虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/31(日)18:29:34 スープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)18:29:34 No.955203864

スープラってあんま人気ない?

1 22/07/31(日)18:33:19 No.955205222

顔がね…

2 22/07/31(日)18:34:37 No.955205653

6気筒欲しがると値段が割とアッパークラス

3 22/07/31(日)18:34:41 No.955205685

そこらじゅうで見かける

4 22/07/31(日)18:35:09 No.955205836

86よりかは見ないけど見ることは見るよね

5 22/07/31(日)18:35:32 No.955205964

70とか80は結構人気あるんじゃない

6 22/07/31(日)18:35:42 No.955206019

高い車だから住んでる地域によって見る見ないはあると思う

7 22/07/31(日)18:36:54 No.955206436

ワイパーとウインカーのレバーくらいは日本仕様にしてもよかったのでは

8 22/07/31(日)18:38:10 No.955206854

田舎だけどよく見る

9 22/07/31(日)18:39:22 No.955207321

実際に見ると結構フロントの印象違かったな

10 22/07/31(日)18:41:41 No.955208104

>実際に見ると 不思議と比較的小柄に見える あと良い意味で英国のバックヤードビルダー車的な感じが少し

11 22/07/31(日)18:47:39 No.955209907

4人乗れればな…さすがにこの値段で2シーターは買えない

12 22/07/31(日)18:47:44 No.955209934

メンダコみたいでキモい fu1303233.jpg

13 22/07/31(日)18:50:24 No.955210778

正直フェアレディZの方がカッコいいし欲しい

14 22/07/31(日)18:51:46 No.955211242

価格的にも当たり前なんだろうけど乗ってるの50越えてそうなおっちゃんばっか

15 22/07/31(日)18:52:37 No.955211493

>4人乗れればな…さすがにこの値段で2シーターは買えない 4人乗ることを求める人が買う車じゃねえと思うよ

16 22/07/31(日)18:55:18 No.955212295

>正直フェアレディZの方がカッコいいし欲しい それはそう

17 22/07/31(日)18:55:53 No.955212490

>正直フェアレディZの方がカッコいいし欲しい 買えない…

18 22/07/31(日)18:57:17 No.955212974

超高くないけど安くもない 86買うね…

19 22/07/31(日)18:57:45 No.955213149

顔はダイオウグソクムシみたいで結構好き

20 22/07/31(日)18:58:08 No.955213270

ミニカーで揃えるとかじゃないならそれぞれ方向性がだいぶ違う

21 22/07/31(日)18:59:37 No.955213797

かっこいいし嫌いじゃないけど買えるか?買うか?って言われるとうーn 見てるほうが楽しい車

22 22/07/31(日)18:59:39 No.955213808

値段もそうだし今どき2シーター買える余裕ある層なんて限られてるでしょ

23 22/07/31(日)19:02:09 No.955214787

グレード違いで気筒数違うのって珍しいね

24 22/07/31(日)19:02:28 No.955214892

86とサイズ変わらないからな

25 22/07/31(日)19:02:54 No.955215044

運転すると楽しいぞ 4気筒のやつだけど

26 22/07/31(日)19:07:02 No.955216785

メンダコはかわいいだろ…

27 22/07/31(日)19:08:00 No.955217185

MT追加されたけど今更感が否めないな…

28 22/07/31(日)19:08:59 No.955217623

今更感が否めない?? お前…最初から買えないだろ??

29 22/07/31(日)19:10:26 No.955218270

6気筒は人気だけど4気筒モデルはわざわざ選ぶ人もあまりいない

30 22/07/31(日)19:10:46 No.955218452

4気筒の最低グレードで500万からでしょ? ここでも買える人10人も居なさそう

31 22/07/31(日)19:11:49 No.955218955

>今更感が否めない?? >お前…最初から買う気無いだろ??

32 22/07/31(日)19:13:13 No.955219630

買えるお金があったとしてもZと迷うポジション

33 22/07/31(日)19:13:18 No.955219674

自分が貧乏だから周りの人も当たり前に貧乏って思ってんのかな 普通じゃないから貧乏って言葉があることをお前に教える

34 22/07/31(日)19:13:45 No.955219890

いない人と喧嘩するのやめて

35 22/07/31(日)19:14:35 No.955220267

>買えるお金があったとしてもZと迷うポジション けど金があったらどうせなら911買いたいってなったりしないの?

36 22/07/31(日)19:15:56 No.955220840

>>買えるお金があったとしてもZと迷うポジション >けど金があったらどうせなら911買いたいってなったりしないの? 911は2by2だよ

37 22/07/31(日)19:15:58 No.955220857

剛性がすごいから山道の下りが特に楽しい

38 22/07/31(日)19:16:00 No.955220874

ケツ周りのデザインが古くさすぎない?

39 22/07/31(日)19:16:13 No.955220987

輸入車仕様でウインカーレバーが逆配置って聞いて尻込みしちゃった

40 22/07/31(日)19:16:32 No.955221149

レクサスと迷うんだろ…

41 22/07/31(日)19:18:09 No.955221863

>>買えるお金があったとしてもZと迷うポジション >けど金があったらどうせなら911買いたいってなったりしないの? こいつと被るのはポルシェではケイマンじゃない?

42 22/07/31(日)19:19:12 No.955222371

スープラに乗りたいのであってBMWに乗りたいわけじゃないからな

43 22/07/31(日)19:19:14 No.955222384

メンテ費用安い代わりに中古が値崩れしないBMWだと思えば

44 22/07/31(日)19:20:07 No.955222800

俺はシビックタイプRがぎりぎり手が届きそうで気になる GRカローラも気になるけど

45 22/07/31(日)19:20:50 No.955223135

>メンテ費用安い代わりに中古が値崩れしないBMWだと思えば メンテ費用安くて値崩れもしないなら最高のBMWってことじゃん!

46 22/07/31(日)19:21:19 No.955223366

なんかZのほうがうすらデカいイメージだったが同じ位のサイズなんだな

47 22/07/31(日)19:21:37 No.955223507

同じ価格帯のレクサスってなんだ RCか

48 22/07/31(日)19:22:03 No.955223734

BMWに投げっぱなしでダミーダクト満載とかそらダメだろ

49 22/07/31(日)19:22:52 No.955224022

BMWと同じ不具合かなんかでリコールになってたけどメンテ費用安いのか?

50 22/07/31(日)19:23:08 No.955224135

大半はダミーだからそれはいいんだ 生きてるダクトなんてラリーだけだよリアルの

51 22/07/31(日)19:23:14 No.955224172

86もスバルエンジンがエンジンブロー起こしてるし協業でやってくのも難しいな

52 22/07/31(日)19:23:34 No.955224307

>BMWに投げっぱなしでダミーダクト満載とかそらダメだろ BMWもマグナシュタイナーに投げてるからヨシ!

53 22/07/31(日)19:24:16 No.955224640

Z4は足柔らかくてカックンブレーキだったな

54 22/07/31(日)19:24:16 No.955224646

まあこのご時世にスポーツカー出してくれるのがありがたいよ…

55 22/07/31(日)19:24:59 No.955224976

>86もスバルエンジンがエンジンブロー起こしてるし協業でやってくのも難しいな スバルのエンジンブローは単純にスバルの技術力が足りてないんじゃ…

56 22/07/31(日)19:25:04 No.955225002

3気筒でFR作れるよねトヨタ

57 22/07/31(日)19:25:04 No.955225004

無免許キッズがやってきたな

58 22/07/31(日)19:25:06 No.955225030

>BMWに投げっぱなしでダミーダクト満載とかそらダメだろ 公道でダクトなんてほとんど効果ないんだからサーキットで使えればいいんだよ まあスープラのそれはカバー外しても機能しないんだがな

59 22/07/31(日)19:25:09 No.955225053

ダミーダクトとかcarwowのおっさんじゃないんだから でもあのおっさんbuy評価してたな

60 22/07/31(日)19:25:22 No.955225152

>まあこのご時世にスポーツカー出してくれるのがありがたいよ… この時期を逃したら当分は乗れなくなりそう

61 22/07/31(日)19:26:51 No.955225802

>3気筒でFR作れるよねトヨタ GRヤリスのエンジン積んだコンパクトFR出してくれたら面白そうね

62 22/07/31(日)19:27:05 No.955225895

これ持ち上げてる奴がZがマイチェンとかケチ付けてるの笑える

63 22/07/31(日)19:27:14 No.955225954

>>まあこのご時世にスポーツカー出してくれるのがありがたいよ… >この時期を逃したら当分は乗れなくなりそう スープラは実際現行で終了次期型は無いみたいにベストカーで言われてるけど本当にそうなりそうだよね

64 22/07/31(日)19:27:30 No.955226060

>これ持ち上げてる奴がZがマイチェンとかケチ付けてるの笑える 的外れで雑

65 22/07/31(日)19:27:53 No.955226206

モリゾーはミッドシップのFR出したいみたいな話なかったっけ?

66 22/07/31(日)19:28:25 No.955226431

>ミッドシップのFR ネットで調べた知識だけだとこうなるんだな…

67 22/07/31(日)19:28:26 No.955226439

MR2復活!するのかな…?

68 22/07/31(日)19:28:32 No.955226491

>GRヤリスのエンジン積んだコンパクトFR出してくれたら面白そうね ロードスターに積もう

69 22/07/31(日)19:28:37 No.955226521

レンタカーでいいから乗ってみたい…

70 22/07/31(日)19:28:43 No.955226562

>的外れで雑 86もマイチェンだもんな

71 22/07/31(日)19:28:45 No.955226573

車のスレって見えない何かと戦ってる奴よく見るな

72 22/07/31(日)19:28:53 No.955226633

>GRヤリスのエンジン積んだコンパクトFR出してくれたら面白そうね S-FRが頓挫した時点で難しそうなんよな…

73 22/07/31(日)19:29:09 No.955226762

>ネットで調べた知識だけだとこうなるんだな… フロントミッドシップのことじゃない? レスした当人じゃないから知らんけど

74 22/07/31(日)19:29:35 No.955226932

近所だと案外若い人乗ってる 多分豊田市だから

75 22/07/31(日)19:29:45 No.955226997

今度はマツダに造らせる フィアット枠開いてるし

76 22/07/31(日)19:29:46 No.955227002

>>GRヤリスのエンジン積んだコンパクトFR出してくれたら面白そうね >ジムニーに積もう!

77 22/07/31(日)19:30:20 No.955227233

モデルチェンジとマイナーチェンジも知らないのに会話に混ざろうとしないで

78 22/07/31(日)19:30:23 No.955227252

ジムニーは生産枠ないから…

79 22/07/31(日)19:30:45 No.955227393

>>>GRヤリスのエンジン積んだコンパクトFR出してくれたら面白そうね >>ジムニーに積もう! ジムニーにそんなエンジン積んだら簡単に転ぶぞ…

80 22/07/31(日)19:30:54 No.955227467

スープラってなんの略?

81 22/07/31(日)19:30:59 No.955227505

トヨタとマツダが協業だなんて想像もしてなかったわ どうせ買えないけど楽しみ

82 22/07/31(日)19:31:16 No.955227611

新型Zってウインカーは流行りの非固定タイプ?

83 22/07/31(日)19:31:36 No.955227754

>車のスレって見えない何かと戦ってる奴よく見るな 金がなけりゃ乗りたくても一度も乗れないからな だから聞き齧りの知識で腐して精神の安定を図るのだ

84 22/07/31(日)19:31:51 No.955227853

>フロントミッドシップのことじゃない? そうだよ

85 22/07/31(日)19:32:17 No.955228011

書き込みをした人によって削除されました

86 22/07/31(日)19:33:18 No.955228411

>GRヤリスのエンジン積んだコンパクトFR出してくれたら面白そうね 耐久レースで似たようなことやってたよね G16EGTSを1.4Lにダウンサイジングして86に積んだやつ

87 22/07/31(日)19:34:01 No.955228676

大切なこと久しぶりに見た

88 22/07/31(日)19:34:41 No.955228916

悪役感出てて漫画やアニメに出たらかっこいいと思う

89 22/07/31(日)19:34:43 No.955228927

1月に注文した車がまだ生産決まらない上ステアリングの前後上下の調整が手動式に戻った上4%くらい値上げしたんヌァああああああ!!??

90 22/07/31(日)19:35:00 No.955229036

>トヨタとマツダが協業だなんて想像もしてなかったわ >どうせ買えないけど楽しみ なんかスポーツカー出るの?

91 22/07/31(日)19:36:09 No.955229462

>悪役感出てて漫画やアニメに出たらかっこいいと思う ワイルドスピードの最新作には出てたけどかっこいい感じではなかったな…

92 22/07/31(日)19:36:23 No.955229554

>1月に注文した車がまだ生産決まらない上ステアリングの前後上下の調整が手動式に戻った上4%くらい値上げしたんヌァああああああ!!?? かわいそ…

93 22/07/31(日)19:36:31 No.955229599

19インチタイヤおたかい…

94 22/07/31(日)19:36:41 No.955229675

>1月に注文した車がまだ生産決まらない上ステアリングの前後上下の調整が手動式に戻った上4%くらい値上げしたんヌァああああああ!!?? 注文したあとに値上がったらその差額って誰もちになるんだろう

95 22/07/31(日)19:37:00 No.955229796

>モリゾーはミッドシップのFR出したいみたいな話なかったっけ? ミッドシップのFR??? プレミアムミッドってこと?

96 22/07/31(日)19:37:03 No.955229814

>なんかスポーツカー出るの? 次期ロータリースポーツが協業になるかもとか まあカー情報誌の受け売りなんだけど…

97 22/07/31(日)19:37:08 No.955229853

インチダウンをキメる

98 22/07/31(日)19:37:49 No.955230119

フロントミッドシップだよぅ…

99 22/07/31(日)19:38:02 No.955230192

>スープラってなんの略? Q.スープラの車名の由来は何ですか? A.ラテン語で「超えて」「上に」という意味。 トヨタの公式サイトに書いてあった

100 22/07/31(日)19:38:02 No.955230194

>>1月に注文した車がまだ生産決まらない上ステアリングの前後上下の調整が手動式に戻った上4%くらい値上げしたんヌァああああああ!!?? >注文したあとに値上がったらその差額って誰もちになるんだろう 普通に値上げ分購入者が払う!

101 22/07/31(日)19:38:26 No.955230358

>普通に値上げ分購入者が払う! ひでぇ…

102 22/07/31(日)19:38:26 No.955230359

>注文したあとに値上がったらその差額って誰もちになるんだろう ハリアーのオーダーカット→改良後への再振り分けの差額なんかはメーカーと販売店持ちになってた

103 22/07/31(日)19:39:03 No.955230586

フロントほぼ80スープラ風にするカスタム出てるんだろうか

104 22/07/31(日)19:39:07 No.955230619

Zは今日限りで注文一時停止だっけ 結局踏み切れなかったな

105 22/07/31(日)19:39:21 No.955230728

直6はいいよね

106 22/07/31(日)19:40:11 No.955231064

トヨタはまだワンチャンあるかもしれないが日産はまじで最後のエンジンのスポーツカーになりそう

107 22/07/31(日)19:40:19 No.955231114

Zは感謝ばかりされて誰も買ってるの見かけないな でも受注停止するくらい売れてるんだよな

108 22/07/31(日)19:40:31 No.955231197

>フロントほぼ80スープラ風にするカスタム出てるんだろうか フロントはなかったと思うけどリアは80スープラ風に丸4灯にするカスタム出てるよ

109 22/07/31(日)19:41:08 No.955231427

>ハリアーのオーダーカット→改良後への再振り分けの差額なんかはメーカーと販売店持ちになってた そうなってくれるなら有り難いね

110 22/07/31(日)19:41:11 No.955231451

>でも受注停止するくらい売れてるんだよな 買われてんじゃん!

111 22/07/31(日)19:41:35 No.955231589

>Zは感謝ばかりされて誰も買ってるの見かけないな >でも受注停止するくらい売れてるんだよな おめえ何言ってんだ

112 22/07/31(日)19:41:41 No.955231629

>トヨタはまだワンチャンあるかもしれないが日産はまじで最後のエンジンのスポーツカーになりそう トヨタも日産もガソリンエンジン続けるって言ってるからワンチャンある ホンダはタイプRを最後にもうやめてしまいそう

113 22/07/31(日)19:41:48 No.955231676

差額がどこ持ちなんてディーラーに聞けば良くない?

114 22/07/31(日)19:41:49 No.955231685

>Zは感謝ばかりされて誰も買ってるの見かけないな >でも受注停止するくらい売れてるんだよな ここで注文してるのは2人みたな 多いのか少ないのかは分からない

115 22/07/31(日)19:42:23 No.955231909

GRヤリスも受注停止だから買える内に買うのが正解だぞ

116 22/07/31(日)19:42:59 No.955232191

>>トヨタはまだワンチャンあるかもしれないが日産はまじで最後のエンジンのスポーツカーになりそう >トヨタも日産もガソリンエンジン続けるって言ってるからワンチャンある >ホンダはタイプRを最後にもうやめてしまいそう ホンダの北関東の工場2025年に閉まるし俺は悲観的に見てる

117 22/07/31(日)19:43:40 No.955232479

俺は86かロードスターだな買えるとしても…

118 22/07/31(日)19:44:36 No.955232903

>俺は86かロードスターだな買えるとしても… ジャンプしてみな兄ちゃん まだ出せるだろ

↑Top