虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/31(日)18:11:26 ID:tAN3U4eo キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)18:11:26 ID:tAN3U4eo tAN3U4eo No.955194920

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/31(日)18:11:45 No.955195040

トマトを食べるんだ

2 22/07/31(日)18:13:43 No.955196268

肉と野菜があればいいんだろ

3 22/07/31(日)18:14:57 No.955196877

ブロッコリー

4 22/07/31(日)18:15:06 No.955196953

塩分は1日6gだってさ

5 22/07/31(日)18:15:16 No.955197027

また乱立すんのレス乞食

6 22/07/31(日)18:15:49 No.955197278

とりあえず豆乳飲んでる

7 22/07/31(日)18:16:33 No.955197587

豆食え豆食え

8 22/07/31(日)18:16:54 No.955197777

お母さんが作ってくれたものを思い出せ

9 22/07/31(日)18:16:59 No.955197813

野菜とサラダチキンでも食ってろ

10 22/07/31(日)18:18:37 No.955198663

>お母さんが作ってくれたものを思い出せ スーパーの惣菜か…

11 22/07/31(日)18:19:32 No.955199044

健康そうなパスタサラダを食べてます!

12 22/07/31(日)18:20:00 No.955199280

生肉

13 22/07/31(日)18:20:26 No.955199479

脳梗塞と心筋梗塞やった母親が退院するときにこんな感じの食事にしましょうみたいなパンフ渡されたけどあんなん考えながら毎日は無理だわ 病院食すげー

14 22/07/31(日)18:20:38 No.955199565

ナメクジ

15 22/07/31(日)18:22:44 No.955200597

米かパンで炭水化物を取るだろ 牛乳か豆乳で蛋白質を取るだろ マルチビタミンミネラルのサプリを取るだろ これで完璧他の食事はいらん

16 22/07/31(日)18:24:26 No.955201397

これを使え! >農林水産省 食事バランスガイド https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/index.html >「食事バランスガイド」は、従来の栄養成分表示とは異なり、料理の組み合わせから、栄養バランスを見直すことができるものです。食に携わる企業の場合、自社商品にどんな料理を組み合わせるべきかを考えたり、より健康的な食生活を消費者に啓発するツールとして活用することができます。 https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/kenko/kikan/unnan_hoken/kenkoutyoujyu/index.data/syokujibaransukyoukai.pdf

17 22/07/31(日)18:25:33 No.955202014

思考能力落ちてる人間にはハードル高いんだ 献立サービスを利用するんだ

18 22/07/31(日)18:26:37 No.955202464

>学校給食を思い出せ

19 22/07/31(日)18:26:58 No.955202601

とりあえず納豆食っときゃ何とかなるだろ…

20 22/07/31(日)18:27:06 No.955202675

体質や運動量によるから 運動してないならこんにゃくでも食べな

21 22/07/31(日)18:28:04 No.955203129

三食腹八分目に抑える これが一番

22 22/07/31(日)18:28:57 No.955203533

大量の野菜とおかず一品と少なめのご飯と汁物

23 22/07/31(日)18:29:24 No.955203769

ククク…ラーメンは脂質、炭水化物、塩分が豊富に含まれた完全食だァ

24 22/07/31(日)18:29:26 No.955203789

定期的に献立と食材送ってくれるサービスあるだろ あれ使おう

25 22/07/31(日)18:29:45 No.955203959

味噌汁も塩分多いから身体に悪いというか汁物全般がダメらしいな

26 22/07/31(日)18:30:14 No.955204181

>ククク…ラーメンは脂質、炭水化物、塩分が豊富に含まれた完全不健康食だァ

27 22/07/31(日)18:34:02 No.955205455

>味噌汁も塩分多いから身体に悪いというか汁物全般がダメらしいな 味噌汁の塩分は体に良いんだぞ

28 22/07/31(日)18:35:56 No.955206106

>>学校給食を思い出せ いい感じだけど成長期の子供用な部分が落とし穴なやつ!

29 22/07/31(日)18:36:11 No.955206193

運動と食事のカロリーバランスを考えると ラーメンや海苔弁が食えなくなる

30 22/07/31(日)18:37:16 No.955206547

とりあえずヨーグルトだ

31 22/07/31(日)18:37:21 No.955206570

1日の塩分量聞いて無理ゲーと思いました

32 22/07/31(日)18:38:04 No.955206807

最近セブンの完全メシの世話になってる

33 22/07/31(日)18:38:07 No.955206837

わからないからとりあえず草食っとく

34 22/07/31(日)18:38:27 No.955206982

>ID:tAN3U4eo 帰れ

35 22/07/31(日)18:38:29 No.955207002

オタク君の自由意思に任せたら自滅行為にしかならないからな…

36 22/07/31(日)18:42:02 No.955208225

昨日「」がプロテインバー最強とか言ってたけど あれにビタミンとか入ってるようには思えん

37 22/07/31(日)18:42:17 No.955208311

俺も全くわからんけど 肥満で動脈硬化見つかってこのままだと脳梗塞で死ぬよって言われてから 毎日林檎一個と卯の花を食べて揚げ物食べるのやめたら悪玉コレステロールの値が半分になった

38 22/07/31(日)18:43:03 No.955208591

俺は豆腐を信じてる

39 22/07/31(日)18:45:14 No.955209232

トレーニングすると自然と栄養学lv1くらいが身につくはずだが

40 22/07/31(日)18:45:40 No.955209359

小学校の家庭科レベルの栄養学を理解してない成人!

41 22/07/31(日)18:46:36 No.955209608

何気ない食生活だとタンパク質とビタミン全然無かった

42 22/07/31(日)18:47:33 No.955209876

オクラを食べなさい

43 22/07/31(日)18:50:54 No.955210942

好きに食べて足りないと思った所だけサプリで補う

44 22/07/31(日)18:52:54 No.955211583

納豆 牛乳 を毎日食べれば健康スコアがかなり稼げる気がする

45 22/07/31(日)18:54:47 No.955212135

昔納豆ダイエットあったよね

46 22/07/31(日)18:55:36 No.955212391

食物繊維を摂れる間食って何がある? できれば保存の効く安い缶詰があればありがたいんだけど

47 22/07/31(日)18:56:51 No.955212827

納豆を 毎日3パック 食べよう!

48 22/07/31(日)18:57:41 No.955213124

>食物繊維を摂れる間食って何がある? ドライ納豆

49 22/07/31(日)18:57:51 No.955213181

使い回しの文字画像でスレ立てて以前立てた時のレスコピペしてるだけのクソスレ

50 22/07/31(日)18:58:05 No.955213254

>食物繊維を摂れる間食って何がある? >できれば保存の効く安い缶詰があればありがたいんだけど 全然缶詰じゃないけどバナナとかいいんじゃないの

51 22/07/31(日)18:58:12 No.955213293

>学校給食を思い出せ 缶詰のみかんとチーズの入ったサラダか …健康的ではあるな

52 22/07/31(日)18:58:37 No.955213448

セロリを刻んでミツカンかんたん酢に漬けておくといいよ

53 22/07/31(日)18:59:35 No.955213786

食いたいもん食ってストレスないように…ってやってるが割と満遍なく食ってるからかあんまり体調崩さないな… 偏食が駄目なんだと思う

54 22/07/31(日)19:00:32 No.955214138

豚肉牛肉は栄養豊富! →肉は鶏肉だけ食べろ…?

55 22/07/31(日)19:01:48 No.955214650

トンカツを思いっきり咀嚼して飲み込まずに吐き出せばカロリーゼロでトンカツ楽しめるかもしれん

56 22/07/31(日)19:02:19 No.955214843

同じもの食べてたら飽きるし足りないものは欲しくなるからそんなに悩まない

57 22/07/31(日)19:02:43 No.955214979

米食を減らして変わりに40円の豆腐300gに変えたけどあんまり効果ない!

58 22/07/31(日)19:02:46 No.955214998

>>食物繊維を摂れる間食って何がある? デーツ!! ローカロリーで各種栄養たっぷりでこれだけ食ってれば健康になる! って程じゃないけどおすすめだぞ

59 22/07/31(日)19:03:36 No.955215320

画像どこいった?

60 22/07/31(日)19:03:41 No.955215360

爆破失敗とかBUZAMA過ぎる

61 22/07/31(日)19:04:09 No.955215541

チリコンカンはトマトと豆とタマネギと肉取れる最強の料理では…?と最近思った

62 22/07/31(日)19:04:42 No.955215817

>爆破失敗とかBUZAMA過ぎる 新規の「」寄ってこなくなるからこれはこれで有効

63 22/07/31(日)19:05:37 No.955216164

>使い回しの文字画像でスレ立てて以前立てた時のレスコピペしてるだけのクソスレ そんな事してる奴もそんな事知ってる奴も相当の暇人だな

64 22/07/31(日)19:05:49 No.955216260

別に爆破する事ないのに スレ自体はマイ健康食品で正常に進行してたんだし

65 22/07/31(日)19:08:29 No.955217430

文字画像だったり特定のスレを蛇蝎の如く嫌ってると言うか殺意さえ感じるレスを見かけてたまに大丈夫か…ってなる事がある

66 22/07/31(日)19:10:27 No.955218283

>文字画像だったり特定のスレを蛇蝎の如く嫌ってると言うか殺意さえ感じるレスを見かけてたまに大丈夫か…ってなる事がある 始まったな…

↑Top