虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金のか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/31(日)17:29:05 No.955176344

    金のかからない趣味を教えてくれ

    1 22/07/31(日)17:29:16 No.955176414

    いもげ

    2 22/07/31(日)17:29:47 No.955176583

    図書館

    3 22/07/31(日)17:30:34 No.955176923

    今映画館安くなっててありがたい

    4 22/07/31(日)17:31:20 No.955177191

    釣りとか道具にこだわらなければ金かからないよ

    5 22/07/31(日)17:32:04 No.955177436

    オナニー

    6 22/07/31(日)17:35:26 No.955178559

    割引とかうまく使えば1200円くらいで観れるのにお金無くなることとかあるのか? 毎日とかなら分かるけども

    7 22/07/31(日)17:37:27 No.955179249

    映画も釣りも交通費かかるのがなぁ… 映画館は近場に映画館あっても目当ては上映してませんとかあるし

    8 22/07/31(日)17:37:48 No.955179425

    毎週一回とも言ってないからもっといってるんじゃ

    9 22/07/31(日)17:38:39 No.955179859

    自転車いいぞ 初期費用と維持費しかかかんないぞ

    10 22/07/31(日)17:39:13 No.955180136

    ソシャゲ無課金と動画サイトと最新1話無料漫画で

    11 22/07/31(日)17:39:16 No.955180159

    貯金

    12 22/07/31(日)17:40:16 No.955180519

    イラスト

    13 22/07/31(日)17:40:23 No.955180578

    ルールブック買うだけでいいからTRPG 買わなくていい場合もある 友達は付属しない

    14 22/07/31(日)17:40:53 No.955180807

    ネットサーフィン

    15 22/07/31(日)17:41:14 No.955180944

    Twitter

    16 22/07/31(日)17:41:57 No.955181302

    >ルールブック買うだけでいいからTRPG ルルブ高い

    17 22/07/31(日)17:42:10 No.955181404

    読書は古本屋行けば1冊100円で買えたりする 活字の本なら数ヶ月持つものもある

    18 22/07/31(日)17:42:44 No.955181695

    ネトゲはタイトルさえ選べば金かからん

    19 22/07/31(日)17:43:02 No.955181814

    >いもげ >ソシャゲ無課金と動画サイトと最新1話無料漫画で >貯金 >イラスト >Twitter この辺りを全部やることで時間を埋めてるけど 俺の趣味は結局何ってことになるんだ?

    20 22/07/31(日)17:43:25 No.955181972

    田舎のちっこい映画館しかないので基本遠征でそこで目当てのやってくれるとこんなに安上がりでいいのか!?ってなっちゃう

    21 22/07/31(日)17:43:38 No.955182071

    >映画館は近場に映画館あっても目当ては上映してませんとかあるし ウチの最寄りの映画館が死んだせいで一気にハードル上がってしまった

    22 22/07/31(日)17:44:04 No.955182284

    対戦ゲームは気に入ったタイトル見つかるとそれ一本で相当遊べる

    23 22/07/31(日)17:44:31 No.955182466

    毎週見たくなるほど作品やってないからなぁ やってる映画制覇する勢いで見てる人は凄いと思う

    24 22/07/31(日)17:44:31 No.955182468

    週2で行って食い物買っても2万円かからないだろ…

    25 22/07/31(日)17:45:20 No.955182879

    >この辺りを全部やることで時間を埋めてるけど >俺の趣味は結局何ってことになるんだ? エッチな絵でシコるおじさん

    26 22/07/31(日)17:45:32 No.955182999

    >毎週見たくなるほど作品やってないからなぁ >やってる映画制覇する勢いで見てる人は凄いと思う 映画を見るってこと自体が趣味って人はいるからな

    27 22/07/31(日)17:45:59 No.955183168

    書き込みをした人によって削除されました

    28 22/07/31(日)17:46:02 No.955183184

    いくらたくさん映画見てるとはいえそれで金ないもどうなんだ

    29 22/07/31(日)17:46:22 No.955183304

    映画週1なら月1万円かからない気がする

    30 22/07/31(日)17:46:38 No.955183449

    コケ盆栽

    31 22/07/31(日)17:46:40 No.955183460

    正直金かけない趣味は続かんと思ってる 金かけたからこそ続けようと枷をかけるのも大事だ

    32 22/07/31(日)17:46:51 No.955183574

    河原でいい感じの石を拾いに行く

    33 22/07/31(日)17:47:01 No.955183663

    ff14が趣味だな 月額1500円でずっと遊んでる

    34 22/07/31(日)17:47:23 No.955183848

    >毎週一回とも言ってないからもっといってるんじゃ ほぼだから行ってない週もあるよねきっと

    35 22/07/31(日)17:47:33 No.955183946

    >いくらたくさん映画見てるとはいえそれで金ないもどうなんだ スレ画は生活費がないとかそういう話じゃないじゃない金持ちじゃやないよってだけで

    36 22/07/31(日)17:47:50 No.955184094

    >ウチの最寄りの映画館が死んだせいで一気にハードル上がってしまった 割と真面目にどんどん減ってるのがおつらい

    37 22/07/31(日)17:48:01 No.955184177

    >いくらたくさん映画見てるとはいえそれで金ないもどうなんだ 学生時代とかだったんじゃねえの

    38 22/07/31(日)17:48:04 No.955184198

    おえかき

    39 22/07/31(日)17:48:15 No.955184291

    座禅 瞑想

    40 22/07/31(日)17:48:29 No.955184381

    毎週映画観に行っただけでお金なくなるのは映画のせいじゃねえだろ

    41 22/07/31(日)17:48:42 No.955184480

    >ルルブ高い 二行目を無視するなよ包茎野郎

    42 22/07/31(日)17:49:30 No.955184850

    人間観察

    43 22/07/31(日)17:49:49 No.955184971

    40年続けてるけど坐禅オススメだよ いつでもどこでも出来るし頭がスッキリして仕事も捗る 半日ぐらい一瞬で消し飛ぶし

    44 22/07/31(日)17:50:16 No.955185190

    週一だけど週に一本しか見ないとは言ってない

    45 22/07/31(日)17:50:32 No.955185311

    貯金ができない程度にはお金がないの意味だよね

    46 22/07/31(日)17:51:23 No.955185730

    実質メモあれば出来るし小説書こうぜ 最近だと無料ソフトすごいから漫画でもいいぞ

    47 22/07/31(日)17:51:32 No.955185799

    フリゲー Steamセールただし油断してると平気で万超えるけど

    48 22/07/31(日)17:52:33 No.955186200

    フリゲ漁ってりゃいいんじゃね MVでもない限り超低スぺでも余裕だろ

    49 22/07/31(日)17:52:34 No.955186209

    麻雀が金のかからない趣味だったがかかるようになってきたので株になった

    50 22/07/31(日)17:53:02 No.955186391

    英語学習とかネット回線あればいくらでも読めるし成長を実感できると楽しいしおすすめ 上限レベルとかもないから一生楽しめる

    51 22/07/31(日)17:53:39 No.955186714

    >スレ画は生活費がないとかそういう話じゃないじゃない金持ちじゃやないよってだけで お金が無いの意味が人によって差があるよね

    52 22/07/31(日)17:53:43 No.955186757

    胸張って言える趣味じゃないと聞かれたとき困るよ

    53 22/07/31(日)17:53:48 No.955186802

    遊びで外出するたびにマスク被るのがやだ

    54 22/07/31(日)17:54:29 No.955187189

    図書館で読書

    55 22/07/31(日)17:55:08 No.955187504

    楽器

    56 22/07/31(日)17:55:42 No.955187771

    毎日2000円でもそこまで無くならんだろ…?

    57 22/07/31(日)17:55:54 No.955187876

    のめり込まなければ釣りは金かからないよそれほど

    58 22/07/31(日)17:56:39 No.955188200

    >毎日2000円でもそこまで無くならんだろ…? 6万はさすがにきついんじゃないかなあ!?

    59 22/07/31(日)17:56:50 No.955188282

    ソシャゲ そもそもユーザーの95%は無課金

    60 22/07/31(日)17:57:41 No.955188702

    >ソシャゲ >そもそもユーザーの95%は無課金 色々アイテムとか欲しくても我慢しながら遊ぶのって何が楽しいんだ

    61 22/07/31(日)17:58:21 No.955188952

    虹裏とYouTubeさえ有れば退屈することはない

    62 22/07/31(日)17:59:26 No.955189460

    >虹裏とYouTubeさえ有れば退屈することはない 趣味があるとその二つがさらに活きるぞ

    63 22/07/31(日)17:59:30 No.955189499

    面接官に趣味はいもげですなんて言えるか?

    64 22/07/31(日)17:59:42 No.955189613

    クラシック音楽でも聴いてろ ハマりすぎるととんでもなくお金かかるけど

    65 22/07/31(日)18:00:18 No.955189888

    >色々アイテムとか欲しくても我慢しながら遊ぶのって何が楽しいんだ ソシャゲに限らずゲームの全てを遊び尽くしたいって人はそんなに多くないからなぁ 出来ることだけやって満足する層は多い

    66 22/07/31(日)18:00:19 No.955189892

    ゲーム内でお金稼ぐより投資でお金増やす方がやりたい事できた時お得じゃん!て気付いて投資やってる やりたい事は未だ見つからない

    67 22/07/31(日)18:00:20 No.955189901

    創作活動は資料集めとで意外に金がかかる

    68 22/07/31(日)18:00:22 No.955189920

    図書館で本借りて読書って言いたいけど図書館ある環境じゃないとできないもんね…

    69 22/07/31(日)18:00:26 No.955189958

    >面接官に趣味はいもげですなんて言えるか? ネットサーフィンです

    70 22/07/31(日)18:00:31 No.955189999

    >色々アイテムとか欲しくても我慢しながら遊ぶのって何が楽しいんだ 暇つぶし程度には楽しい お金かけるほどのものじゃない

    71 22/07/31(日)18:01:31 No.955190408

    趣味は風俗ってどこまであけっぴろげにしていいんだろ 職場の男の人はいいけどその人に話す時に絶対女の人も聞いてるよなってなりながら話してる

    72 22/07/31(日)18:01:33 No.955190424

    図書館行きつつミル貝やると時間が飛んでいくぞ!

    73 22/07/31(日)18:02:05 No.955190652

    >図書館で本借りて読書って言いたいけど図書館ある環境じゃないとできないもんね… 近所の図書館蔵書数少なすぎてしんどい ネットで青空文庫読んでる方がマシかもしれない

    74 22/07/31(日)18:02:46 No.955190956

    ソシャゲ無課金プレイって趣味と呼ぶには苦行すぎんかね

    75 22/07/31(日)18:03:06 No.955191092

    収集癖とか図鑑好きなら趣味でSQL言語書くの楽しい

    76 22/07/31(日)18:03:21 No.955191231

    その辺は作品によるんじゃない?

    77 22/07/31(日)18:04:05 No.955191527

    >>ソシャゲ >>そもそもユーザーの95%は無課金 >色々アイテムとか欲しくても我慢しながら遊ぶのって何が楽しいんだ んな事言ったら他の趣味だって節約して制限かけながら遊んで何が楽しいんだってなるよ

    78 22/07/31(日)18:04:06 No.955191539

    >趣味は風俗ってどこまであけっぴろげにしていいんだろ 絶対職場で話さないほうがいい それ専用の友人作ったほうがいいよ

    79 22/07/31(日)18:04:14 No.955191589

    >割引とかうまく使えば1200円くらいで観れるのにお金無くなることとかあるのか? >毎日とかなら分かるけども そんなん給料によるだろ考えろ

    80 22/07/31(日)18:04:19 No.955191635

    >ソシャゲ無課金プレイって趣味と呼ぶには苦行すぎんかね 運営も人集めたい(課金者への餌)から無課金でも楽しく遊べるように作ってるだろ普通

    81 22/07/31(日)18:04:30 No.955191724

    サブの趣味ならソシャゲ無課金全然苦痛じゃないけんね 大したことしたいわけじゃないしね

    82 22/07/31(日)18:04:50 No.955191860

    >40年続けてるけど坐禅オススメだよ >いつでもどこでも出来るし頭がスッキリして仕事も捗る >半日ぐらい一瞬で消し飛ぶし 怖い

    83 22/07/31(日)18:05:00 No.955191931

    >絶対職場で話さないほうがいい >それ専用の友人作ったほうがいいよ もう話しちゃったよ… 金何に使ってんの?って話になって言うあてが風俗しかなかったよ

    84 22/07/31(日)18:05:12 No.955192045

    >ソシャゲ無課金プレイって趣味と呼ぶには苦行すぎんかね 基本的にログボ貰ってガチャ引くだけだし… 課金して周回してってやってたけど身体壊してから楽しくない作業に時間費やすのは無駄だと知ったよ

    85 22/07/31(日)18:05:21 No.955192145

    86 22/07/31(日)18:05:43 No.955192339

    時間余ってるなら無駄に腹筋背筋だけ鍛えて鏡見ていい…するの楽しいよ 趣味に月5000円出せるならプロテイン買うともりもり腹筋が割れる

    87 22/07/31(日)18:05:48 No.955192387

    見るだけならともかくお昼は外食とかにすると更に高く付くよな…

    88 22/07/31(日)18:06:02 No.955192485

    >ソシャゲ無課金プレイって趣味と呼ぶには苦行すぎんかね 一番苦行なのimgだけどお前は続けてんじゃん

    89 22/07/31(日)18:06:09 No.955192546

    >釣りとか道具にこだわらなければ金かからないよ こだわってしまった…

    90 22/07/31(日)18:06:22 No.955192636

    >>ソシャゲ無課金プレイって趣味と呼ぶには苦行すぎんかね >一番苦行なのimgだけどお前は続けてんじゃん むむむ

    91 22/07/31(日)18:06:56 No.955192935

    >一番苦行なのimgだけどお前は続けてんじゃん いや滅茶苦茶楽しいだろ

    92 22/07/31(日)18:07:27 No.955193253

    >一番苦行なのimgだけどお前は続けてんじゃん ソシャゲにケチ付けるなら今すぐimg辞めろって話だな…

    93 22/07/31(日)18:07:30 No.955193270

    いもげが苦行ならなんで今も見続けてんの

    94 22/07/31(日)18:07:33 No.955193298

    >金何に使ってんの?って話になって言うあてが風俗しかなかったよ 風俗趣味いいけど相手の性癖と合ってなかったら話が続かない位趣味性高いのがな… せっかくimgにいるんだったら男の娘風俗でも一回冗談で行けばいいのに

    95 22/07/31(日)18:07:38 No.955193336

    imgが苦行って本気で何言ってんだこいつってなる

    96 22/07/31(日)18:07:46 No.955193396

    アマプラ

    97 22/07/31(日)18:07:46 No.955193399

    >>釣りとか道具にこだわらなければ金かからないよ >こだわってしまった… 俺もだ…何で俺は沖に出たくなってカヤックなんて買っちゃったんだ…

    98 22/07/31(日)18:08:12 No.955193609

    >imgが楽しいって本気で何言ってんだこいつってなる

    99 22/07/31(日)18:08:19 No.955193661

    >>釣りとか道具にこだわらなければ金かからないよ >こだわってしまった… 釣りの沼っておいくら万円で済むの? 多分新車なら買える程度は突っ込んでるよね?

    100 22/07/31(日)18:08:23 No.955193691

    毎週行っても月1万で済む>>>ソシャゲ無課金プレイって趣味と呼ぶには苦行すぎんかね >>一番苦行なのimgだけどお前は続けてんじゃん >むむむ なにがむむむだ!

    101 22/07/31(日)18:08:43 No.955193841

    >>imgが楽しいって本気で何言ってんだこいつってなる じゃあなんでいんの

    102 22/07/31(日)18:09:13 No.955194034

    >>>釣りとか道具にこだわらなければ金かからないよ >>こだわってしまった… >釣りの沼っておいくら万円で済むの? >多分新車なら買える程度は突っ込んでるよね? どんな釣りをするかによるけど一番危険な鮎の友釣りなら安くて竿一本10万

    103 22/07/31(日)18:09:14 No.955194049

    imgが楽しいって正気ですか?

    104 22/07/31(日)18:09:16 No.955194056

    >釣りの沼っておいくら万円で済むの? >多分新車なら買える程度は突っ込んでるよね? 金持ちもやるからわりと天井知らずよ

    105 22/07/31(日)18:10:10 No.955194405

    ここは地獄だよ

    106 22/07/31(日)18:10:14 No.955194427

    >imgが楽しいって正気ですか? えっなに?仕事でimg見てんの?

    107 22/07/31(日)18:10:19 No.955194471

    >金持ちもやるからわりと天井知らずよ ハマるとクルーザーと船免許取るんだっけ…

    108 22/07/31(日)18:10:25 No.955194504

    趣味探すより友達探したほうがいいよってケースが多い気がする 一人でやるとどんなこともなかなか続かないよね

    109 22/07/31(日)18:10:36 No.955194581

    読書は図書館が近くにあれば無限に楽しめるのがデカすぎるな

    110 22/07/31(日)18:11:12 No.955194820

    ああ欲しいね小型船舶…ついでにそれを牽引するための車と庭も欲しい…

    111 22/07/31(日)18:11:17 No.955194865

    まぁ苦行かどうかで言えばソシャゲよりimgだろうな…

    112 22/07/31(日)18:11:53 No.955195087

    >読書は図書館が近くにあれば無限に楽しめるのがデカすぎるな 近くにあれば交通費も光熱費も浮かせられるという

    113 22/07/31(日)18:11:57 No.955195121

    毎週水曜は映画1200円ぐらいで見れるから 毎週見に行っても月14400円だよ映画代だけに限ればだけど

    114 22/07/31(日)18:11:59 No.955195137

    そもそもimgはソシャゲの外部ツールみたいなもんだからね

    115 22/07/31(日)18:12:25 No.955195404

    図書館無いなら興味ありそうなジャンルの学術書一冊買うと時間楽しく潰せるよ 4000円程度で数ヶ月時間潰せるから割とコスパいい

    116 22/07/31(日)18:12:34 No.955195514

    基本無料FPS

    117 22/07/31(日)18:12:34 No.955195527

    >割引とかうまく使えば1200円くらいで観れるのにお金無くなることとかあるのか? >毎日とかなら分かるけども そういう時に1日で4本とか5本とか見ちまうんだ!

    118 22/07/31(日)18:13:14 No.955196003

    船と牽引車と庭ってそれもう億単位の趣味じゃないか…

    119 22/07/31(日)18:13:26 No.955196127

    >自転車いいぞ >初期費用と維持費しかかかんないぞ ご飯!水分の消費が多くなるぜ!ご飯美味しい!

    120 22/07/31(日)18:14:18 No.955196500

    >自転車いいぞ >初期費用と維持費しかかかんないぞ こいつは嘘つきの匂いがするぜ

    121 22/07/31(日)18:14:52 No.955196827

    >趣味は風俗ってどこまであけっぴろげにしていいんだろ うちの職場はむしろその辺めっちゃ大っぴらにして話したりしてるのいるけど俺行ってないから話に入れん

    122 22/07/31(日)18:15:00 No.955196903

    >そもそもimgはソシャゲの外部ツールみたいなもんだからね 煽りじゃなくて真面目な話 むしろソシャゲ楽しめない方がimg損してるような… 今まさに多順で1000スレだらけだし今でなくてもソシャゲスレが最多だし

    123 22/07/31(日)18:15:25 No.955197088

    身体を動かす行為は体力の回復のために金が掛かるからコスパが悪い

    124 22/07/31(日)18:15:37 No.955197196

    >船と牽引車と庭ってそれもう億単位の趣味じゃないか… 俺主催でマグロ釣り!みたいな究極点だとこうなるから青天井なんだ… 俺なんてせいぜい釣竿に累計10リールに累計10カヤックに20小物に20万程度しか使ってないし…

    125 22/07/31(日)18:16:04 No.955197350

    創作系の趣味で同時にマネタイズできると良い

    126 22/07/31(日)18:16:09 No.955197382

    コロナ騒ぎ始まって土日も外に出なくなったら趣味探す気力すらなくなった

    127 22/07/31(日)18:16:30 No.955197557

    俺の前の職場だとそこまで言われなかっただろうけど 今のだと下手するとセクハラで訴えられるかもしれんな風俗は 空気読んで言ってると信じたいが気をつけろよ

    128 22/07/31(日)18:16:55 No.955197784

    >>そもそもimgはソシャゲの外部ツールみたいなもんだからね >煽りじゃなくて真面目な話 >むしろソシャゲ楽しめない方がimg損してるような… >今まさに多順で1000スレだらけだし今でなくてもソシャゲスレが最多だし その理屈で言えば競馬楽しめない奴は損してるだろ

    129 22/07/31(日)18:17:17 No.955197982

    ここはレスの半分がソシャゲだしもはやソシャゲ興味ない子の方がimg楽しめてないな

    130 22/07/31(日)18:18:30 No.955198599

    趣味で損得ってなんだろう…… なんかハマってしまってお金使いまくってるとは思うし収入に見あってるのかはやや疑問だけど 競馬は損にならないといいね…

    131 22/07/31(日)18:18:33 No.955198631

    >>>そもそもimgはソシャゲの外部ツールみたいなもんだからね >>煽りじゃなくて真面目な話 >>むしろソシャゲ楽しめない方がimg損してるような… >>今まさに多順で1000スレだらけだし今でなくてもソシャゲスレが最多だし >その理屈で言えば競馬楽しめない奴は損してるだろ 純粋な競馬スレなんてソシャゲスレの5%すらないじゃん 9割ソシャゲ絡みのウマスレじゃん

    132 22/07/31(日)18:19:01 No.955198854

    >9割ソシャゲ絡みのウマスレじゃん むしろ顔だけウマ娘で原作の話しかしてないぞ

    133 22/07/31(日)18:20:31 No.955199511

    それこそソシャゲ馬鹿にしてる子が今のimg見るのが苦行じゃねえか?

    134 22/07/31(日)18:21:29 No.955199918

    >むしろ顔だけウマ娘で原作の話しかしてないぞ それしてるスレがソシャゲよりもほんの少ししか無いですねって話では?

    135 22/07/31(日)18:21:40 No.955200025

    ギターとか初期投資さえ出来ればお金かからず楽しめる良い趣味なんだけどね

    136 22/07/31(日)18:22:03 No.955200196

    >それこそソシャゲ馬鹿にしてる子が今のimg見るのが苦行じゃねえか? 誇張抜きで半分ソシャゲ板と化してるもんな

    137 22/07/31(日)18:22:17 No.955200324

    >>9割ソシャゲ絡みのウマスレじゃん >むしろ顔だけウマ娘で原作の話しかしてないぞ 原作って言い方がもうウマの流れなのは自覚してほしいんだよね…

    138 22/07/31(日)18:22:37 No.955200534

    >>imgが楽しいって正気ですか? >えっなに?仕事でimg見てんの? 公安の人かもしれない…

    139 22/07/31(日)18:22:43 No.955200593

    >それこそソシャゲ馬鹿にしてる子が今のimg見るのが苦行じゃねえか? 関連スレがかなり多くてソシャゲ板みたいな物だしね

    140 22/07/31(日)18:23:13 No.955200838

    英語学習 辞書読み ただ歩く

    141 22/07/31(日)18:23:18 No.955200876

    無課金はしんどくね?って話がソシャゲ侮辱されたになっとる

    142 22/07/31(日)18:23:23 No.955200912

    放置ゲーの延長みたいな感じでやってる株 図書館で本借りるくらいかな

    143 22/07/31(日)18:23:31 No.955200980

    世の中友人がいないと出来ない趣味多くない?

    144 22/07/31(日)18:23:41 No.955201061

    というか他人が楽しんでいることを馬鹿にしてる奴はimgどころか生きるのが苦行の病人だろ

    145 22/07/31(日)18:23:43 No.955201074

    img楽しいは分かるがならソシャゲの面白さ理解した方が2倍楽しいよ

    146 22/07/31(日)18:23:46 No.955201089

    >ギターとか初期投資さえ出来ればお金かからず楽しめる良い趣味なんだけどね 遠慮なく弾ける環境が…

    147 22/07/31(日)18:24:06 No.955201194

    >>imgが楽しいって正気ですか? >えっなに?仕事でimg見てんの? もしかしたらAIの機械学習かもしれん…

    148 22/07/31(日)18:24:38 No.955201516

    >ギターとか初期投資さえ出来ればお金かからず楽しめる良い趣味なんだけどね 音が出る趣味は居住環境による…!

    149 22/07/31(日)18:25:04 No.955201747

    >ただ歩く スマートフォンでもいいから写真撮影とかでなんか綺麗だなとか面白いって思えたもの撮るのもいいよ

    150 22/07/31(日)18:25:19 No.955201909

    >無課金はしんどくね?って話がソシャゲ侮辱されたになっとる ユーザーの95%が無課金という点を無視するな

    151 22/07/31(日)18:25:21 No.955201928

    >>ギターとか初期投資さえ出来ればお金かからず楽しめる良い趣味なんだけどね >遠慮なく弾ける環境が… 楽器は初期費用とかよりそこで躓くよな

    152 22/07/31(日)18:25:32 No.955202003

    ゲームとか映画とかアニメとかは単品で没頭するとそこまで金がかからない …結局グッズとかあるからそうでもないか

    153 22/07/31(日)18:27:09 No.955202698

    >それこそソシャゲ馬鹿にしてる子が今のimg見るのが苦行じゃねえか? カタログ見たら半分ソシャゲだもんな なんでここにいるのか疑問だ

    154 22/07/31(日)18:27:12 No.955202722

    デザインはイラスト描くよりか楽だぞ

    155 22/07/31(日)18:27:23 No.955202803

    瞑想しようぜ

    156 22/07/31(日)18:27:52 No.955203061

    >ユーザーの95%が無課金という点を無視するな 少なくはないのはわかるけどその数字はちょっと弄ってみてやめた人入ってない?

    157 22/07/31(日)18:28:04 No.955203133

    釣りはあれだ 極まると船釣りが基本になるので金が天井しらずに減る 車は釣具

    158 22/07/31(日)18:28:27 No.955203316

    積む習慣がないからゲームはホント金かからん 結構使ったと思っても年100万も出してない ソシャゲに手を出しても変わらなかった

    159 22/07/31(日)18:29:20 No.955203729

    >結構使ったと思っても年100万も出してない そこは10万くらいにしてくれないとあんま使ってない感出ないよ…

    160 22/07/31(日)18:29:21 No.955203738

    温泉巡りしてたけどひいきの宿決めてからはそこって言ったら もう話が発展しようが無いから楽だった

    161 22/07/31(日)18:29:22 No.955203755

    ブログで日記書いたり見た漫画や映画の感想書くの楽しい なんでも言語化していくと忘れにくくなるし頭の中で思ってることを段々と自在に言葉にできるようになるのが気持ちいい

    162 22/07/31(日)18:29:29 No.955203809

    釣りの趣味はいいね 適度に歩くし腕も振る 健康にはかなり良いんじゃないか テトラ帯? やめとけ

    163 22/07/31(日)18:30:14 No.955204177

    >そこは10万くらいにしてくれないとあんま使ってない感出ないよ… 年10万で趣味って子供じゃないんだからさ…

    164 22/07/31(日)18:30:17 No.955204194

    >デザインはイラスト描くよりか楽だぞ そういえばスカルピー使って自作フィギュア的な事やってるけどお尻とかおっぱい作るだけでも楽しい… 金は…うん

    165 22/07/31(日)18:30:22 No.955204226

    釣りは車内が臭くなる

    166 22/07/31(日)18:30:43 No.955204336

    コミッションサイトで同じ人に課金してますわハハハ

    167 22/07/31(日)18:30:55 No.955204427

    >>ユーザーの95%が無課金という点を無視するな >少なくはないのはわかるけどその数字はちょっと弄ってみてやめた人入ってない? どっちにせよ無課金は苦行だと言う時点で駄目だろ こう言い方とか考え方がおかしいだとか礼儀の話をしたけりゃまずその時点で完全アウトだろ

    168 22/07/31(日)18:31:14 No.955204544

    >釣りは車内が臭くなる ガルプは狂気

    169 22/07/31(日)18:31:19 No.955204571

    近所のラーメン屋片っ端から巡って1人で楽しむためだけの脳内ランキング作ってる

    170 22/07/31(日)18:31:20 No.955204584

    スカルピー高いよ…

    171 22/07/31(日)18:31:53 No.955204769

    >>>ユーザーの95%が無課金という点を無視するな >>少なくはないのはわかるけどその数字はちょっと弄ってみてやめた人入ってない? >どっちにせよ無課金は苦行だと言う時点で駄目だろ >こう言い方とか考え方がおかしいだとか礼儀の話をしたけりゃまずその時点で完全アウトだろ 嗜めるならまずそこを叱れって話だわな…

    172 22/07/31(日)18:32:35 No.955204974

    お世話になってる釣具店には儲かって欲しいから優先的にそこで買ってる ぬあ…新店舗出来た土地の条例で釣り場全面禁止になってる…

    173 22/07/31(日)18:32:40 No.955205009

    大作見境なしに買うくらいと仮定しても月5万とかいくかどうかだもんなゲーム なんなら大作のほうがプレイ時間長いからコスパ良いけど

    174 22/07/31(日)18:33:22 No.955205240

    課金を知らないなら無課金が普通の感覚だよね

    175 22/07/31(日)18:34:01 No.955205443

    >それこそソシャゲ馬鹿にしてる子が今のimg見るのが苦行じゃねえか? これ

    176 22/07/31(日)18:34:06 No.955205478

    トップガンとか映画館で見なきゃ損するし 4DXだの映画は見方によっては割と金飛んでくよね

    177 22/07/31(日)18:34:18 No.955205543

    >スカルピー高いよ… 高いけど比較的やり直ししやすいし臭いはキツくないしいいんだ…

    178 22/07/31(日)18:34:30 No.955205607

    ゲームのコスパは良いんだけどSNSのせいか最近は飽きられるの早く感じる