ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/31(日)16:46:19 No.955162233
緊急事態だ!!!
1 22/07/31(日)16:46:47 No.955162375
美味いの?
2 22/07/31(日)16:47:49 No.955162703
タラもポテトも値上がりとか殺しに来てる
3 22/07/31(日)16:48:05 ID:zQMQGgf. zQMQGgf. No.955162777
スレッドを立てた人によって削除されました フィッシュ&チップスなんてゲロ不味いゴミ料理無くなっても困らないって言いたいんだろうけどジャガイモの供給減ったら専門店の人が困るのは本当なんだしそういう人たちにとっては緊急事態で合ってるだろ
4 22/07/31(日)16:48:35 No.955162928
最近は美味いよ
5 22/07/31(日)16:48:38 No.955162939
イギリス国内に一万店舗もあるのが驚いた
6 22/07/31(日)16:49:19 No.955163161
>フィッシュ&チップスなんてゲロ不味いゴミ料理無くなっても困らないって言いたいんだろうけど どこにもそんなレスないよ?
7 22/07/31(日)16:49:42 No.955163290
HUBで食べたのは美味しかった でもまあ食料品高騰は仕方ないよね
8 22/07/31(日)16:49:59 No.955163373
来たかフィッシュ&チップスに親を殺された「」
9 22/07/31(日)16:50:15 ID:zQMQGgf. zQMQGgf. No.955163452
スレッドを立てた人によって削除されました >>フィッシュ&チップスなんてゲロ不味いゴミ料理無くなっても困らないって言いたいんだろうけど >どこにもそんなレスないよ? こんな露骨な立て方して何言ってんだスレ虫
10 22/07/31(日)16:50:49 No.955163603
こわ
11 22/07/31(日)16:51:19 No.955163744
美味いのか食べてみたい
12 22/07/31(日)16:51:34 No.955163813
月1くらいで食いたくなる
13 22/07/31(日)16:51:43 No.955163856
日本で食って不味い事はまず無いだろ…
14 22/07/31(日)16:52:06 No.955163961
やべーぞジャガイモ飢饉だ!
15 22/07/31(日)16:53:00 No.955164252
チップスが用意できないためフィッシュアンドフィッシュしか提供できない…
16 22/07/31(日)16:53:04 No.955164263
白身魚の天ぷらにそんな大げさな
17 22/07/31(日)16:53:25 No.955164392
しゃーねー潰すかアイルランド
18 22/07/31(日)16:53:31 No.955164417
フィッシュも高騰してるんでしょ
19 22/07/31(日)16:54:10 No.955164621
衣だけ揚げて出そう
20 22/07/31(日)16:54:25 No.955164719
ミッドタウンとこで食べたら2000円くらいした
21 22/07/31(日)16:54:33 No.955164759
揚げるための油も高騰してます
22 22/07/31(日)16:54:58 No.955164884
衣に使う小麦も値上げ
23 22/07/31(日)16:55:00 No.955164903
まいったな…
24 22/07/31(日)16:55:30 No.955165063
もうアンドしか出せねえ
25 22/07/31(日)16:55:46 No.955165153
一万店舗が半減ってそんなに
26 22/07/31(日)16:56:14 No.955165294
家賃も人件費も
27 22/07/31(日)16:56:20 No.955165330
でも海外は所得増えてるから…
28 22/07/31(日)16:56:49 No.955165478
>もう新聞しか出せねえ
29 22/07/31(日)16:57:27 No.955165668
ガス代も電気代も
30 22/07/31(日)16:59:27 No.955166324
立ち食いそば屋みたいなもんなのかな
31 22/07/31(日)17:00:25 No.955166682
制裁の関税と付加価値税でかなりの割合が税金として持ってかれてるな そういやコロナ影響で始めた外食の税率軽減はもう終わってたっけ
32 22/07/31(日)17:01:24 No.955167011
魚と芋のフライなんて不味くしようが無いだろ
33 22/07/31(日)17:02:19 No.955167309
食べてみたいな
34 22/07/31(日)17:02:56 No.955167527
なんだかんだ周り海だしなんとかなるのでは
35 22/07/31(日)17:03:45 No.955167820
イギリスの本読むとよく買って食べてて あっちで言うマックみたいなものかと推測してた
36 22/07/31(日)17:05:46 No.955168439
食べるたびに思うんだけどナゲットサイズに切ってから揚げてほしい
37 22/07/31(日)17:05:48 No.955168449
美味そう
38 22/07/31(日)17:07:28 No.955168974
どこで食べれるの?
39 22/07/31(日)17:07:56 No.955169108
美味いよフィッシュ&チップス揚げ物だし期待を裏切らない味 ビネガーをかけて食べるのが珍しいくらい
40 22/07/31(日)17:09:01 No.955169423
本当にメジャーフードなんだな
41 22/07/31(日)17:09:41 No.955169655
>専門店一万店舗 なそ にん
42 22/07/31(日)17:10:41 No.955170008
うんこ野郎の妄想で笑ってしまった あったま悪いなあこいつ
43 22/07/31(日)17:10:49 No.955170049
日本で一万店ありそうな料理ってなんだろうな 焼き鳥かな
44 22/07/31(日)17:10:50 No.955170052
専門店だけでローソンくらいあるのか
45 22/07/31(日)17:11:39 No.955170305
>日本で一万店ありそうな料理ってなんだろうな >焼き鳥かな 蕎麦屋とか?
46 22/07/31(日)17:12:25 No.955170570
>日本で一万店ありそうな料理ってなんだろうな おにぎり
47 22/07/31(日)17:13:05 No.955170777
700円くらいでチェーン化してくれないかなあ ランチにちょうど良すぎる
48 22/07/31(日)17:13:11 No.955170809
最近スーパーに100g15円のじゃがいもが売ってて最高デブ
49 22/07/31(日)17:13:31 No.955170932
>700円くらいでチェーン化してくれないかなあ >ランチにちょうど良すぎる ランチに700円とかセレブかよ…
50 22/07/31(日)17:13:54 No.955171036
そば屋寿司屋あたりは1万店舗くらいはあるんでないか ラーメン屋も増えているが
51 22/07/31(日)17:14:12 No.955171141
ランチいくら使ってる?
52 22/07/31(日)17:14:59 No.955171366
>ランチいくら使ってる? 日によって違うけど100~300円くらいのパン1個
53 22/07/31(日)17:15:05 No.955171395
でも白身魚でお腹いっぱいになるのってあんまりないからちょっとくらい高くても食べちゃう
54 22/07/31(日)17:15:08 No.955171418
タルタル2ケチャップ1ビネガー1くらいの割合で食べ続けたい
55 22/07/31(日)17:16:04 No.955171690
>ランチいくら使ってる? ライ麦パン3枚118円
56 22/07/31(日)17:16:35 No.955171855
「」は倹約家だな
57 22/07/31(日)17:16:43 No.955171895
1000円前後かなあ 1500円までくると高いなってなる
58 22/07/31(日)17:17:27 No.955172145
もっと良いもん食べなよ… 稼いでるんなら当然の権利だよ…
59 22/07/31(日)17:17:27 No.955172146
>「」は倹約家だな 俺だって毎日かつやとか松屋でご飯食べたいよ…
60 22/07/31(日)17:17:32 No.955172169
セレブかよ…
61 22/07/31(日)17:17:48 No.955172246
気持ち的には学生気分で500円で収めたいけど収まった例がない
62 22/07/31(日)17:18:28 No.955172440
別に病気とかでもないならそんな貧相なお昼はきつかろう… 家族養う倹約だとしても自身が倒れるぞ
63 22/07/31(日)17:18:28 No.955172444
>もっと良いもん食べなよ… >稼いでるんなら当然の権利だよ… 気を抜くと給料すぐ減るじゃん
64 22/07/31(日)17:19:22 No.955172720
「」って昼食にソシャゲしながらカロリーメイトとか齧ってるのかと思ってた
65 22/07/31(日)17:19:44 No.955172849
それで病気になったら元も子もないぞ…
66 22/07/31(日)17:20:55 No.955173223
会社の近くに何件かあるけどなんかオシャレな感じなんだよなあ もっと雑な感じでポイっとお出ししてほしい
67 22/07/31(日)17:21:41 No.955173533
ランチで多少の気が晴れるなら安いよ!
68 22/07/31(日)17:22:50 No.955173932
社会人になって1000円超えるときの壁は結構でかかったな 今は最低1000円は出さないとまともなメシ売ってないだろになった
69 22/07/31(日)17:24:06 No.955174445
フィッシュ…お前ロシア人だったのか…
70 22/07/31(日)17:25:05 No.955174855
>今は最低1000円は出さないとまともなメシ売ってないだろになった セレブか…
71 22/07/31(日)17:25:08 No.955174868
>でも白身魚でお腹いっぱいになるのってあんまりないからちょっとくらい高くても食べちゃう お腹いっぱいにはチップスの方ですると思う 20年くらい前まではロックとかコッドとかでかいのも出たんだけど
72 22/07/31(日)17:25:09 No.955174877
スレ画食べたくなってきた 今夜行こうかなIPAで流し込みたい
73 22/07/31(日)17:26:02 No.955175203
>スレ画食べたくなってきた >今夜行こうかなIPAで流し込みたい こういうことが出来る都会に憧れる 30分歩いてもファミマとデイリーヤマザキしかねえ
74 22/07/31(日)17:26:38 No.955175435
よく行ってたベトナム料理のランチが1100円から1200円になっててインフレあじを感じた
75 22/07/31(日)17:27:47 No.955175841
食事で千円超えできるのは夕食だけだな 夕食はハードルが低い
76 22/07/31(日)17:30:17 No.955176799
向こうだと屋台で1200円レストランで2000円する それに1パイントで3000円だ
77 22/07/31(日)17:30:54 No.955177038
値上がり前の元値が!!??
78 22/07/31(日)17:31:58 No.955177404
思ったよりお高かった
79 22/07/31(日)17:37:20 No.955179200
それでも売れるくらい美味いのか
80 22/07/31(日)17:38:07 No.955179592
3レス目でアンチが来ててヒッとなった
81 22/07/31(日)17:41:00 No.955180859
熱々に揚げたのが食欲をそそるってあるけど実際は熱々で出てこないんだっけ
82 22/07/31(日)17:42:07 No.955181370
ロンドンにいたときは10ポンド切ってるとアフォーダブルって言われてたな 今は15ポンドくらいしてそう
83 22/07/31(日)17:42:16 No.955181452
塩鱈使ってフィッシュアンドチップス作ったことあるけど美味かったよ 衣に水の代わりにビールを使うのがポイント
84 22/07/31(日)17:42:21 No.955181497
最近何でも値上げだな
85 22/07/31(日)17:43:10 No.955181874
>塩鱈使ってフィッシュアンドチップス作ったことあるけど美味かったよ >衣に水の代わりにビールを使うのがポイント 隠し味にビールを使ってる店は美味いってガイリッチー監督の映画ホームズでも言ってたな
86 22/07/31(日)17:43:16 No.955181919
アイルランドからぶん獲った海域のタラはどうなってんだよ
87 22/07/31(日)17:44:04 No.955182291
>最近何でも値上げだな もうおわりだねこの世界
88 22/07/31(日)17:45:57 No.955183157
ナイルパーチとかナマズでいいから安く売ってくれとは思う
89 22/07/31(日)17:49:54 No.955185011
ビネガーがメジャーだけど豆のぺーストもうまい
90 22/07/31(日)17:50:46 No.955185419
>向こうだと屋台で1200円レストランで2000円する >それに1パイントで3000円だ >値上がり前の元値が!!?? ロンドンというか都市部だけな気もするけど あっちは酒出すところで食事すると全て高くつくというイメージ 料理12~13ポンドにビール4ポンドってところだろうか https://www.cntraveller.com/gallery/fish-and-chips-london もともと屋台で出してた料理ということもあるのか 専門店(酒類販売ライセンスを取ってない)なら最高級店でもこのくらい https://www.rockandsoleplaice.com/our-menu
91 22/07/31(日)17:58:51 No.955189176
>熱々に揚げたのが食欲をそそるってあるけど実際は熱々で出てこないんだっけ 出てくるよ 物品税取られるようになったろうけど