22/07/31(日)18:45:22 バリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)18:45:22 No.955209267
バリスタ読み返してるけどこの人もしかして無茶苦茶勝手な事言ってないか?
1 22/07/31(日)18:45:48 No.955209401
はい
2 22/07/31(日)18:46:02 No.955209461
言ってるよ バリスタじゃなかったらその場で金玉引きちぎられても文句言えない
3 22/07/31(日)18:46:13 No.955209514
本人も勝手な難癖であるって自覚した上で言ってなかった?
4 22/07/31(日)18:46:19 No.955209542
あなたの指摘はわたしの面子を潰しました
5 22/07/31(日)18:46:24 No.955209558
気に入りませんね…
6 22/07/31(日)18:46:58 No.955209705
>本人も勝手な難癖であるって自覚した上で言ってなかった? そうだったっけ なんか負けて浄化されるまでずっとエゴイズムの塊だったような
7 22/07/31(日)18:47:50 No.955209966
丁寧語で喋るドチンピラ野郎だからな…
8 22/07/31(日)18:48:00 No.955210025
ここしか知らないから不快マンガのイメージに…
9 22/07/31(日)18:48:06 No.955210052
>バリスタじゃなかったらその場で金玉引きちぎられても文句言えない そりゃ金玉引きちぎってきた相手に文句つけようものなら今度は何されるか分かったもんじゃないからな…
10 22/07/31(日)18:48:21 No.955210150
どうすりゃいいんだよこれ…
11 22/07/31(日)18:48:32 No.955210206
傲慢になって腕も落ちてたってなりそうなところあくまで接客がクソすぎて一般票取れなかったのが敗因で 純粋にコーヒーの味勝負だったら主人公に勝ってたってクズキャラとしては珍しいよね
12 22/07/31(日)18:49:36 No.955210535
>ここしか知らないから不快マンガのイメージに… ここで他に有名なのだとパニーニの話とかちょっとアレな感じの話が挟まるのは否定しない 全体的にはよくあるグルメ系漫画だと思うよ
13 22/07/31(日)18:50:21 No.955210766
言い逃れがお上手だ
14 22/07/31(日)18:50:36 No.955210849
嫌がらせに来たんだから何やっても文句言うよ
15 22/07/31(日)18:51:09 No.955211027
そもそもとしてこうしてコンテストで競う相手の店に煽りに行ったのも 審査員に友人が居ることがわかったのでいえーい勝ち確!とか思っちゃったせいだし
16 22/07/31(日)18:51:15 No.955211072
店が客を選ぶスタンス自体は良いんだけどこんな嫌がらせしにくるのがなあ
17 22/07/31(日)18:51:42 No.955211216
同じ事やられたらキレ散らかすのはわかる
18 22/07/31(日)18:52:09 No.955211361
偉そうに言ってるくせに負けんのかよ
19 22/07/31(日)18:53:09 No.955211649
>審査員に友人が居ることがわかったのでいえーい勝ち確!とか思っちゃったせいだし fu1303251.jpg そして会場で
20 22/07/31(日)18:53:11 No.955211659
逆だったら知らんかったらお前が悪いだろ未熟者ぐらいは言うよねこのおじさん
21 22/07/31(日)18:53:59 No.955211887
>そもそもとしてこうしてコンテストで競う相手の店に煽りに行ったのも >審査員に友人が居ることがわかったのでいえーい勝ち確!とか思っちゃったせいだし やっぱりクズなのでは…
22 22/07/31(日)18:54:23 No.955212015
別に圧倒的に強いわけじゃなくて決勝も割とギリギリでいけた
23 22/07/31(日)18:54:33 No.955212066
審査員の友人にお前の店では飲みたくないときっぱり告げられるけど それはそれとして審査は公正にやるって票もらってるから腕自体は本物なんだよな…
24 22/07/31(日)18:54:33 No.955212067
>fu1303251.jpg >そして会場で ダッサ…
25 22/07/31(日)18:54:42 No.955212111
これで成功してたら何も言えないけど店も傾いてるからなぁ…
26 22/07/31(日)18:54:58 No.955212197
>>審査員に友人が居ることがわかったのでいえーい勝ち確!とか思っちゃったせいだし >fu1303251.jpg >そして会場で コーヒー関係なくガム噛んでるアホが一般審査員にいるしバリおじにつらい展開
27 22/07/31(日)18:56:07 No.955212553
あなた先程我慢していましたね つわりを
28 22/07/31(日)18:56:26 No.955212656
リアルにこの人のモデルの人の店はあるけどあれはちゃんと有名店で客多いからできるのよね…
29 22/07/31(日)18:56:58 No.955212868
喫茶店に時間潰しのためにくるの許せんみたいなスタンス 本人は嫌がらせのために来てカフカの変身を得意げに読む
30 22/07/31(日)18:57:08 No.955212928
ガム噛んでた一般人に皆の前でお前にうちの店の味分かるわけねえから消えろって言うから…
31 22/07/31(日)18:57:17 No.955212970
おじさん同士でミラーマッチさせたい
32 22/07/31(日)18:57:42 No.955213132
>リアルにこの人のモデルの人の店はあるけどあれはちゃんと有名店で客多いからできるのよね… ジャリのいない大人な空間で飲みたいって需要は絶対あるしな
33 22/07/31(日)18:58:16 No.955213316
でも飲食の客なんてみんなこんなんだよ
34 22/07/31(日)18:58:36 No.955213440
>おじさん同士でミラーマッチさせたい なるほど 「「言い逃れがお上手だ」」 気に入りませんね
35 22/07/31(日)18:58:53 No.955213541
>でも飲食の客なんてみんなこんなんだよ 実際コーヒーなんて肩肘張って飲むもんじゃないよね
36 22/07/31(日)18:59:46 No.955213846
fu1303283.jpg クズキャラとはいえ後から自分のやり方が間違ってたって気付くから許してあげてもいいと思う
37 22/07/31(日)18:59:49 No.955213864
ベテランが陥りがちなエゴイズムだ
38 22/07/31(日)19:00:08 No.955213980
ガム噛んでた人はコーヒーの味見極めるために舌をリセットさせようとしてただけなのでめっちゃ顰蹙買った
39 22/07/31(日)19:01:05 No.955214361
客のメンツ潰すタイプ?
40 22/07/31(日)19:02:01 No.955214724
>ガム噛んでた人はコーヒーの味見極めるために舌をリセットさせようとしてただけなのでめっちゃ顰蹙買った そこの水でリセットして並び直してください
41 22/07/31(日)19:02:06 No.955214758
>fu1303283.jpg >クズキャラとはいえ後から自分のやり方が間違ってたって気付くから許してあげてもいいと思う 反省してる顔じゃない…
42 22/07/31(日)19:03:01 No.955215087
>>でも飲食の客なんてみんなこんなんだよ >実際コーヒーなんて肩肘張って飲むもんじゃないよね fu1303294.jpg
43 22/07/31(日)19:03:29 No.955215270
カフカの変身ってそんな話だっけ…?
44 22/07/31(日)19:03:37 No.955215327
>fu1303283.jpg このおっさんと同じ扱いをされるのは流石にザムザが可愛そうではないだろうか 働かない家族を養ってた聖人だぞザムザ
45 22/07/31(日)19:04:16 No.955215588
セールで恐ろしく安くなってる時に読んだら思ったよりコーヒー漫画としてはしっかりしてて面白かった
46 22/07/31(日)19:04:57 No.955215925
このページだけだと思慮深いベテランに見えなくもない
47 22/07/31(日)19:04:57 No.955215928
いや自分の間違いに衝撃受けてるとこだから反省した顔なのもおかしいだろ
48 22/07/31(日)19:05:39 No.955216177
ザムザは内面同じだから苦悩する話だったような…
49 22/07/31(日)19:06:27 No.955216547
こんな風に主人公煽りに行ってるけど試合形式が一般客相手で直接対決というわけでもなく自滅
50 22/07/31(日)19:06:51 No.955216702
「」が陥りがちなアナルイズムだ
51 22/07/31(日)19:07:22 No.955216940
ザムザはいいやつが理不尽に転落する物語だからちょっと違うような気もする
52 22/07/31(日)19:07:36 No.955217016
>セールで恐ろしく安くなってる時に読んだら思ったよりコーヒー漫画としてはしっかりしてて面白かった 途中で酒ばかりの話になって少し混乱した
53 22/07/31(日)19:08:00 No.955217181
>このおっさんと同じ扱いをされるのは流石にザムザが可愛そうではないだろうか >働かない家族を養ってた聖人だぞザムザ そしてザムザと周りの話のモデルはカフカ自身と周りという
54 22/07/31(日)19:08:44 No.955217533
>働かない家族を養ってた聖人だぞザムザ ザムザは毒虫という表現だけど多分事故で判事案件になったから家族に殺されたかわいそうな人だよね
55 22/07/31(日)19:09:26 No.955217789
幼なじみ敗北漫画だということは意外と知られていない
56 22/07/31(日)19:09:31 No.955217812
どこだったかの話の背景が地元で見覚えのある風景が書かれていた
57 22/07/31(日)19:10:40 No.955218413
でもこのおじさん スレ画のセリフ言ってる時はすげー気持ち良かったんだろうなって
58 22/07/31(日)19:12:09 No.955219086
もてなしとしてはダメとは言ってるけど自分はもてなしはしませんってスタイルだから…
59 22/07/31(日)19:12:21 No.955219172
グルメ系の漫画ってまあこんなもんじゃない?
60 22/07/31(日)19:12:58 No.955219542
こういう奴はコーヒーで殴って殺しても罪にならない法律作って
61 22/07/31(日)19:13:12 No.955219623
喫茶店行かない俺はバリスタのイメージこれだわ
62 22/07/31(日)19:13:31 No.955219791
コマ単位セリフ単位で切り抜くと正論に見えるからネットで使いやすいやつ バリスタおじさんはレスバのめり込みそう
63 22/07/31(日)19:14:11 No.955220097
この人は好きなことをこだわってやってるの負の極地みたいな人だもんな…
64 22/07/31(日)19:14:22 No.955220159
味のわかる奴だけ来ればいいって気持ちはわからんでもない ただ客としてクソな奴が店主やってもまあクソだろ
65 22/07/31(日)19:14:26 No.955220192
>こういう奴はコーヒーで殴って殺しても罪にならない法律作って お前さんみたいな危険思想持ちが処される未来の方がまだ可能性あるぞ
66 22/07/31(日)19:15:12 No.955220503
>味のわかる奴だけ来ればいいって気持ちはわからんでもない >ただ客としてクソな奴が店主やってもまあクソだろ お店潰れたのが答えである
67 22/07/31(日)19:15:34 No.955220660
カッコつけて飲み物貰う前にカフェドロワイヤルですか…とか言わなきゃ良かったのに
68 22/07/31(日)19:16:24 No.955221095
やはりお前のコーヒーは相変わらず美味いよ それでもお前の店には行きたくないよ
69 22/07/31(日)19:16:28 No.955221113
スレ画もなにやら勝手に負けてけおってるだけでしかない…
70 22/07/31(日)19:17:04 No.955221342
実はね…今日とても良い事があったんです 君がそれでいいと思うならそれで 実に安直な一杯だ そんな特別な日のオーダーにこんな単純なものを出していいものですか? ああ…君いたんですか 気に入りませんね 君は私の一枚上手をいってみせる事で私の顔をつぶしました 私は同業者ですその"メンツ"というものを考えなかったのですか 知識をひけらかす事がもてなしでしょうか? 若いバリスタが陥りがちなエゴイズムだ なるほど…言い逃れがお上手だ まぁいいですこの店と君の底の浅さはわかりましたから 君は若い…だから知らないんですよ客の本質を 私は客のわがままを許しません 珈琲を楽しむには規則(ルール)が必要だ 若造が ガムの香料で麻痺した舌で何が分かるというんです?あなたに私の珈琲を味わう資格はありません それでも君の店には行きたくないよ 藤代…
71 22/07/31(日)19:17:30 No.955221544
もしかして面白い漫画なんじゃないか?
72 22/07/31(日)19:17:43 No.955221630
確信犯無敵の法則があるので浄化されただけマシかな?
73 22/07/31(日)19:19:00 No.955222273
>もしかして面白い漫画なんじゃないか? いもげで麻痺した頭で何が分かると言うんです?
74 22/07/31(日)19:19:40 No.955222580
>いもげで麻痺した頭で何が分かると言うんです? 実に安直なレスだ
75 22/07/31(日)19:20:10 No.955222821
読み返すとだいぶとんでも設定じゃない主人公?
76 22/07/31(日)19:20:14 No.955222852
>>もしかして面白い漫画なんじゃないか? >いもげで麻痺した頭で何が分かると言うんです? 私は同族ですその"メンツ"というものを考えなかったのですか
77 22/07/31(日)19:20:16 No.955222866
パニーニもこの漫画なの!?
78 22/07/31(日)19:20:31 No.955222997
>パニーニもこの漫画なの!? バリスタ読みたいヨ…
79 22/07/31(日)19:22:39 No.955223952
>もしかして面白い漫画なんじゃないか? いやまあ普通に面白いよ 唐突な終わり方するけど
80 22/07/31(日)19:22:42 No.955223970
>実はね…今日とても良い事があったんです 久しぶりに並べられても破壊力高すぎるなこの定型群…
81 22/07/31(日)19:23:24 No.955224235
>パニーニもこの漫画なの!? はい
82 22/07/31(日)19:23:45 No.955224390
定型の煽り力が高すぎる…
83 22/07/31(日)19:26:49 No.955225779
そもそも顔合わせで主人公の実力見てその時は結果的に格下判定して 直接対決だし対戦相手にマウントとってやるかってつもりで来店だし
84 22/07/31(日)19:26:56 No.955225840
相手の反応関係なく一方的にレッテル張って押し付けるから荒らしとしては強すぎるバリスタ定型
85 22/07/31(日)19:27:21 No.955226011
>相手の反応関係なく一方的にレッテル張って押し付けるから荒らしとしては強すぎるバリスタ定型 サム8とどっちが強いの?
86 22/07/31(日)19:28:08 No.955226301
バリスタ定型は通じないと本気で相手怒るから煽りぢからが高すぎる…
87 22/07/31(日)19:28:20 No.955226393
>サム8とどっちが強いの? お前は答えを急ぎすぎる 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
88 22/07/31(日)19:28:22 No.955226412
実に安直なスレ立てだ
89 22/07/31(日)19:28:53 No.955226630
若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
90 22/07/31(日)19:29:20 No.955226840
>バリスタ定型は通じないと本気で相手怒るから煽りぢからが高すぎる… 定型と知ってても煽りは煽りだよぉ!
91 22/07/31(日)19:29:30 No.955226900
気に入りませんね
92 22/07/31(日)19:30:12 No.955227190
かなり前からある定型なのにいまだに威力が高い
93 22/07/31(日)19:30:17 No.955227211
あなたはレスポンチに私のセリフを使う事でメンツを潰しました
94 22/07/31(日)19:30:38 No.955227355
君は若い…だから知らないんですよ「」の本質を
95 22/07/31(日)19:30:46 No.955227404
>かなり前からある定型なのにいまだに威力が高い 本物は色褪せることはないからね
96 22/07/31(日)19:31:32 No.955227729
スレ画はいつ見ても3コマ目のなんだこいつ…って顔がじわじわくる
97 22/07/31(日)19:31:37 No.955227758
まぁいいですこの定型の危険性はわかりましたから
98 22/07/31(日)19:31:42 No.955227789
定型なら何を言っても許されるでしょうか? 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
99 22/07/31(日)19:31:48 No.955227834
これとビーガンが食べたいヨ…してる画像しか知らない
100 22/07/31(日)19:32:30 No.955228104
勘違いされてる時もあるがバリスタおじさんは無知なわけではなく 逆に主人公も知らない知識もちゃんと持ってたりするんだ だからこそ傲慢なんだが
101 22/07/31(日)19:32:50 No.955228237
このページだけで語られる印象そのまんまの人だからな…
102 22/07/31(日)19:33:09 No.955228362
忙しい時間帯に敵地視察をするって自分の店は良いのか…?ってなる
103 22/07/31(日)19:33:10 No.955228363
>>そもそもとしてこうしてコンテストで競う相手の店に煽りに行ったのも >>審査員に友人が居ることがわかったのでいえーい勝ち確!とか思っちゃったせいだし >やっぱりクズなのでは… 「」のデタラメを真に受けるな
104 22/07/31(日)19:33:18 No.955228407
なんだっけ学生のコミュニティにバリスタ定型持ち込んだんだっけ
105 22/07/31(日)19:33:27 No.955228474
アルコールとエスプレッソを味わいたい時にその二つを混ぜたもの出せれて安直すぎただけなのに…
106 22/07/31(日)19:34:22 No.955228811
言い負かされてこの発言はなかなかできるもんじゃないよ
107 22/07/31(日)19:34:57 No.955229020
>勘違いされてる時もあるがバリスタおじさんは無知なわけではなく >逆に主人公も知らない知識もちゃんと持ってたりするんだ >だからこそ傲慢なんだが コナコーヒーはエグくてそのまま飲まないよ高いから美味いわけじゃないよ若い人がご存知なかったかな?で主人公に1勝してるからね
108 22/07/31(日)19:35:01 No.955229040
コーキはイタリアバルのスキルツリー特化で参加者にはシアトル系コーヒーのプロとか自家焙煎のプロがいたりする そしておじさんは純粋なコーヒー知識だけなら周りより上を行ってる
109 22/07/31(日)19:35:25 No.955229185
>fu1303283.jpg >クズキャラとはいえ後から自分のやり方が間違ってたって気付くから許してあげてもいいと思う そこまで悲惨な結果になるまで気づかないならバリスタというか接客業はやめた方が良いと思う
110 22/07/31(日)19:36:40 No.955229662
グレゴール・ザムザはクズキャラじゃないよ~
111 22/07/31(日)19:36:53 No.955229746
長年の友人が孫連れて自分の店来た時にうっせぇぞクソガキ!したのがきっかけだった気がする うっせぇぞクソガキはもっとマイルドな言い回しだけど
112 22/07/31(日)19:37:32 No.955229997
コーヒーは美味しいけど店の居心地は多分悪い
113 22/07/31(日)19:38:49 No.955230502
友人の孫がコーヒー美味すぎてテンション上がっちゃったのにキレた
114 22/07/31(日)19:39:25 No.955230769
普通のグルメ漫画なら料理でへこまされたら大抵は改心するからな… それを恥をかかせてやろうとした俺に恥かかせたからお前が悪いって無敵の返しするのはかなり珍しい
115 22/07/31(日)19:40:26 No.955231160
私は「」のワガママを許しません imgを楽しむには規則(ルール)が必要だ
116 22/07/31(日)19:40:29 No.955231181
>普通のグルメ漫画なら料理でへこまされたら大抵は改心するからな… >それを恥をかかせてやろうとした俺に恥かかせたからお前が悪いって無敵の返しするのはかなり珍しい そもそも前哨戦だしこれ
117 22/07/31(日)19:41:25 No.955231528
糞おじだけどスレ画に関してはまぁ割と正論ではある
118 22/07/31(日)19:41:45 No.955231654
>サム8とどっちが強いの? 「気に入りませんね」 「気に入ったかどうかは俺が決めることにするよ」 「君は私の一枚上手をいってみせることで私の面子を潰しました」 「そうとも言えるしそうでもないとも言える」 「知識をひけらかすことがもてなしでしょうか?私は同業者です。その面子というものを考えなかったのですか?」 「爆発して死ぬのに?意味ないよ」 「若いバリスタが陥りがちなエゴイズムだ」 「どう見えるかだ。まだまだ心眼が足らぬ」
119 22/07/31(日)19:42:08 No.955231807
バリスタおじさんは実力はちゃんとあるから
120 22/07/31(日)19:43:33 No.955232414
タフ定型は罵倒 サム8定型ははぐらかし バリスタ定型は煽り 状況に合わせて使い分けるのがよろしいかと
121 22/07/31(日)19:43:37 No.955232441
>言い負かされてこの発言はなかなかできるもんじゃないよ スレ画のシーンは言い負かされたわけじゃないよ
122 22/07/31(日)19:43:56 No.955232605
>バリスタおじさんは実力はちゃんとあるから 半端に実力があった分プライドを捨てきれず腐った感じだからな
123 22/07/31(日)19:44:05 No.955232697
バリおじの決勝メニューも見たかったな
124 22/07/31(日)19:44:49 No.955233018
>糞おじだけどスレ画に関してはまぁ割と正論ではある これ作中でも訳の分からんいちゃもん扱いでしょ…
125 22/07/31(日)19:45:11 No.955233180
>グレゴール・ザムザはクズキャラじゃないよ~ ゴルベーザみたいな名前だし悪だろうたぶん…
126 22/07/31(日)19:46:25 No.955233684
実は名前を知らない定型キャラ三指に入る
127 22/07/31(日)19:46:30 No.955233725
攻めのバリスタ 守りのサム八
128 22/07/31(日)19:47:05 No.955233968
客が味わいたいって言った二つの味をただ混ぜるのは確かに安直かもな…
129 22/07/31(日)19:47:05 No.955233970
そもそも公式試合でも味は誉められてるからなおじさん
130 22/07/31(日)19:47:55 No.955234329
>実は名前を知らない定型キャラ三指に入る >それでも君の店には行きたくないよ 藤代…
131 22/07/31(日)19:48:35 No.955234612
年配者に敬意を払え同業のメンツを保てってクソジジイキャラ付けだから
132 22/07/31(日)19:48:57 No.955234788
>状況に合わせて使い分けるのがよろしいかと どれもろくな使い方じゃねえな!!
133 22/07/31(日)19:50:05 No.955235290
親父を筆頭に年配の方々がエゴを前面に?
134 22/07/31(日)19:50:11 No.955235347
別に知識をひけらかそうと思って出したわけじゃないし…
135 22/07/31(日)19:50:47 No.955235617
>別に知識をひけらかそうと思って出したわけじゃないし… なるほど言い逃れがお上手だ
136 22/07/31(日)19:51:04 No.955235758
定型化する前に知らない「」がガチ切れするくらいには刺さりまくったバリスタおじさんだ 面構えが違う
137 22/07/31(日)19:51:24 No.955235904
>別に知識をひけらかそうと思って出したわけじゃないし… なるほど…言い逃れがお上手だ
138 22/07/31(日)19:51:51 No.955236101
コーヒー至上主義すぎるんだよな
139 22/07/31(日)19:52:10 No.955236261
最初に応対した店員がうわーっ変な客来た!って駆け込んでくるし失礼な人しかいない
140 22/07/31(日)19:52:15 No.955236293
>なるほど言い逃れがお上手だ >なるほど…言い逃れがお上手だ 実に安直なレスだ
141 22/07/31(日)19:53:10 No.955236677
>>別に知識をひけらかそうと思って出したわけじゃないし… >なるほど言い逃れがお上手だ あなたは私より先に定型をレスすることで私の顔を潰しました
142 22/07/31(日)19:55:09 No.955237507
今こそもう一回流行らないかなバリスタ定型
143 22/07/31(日)19:55:34 No.955237706
厄介な客ってこの人ぐらいで店の外でクソみたいな奴らが出てくる
144 22/07/31(日)19:55:42 No.955237757
「」のなかにはチノちゃんのセリフだと思ってる人もいるかもしれないし…
145 22/07/31(日)19:55:46 No.955237786
>>>別に知識をひけらかそうと思って出したわけじゃないし… >>なるほど言い逃れがお上手だ >あなたは私より先に定型をレスすることで私の顔を潰しました 私は同業者です 同じ定型を使う私の面子を考えなかったのですか? 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ
146 22/07/31(日)19:57:37 No.955238652
定型の対応力が高すぎる どんなセリフからでも繋げられるんじゃないか