22/07/31(日)20:38:06 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)20:38:06 No.955261603
このゲームをプレイした「」クマの気持ちを知りたい
1 22/07/31(日)20:38:47 No.955262049
書き込みをした人によって削除されました
2 22/07/31(日)20:39:17 No.955262316
デジアドのオマージュだが フロンティアから変身要素なくしてパートナー物にして サバイバル要素と死人要素とホラー要素を足した感じ 人間キャラの協調性のなさ未熟さとかフロンティアっぽい
3 22/07/31(日)20:39:37 No.955262521
年相応に胸が薄い
4 22/07/31(日)20:40:21 No.955262939
フロンティア自体が「未熟なデジアド」「メンバーがヤマトだらけ」みたいなもんだし…
5 22/07/31(日)20:41:07 No.955263349
今真ED見たけど良いデジモンゲームだった
6 22/07/31(日)20:41:26 No.955263484
メインの人間キャラの死人が出るのは初?
7 22/07/31(日)20:42:23 No.955264089
>デジアドのオマージュだが >フロンティアから変身要素なくしてパートナー物にして >サバイバル要素と死人要素とホラー要素を足した感じ >人間キャラの協調性のなさ未熟さとかフロンティアっぽい まあ初代が年齢の割にできたキャラが何人かいたから そういう意味ではサヴァイブやフロンティアのがリアルか
8 22/07/31(日)20:43:08 No.955264603
サヴァイブはヤマトまんまのキャラがいるがカイトはヤマトより聞き分け良いと思う
9 22/07/31(日)20:43:36 No.955264882
初代も見なおすと思ってたよりグダってるし… あとヤマトは思ってたよりいいところもある
10 22/07/31(日)20:43:54 No.955265063
ドラマ性重視でデジモンゲームで一番アニメ映えしそうだなと感じた
11 22/07/31(日)20:44:21 No.955265287
ヤマトそんなにアレな奴だっけ?
12 22/07/31(日)20:44:43 No.955265497
>ヤマトそんなにアレな奴だっけ? ネタキャラ
13 22/07/31(日)20:44:44 No.955265506
まだ始めたばかりだけどなんか主人公以外闇抱えてそうで怖いよ 後アグモンがティラノモンになって困惑してる
14 22/07/31(日)20:45:23 No.955265823
初めての進化グレイモンになったわ まあ正直成長期のままで楽勝だったんだけど…
15 22/07/31(日)20:46:10 No.955266234
サヴァイブもフロンティアもヤマト枠のキャラは本家ヤマトほど困ったちゃん要素が少ないのが謎
16 22/07/31(日)20:46:21 No.955266350
>後アグモンがティラノモンになって困惑してる アグモンがティラノモンになるのは普通のことだぜ!
17 22/07/31(日)20:46:30 No.955266440
>ドラマ性重視でデジモンゲームで一番アニメ映えしそうだなと感じた 映像化すると視聴者達のリョウとシュウジへのヘイトがヤバそう!
18 22/07/31(日)20:47:03 No.955266720
サヴァイブは眼鏡が一番怖い
19 22/07/31(日)20:47:12 No.955266817
2軍まみれだからグレイモンの方が場違い感がすごい
20 22/07/31(日)20:47:24 No.955266914
ヤマトはだんだんめんどくささが増していって最終クールで爆発するとかいう普通じゃありえない軌跡を辿ってるんで 序盤とか中盤のキャラで考えるとそこまでひどくない
21 22/07/31(日)20:47:30 No.955266964
>>後アグモンがティラノモンになって困惑してる >アグモンがティラノモンになるのは普通のことだぜ! グレイモンが良かったから選択肢ミスったかなあって若干後悔してる…
22 22/07/31(日)20:48:38 No.955267584
カイトはシスコン要素足した輝二 リョウは不良要素足した純平 だと思った
23 22/07/31(日)20:48:43 No.955267641
>アグモンがタスクモンになるのは普通のことだぜ!
24 22/07/31(日)20:49:36 No.955268115
まだクリアまで行ってないからアグモンの究極体の進化先にワクワクしてるぜ!
25 22/07/31(日)20:49:45 No.955268188
今プレイしてるけどこいつらギスギスするのはいいにしてもせめて表面上は取り繕うくらいしてほしい… 特に男性陣
26 22/07/31(日)20:50:34 No.955268628
激情ルートの完全体になったんだけどあのかわいいアグモンが進化でどんどん乱暴な口調になってくよ これがタクマの影響……?
27 22/07/31(日)20:51:15 No.955269025
パタモン全く出てこないんですけおおおおお!!!! エンジェモンお前は呼んでねえ!!!!!
28 22/07/31(日)20:51:16 No.955269036
でも「」ュウジ…皆腹に黒い感情を抱えすぎだよ…
29 22/07/31(日)20:51:30 No.955269159
今2章だからまだまだ先は遠そうだ 夜廻とかああ言う系のゲームな気分に少しなる
30 22/07/31(日)20:51:33 No.955269180
>でも「」ュウジ…皆腹に黒い感情を抱えすぎだよ… お前に何がわかる!!
31 22/07/31(日)20:52:20 No.955269586
こいつら普通のキャンプに何を期待してるんだろうね
32 22/07/31(日)20:52:22 No.955269597
関西弁のテントモンからのピヨモンパルモンパタモン三人衆はギャグ
33 22/07/31(日)20:52:34 No.955269702
>グレイモンが良かったから選択肢ミスったかなあって若干後悔してる… カルマ値加算される選択肢は各属性別に色が付いてるっていうか上右左でそれぞれ属性選択肢の位置決まってるから調整は超楽だぜ!
34 22/07/31(日)20:52:38 No.955269745
主人公だけ選択肢によってはいつものデジモン主人公のノリじゃない? 今のところ何か抱えてるとかはなさそうだけど
35 22/07/31(日)20:52:55 No.955269888
リョウは「そりゃまあこんな事態に巻き込まれたら怯えるよな…」って受け入れやすいタイプだと俺は思う シュウジは…まあ…
36 22/07/31(日)20:53:22 No.955270101
>グレイモンが良かったから選択肢ミスったかなあって若干後悔してる… 最初の週ぐらいはなにも考えず進めるのもいいと思うけどね
37 22/07/31(日)20:53:50 No.955270364
タクマいなかったらすぐ死んでるわこいつら
38 22/07/31(日)20:54:09 No.955270537
>>グレイモンが良かったから選択肢ミスったかなあって若干後悔してる… >最初の週ぐらいはなにも考えず進めるのもいいと思うけどね 2周目とか前提っぽいゲームシステムだしね
39 22/07/31(日)20:54:13 No.955270576
デジモンが死ぬことはあっても人間の子供があっさり死ぬのはデジモンではそんなに見なかったから新鮮だよ まあそのせいでストーリー暗くてげっそりしてくるけど
40 22/07/31(日)20:54:15 No.955270587
プロフィール見るだけでリョウがなんか重い!ってなるよ!! サキもなんかありそうだし……
41 22/07/31(日)20:54:33 No.955270749
fu1303776.jpg タクマ~ タクマなら押せばそれ以上いけるよ~
42 22/07/31(日)20:54:35 No.955270764
いつものデジモンも毎回だいぶ困ったやつが混ざってる印象強いから受け入れやすいところはある
43 22/07/31(日)20:54:54 No.955270921
>2周目とか前提っぽいゲームシステムだしね 真エンド行けるのは二週目以降だからね
44 22/07/31(日)20:55:28 No.955271231
>主人公だけ選択肢によってはいつものデジモン主人公のノリじゃない? >今のところ何か抱えてるとかはなさそうだけど 面子でこいつくらいなんだよ 何も重いもの持たずせっかくだし田舎でのんびりするか!くらいの気持ちでキャンプ来たの
45 22/07/31(日)20:55:29 No.955271253
クリア時間結構短めな感じ? まだ手つけてないんだけど周回前提な話っぽいが
46 22/07/31(日)20:55:30 No.955271257
キャラデザ、作風、対象年齢は大人向けの割に 中身が低年齢向けみたく未熟なキャラがいるのがチグハグだよね...
47 22/07/31(日)20:55:31 No.955271275
ミノルは気の良いムードメーカーかと思ったら先輩連中のメンタルにトドメ刺してる…
48 22/07/31(日)20:56:16 No.955271631
リョウとシュウジの名前思い出そうとすると混ざるんだけどハカメモの龍司が出てくるせいだ
49 22/07/31(日)20:56:25 No.955271729
>fu1303776.jpg >タクマ~ >タクマなら押せばそれ以上いけるよ~ やっぱり変態だったんだねタクマ~
50 22/07/31(日)20:56:26 No.955271736
全員生存ルートとかあるの?
51 22/07/31(日)20:56:30 No.955271771
>いつものデジモンも毎回だいぶ困ったやつが混ざってる印象強いから受け入れやすいところはある ヤマトとか賢ちゃんとか樹莉とか輝ニの事言ってる?
52 22/07/31(日)20:56:34 No.955271816
1週目は自分が思った通りの行動をとってる 周囲探索するにしてもとりあえず飯だ飯!
53 22/07/31(日)20:56:41 No.955271882
>ミノルは気の良いムードメーカーかと思ったら先輩連中のメンタルにトドメ刺してる… その上であいつ雑学多いし何だかんだ積極的に問題に対して動いてくれるから いないと困るという
54 22/07/31(日)20:57:17 No.955272192
書き込みをした人によって削除されました
55 22/07/31(日)20:57:23 No.955272246
今3章終わった… このゲーム重い…!
56 22/07/31(日)20:57:36 No.955272345
>>いつものデジモンも毎回だいぶ困ったやつが混ざってる印象強いから受け入れやすいところはある >ヤマトとか賢ちゃんとか樹莉とか輝ニの事言ってる? ネタ的な意味でもヤマトにはかなわない サヴァイブもヤマト枠のカイトもヤマトにはかなわない
57 22/07/31(日)20:57:46 No.955272420
そういや光子郎枠居なくない?
58 22/07/31(日)20:57:47 No.955272434
「」クマ~ あいつらちょっと押せばヤれるよ~
59 22/07/31(日)20:57:48 No.955272437
なんかちょっとしたイベントが起こるたびにカメラで入手できるアイテム配置されるんだね トイレの肉はちょっと遠慮したい
60 22/07/31(日)20:58:03 No.955272595
>そういや光子郎枠居なくない? ミノルじゃない?
61 22/07/31(日)20:58:16 No.955272734
>サヴァイブもヤマト枠のカイトもヤマトにはかなわない カイトくんは年齢相応の常識はもってて窘められたらブレーキ踏むもんな…
62 22/07/31(日)20:58:30 No.955272884
このゲームにも露骨にヤマトっぽいやついるけど妹絡みの時以外はすごいまともで困惑する
63 22/07/31(日)20:58:50 No.955273072
リョウ先輩がママしか言わなくなってきた
64 22/07/31(日)20:59:08 No.955273238
サヴァイブにヤマト枠でヤマト来たら絶対空中分解起こして全滅するから駄目だ
65 22/07/31(日)20:59:13 No.955273276
なんですかさっきから ヤマトはタケルが絡まなくても面倒臭い男だと言いたいんですか その通りだと思います
66 22/07/31(日)20:59:30 No.955273435
>カイトくんは年齢相応の常識はもってて窘められたらブレーキ踏むもんな… ミユ絡みの時もある程度まではす、すまん…って感じで止まるからな ぐだぐだしすぎるとキレるけどまぁキレてえよってくらいは我慢する
67 22/07/31(日)20:59:35 No.955273470
カイトはパートナーがこいつ妹狂いでたまにおかしくなるからスマン ってストッパー役やってるのも大きい
68 22/07/31(日)20:59:40 No.955273514
カイトも兄貴ならデジモン殴り飛ばすくらいして良いんじゃないかな~
69 22/07/31(日)20:59:41 No.955273518
>キャラデザ、作風、対象年齢は大人向けの割に >中身が低年齢向けみたく未熟なキャラがいるのがチグハグだよね... わけわかんない事態になってるし一般中学生はこんなもんじゃないかな…
70 22/07/31(日)20:59:43 No.955273549
この2日で結構やったけどまだ4章途中だ 2周目入ってる「」早くない…?
71 22/07/31(日)20:59:52 No.955273626
>リョウ先輩がママしか言わなくなってきた 授乳手コキしてあげたいよね…
72 22/07/31(日)20:59:52 No.955273627
ヤマトは中学生になった02、高校生になったtri、成人になったラスエボでもジワジワ来るから...
73 22/07/31(日)21:00:33 No.955273962
タクマ君基本的に選択肢の内容について全部相手の反応まで考えてからどう反応しようってするので対人性能が高い
74 22/07/31(日)21:00:35 No.955273983
丈先輩のせいでタケルを探しに行けなくてマジギレしかけてたけどそれでも見捨てらんなくて我慢してたヤマトのことも思い出してあげて…
75 22/07/31(日)21:00:36 No.955273988
ミノルがあの態度でなければサキ辺りが爆発したのだろうか
76 22/07/31(日)21:00:38 No.955274010
>サヴァイブにヤマト枠でヤマト来たら絶対空中分解起こして全滅するから駄目だ アニメならフロンティアもヤマト来たら大変だったと思う
77 22/07/31(日)21:00:45 No.955274064
年齢見て一瞬驚くのがサキちゃん 12歳だ
78 22/07/31(日)21:00:52 No.955274132
シャコモンとフローラモンなんかキャラ被ってないか
79 22/07/31(日)21:01:12 No.955274301
ドラクモンがフローラモンタイプだったらかなりヤバかったけどギリギリで良いバランスと言えなくもない感じがいい あとフローラモンの進化それで良かったの!?
80 22/07/31(日)21:01:23 No.955274376
>年齢見て一瞬驚くのがサキちゃん >12歳だ 興奮するよ~
81 22/07/31(日)21:01:53 No.955274626
メイン選ばれしこどもたちの進化形態でシェルモンだのベジーモンとか攻めすぎじゃねぇの
82 22/07/31(日)21:01:56 No.955274646
>ドラクモンがフローラモンタイプだったらかなりヤバかったけどギリギリで良いバランスと言えなくもない感じがいい >あとフローラモンの進化それで良かったの!? サキちゃんはちゃんと飲み込んだぞ
83 22/07/31(日)21:02:05 No.955274723
着替え部屋のドア開けたいよ「」クマ~
84 22/07/31(日)21:02:14 No.955274800
>あとフローラモンの進化それで良かったの!? まあ…ウンコ投げる以外はサボテンと大体似たようなもんかなって…
85 22/07/31(日)21:02:18 No.955274822
カイトは妹が手の掛かるタイプだしなあ
86 22/07/31(日)21:02:39 No.955274976
じゃあ何になればよかったんですか!ウッドモンですか!!
87 22/07/31(日)21:02:46 No.955275041
>カイトは妹が手の掛かるタイプだしなあ 現実を直視したら一瞬で萎れるのが可愛いよ~
88 22/07/31(日)21:02:57 No.955275123
気弱なのに怖いアオイ
89 22/07/31(日)21:02:59 No.955275146
ストーリー進めれば進めるほど陰鬱になってくよタクマ~
90 22/07/31(日)21:03:06 No.955275188
fu1303808.jpg
91 22/07/31(日)21:03:14 No.955275244
カイトはヤマトしそうになってもドラクモン居るし
92 22/07/31(日)21:03:19 No.955275301
低年齢向けならもうちょっとファンタジー入った未熟さだと思うな…
93 22/07/31(日)21:03:20 No.955275315
>気弱なのに怖いアオイ あの手のタイプがキレたら怖いのはもはや伝統芸
94 22/07/31(日)21:03:23 No.955275339
>>年齢見て一瞬驚くのがサキちゃん >>12歳だ >興奮するよ~ ついこの間までランドセル背負ってたんだよなとか言ってた「」クマのせいでゲーム中頭の片隅にずっとそれが残ってる
95 22/07/31(日)21:03:31 No.955275395
サキちゃんに甘えるリョウ先輩と先輩を甘やかす悦びを覚えるサキちゃんの共依存がみたいよ~
96 22/07/31(日)21:03:57 No.955275609
5章まじで胃が痛かったんだけど!!
97 22/07/31(日)21:04:00 No.955275629
サキにママ~ってやってるリョウが想像しやすすぎるからやめろ
98 22/07/31(日)21:04:13 No.955275742
「」クマ~ゲスアグモンに進化できるようになったよ~
99 22/07/31(日)21:04:33 No.955275910
>キャラデザ、作風、対象年齢は大人向けの割に >中身が低年齢向けみたく未熟なキャラがいるのがチグハグだよね... まあ大人なら無条件で中身が成熟してるってわけでもないからそこはリアルだと思うよ
100 22/07/31(日)21:04:41 No.955276001
サヴァイブもある意味ネタだと思う やからしを楽しむようなゲーム
101 22/07/31(日)21:05:01 No.955276193
あの…3章終わったんですけどひょっとしてよく話題に出る5章でも誰かアレする感じなんです…?
102 22/07/31(日)21:05:02 No.955276202
切り捨てよ~よ~
103 22/07/31(日)21:05:09 No.955276267
低年齢向けならむしろもっとしっかりしてるんじゃないか というかこんな生々しいやつを低年齢向けって言って出したら怒るぞ
104 22/07/31(日)21:05:24 No.955276377
>>キャラデザ、作風、対象年齢は大人向けの割に >>中身が低年齢向けみたく未熟なキャラがいるのがチグハグだよね... >まあ大人なら無条件で中身が成熟してるってわけでもないからそこはリアルだと思うよ そもそも作中キャラは中高生だしな
105 22/07/31(日)21:05:25 No.955276385
>あの…3章終わったんですけどひょっとしてよく話題に出る5章でも誰かアレする感じなんです…? もう大体誰かわかるだろ?
106 22/07/31(日)21:05:26 No.955276396
ヤマトってクールで頼りになるアニキキャラじゃなかった!?
107 22/07/31(日)21:05:38 No.955276482
>>あの…3章終わったんですけどひょっとしてよく話題に出る5章でも誰かアレする感じなんです…? >もう大体誰かわかるだろ? うn…
108 22/07/31(日)21:05:40 No.955276498
>ヤマトは中学生になった02、高校生になったtri、成人になったラスエボでもジワジワ来るから... ヤマトはブレない
109 22/07/31(日)21:05:47 No.955276566
二人で済めばいいね…
110 22/07/31(日)21:05:55 No.955276636
>キャラデザ、作風、対象年齢は大人向けの割に >中身が低年齢向けみたく未熟なキャラがいるのがチグハグだよね... むしろゲームやアニメの中高生が異様にメンタル強すぎなんだ基本 大人だってこんな状況なったらパニくるぞ ミストみたいに!
111 22/07/31(日)21:05:58 No.955276656
>ヤマトってクールで頼りになるアニキキャラじゃなかった!? 少なくともクール要素はない
112 22/07/31(日)21:05:59 No.955276664
>ヤマトってクールで頼りになるアニキキャラじゃなかった!? 頼りになる兄貴という点はあってるクールとは程遠い
113 22/07/31(日)21:06:10 No.955276746
ミウと仲良くしてたらカイトにお義兄さんと呼ぶ覚悟はあるのかって聞かれたよ~
114 22/07/31(日)21:06:34 No.955276943
当時見てた時はかっこいいけどよく離脱するな…って感じだったけど今振り返るととんだ問題児だった
115 22/07/31(日)21:06:42 No.955277014
6章以降動画配信自粛にしたのは英断だと思うよタクマ~ショッキングな引きで購買意欲を掻き立てるんだよ~
116 22/07/31(日)21:06:44 No.955277045
>低年齢向けならむしろもっとしっかりしてるんじゃないか >というかこんな生々しいやつを低年齢向けって言って出したら怒るぞ 低年齢向けだと対象の子供に近いメンタルのキャラで動かすことがあるから 成熟してる方が異端だと思う
117 22/07/31(日)21:06:46 No.955277057
なんかタクマ君だけメンタル強くない?
118 22/07/31(日)21:06:49 No.955277082
>ヤマトってクールで頼りになるアニキキャラじゃなかった!? 見た目とハーモニカのことだけ覚えてるからそうなるんだ
119 22/07/31(日)21:06:58 No.955277155
ヤマトがクールっぽいのなんてキャラデザくらいだぞ 太一の方がよっぽどクール
120 22/07/31(日)21:07:05 No.955277216
クールというか打ち解けづらいというかコミュ障というか…
121 22/07/31(日)21:07:08 No.955277243
>中身が低年齢向けみたく未熟なキャラがいるのがチグハグだよね... 逆にこの年齢で未熟じゃないほうがリアル感ないと思うよ
122 22/07/31(日)21:07:15 No.955277300
ベジーモンなうんこでトドメを刺すとスッキリするぞ!
123 22/07/31(日)21:07:20 No.955277333
ハッピーエンドはあるのか?ゲス「」グモン
124 22/07/31(日)21:07:21 No.955277346
>低年齢向けだと対象の子供に近いメンタルのキャラで動かすことがあるから >成熟してる方が異端だと思う その未熟さって幼いって意味であってリュウとかショウジは方向性が違いすぎると思うの…
125 22/07/31(日)21:07:23 No.955277354
>ヤマトってクールで頼りになるアニキキャラじゃなかった!? :の方は割とそんな感じ 無印は…
126 22/07/31(日)21:07:26 No.955277377
ヤマトはナイフの上歩くようなやつだし
127 22/07/31(日)21:07:40 No.955277479
タクマが爆発したら終わりになっちまうよこれ! 激情選択肢だったらこれ味方もヒヤヒヤものでは?
128 22/07/31(日)21:07:59 No.955277626
>ミウと仲良くしてたらカイトにお義兄さんと呼ぶ覚悟はあるのかって聞かれたよ~ それ本当にあるのかゲスモン!?
129 <a href="mailto:ゴツモン">22/07/31(日)21:08:00</a> [ゴツモン] No.955277632
みんな~
130 22/07/31(日)21:08:06 No.955277667
>なんかタクマ君だけメンタル強くない? こいつだけはそのまんま本編とかの選ばれしこども達枠に放り込んでも普通にやってけるスペックしてる
131 22/07/31(日)21:08:12 No.955277732
>ハッピーエンドはあるのか?ゲス「」グモン メス全員落とせばハッピーエンドだよ「」クマ~
132 22/07/31(日)21:08:15 No.955277765
>ミウと仲良くしてたらカイトにお義兄さんと呼ぶ覚悟はあるのかって聞かれたよ~ ないよ~
133 22/07/31(日)21:08:27 No.955277853
たぶんルート分岐によって「」によってキャラ印象変わってるのかもしれない
134 22/07/31(日)21:08:30 No.955277895
>タクマが爆発したら終わりになっちまうよこれ! >激情選択肢だったらこれ味方もヒヤヒヤものでは? 逆にタクマ以外のみんなが一致団結するかもしれない
135 22/07/31(日)21:08:36 No.955277935
むしろサキが12歳の割に気が回りすぎる…
136 22/07/31(日)21:08:43 No.955277996
>その未熟さって幼いって意味であってリュウとかショウジは方向性が違いすぎると思うの… シュウジはもろに幼さが出てたじゃん? リョウは単にメンタル案件の状態で連れてこられた上に喋れない芋虫を相方にされた可哀想なやつ
137 22/07/31(日)21:08:45 No.955278013
>こいつだけはそのまんま本編とかの選ばれしこども達枠に放り込んでも普通にやってけるスペックしてる パートナーも一人だけ有名どころ…
138 22/07/31(日)21:08:48 No.955278025
>激情選択肢だったらこれ味方もヒヤヒヤものでは? お前がおかしくなったら俺たちも終わっちまうから落ち着こう?な?って説得されたりするよ
139 22/07/31(日)21:08:58 No.955278118
まだ一周目だけどわざわざ難しいでやらなくてもいいのかもしれない気がしてきた 一撃死が多すぎる
140 22/07/31(日)21:09:13 No.955278238
ステータスからロップモンの進化系列見た瞬間こいつ絶対…と気付ける親切設計
141 22/07/31(日)21:09:20 No.955278297
オイラの通ったルートだと相対的にサキが一番マトモだったよ~
142 22/07/31(日)21:09:29 No.955278374
サキちゃんわりといい子だけどなんかプロフやキャンプへの参加理由が不穏なんだよなあ
143 22/07/31(日)21:09:33 No.955278400
>>こいつだけはそのまんま本編とかの選ばれしこども達枠に放り込んでも普通にやってけるスペックしてる >パートナーも一人だけ有名どころ… 最初はそうだけどティラノモンになってトリケラモンになって…
144 22/07/31(日)21:09:36 No.955278430
シュウジ先輩僕がリーダーだぞ!って言ってるけど誰もリーダーとして見てないっすよという残酷な事実
145 22/07/31(日)21:09:37 No.955278441
>>こいつだけはそのまんま本編とかの選ばれしこども達枠に放り込んでも普通にやってけるスペックしてる >パートナーも一人だけ有名どころ… 「」ュウジ…ボクも映画やテレビアニメに出た有名どころだと思うよ…
146 22/07/31(日)21:09:38 No.955278448
>パートナーも一人だけ有名どころ… ロップモンも何度か大きい役任された有名所じゃん!
147 22/07/31(日)21:09:44 No.955278498
章終わりの会話は親密度高いキャラが来るのかな
148 22/07/31(日)21:09:46 No.955278520
ロップモンの扱いはなんなの…
149 22/07/31(日)21:09:54 No.955278594
ロップモンも有名所だろ
150 22/07/31(日)21:10:08 No.955278690
>なんかタクマ君だけメンタル強くない? というか唯一メンタルやってないキャンプ参加者というか…… ミノルも比較的そんなだけど拗らせてるし……
151 22/07/31(日)21:10:09 No.955278699
タクマが壊れたら詰むって自覚あるんだ だからこうしてファングモンは追っかけるし石も投げるね
152 22/07/31(日)21:10:17 No.955278774
>>>こいつだけはそのまんま本編とかの選ばれしこども達枠に放り込んでも普通にやってけるスペックしてる >>パートナーも一人だけ有名どころ… >「」ュウジ…ボクも映画やテレビアニメに出た有名どころだと思うよ… うるさい!
153 22/07/31(日)21:10:17 No.955278775
ラブラモンも一応映画のメインだぞ!
154 22/07/31(日)21:10:19 No.955278787
>>こいつだけはそのまんま本編とかの選ばれしこども達枠に放り込んでも普通にやってけるスペックしてる >パートナーも一人だけ有名どころ… 悪いとは言わないけど成熟期出揃った時なんて華のない選出なんだと思ってしまった
155 22/07/31(日)21:10:23 No.955278826
>ロップモンの扱いはなんなの… 約束された厄ネタ 今回の扱いでもっと言われるようになるの確定
156 22/07/31(日)21:10:24 No.955278837
有名どころといえば今回敵に回ったやつがいますね なあガブモン
157 22/07/31(日)21:10:39 No.955278950
>サキちゃんわりといい子だけどなんかプロフやキャンプへの参加理由が不穏なんだよなあ 早い段階から親がヤバそうなのは見え隠れしてるしな…
158 22/07/31(日)21:10:41 No.955278963
>タクマが爆発したら終わりになっちまうよこれ! >激情選択肢だったらこれ味方もヒヤヒヤものでは? 激情選択肢選んでると時たま味方がお前が狂ったら俺たちは死ぬから落ち着け って諭してくるぞ
159 22/07/31(日)21:10:44 No.955278989
ファルコモンだって育成ギアの看板張ってたんだぞ! 同名の別デジモンがアニメに出てそっちが有名になっちゃったが…
160 22/07/31(日)21:10:49 No.955279019
ボスの移動力が高くてバックアタックからの一撃死や瀕死が多発するよ「」ュウジ…
161 22/07/31(日)21:10:52 No.955279053
ロップモンはあの眼鏡の人のパートナーっぽくて大丈夫かこれ…?ってなってる なんかあの人危なっかしいんだよな…年長者なのはわかるけど…
162 22/07/31(日)21:10:59 No.955279109
>有名どころといえば今回敵に回ったやつがいますね >なあガブモン 冒頭で出てたやつと同一個体なんだろうなぁ…って
163 22/07/31(日)21:11:03 No.955279137
>ファルコモンだって育成ギアの看板張ってたんだぞ! >同名の別デジモンがアニメに出てそっちが有名になっちゃったが… かっこいいですよね ヤタガラモン
164 22/07/31(日)21:11:12 No.955279210
身内メンバーも究極体までいったら人気処がちらほらいるんだけどね
165 22/07/31(日)21:11:32 No.955279362
取り敢えず分岐まで来たけどアグモンに全部強化アイテム突っ込んでなんとかなったよ
166 22/07/31(日)21:11:41 No.955279444
他人にまで気を回せる人間がタクマとサキ位しかいない上に本人の精神が安定してるのはタクマだけ
167 22/07/31(日)21:11:42 No.955279448
>>ヤマトってクールで頼りになるアニキキャラじゃなかった!? >:の方は割とそんな感じ >無印は… 02もtriもラスエボも面倒で面白い :はキャラ薄い
168 22/07/31(日)21:11:46 No.955279483
サキちゃんは相方がうんこ投げるやつになるのは可哀想だと思う
169 22/07/31(日)21:11:48 No.955279508
>シュウジ先輩僕がリーダーだぞ!って言ってるけど誰もリーダーとして見てないっすよという残酷な事実 うっすら皆にこいつ死なないかなと思われてるけどいざ消えられたら不安になるからそれはそれで困るという立ち位置
170 22/07/31(日)21:11:50 No.955279519
>ボスの移動力が高くてバックアタックからの一撃死や瀕死が多発するよ「」ュウジ… 難易度易しいに落とすと凄い弱くなるよ~
171 22/07/31(日)21:11:54 No.955279559
まだ5章だけどタクマミノルアオイのトリオ以外全員親関係で地雷抱えてんだろこいつら
172 22/07/31(日)21:11:58 No.955279582
>>有名どころといえば今回敵に回ったやつがいますね >>なあガブモン >冒頭で出てたやつと同一個体なんだろうなぁ…って 教授の髪型見て気付ければ関係性もすぐに分かりますね
173 22/07/31(日)21:12:01 No.955279607
今のところファルコモン株が一番高い
174 22/07/31(日)21:12:32 No.955279897
アグモンの声で話すウイルス種の究極体見てたらめちゃくちゃ不思議な気分になってきた
175 22/07/31(日)21:12:57 No.955280116
ヤマトはタケルのことと太一への劣等感も相まって序盤から終盤にかけてだいぶアレだったからな…終盤なんてみんなから離れて行っちゃうし
176 22/07/31(日)21:13:00 No.955280137
>今のところファルコモン株が一番高い ミノルが良いこといえば褒める ミノルが調子乗ったら諫める ミノルが危なければ守る パーフェクトパートナーすぎるぞお前
177 22/07/31(日)21:13:00 No.955280138
ちょっと待ってひょっとしてタクマ君以外皆何かしら抱えてるの? タクマ君爆発しない?
178 22/07/31(日)21:13:02 No.955280155
>今のところファルコモン株が一番高い ただ言葉の切れ味が鋭すぎる時もある
179 22/07/31(日)21:13:02 No.955280158
あの微妙な成熟期勢の華のなさは主人公補正足りない感じをよく表現できてると思う
180 22/07/31(日)21:13:02 No.955280159
>今のところファルコモン株が一番高い デジモンの中では一番優秀よな 次点でドラクモン
181 22/07/31(日)21:13:28 No.955280413
ロップモンばっかり言われてるけど 進化ルートでこいつヤバいんじゃ…って心配なのがもう一人いる…
182 22/07/31(日)21:13:34 No.955280454
だからあのメガネは切り捨てよう
183 22/07/31(日)21:13:38 No.955280499
>ちょっと待ってひょっとしてタクマ君以外皆何かしら抱えてるの? >タクマ君爆発しない? ちょっとぐらいいい目見てもいいと思うよ「」クマ~
184 22/07/31(日)21:13:42 No.955280521
5章終わったよ「」クマ~ 2人いなくなったけど片方だけ生存って出来たのかな~
185 22/07/31(日)21:13:45 No.955280551
>他人にまで気を回せる人間がタクマとサキ位しかいない上に本人の精神が安定してるのはタクマだけ なんせ1番年上のシュウジが16だからね みんな14とか最年少で11だし だいぶ大人びて見えるけど本来はもっとパニックで酷いことになるような年代だよ
186 22/07/31(日)21:13:52 No.955280604
スパロボくらいの気軽さでできる?
187 22/07/31(日)21:14:02 No.955280686
クネモンも優秀だぞ 喋れないだけで
188 22/07/31(日)21:14:11 No.955280756
>ちょっと待ってひょっとしてタクマ君以外皆何かしら抱えてるの? >タクマ君爆発しない? わかりにくいけどキャラクターのプロフィールからキャンプ来た理由みたいなの読める 大体お前らたかがキャンプに何を期待してんだよって重さのことが書かれてる
189 22/07/31(日)21:14:11 No.955280760
>ヤマトはタケルのことと太一への劣等感も相まって序盤から終盤にかけてだいぶアレだったからな…終盤なんてみんなから離れて行っちゃうし ヤマトはタケル以外でも笑ってしまう面倒さがある ラスエボまでそれがブレなかったのに:では地味になった
190 22/07/31(日)21:14:20 No.955280834
主人公以外皆んな爆弾抱えてるとかカリギュラかよ
191 22/07/31(日)21:14:22 No.955280852
>スパロボくらいの気軽さでできる? 間違いなく胃もたれ起こすよタクマ~
192 22/07/31(日)21:14:31 No.955280925
ルートによって究極体変わるらしいけどアオイは全ルート変わるってことかなこれ
193 22/07/31(日)21:14:40 No.955281015
>スパロボくらいの気軽さでできる? SRPG部分はすごい大味なのではい
194 22/07/31(日)21:14:43 No.955281046
デジモンじゃなくて人間が死ぬのって珍しいな
195 22/07/31(日)21:14:53 No.955281141
タクマ君だけキャンプ楽しみだな~くらいの気持ちで参加してる いやそれが普通なんだが他が…
196 22/07/31(日)21:14:54 No.955281148
これ面白いけどデジモンを別に置き換えても成り立つのでは? って今のところ思うデジタル要素
197 22/07/31(日)21:15:00 No.955281195
>スパロボくらいの気軽さでできる? SRPGとしては正直そんな期待する出来でもないよ 難しいとかにしなけりゃ楽勝だと思う
198 22/07/31(日)21:15:13 No.955281300
シナリオ的にはグレイモンに進化すると他の地味メンと比べて浮くんだけど攻略だけ考えたらグレイモン系に絞った方が楽というジレンマ
199 22/07/31(日)21:15:23 No.955281389
>これ面白いけどデジモンを別に置き換えても成り立つのでは? >って今のところ思うデジタル要素 ケモノガミです
200 22/07/31(日)21:15:24 No.955281403
>スパロボくらいの気軽さでできる? スパロボやってると射程の表記にちょっと戸惑うかもしれないよ「」クマ
201 22/07/31(日)21:15:26 No.955281420
>デジモンの中では一番優秀よな >次点でドラクモン ファルコモンはミノルと高め合う関係だからセットで考えるなら1番良いけど ドラクモンは常に他の全員にも目を向けてて凄えってなる
202 22/07/31(日)21:15:30 No.955281444
もうちょっと移動力高めにしてくれればとは思うよ……
203 22/07/31(日)21:15:47 No.955281611
特典のギルモンもらってたらタスクモン方向行くとワクチンいねぇ!ってキレるハメになる
204 22/07/31(日)21:15:48 No.955281626
>これ面白いけどデジモンを別に置き換えても成り立つのでは? >って今のところ思うデジタル要素 まずヤスダ絵にしてタクマを選択肢でしかしゃべらない主人公にだな
205 22/07/31(日)21:15:52 No.955281661
ファルコモン移動力高いな…あの箱壊しに行ってこい
206 22/07/31(日)21:15:57 No.955281723
ドラクモンがケロン人に見えてくる
207 22/07/31(日)21:16:08 No.955281787
>主人公以外皆んな爆弾抱えてるとかカリギュラかよ あっちぐらい壊れてて皆で傷の抉り合いできてればまだよかったよ こっちは取り繕える余裕があるせいで拗れまくってる
208 22/07/31(日)21:16:11 No.955281820
キャンプは特別なんだ…
209 22/07/31(日)21:16:14 No.955281848
難易度最低にすれば相性無視しても殴り倒せる感じがするね
210 22/07/31(日)21:16:17 No.955281875
ミノル会話かけたファルコモンが別ゲー並に動く
211 22/07/31(日)21:16:25 No.955281957
>これ面白いけどデジモンを別に置き換えても成り立つのでは? >って今のところ思うデジタル要素 まあ妖怪とか魔物とか悪魔でもいいよ
212 22/07/31(日)21:16:30 No.955282007
>ファルコモン移動力高いな…あの箱壊しに行ってこい クネモンお前動けねえな…前線に間に合わねえ
213 22/07/31(日)21:16:37 No.955282068
>特典のギルモンもらってたらタスクモン方向行くとワクチンいねぇ!ってキレるハメになる アグモンの激情ルートもギルモンも進化系が優秀だからゴリ押しでもいいんだよタクマ~
214 22/07/31(日)21:16:49 No.955282172
ウィルス タスクモンが使いづらい データ ストーリーだとデータ種の強みが出にくい ワクチン 味方主力のアオイとミノルと被る どれも一長一短
215 22/07/31(日)21:16:53 No.955282205
ファルコモンは完全体になると移動2回できるのが強過ぎる…
216 22/07/31(日)21:17:11 No.955282360
そういえば1章でアルコールランプぶん投げたけどあれ探索してなかったら発生しないのかな
217 22/07/31(日)21:17:20 No.955282430
>こっちは取り繕える余裕があるせいで拗れまくってる あっちは全員人生の敗北者みたいなもんだからな
218 22/07/31(日)21:17:20 No.955282435
買って久しぶりにSwitch起動したんだけどジョイコンがドリフト起こしてモノに上手くカーソル合わせられないよタクマ~
219 22/07/31(日)21:17:31 No.955282520
>ファルコモンは完全体になると移動2回できるのが強過ぎる… >あの箱壊しに行ってこい
220 22/07/31(日)21:17:50 No.955282673
>そういえば1章でアルコールランプぶん投げたけどあれ探索してなかったら発生しないのかな 2周目やってたとき気になったから試したけど発生しないよ
221 22/07/31(日)21:17:57 No.955282757
あれ…ひょっとしてワクチンのフリーデジモン少ない感じ…?
222 22/07/31(日)21:18:00 No.955282782
ファルコモンは飛行じゃないことだけが欠点だよ~ なんだよ隙間飛行なら飛び越せるってもっと早く教えてくれよふざけてんのか
223 22/07/31(日)21:18:18 No.955282935
クネモンはせめて喋れればなぁ…
224 22/07/31(日)21:18:36 No.955283068
>これ面白いけどデジモンを別に置き換えても成り立つのでは? >って今のところ思うデジタル要素 一週目終わったけど今回のルートは終盤ちゃんとデジモンだったよ
225 22/07/31(日)21:18:47 No.955283144
死人が出るのは事前にわかっててもいざ見せられると辛いね「」クマ~
226 22/07/31(日)21:18:49 No.955283171
なんか序章の後に幽霊姉弟出てきたけど俺はてっきり教授が弟の生き残りかと思ってたしなんか秘密抱えてるっぽいし教授と美雪ちゃんにはゲージあるのにハルにはないし序章にガブモン仲間ポジっぽかったのになんか進化して敵に回ってるっぽいし誰を信じたらいいのか分からねえ!! っていうかなんで教授とミユキちゃんにゲージがあるんだプレイアブル化するのか!?
227 22/07/31(日)21:18:54 No.955283202
>そういえば1章でアルコールランプぶん投げたけどあれ探索してなかったら発生しないのかな 俺酢を持ったままクリアしたよ 死ぬフラグな気がしてドキドキしてる
228 22/07/31(日)21:19:02 No.955283287
>死人が出るのは事前にわかっててもいざ見せられると辛いね「」クマ~ 死に方がエグすぎるよ「」グモン…
229 22/07/31(日)21:19:07 No.955283322
面倒な過去と子供の未熟さが合わさって最悪の化学反応を引き起こしてる
230 22/07/31(日)21:19:21 No.955283441
フローラモン… お前あの流れの中であれに進化するのか… まあ戻るからまだいいけどさ
231 22/07/31(日)21:19:24 No.955283463
>特典のギルモンもらってたらタスクモン方向行くとワクチンいねぇ!ってキレるハメになる ワクチンはバードラモンいるし 移動力が高くて遠距離攻撃あるからかなり強い
232 22/07/31(日)21:19:31 No.955283511
デジモンじゃなくてって言ってる人は多分10章辺りまで行ってない
233 22/07/31(日)21:19:34 No.955283543
>なんか序章の後に幽霊姉弟出てきたけど俺はてっきり教授が弟の生き残りかと思ってたしなんか秘密抱えてるっぽいし教授と美雪ちゃんにはゲージあるのにハルにはないし序章にガブモン仲間ポジっぽかったのになんか進化して敵に回ってるっぽいし誰を信じたらいいのか分からねえ!! >っていうかなんで教授とミユキちゃんにゲージがあるんだプレイアブル化するのか!? キュイッ!キュイッ!
234 22/07/31(日)21:19:45 No.955283639
>っていうかなんで教授とミユキちゃんにゲージがあるんだプレイアブル化するのか!? キュウ!キュキュ!キュウウ!
235 22/07/31(日)21:19:46 No.955283651
>なんか序章の後に幽霊姉弟出てきたけど俺はてっきり教授が弟の生き残りかと思ってたしなんか秘密抱えてるっぽいし教授と美雪ちゃんにはゲージあるのにハルにはないし序章にガブモン仲間ポジっぽかったのになんか進化して敵に回ってるっぽいし誰を信じたらいいのか分からねえ!! >っていうかなんで教授とミユキちゃんにゲージがあるんだプレイアブル化するのか!? キュイ!キュイ!
236 22/07/31(日)21:19:47 No.955283660
アルコールランプも酢も発生しないぞ 結構ちゃんと探索したはずなんだけどな~
237 22/07/31(日)21:19:51 No.955283703
>クネモンはせめて喋れればなぁ… 本当はいいやつなんだけどそれを伝えるコミュニケーション能力や手段がないってのはパートナーのリョウ先輩と似てるね
238 22/07/31(日)21:19:52 No.955283711
そもそもOPで姉が食われて弟帰れてるのに本編に入ったら姉と弟一緒にいるのがすでに怪しいだろ あと姉がよく見ると基本的に弟の台詞オウム返しにしてるだけだし
239 22/07/31(日)21:19:52 No.955283717
これ進めてるけどかなりデジアド意識してるなぁって感じ まあ普通に人死ぬのはあれだけど
240 22/07/31(日)21:19:53 No.955283725
>フローラモン… >お前あの流れの中であれに進化するのか… >まあ戻るからまだいいけどさ でも最終的に味方でも屈指の強さになるぞ!
241 22/07/31(日)21:20:03 No.955283817
クネモンが3体……来るぞタクマ!
242 22/07/31(日)21:20:12 No.955283897
また虫ケラがネタバレしてやがる
243 22/07/31(日)21:20:15 No.955283924
クネモンが分身してるよタクマ~
244 22/07/31(日)21:20:16 No.955283936
同小とかじゃないから太一ヤマト空が誰も丈に好意抱いてないし丈も誠実な献身とかではなく保身多めの動機で動いてるデジアドと書くと地獄の空気
245 22/07/31(日)21:20:17 No.955283939
クネモン多くない!?
246 22/07/31(日)21:20:19 No.955283957
ネタバレは止めろ「」ネモン!
247 22/07/31(日)21:20:26 No.955284031
クネモンネタバレやめろ
248 22/07/31(日)21:20:35 No.955284118
>また虫ケラがネタバレしてやがる クネモンは注意してる方だろ!?
249 22/07/31(日)21:20:44 No.955284187
まだ序盤なのにこの先が既に怖いよ俺 助けてマサルダイモン…
250 22/07/31(日)21:21:12 No.955284469
>助けてマサルダイモン… そいつは禁止カードだ
251 22/07/31(日)21:21:14 No.955284494
>まだ序盤なのにこの先が既に怖いよ俺 >助けてマサルダイモン… マサルダイモンいたらファングモン自力で倒しちゃうから…
252 22/07/31(日)21:21:24 No.955284601
シュウジ…ネタバレしてごめんね…
253 22/07/31(日)21:21:42 No.955284766
>まだ序盤なのにこの先が既に怖いよ俺 >助けてマサルダイモン… 最終的に究極体とも殴り合える人類はやめろ
254 22/07/31(日)21:21:51 No.955284839
>シュウジ…ネタバレしてごめんね… どうしてお前はそんなに駄目なやつなんだ!!
255 22/07/31(日)21:21:58 No.955284891
ラブラモンだけアグモンと同じく究極体が3つあるのは正ヒロインの証だよタクマ~だからちょっと押せばアオイは落ちるよタクマ~
256 22/07/31(日)21:22:09 No.955284978
>シュウジ…ネタバレしてごめんね… 本当にダメなことするな
257 22/07/31(日)21:22:09 No.955284979
お前のせいでネタバレされたんだ!!バシィ
258 22/07/31(日)21:22:12 No.955285010
箱全部壊すプレイしてたらめっちゃ時間かかったのでオススメしないでおこう どうせ中身大したもんじゃないぞ!
259 22/07/31(日)21:22:16 No.955285045
>まだ序盤なのにこの先が既に怖いよ俺 >助けてマサルダイモン… 序盤はアグモンとギリギリ殴り合える位だけど最終的にロイヤルナイツと殴り合えるマサルダイモンはこの世界に居ちゃいけなんだ!
260 22/07/31(日)21:22:36 No.955285231
気軽にロ虐するな
261 22/07/31(日)21:22:55 No.955285366
>箱全部壊すプレイしてたらめっちゃ時間かかったのでオススメしないでおこう >どうせ中身大したもんじゃないぞ! 取り返しのつかないものない? ないならできるだけ無視するわ
262 22/07/31(日)21:23:07 No.955285459
>箱全部壊すプレイしてたらめっちゃ時間かかったのでオススメしないでおこう >どうせ中身大したもんじゃないぞ! 下水道でそれに気づいた あの位置に置くの悪意あるだろ
263 22/07/31(日)21:23:08 No.955285472
でもこの未熟さがシナリオの面白さに拍車をかけてるからいいよね 近年ストレスフリーな物が求められてる中でこれはスゴイよ
264 22/07/31(日)21:23:13 No.955285524
ゲスアグモンが多いな…
265 22/07/31(日)21:23:14 No.955285545
後半まで進めてみて思ったけどこれもしかしてタクマとミノルで太一と光子郎をそれぞれ折半してない?
266 22/07/31(日)21:23:27 No.955285657
>ラブラモンだけアグモンと同じく究極体が3つあるのは正ヒロインの証だよタクマ~だからちょっと押せばアオイは落ちるよタクマ~ 作者インタビュー読むと敵対する時に別の究極体になるって書いてあるから2ルート敵対するんじゃ…
267 22/07/31(日)21:23:27 No.955285659
アイテムが一人二つ装備できることにやっと気づいた俺は雑魚だよ
268 22/07/31(日)21:24:01 No.955285944
調和を上げなければ…
269 22/07/31(日)21:24:05 No.955285962
面白いんだけど勧めにくい!!
270 22/07/31(日)21:25:11 No.955286564
正直このゲームデジモンに求めてるものが何かで評価180°変わると思うわ
271 22/07/31(日)21:25:12 No.955286577
>でもこの未熟さがシナリオの面白さに拍車をかけてるからいいよね >近年ストレスフリーな物が求められてる中でこれはスゴイよ コイツラ仲間が増えるたびに喧嘩するの凄いよ 年取ったからまあこんなものか…って感じだけど子供の時にやったら多分退屈だろうなって思った
272 22/07/31(日)21:25:24 No.955286683
2章ぐらいまではちょっと微妙だと思う 3章ぐらいからだいぶエンジンかかる
273 22/07/31(日)21:25:28 No.955286712
>下水道でそれに気づいた >あの位置に置くの悪意あるだろ 飛べばいいんだよ~
274 22/07/31(日)21:25:57 No.955286960
>でもこの未熟さがシナリオの面白さに拍車をかけてるからいいよね >近年ストレスフリーな物が求められてる中でこれはスゴイよ ペルソナ3くらいのノリを思い出す
275 22/07/31(日)21:25:58 No.955286974
fu1303896.jpg あいつ
276 22/07/31(日)21:26:07 No.955287041
いつからデジモンはこんな怖い生き物になったんだよ!!
277 22/07/31(日)21:26:26 No.955287215
>いつからデジモンはこんな怖い生き物になったんだよ!! それは元からですかね…
278 22/07/31(日)21:26:27 No.955287223
>fu1303896.jpg >あいつ ウザい!
279 22/07/31(日)21:26:34 No.955287276
このストーリーならメギドラモンでも良かったのでは?と思いつつファイナルエリシオン連打してる
280 22/07/31(日)21:26:41 No.955287339
ケモノガミ様だ 二度と間違えるな
281 22/07/31(日)21:26:53 No.955287441
普通に死ぬって前フリ聞いてなかったリュウ死んだところで「!?」ってなると思う 早すぎだろ!?
282 22/07/31(日)21:26:54 No.955287453
>いつからデジモンはこんな怖い生き物になったんだよ!! 人間美味しい…
283 22/07/31(日)21:26:56 No.955287474
アニメだから誰も死んでないだけで初代からデジモンは危険な存在だったよ太一~
284 22/07/31(日)21:27:06 No.955287556
>いつからデジモンはこんな怖い生き物になったんだよ!! 設定だけなら最初からですかね…
285 22/07/31(日)21:27:18 No.955287666
>いつからデジモンはこんな怖い生き物になったんだよ!! ホラー要素がなかっただけで元からヤバいバケモノだったよ
286 22/07/31(日)21:27:37 No.955287854
>普通に死ぬって前フリ聞いてなかったリュウ死んだところで「!?」ってなると思う >早すぎだろ!? キュウ!
287 22/07/31(日)21:27:38 No.955287871
>早すぎだろ!? 経験値の無駄を省く親切仕様だよ~
288 22/07/31(日)21:27:40 No.955287887
>正直このゲームデジモンに求めてるものが何かで評価180°変わると思うわ ネット特有のダークな雰囲気とそれに触れて成長する子供たち みたいなイメージなんですけどこのゲーム楽しめます?
289 22/07/31(日)21:27:44 No.955287933
でもきっとクリアするときには無限大な夢の後のなにもない世の中じゃって気分になれるって信じてるから…
290 22/07/31(日)21:27:46 No.955287954
>アニメだから誰も死んでないだけで初代からデジモンは危険な存在だったよ太一~ 殺すか殺されるかそれでも殺していいのかってテーマだしなアドベンチャー
291 22/07/31(日)21:27:50 No.955287995
>いつからデジモンはこんな怖い生き物になったんだよ!! 今やってるアニメ見ようぜ!
292 22/07/31(日)21:27:54 No.955288027
「君が優しいからだよ」「ザコめ、蹴散らすぞ」「遊ぶ時間なんてない」
293 22/07/31(日)21:27:58 No.955288060
初代も地上に出てきたときは触れられてないだけでちゃんと犠牲者がいるんでないか
294 22/07/31(日)21:27:58 No.955288064
ゴーストゲームだとかでホラー要素突っ込んできたせいで……
295 22/07/31(日)21:28:03 No.955288100
タクマは太一よりウェットというか人に寄り添うタイプだから ヤマトに着いていかなきゃ…しそうな危うさが
296 22/07/31(日)21:28:22 No.955288272
アニメも味方強いから死なないだけでヴァンデモンは確か普通に殺しにかかってた気がする
297 22/07/31(日)21:28:31 No.955288345
雰囲気がかなりデビサバ1を思い出して懐かしくなった デジモンでここまでつっこんだストーリーだとは思ってなかったら超楽しい
298 22/07/31(日)21:28:33 No.955288366
サヴァイブ路線で無印やったら大量虐殺起きてたよ太一~
299 22/07/31(日)21:28:38 No.955288405
>>fu1303896.jpg >>あいつ >ウザい! そうだね…
300 22/07/31(日)21:28:39 No.955288421
このドタバタ劇を乗り越えることで真ルートが輝くんだよ
301 22/07/31(日)21:28:48 No.955288481
そもそもデジアドもイメージほど明るくはないからな… ミミちゃん以外はあの年にしちゃちょっと重いよ
302 22/07/31(日)21:28:48 No.955288486
>ゴーストゲームだとかでホラー要素突っ込んできたせいで…… ゴーストゲームなしにこれぶっこんできたらもめたと思う
303 22/07/31(日)21:28:49 No.955288495
>タクマは太一よりウェットというか人に寄り添うタイプだから >ヤマトに着いていかなきゃ…しそうな危うさが でも太一並に割り切れるやつだとこのコミュニティ即効で瓦解しそうだけど
304 22/07/31(日)21:28:55 No.955288544
>このドタバタ劇を乗り越えることで真ルートが輝くんだよ ドタバタ(死者多数)
305 22/07/31(日)21:29:05 No.955288650
オタクは中高生キャラが未成熟だとイライラするからな…
306 22/07/31(日)21:29:10 No.955288692
こいつは死んでいい…って感情湧くからこそトゥルーが気持ちいいよね
307 22/07/31(日)21:29:34 No.955288895
この中に一人メンヘラがおる!!
308 22/07/31(日)21:29:39 No.955288942
>「君が優しいからだよ」「ザコめ、蹴散らすぞ」「遊ぶ時間なんてない」 この激情タクマアオイの選択肢ミスってる…
309 22/07/31(日)21:29:51 No.955289030
>この中に一人メンヘラがおる!! メンヘラいっぱいだよタクマ~
310 22/07/31(日)21:29:52 No.955289041
>オタクは中高生キャラが未成熟だとイライラするからな… 今回シュウジ先輩がだいたいイライラ要素受け持ってくれるから… 他のやつは謝る時は謝れるのでそこまででもない リョウはなんかもう壊れてるから…
311 22/07/31(日)21:29:52 No.955289042
>アニメも味方強いから死なないだけでヴァンデモンは確か普通に殺しにかかってた気がする 人間殺す描写がないだけで渋谷系とか視聴者の気持ちをどうしたいんだって流れで殺してくるから困る
312 22/07/31(日)21:29:52 No.955289046
周りが死にまくる方が真ルート見たくなるよね
313 22/07/31(日)21:30:08 No.955289182
こいつ切り捨てようはやばすぎる発言だよファルコモン! 酷いのがこの意見出るのも分かることだが
314 22/07/31(日)21:30:08 No.955289186
真ルートは問題児2人が浄化されて良い感じになってくれるだろうし
315 22/07/31(日)21:30:08 No.955289188
>サヴァイブ路線で無印やったら大量虐殺起きてたよ太一~ みんな仲が良くて太一と光子郎はんがいるからそもそもサヴァイヴみたいなことにならないと思う
316 22/07/31(日)21:30:08 No.955289190
太一回りがフォローしたり文句言わないと気付かないタイプだからな
317 22/07/31(日)21:30:13 No.955289232
サヴァイブやった後だとデジアドは仲間達が優秀過ぎる…コイツラ本当に小学生か?
318 22/07/31(日)21:30:18 No.955289276
死んでいい命なんかないだろ!
319 22/07/31(日)21:30:21 No.955289305
真ルートが綺麗なデジモンサヴァイブ呼びなのは酷いと思う
320 22/07/31(日)21:30:25 No.955289340
渋谷系デジモンはいいやつだったよ…
321 22/07/31(日)21:30:32 No.955289407
あの状況でメンヘラにならないほうがおかしいと言われればそう
322 22/07/31(日)21:30:43 No.955289500
>オタクは中高生キャラが未成熟だとイライラするからな… ちょっと古いけどまどかマギカが人気だからそんなこと無いと思ってた…