22/07/31(日)16:12:51 生まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)16:12:51 No.955151792
生まれるべきではなかったテーマ
1 22/07/31(日)16:13:21 No.955151971
最近そういうの多くない?
2 22/07/31(日)16:14:32 No.955152354
テーマというかこいつピンポイントで問題になってない?
3 22/07/31(日)16:15:44 No.955152750
裏側除外って物凄い強力な除去だと思ってたのは俺だけだったようだ ほぼタッチできないカードを作るんだから拮抗くらい厳しい発動条件でやっと適正だったはずなのに
4 22/07/31(日)16:15:47 No.955152770
なんでパンクラより条件緩いんだ なんで自己サーチできるんだ なんで攻撃時にも効果誘発するんだ
5 22/07/31(日)16:16:24 No.955152946
>裏側除外って物凄い強力な除去だと思ってたのは俺だけだったようだ >ほぼタッチできないカードを作るんだから拮抗くらい厳しい発動条件でやっと適正だったはずなのに グラットン拮抗飛んでスレ画はなんかおかしい
6 22/07/31(日)16:16:30 No.955152990
書き込みをした人によって削除されました
7 22/07/31(日)16:16:49 No.955153092
>なんかいっぱい効果ついてるサイドラ サイドラ条件ならどれだけ良かったか
8 22/07/31(日)16:17:02 No.955153169
>テーマというかこいつピンポイントで問題になってない? いや裏側除外っていう行動自体がもうダメ EX破壊するユニコーンもピーピング兼ねるオーガも酷いもんだ
9 <a href="mailto:マグナムート">22/07/31(日)16:17:06</a> [マグナムート] No.955153196
こういうどんなデッキにも入るカード刷るのやめろよ
10 22/07/31(日)16:17:12 No.955153228
どっちかっていうとこいつオンリーでパンクラ化しそうな予感が
11 22/07/31(日)16:17:19 No.955153266
グリフォンライダーもそうだけどモンスターがいない場合に特殊召喚できるやつに効果盛りすぎるのがよくないと思う
12 22/07/31(日)16:17:24 No.955153296
パンクラは後攻捲りのカードだから許されてたんだぞ
13 22/07/31(日)16:17:25 No.955153299
うらら撃ったらEX壊されるの頭おかしい
14 22/07/31(日)16:17:48 No.955153399
>どっちかっていうとこいつオンリーでパンクラ化しそうな予感が 予感というかもうなってる…
15 22/07/31(日)16:18:01 No.955153471
>うらら撃ったらEX壊されるの頭おかしい こういうやつが過剰に評価してるのはわかる
16 22/07/31(日)16:18:17 No.955153553
テーマ運用では現状は大丈夫の範囲内だけど追加来たら大暴れしそうなので速攻でスレ画が制限入りそうな予感がある
17 22/07/31(日)16:18:43 No.955153680
個人的にはオーガが一番まずいと思う デッキの上から5枚見て一枚裏側除外が既におかしいんだけど残った4枚戻したあとシャッフルしないの だから次なんのカード引くかモロバレの状態で戦わないといけない
18 22/07/31(日)16:19:05 No.955153783
あと竜剣士がなんかブロンズコレクター的な入賞してるな
19 22/07/31(日)16:19:11 No.955153810
後攻用カードは盛っても良いとされてる まあその後攻用カードのパンクラが制限なんだが…
20 22/07/31(日)16:19:47 No.955154000
こいつらまだ次もあるし今までの感じだとさらにもう一回くらい強化ありそうなのがね
21 22/07/31(日)16:19:51 No.955154027
イシズだったりスレ画だったりデッキ破壊も兼ねるテーマ多くない? 神碑が泣いてるぞ
22 22/07/31(日)16:20:00 No.955154067
勢いで刷って問題起こしたら規制するかーのスタイルだし
23 22/07/31(日)16:20:07 No.955154109
改めて読んでもやばいことしか書いてない
24 22/07/31(日)16:20:17 No.955154164
>後攻用カードは盛っても良いとされてる >まあその後攻用カードのパンクラが制限なんだが… こいつハンド減らさずに先行でも出て来るじゃん
25 22/07/31(日)16:20:20 No.955154171
>あと竜剣士がなんかブロンズコレクター的な入賞してるな ブロンズコレクターって?
26 22/07/31(日)16:20:22 No.955154182
>勢いで刷って問題起こしたら規制するかーのスタイルだし しろよ グリフォン
27 22/07/31(日)16:20:25 No.955154192
実際ルーンはだいぶ繊細にデザインした方だと思う
28 22/07/31(日)16:20:37 No.955154250
これとりあえず入れたらほとんどのデッキ強くなるけど入れてる? 流石に遊び用に入れるには躊躇うんだけど
29 22/07/31(日)16:20:48 No.955154308
>勢いで刷って問題起こしたら規制するかーのスタイルだし ちょっと前までのコナミにはこういう気概が足りなかった
30 22/07/31(日)16:21:11 No.955154441
メインのモンスターが全て不快の塊で構成されたテーマ
31 22/07/31(日)16:21:15 No.955154458
>これとりあえず入れたらほとんどのデッキ強くなるけど入れてる? >流石に遊び用に入れるには躊躇うんだけど 出張で乗っ取る感じじゃないパンクラ的な存在だ
32 22/07/31(日)16:21:31 No.955154523
>実際ルーンはだいぶ繊細にデザインした方だと思う 環境クラスのデッキ破壊なんて碌なもんじゃないとはずっと言われ続けてたしそんな中では上手いことギリギリ攻めたなと思ってた
33 22/07/31(日)16:21:31 No.955154524
滅相もございませんこのように耐性もなくサンダーボルト1枚で何もできずに処理されてしまいまして…
34 22/07/31(日)16:21:31 No.955154527
多分1月あたりに制限になってると思う
35 22/07/31(日)16:21:35 No.955154545
>実際ルーンはだいぶ繊細にデザインした方だと思う もう少し相手の妨害できる神碑速攻魔法が欲しい… 死んじゃう…
36 22/07/31(日)16:21:43 No.955154577
紙触ってないからわかんないんだけどそこまでやばいの?
37 22/07/31(日)16:21:55 No.955154634
規制前提で刷ってる方がクソじゃない…?
38 22/07/31(日)16:22:15 No.955154726
>環境クラスのデッキ破壊なんて碌なもんじゃないとはずっと言われ続けてたしそんな中では上手いことギリギリ攻めたなと思ってた 殴れないのが意外といい調整 なあパチンコ
39 22/07/31(日)16:22:25 No.955154772
>規制前提で刷ってる方がクソじゃない…? そのクソ商売に慣らされてるのがデュエリストだ
40 22/07/31(日)16:22:28 No.955154785
前にもダイナレスラー出張とか言ってた「」居て?ってなったの覚えてるけどフォトスラ1枚だけをフォトン出張っていうネタ10年くらい前のネタだぞ!
41 22/07/31(日)16:22:30 No.955154790
手札1枚で1妨害立つのは出張の醍醐味だけどカード1枚で1妨害+後続はイカれてるだろ
42 22/07/31(日)16:22:56 No.955154934
>規制前提で刷ってる方がクソじゃない…? カードゲーム業界全般に言えるが現状維持だと売れねえんだ
43 22/07/31(日)16:23:00 No.955154952
モンスター効果さえ発動しやきゃいいんだからな
44 22/07/31(日)16:23:08 No.955154987
まだこいつら顔見せの段階だし…
45 22/07/31(日)16:23:09 No.955154988
>紙触ってないからわかんないんだけどそこまでやばいの? 先行から出るこいつまじで糞だよ
46 22/07/31(日)16:23:09 No.955154994
>>規制前提で刷ってる方がクソじゃない…? >そのクソ商売に慣らされてるのがデュエリストだ Vジャン商法もなんだかんだで買っちゃう
47 22/07/31(日)16:23:14 No.955155026
>前にもダイナレスラー出張とか言ってた「」居て?ってなったの覚えてるけどフォトスラ1枚だけをフォトン出張っていうネタ10年くらい前のネタだぞ! 未だに割と現役で通じることは多いネタのようには思う
48 22/07/31(日)16:23:18 No.955155047
テーマ使いとしては汎用性高くされすぎてテーマ外に派遣されて規制死亡が一番納得できねぇ……勇者みたいに(多分KONAMIがアホした)予想外規制ならまだしもこいつ露骨だし
49 22/07/31(日)16:23:46 No.955155179
>Vジャン商法もなんだかんだで買っちゃう Vジャンは最近あんまり欲しいの来なくて買ってないな…
50 22/07/31(日)16:23:46 No.955155181
雑に2枚出してランク7エクシーズ出せるけどこいつより有用なランク7っている?
51 22/07/31(日)16:23:57 No.955155222
よーしパンクラ準制くらいにするか
52 22/07/31(日)16:24:01 No.955155241
字レアなのも規制想定だから…
53 22/07/31(日)16:24:02 No.955155243
一度コナミはガンダムウォークライ痛い目にあって欲しい
54 22/07/31(日)16:24:03 No.955155246
遊戯王を一瞬でも触れたことがあるならテキストだけでもヤバいと判断できるレベル
55 22/07/31(日)16:24:05 No.955155257
生半可な制圧布陣相手だとこいつポン置きするだけで固まるから正直使ってて凄い楽しい 俺以外は使うな死ね
56 22/07/31(日)16:24:07 No.955155270
>実際ルーンはだいぶ繊細にデザインした方だと思う それでも除外だからかなり不快感強かったからな… イシズが全部ぶっ壊したんだけど
57 22/07/31(日)16:24:09 No.955155279
バースのおかげで巨神鳥が永遠に出てくるの笑えない せめてそこはクシャトリラモンスターにしろよなんでレベル7サポートにするんだよ
58 22/07/31(日)16:24:17 No.955155321
イシズティアラメンツ以外には大体3枚積まれてるカード!
59 22/07/31(日)16:24:20 No.955155343
効果通っても通らなくても仕事してるの嫌い
60 22/07/31(日)16:24:28 No.955155396
テーマ外でも十分に使用できるカードを作るのはデザイナーズデッキ以外の構築をしたいプレイヤーの背中を後押しするから構わないんだけどその割に公式がテーマを固めたりデザイナーズデッキを推進しようとするのは歪だと思う
61 22/07/31(日)16:24:33 No.955155416
パンクラは破壊されない高打点だせば無力だしなあ
62 22/07/31(日)16:24:35 No.955155426
>紙触ってないからわかんないんだけどそこまでやばいの? 空の盤面に着地して自己サーチ いつもの盤面に裏側除外の妨害が付くぞ!
63 22/07/31(日)16:24:36 No.955155434
>雑に2枚出してランク7エクシーズ出せるけどこいつより有用なランク7っている? ギャラクシートマホーク
64 22/07/31(日)16:24:44 No.955155474
>雑に2枚出してランク7エクシーズ出せるけどこいつより有用なランク7っている? ラドンできるギャラトマ
65 22/07/31(日)16:24:48 No.955155497
>イシズティアラメンツ以外には大体3枚積まれてるカード! (イシズティアラメンツは2枚)
66 22/07/31(日)16:24:49 No.955155501
>一度コナミはガンダムウォークライ痛い目にあって欲しい ウォークライが何をしたって言うんだ
67 22/07/31(日)16:24:58 No.955155553
規制前提のカード刷るの大嫌い
68 22/07/31(日)16:25:01 No.955155558
デッキ乗っ取るタイプのカードじゃないけど出張した奴だけが死ぬのは本当にひどい現象だ
69 22/07/31(日)16:25:09 No.955155603
ラビュリンスにこの仮面ライダーの敵キャラ入れるのやだよお
70 22/07/31(日)16:25:13 No.955155633
スプライトから先明らかにカードパワー一段以上上げてきてるから想定内ではあると思う イシズパチンコは完全に想定外だとは思うが
71 22/07/31(日)16:25:21 No.955155675
>>一度コナミはガンダムウォークライ痛い目にあって欲しい >ウォークライが何をしたって言うんだ 何もしなかった
72 22/07/31(日)16:25:26 No.955155699
>>規制前提で刷ってる方がクソじゃない…? >カードゲーム業界全般に言えるが現状維持だと売れねえんだ 10期テーマがいつまでも入賞してお気持ち表明! イシズやスプライトが強くてもお気持ち表明! 決闘者なんてそれでいいんだよ!
73 22/07/31(日)16:25:45 No.955155795
トップ解決にもなるからパンクラとはレベル違うと思うぜ
74 22/07/31(日)16:26:07 No.955155916
>何もしなかった 何かしたらこうやって槍玉に上げられるのに…
75 22/07/31(日)16:26:08 No.955155917
イシズだったりスレ画だったり「妨害」から更にインフレが進んで「カードをプレイさせない」方向に行ってる気がする こいつら相手にしてると触れないカードがうず高く積み上がる
76 22/07/31(日)16:26:08 No.955155918
でもね高速化した環境も悪いと思うんですよ
77 22/07/31(日)16:26:11 No.955155932
同名制限付けてないのがほんと規制前提って感じで嫌い
78 22/07/31(日)16:26:12 No.955155934
正直最近の環境の顔ぶれガラッと変わった感じは好き
79 22/07/31(日)16:26:15 No.955155945
>>紙触ってないからわかんないんだけどそこまでやばいの? >先行から出るこいつまじで糞だよ >>紙触ってないからわかんないんだけどそこまでやばいの? >空の盤面に着地して自己サーチ >いつもの盤面に裏側除外の妨害が付くぞ! なんかパンクラみたいなもんだと思ってたけどそうか先行でも使えるパンクラなのかこいつ… でもその割に紙のリスト見るとサイドなの多いけどこれはなんでだ?
80 22/07/31(日)16:26:17 No.955155961
召喚権使う1枚初動デッキはスレ画ポン置きで普通に死にかねない
81 22/07/31(日)16:26:23 No.955155985
>デッキ乗っ取るタイプのカードじゃないけど出張した奴だけが死ぬのは本当にひどい現象だ 勇者トークン出すカードがアラメシア1枚しか入れられなかったの本当に可哀そうだと思う アラマティア来たけど縛りがきつい
82 22/07/31(日)16:26:25 No.955155998
お気持ち表明なんて無駄なことやめてデュエルで殴るべき 力こそが全て
83 22/07/31(日)16:26:40 No.955156089
③が何度見てもおかしい
84 22/07/31(日)16:26:53 No.955156153
>召喚権使う1枚初動デッキはスレ画ポン置きで普通に死にかねない そんなの環境に顔出す前に死んじゃうよ…
85 22/07/31(日)16:27:01 No.955156193
完璧なバランスは存在しないというかしちゃいけないから仕方ないんだけどそれにしたって酷いんだよ!の声の許容値がどの程度あるかのグラフをちゃんと見てみたい気持ちはある
86 22/07/31(日)16:27:04 No.955156211
書き込みをした人によって削除されました
87 22/07/31(日)16:27:15 No.955156264
>紙触ってないからわかんないんだけどそこまでやばいの? 簡単な条件で出せる 出したら自分自身をサーチ出来る そこそこの打点もあり 自分からは攻撃宣言で嫌なカードを除外 相手ターンには除外効果で効果の使用を牽制出来る 後続の同名を呼べるので除去されても後2回出来る
88 22/07/31(日)16:27:27 No.955156324
>召喚権使う1枚初動デッキはスレ画ポン置きで普通に死にかねない 勇者で死にかけてたのが更に死体蹴りされてるだけだな
89 22/07/31(日)16:27:31 No.955156346
>③が何度見てもおかしい このカードをリリースするとかそういうのは…
90 22/07/31(日)16:27:35 No.955156356
スプライト来る前の群雄割拠って聞こえはいいけどパックが売れなくなってたことなのかな…
91 22/07/31(日)16:27:38 No.955156370
勇者ですら嫌だったのに3枚入れるだけのこれはもっと嫌だよ… フリーに誘発入れる入れない問題とかどうでもよくなるね
92 22/07/31(日)16:27:45 No.955156410
当時の勇者は乗っ取らないけどメインギミック前に妨害耐性付与してメインギミック通す感じだった
93 22/07/31(日)16:27:49 No.955156423
暴れた本人が規制喰らうのは別にいいよ 巻き添えに色々持ってくんじゃねーよ
94 22/07/31(日)16:27:49 No.955156425
>③が何度見てもおかしい ②もおかしいしこの②③持ってるやつがこの①持ってるのもおかしいよ
95 22/07/31(日)16:28:05 No.955156491
>完璧なバランスは存在しないというかしちゃいけないから仕方ないんだけどそれにしたって酷いんだよ!の声の許容値がどの程度あるかのグラフをちゃんと見てみたい気持ちはある カオス…インゼクター…SPYRAL…
96 22/07/31(日)16:28:06 No.955156494
執拗にレベル7擦ってるのはディアブロシスと組み合わせろってことなんだろうけどそれで先攻で5枚くらい後攻のデッキ壊せることには気づかなかったんですかね?
97 22/07/31(日)16:28:07 No.955156496
>召喚権使う1枚初動デッキはスレ画ポン置きで普通に死にかねない 召喚権使うデッキが死んでるのは勇者でも見た光景だし むしろいつまでも召喚権使って動こうとするデッキが時代遅れなんだよな
98 22/07/31(日)16:28:26 No.955156590
勇者コースにしないためにスレ画制限以上で次パック別ルート強化かな…
99 22/07/31(日)16:28:36 No.955156630
>スプライト来る前の群雄割拠って聞こえはいいけどパックが売れなくなってたことなのかな… プラス1あるからなんだかんだで売れてたよ
100 22/07/31(日)16:28:39 No.955156646
>>③が何度見てもおかしい >このカードをリリースするとかそういうのは… ヴェーラー泡影スキドレが効くように無くしました!
101 22/07/31(日)16:28:40 No.955156650
>でもね高速化した環境も悪いと思うんですよ 先攻取られたら後攻が誘発を握るくらいしかできないのはダメだよね! ガチャ回します
102 22/07/31(日)16:28:46 No.955156690
>むしろいつまでも召喚権使って動こうとするデッキが時代遅れなんだよな …すぞ
103 22/07/31(日)16:28:58 No.955156762
>執拗にレベル7擦ってるのはディアブロシスと組み合わせろってことなんだろうけどそれで先攻で5枚くらい後攻のデッキ壊せることには気づかなかったんですかね? そもそもディアブロシスが邪悪だと思う
104 22/07/31(日)16:29:17 No.955156843
>暴れた本人が規制喰らうのは別にいいよ >巻き添えに色々持ってくんじゃねーよ (ネプチューンもそうだそうだと言っています)
105 22/07/31(日)16:29:21 No.955156861
ヴィ顔の使いやすい初動追加されるの確定してるからなこいつら
106 22/07/31(日)16:29:22 No.955156867
後攻0ターン展開の良さは先攻の殴れないという数少ないデメリットを最大限活用してることだけどイシズはやりすぎ
107 22/07/31(日)16:29:25 No.955156886
>>でもね高速化した環境も悪いと思うんですよ >先攻取られたら後攻が誘発を握るくらいしかできないのはダメだよね! >ガチャ回します 回しすぎだ馬鹿!
108 22/07/31(日)16:29:33 No.955156938
誘発ぶちこまれてもそれ以上のパワーで展開すればよいだけたからな!
109 22/07/31(日)16:29:34 No.955156941
召喚権必要としない方がおかしいよなあ!?
110 22/07/31(日)16:29:41 No.955156978
安いうちに集めとけって言ってたけどどう見ても制限前提だし別に大会出ないしいいや…
111 22/07/31(日)16:29:50 No.955157028
②③にターン1付いてるから①には付けなくてもいいと思ったのかな…
112 22/07/31(日)16:30:14 No.955157163
これが蔓延して裏側除外に用意に触れるようなカードができてまたインフレが一段階進むわけですね
113 22/07/31(日)16:30:17 No.955157178
>召喚権必要としない方がおかしいよなあ!? スレ画はしてない そういう時代になったのわからないかな
114 22/07/31(日)16:30:27 No.955157219
安いうちにはカルテシアが安すぎてビビってる
115 22/07/31(日)16:30:39 No.955157279
>後攻0ターン展開の良さは先攻の殴れないという数少ないデメリットを最大限活用してることだけどイシズはやりすぎ なんだかんだで先攻から妨害消耗するとキツイんだよな…
116 22/07/31(日)16:30:44 No.955157303
あまりないけどバロネスも簡単に出せるのだ
117 22/07/31(日)16:30:56 No.955157367
>これが蔓延して裏側除外に用意に触れるようなカードができてまたインフレが一段階進むわけですね それやると強貪が禁止になるな
118 22/07/31(日)16:30:59 No.955157386
そこそこ環境が安定してくるとマンネリに繋がるからインフレを一段階進めようねぇ…
119 22/07/31(日)16:31:10 No.955157445
>安いうちにはカルテシアが安すぎてビビってる あれあんまり強くないだろ
120 22/07/31(日)16:31:13 No.955157456
>あまりないけどバロネスも簡単に出せるのだ 妖怪少女とこいつで10になるもんな
121 22/07/31(日)16:31:20 No.955157490
令和のエアーマン
122 22/07/31(日)16:31:22 No.955157498
>後攻0ターン展開の良さは先攻の殴れないという数少ないデメリットを最大限活用してることだけどイシズはやりすぎ R-ACEはどうなるかな
123 22/07/31(日)16:31:22 No.955157500
デッキの支配度とかカードの強さの理想と妥協できる度合いを数値化さえ出来ればそれなりにいい感じのパワーレベルを作れるはず… そこまで市場調査頑張ってるイメージがないのはそう
124 22/07/31(日)16:31:27 No.955157517
>これが蔓延して裏側除外に用意に触れるようなカードができてまたインフレが一段階進むわけですね 除外の除外作るしかないよもう
125 22/07/31(日)16:31:51 No.955157631
12期はこれ以上になるっていう先見せだよ
126 22/07/31(日)16:32:04 No.955157705
環境安定したけどつまんね…で客離れは電結親和が有名だけど遊戯王って停滞した暗黒期はあんまりないよな…
127 22/07/31(日)16:32:09 No.955157738
>デッキの支配度とかカードの強さの理想と妥協できる度合いを数値化さえ出来ればそれなりにいい感じのパワーレベルを作れるはず… >そこまで市場調査頑張ってるイメージがないのはそう 壊れカード刷ったらたくさんパック買ってくれる ありがたいですね
128 22/07/31(日)16:32:10 No.955157745
紙が実験場になりつつある
129 22/07/31(日)16:32:16 No.955157771
>安いうちにはカルテシアが安すぎてビビってる ガーディアンキマイラ使えたらもうちょっと高かったかもしれん…
130 22/07/31(日)16:32:30 No.955157837
>>安いうちにはカルテシアが安すぎてビビってる >あれあんまり強くないだろ うん…
131 22/07/31(日)16:32:38 No.955157887
良くて制限は決まったようなもんでは?
132 22/07/31(日)16:32:42 No.955157913
>ほぼタッチできないカードを作るんだから拮抗くらい厳しい発動条件でやっと適正だったはずなのに まず拮抗って厳しいか?
133 22/07/31(日)16:32:47 No.955157937
そのうち除外に対するカウンター用の手札誘発とか出てくるんだろうね
134 22/07/31(日)16:32:54 No.955157971
>環境安定したけどつまんね…で客離れは電結親和が有名だけど遊戯王って停滞した暗黒期はあんまりないよな… 個人的には11期はアニメないのも合わさってなんとも言えない停滞感を覚えてた
135 22/07/31(日)16:33:05 No.955158027
このゲーム一体どうなるんだろうね
136 22/07/31(日)16:33:06 No.955158031
サイバードラゴンとのカードパワーの差で風邪ひきそう
137 22/07/31(日)16:33:20 No.955158101
なんで同名サーチできんの?
138 22/07/31(日)16:33:23 No.955158118
>このゲーム一体どうなるんだろうね リンクで終わらなかった以上インフレ程度でどうこうなる気がしないので安心!
139 22/07/31(日)16:33:26 No.955158138
>これが蔓延して裏側除外に用意に触れるようなカードができてまたインフレが一段階進むわけですね 次は封魔の呪印みたいな名称使用不可だな…
140 22/07/31(日)16:33:27 No.955158144
裏側除外触れるカードだと裏側除外するカードの規制枚数ヤバくなっちゃうから逆にしないと思う 裏側除外をデッキに戻すカードはやりそう
141 22/07/31(日)16:33:31 No.955158167
制限になっても②がインクのシミになるだけだからなあ…
142 22/07/31(日)16:33:35 No.955158182
>>ほぼタッチできないカードを作るんだから拮抗くらい厳しい発動条件でやっと適正だったはずなのに >まず拮抗って厳しいか? メイン1バトルフェイズ放棄はそこそこ厳しいような気もする 無効効果は吐かせないといけないし
143 22/07/31(日)16:33:41 No.955158214
バロネスと悩むレベルで裏側除外が無法すぎる
144 22/07/31(日)16:33:46 No.955158239
10期前半くらいまではともかく10期半ば以降は手札誘発や捲くり札が強化されたことで 完全に一色に染まるのはほとんど無くなってたからな
145 22/07/31(日)16:33:53 No.955158274
>個人的には11期はアニメないのも合わさってなんとも言えない停滞感を覚えてた むしろアニメ気にしなくていいよね!でだいぶインフレ進んだ気がする…
146 22/07/31(日)16:33:55 No.955158285
バトルオブカオスみたいな塩パックでも特典でじゃんじゃか売れてたからそれを続けられるのなら困ってはなかったよ
147 22/07/31(日)16:33:59 No.955158305
>>ほぼタッチできないカードを作るんだから拮抗くらい厳しい発動条件でやっと適正だったはずなのに >まず拮抗って厳しいか? 難しいだろ 打ちたい時って大体制圧盤面出来てて無効にされるし バトルフェイズ通すからそのまま死ぬことも多い エルドリッチとか相手にぐらいしか今通らないじゃん
148 <a href="mailto:娘々">22/07/31(日)16:34:05</a> [娘々] No.955158344
>裏側除外をデッキに戻すカードはやりそう あの
149 22/07/31(日)16:34:06 No.955158346
>環境安定したけどつまんね…で客離れは電結親和が有名だけど遊戯王って停滞した暗黒期はあんまりないよな… 最終的に一強か二強でまとまるしまとまった次の期でインフレに置いて行かれるから…
150 22/07/31(日)16:34:24 No.955158457
>なんで同名サーチできんの? フェンリルさんは大半のやつらなんで同名サーチできないの?って思ってるよ
151 22/07/31(日)16:34:27 No.955158476
カルテシアはいても邪魔にはならないけどゲキガミすら入らないデッキにはちょっとつらいわ
152 22/07/31(日)16:34:31 No.955158500
>>ほぼタッチできないカードを作るんだから拮抗くらい厳しい発動条件でやっと適正だったはずなのに >まず拮抗って厳しいか? 拮抗通すためにバトルフェイズ放棄して妨害無効化するカード使ってようやくだぞ 殴れないってのは思ったより重い
153 22/07/31(日)16:34:32 No.955158504
特典商法だけで売るのもあんまり良くないからインフレさせないとね
154 22/07/31(日)16:34:57 No.955158643
>制限になっても②がインクのシミになるだけだからなあ… クシャトリラ別のサーチすればいいから面子が変わるだけでは
155 22/07/31(日)16:35:08 No.955158699
拮抗は緩くはねえけどあの性能考えたら厳しくも無いよ…
156 22/07/31(日)16:35:10 No.955158705
>特典商法だけで売るのもあんまり良くないからインフレさせないとね 高レア興味ないとマジで通常パック買う意味無かったからね…
157 22/07/31(日)16:35:12 No.955158722
機巧のアイデンティティを奪うようなマネはやめて下さい!
158 22/07/31(日)16:35:19 No.955158767
これぐらいの環境にするぞついてこいという意思表示ではないのか?
159 22/07/31(日)16:35:22 No.955158778
>これが蔓延して裏側除外に用意に触れるようなカードができてまたインフレが一段階進むわけですね 機巧早く禁止にしてほしい
160 22/07/31(日)16:35:32 No.955158837
>>制限になっても②がインクのシミになるだけだからなあ… >クシャトリラ別のサーチすればいいから面子が変わるだけでは それだと別のクシャからフェンリルサーチできないからそこそこの強さに落ち着くよ
161 22/07/31(日)16:35:36 No.955158860
>むしろアニメ気にしなくていいよね!でだいぶインフレ進んだ気がする… そんな中に送り出される夢魔境やウォークライ
162 22/07/31(日)16:35:45 No.955158910
>紙が実験場になりつつある 紙で荒れた環境をそのままMDに持ってくるのは何なの…
163 22/07/31(日)16:35:53 No.955158962
11期からは禁止出さない欺瞞に満ちた縛りやめてくれるならいくらインフレさせてもいいよ
164 22/07/31(日)16:35:53 No.955158964
基本的に捲り札は何をしても良いのでスレ画もサイドラ条件なら…
165 22/07/31(日)16:35:55 No.955158973
ユニコーンも魔法前提だが毎ターン戻ってくるのかなりヤバイよね
166 22/07/31(日)16:36:06 No.955159043
烙印ビーステッドがやれてるのが意外だった 竜剣士が環境に食い込むくらいだと思ってた
167 22/07/31(日)16:36:06 No.955159045
>>制限になっても②がインクのシミになるだけだからなあ… >クシャトリラ別のサーチすればいいから面子が変わるだけでは ごめん出張前提って書いてなかった 他のクシャトリラは出張できそうなのいるの?
168 22/07/31(日)16:36:28 No.955159155
>これぐらいの環境にするぞついてこいという意思表示ではないのか? 環境はいいけど底上げしてくれよ 見てくれこの令和の忍者軍団
169 22/07/31(日)16:36:28 No.955159157
>>紙が実験場になりつつある >紙で荒れた環境をそのままMDに持ってくるのは何なの… そんな…フューデスもアラメシアも準制限で実装したのに…
170 22/07/31(日)16:36:37 No.955159211
>フェンリルさんは大半のやつらなんで同名サーチできないの?って思ってるよ 最近のカード同名ターン1でサーチ2回もできないからなんで同名サーチできないんだろうってずっと思ってる
171 22/07/31(日)16:36:38 No.955159212
別にデッキに1枚でも強いからなこいつ
172 22/07/31(日)16:36:41 No.955159227
こいつは攻守を同じにしてるのがマジインフレの確信犯
173 22/07/31(日)16:36:45 No.955159251
どうせ破壊テーマも除外テーマも作ったし次は裏側除外のテーマだな!てなったに決まってるよ 裏側除外の重さなんて理解してないんだ
174 22/07/31(日)16:36:47 No.955159261
>そんな中に送り出される夢魔境やウォークライ 彼岸とか壊獣とか出してた頃に比べると海外テーマとの温度差はだいぶ感じるようになった
175 22/07/31(日)16:36:58 No.955159314
11期ももうすぐ終わるから残りのレギュラーパックも全部ギア上げてくような内容になるよね
176 22/07/31(日)16:36:58 No.955159323
>烙印ビーステッドがやれてるのが意外だった >竜剣士が環境に食い込むくらいだと思ってた まあカオスみたいなもんだし 事故率はやっぱ高そうだが
177 22/07/31(日)16:37:00 No.955159330
プリシクもだし某漫画のTCGがゲーム性話題にならずに買取価格の話ばっかりだったりでTCGの在り方は変わってきてる
178 22/07/31(日)16:37:04 No.955159356
クシャトリラはモンスターが並ばねえからテーマエクシーズ出すために外部ギミックを使わざるを得ないのがつまらない
179 22/07/31(日)16:37:07 No.955159369
もしかして古のグッスタお子さまランチデッキ普通に強い?
180 22/07/31(日)16:37:13 No.955159404
>>紙が実験場になりつつある >紙で荒れた環境をそのままMDに持ってくるのは何なの… KONAMIにとっては望ましい環境だったからじゃないの?
181 22/07/31(日)16:37:17 No.955159419
竜剣士とかなんで強化したのかわからないくらい凪
182 22/07/31(日)16:37:24 No.955159457
>11期ももうすぐ終わるから残りのレギュラーパックも全部ギア上げてくような内容になるよね またマキシマムクライシスするのか…
183 22/07/31(日)16:37:32 No.955159506
>烙印ビーステッドがやれてるのが意外だった >竜剣士が環境に食い込むくらいだと思ってた ティアラメンツくらいにしか強くないけどティアラメンツばっかりだからな
184 22/07/31(日)16:37:35 No.955159525
>プリシクもだし某漫画のTCGがゲーム性話題にならずに買取価格の話ばっかりだったりでTCGの在り方は変わってきてる 最低だなラッシュデュエル漫画
185 22/07/31(日)16:37:41 No.955159569
置物にしておくなら守備にしといても困らないのウンチホープ
186 22/07/31(日)16:37:43 No.955159580
別に裏側除外テーマはいいけど裏側除外から簡単に戻せるカードバンバン刷らないでね…
187 22/07/31(日)16:37:44 No.955159586
変な話今紙やってるやつはずっとやってるだろうから離れないと思われてそう…
188 22/07/31(日)16:37:49 No.955159615
>もしかして古のグッスタお子さまランチデッキ普通に強い? リンクでてから定期的に強いグッドスタッフがまた現れるようになってきた印象がある
189 22/07/31(日)16:37:52 No.955159626
>11期ももうすぐ終わるから残りのレギュラーパックも全部ギア上げてくような内容になるよね POTE以上に……?
190 22/07/31(日)16:37:54 No.955159640
>竜剣士とかなんで強化したのかわからないくらい凪 ベスト8くらいにたまに1~2入ってない?
191 22/07/31(日)16:37:57 No.955159651
まだ11期のマキシマム・クライシスが控えてるからな
192 22/07/31(日)16:38:01 No.955159673
竜剣士が同時に来たジーランティスでイグニスターP再起動させてるの楽しそうでよかったねってなる
193 22/07/31(日)16:38:05 No.955159694
ポケカもシャドバの紙も買い取りの話ばっかだよ
194 22/07/31(日)16:38:11 No.955159725
>彼岸とか壊獣とか出してた頃に比べると海外テーマとの温度差はだいぶ感じるようになった ここ3年ビートルーパー以外ろくなのねえ
195 22/07/31(日)16:38:20 No.955159777
>変な話今紙やってるやつはずっとやってるだろうから離れないと思われてそう… 実際環境がクソなくらいなら辞めないから何も言えない
196 22/07/31(日)16:38:33 No.955159840
クシャトリラはオーガユニコーンも効果は強いただデッキとしてはいまちち
197 22/07/31(日)16:38:36 No.955159863
>彼岸とか壊獣とか出してた頃に比べると海外テーマとの温度差はだいぶ感じるようになった 未開域以降明らかにトーンダウンしやがった
198 22/07/31(日)16:38:36 No.955159865
>もしかして古のグッスタお子さまランチデッキ普通に強い? 汎用罠じゃイシズティアラメンツのスピードについていけないから無理
199 22/07/31(日)16:38:36 No.955159866
結局嫌なら紙を買うなって話にしかならん 買うやついるから刷るんだろうし
200 22/07/31(日)16:38:47 No.955159922
スタン落ちのあるMTGですら弱いと売れないからな…
201 22/07/31(日)16:38:49 No.955159929
規制されるのかされないのか? どっちなんだい!
202 22/07/31(日)16:38:50 No.955159935
>ポケカもシャドバの紙も買い取りの話ばっかだよ なんだかんだプレイヤー多いなとは思う遊戯王
203 22/07/31(日)16:38:52 No.955159945
イシズもこいつらもそうだけど汚え手で俺のデッキに触るんじゃねぇ!!!てなる KONMAIはエアプだからそういうストレスは理解しないんだろうな
204 22/07/31(日)16:38:59 No.955159983
竜剣士強化はテーマのこと忘れてなかったんだなってのが一番に来たよ
205 22/07/31(日)16:39:14 No.955160053
リンクショックでもやめなかった奴らだからな
206 22/07/31(日)16:39:19 No.955160072
趣味だからやめないけどフリーでもフェンリル見たら機嫌悪くるの隠せないと思う
207 22/07/31(日)16:39:29 No.955160133
投機対象になって久しいし売る側からしたら金刷ってるみたいなもんだしこの傾向は続くと思うよ
208 22/07/31(日)16:39:34 No.955160159
>もしかして古のグッスタお子さまランチデッキ普通に強い? 強いぞ いい勝負できるだけで勝てるかは微妙
209 22/07/31(日)16:39:41 No.955160197
>結局嫌なら紙を買うなって話にしかならん >買うやついるから刷るんだろうし 別に嫌だから買ってないとかそういうわけではないけど思い返すとあんまり新品最近買ってない気がしてきた…
210 22/07/31(日)16:39:41 No.955160203
>クシャトリラはオーガユニコーンも効果は強いただデッキとしてはいまちち 魔法罠は追加来るだろうしフェンリル以外の評価も上がるんだろうな
211 22/07/31(日)16:39:42 No.955160205
まあCS参加人数は定員割れの声が上がるようになってんだけどな
212 22/07/31(日)16:39:46 No.955160226
>イシズもこいつらもそうだけど汚え手で俺のデッキに触るんじゃねぇ!!!てなる >KONMAIはエアプだからそういうストレスは理解しないんだろうな 対人無理ならリアルカードゲーム向いてないよ
213 22/07/31(日)16:39:48 No.955160236
荒んだ話が増えるから目先の金のために環境壊されるのは嫌なんだよな
214 22/07/31(日)16:39:48 No.955160237
出張性能もだけどクシャトリラ軸で色々やろうとすると結局こいつに後続展開頼りになるのも正直どうなのって
215 22/07/31(日)16:39:49 No.955160241
>イシズもこいつらもそうだけど汚え手で俺のデッキに触るんじゃねぇ!!!てなる >KONMAIはエアプだからそういうストレスは理解しないんだろうな カードゲームやめた方がいいよ
216 22/07/31(日)16:39:50 No.955160245
スレ画はとりあえず2⃣が要らない
217 22/07/31(日)16:40:00 No.955160278
カードの買取の話ばっかであんまりカードゲームそのものの話を聞かないゲームがちょこちょこある
218 22/07/31(日)16:40:00 No.955160279
>イシズもこいつらもそうだけど汚え手で俺のデッキに触るんじゃねぇ!!!てなる >KONMAIはエアプだからそういうストレスは理解しないんだろうな 今のご時世で他人にデッキ触らせてんのお前だけじゃない…?
219 22/07/31(日)16:40:16 No.955160357
TCGはもうキャラグッズや投機対象として見てる層のが多くなってきてるんじゃないかな… 純粋にアナログゲームとして楽しんでる決闘者達は古のオタク扱いされてる
220 22/07/31(日)16:40:28 No.955160417
>スレ画はとりあえず2⃣が要らない 2無くてもパンクラだから制限妥当だよな
221 22/07/31(日)16:40:31 No.955160443
相手プレイヤーの場に触れる効果もデッキに触れる効果も同じよ
222 22/07/31(日)16:40:35 No.955160462
>イシズもこいつらもそうだけど汚え手で俺のデッキに触るんじゃねぇ!!!てなる >KONMAIはエアプだからそういうストレスは理解しないんだろうな 別に自分でデッキから墓地に落とせばいいだろ… リダンとかタイタニックはトラブルの元だけど
223 22/07/31(日)16:40:36 No.955160472
お前は裏側除外が触れないと思ってるようだが…雑に除外に触るやつは平気で戻す! (原初の種、Ω、御神など)
224 22/07/31(日)16:40:41 No.955160506
>>もしかして古のグッスタお子さまランチデッキ普通に強い? >汎用罠じゃイシズティアラメンツのスピードについていけないから無理 そりゃ環境トップは無理だろうけど テーマによらない画像の盛り合わせはそこそこできるのでは?
225 22/07/31(日)16:40:44 No.955160516
>TCGはもうキャラグッズや投機対象として見てる層のが多くなってきてるんじゃないかな… >純粋にアナログゲームとして楽しんでる決闘者達は古のオタク扱いされてる カードの価格乱高下するもんな…
226 22/07/31(日)16:40:44 No.955160522
デッキはどのテーマ使わせても触らせるだろ!?
227 22/07/31(日)16:40:50 No.955160562
>まあCS参加人数は定員割れの声が上がるようになってんだけどな あんなの参加するの大体物好きだからな
228 22/07/31(日)16:40:52 No.955160575
POTEから明らかに一線越え始めてるよな
229 22/07/31(日)16:41:06 No.955160651
お子様ランチというか二郎系みたいなノリだけど深淵P.U.N.Kサンドラティアラメンツ(イシズクシャトリラ入り)は優勝してるしグッスタもやれる
230 22/07/31(日)16:41:20 No.955160707
こいつのは出張性能とすら言いたくない 大昔のグッドスタッフ的入れ方
231 22/07/31(日)16:41:28 No.955160751
MDでも近いうちに乱造新テーマ以外全部時代遅れのゴミ扱いされるのが見えてるからな カジュアルマッチ実装するって言ってるけど
232 22/07/31(日)16:41:29 No.955160754
またリンクの時みたいに別ゲーレベルまでルール変えるんだろうか
233 22/07/31(日)16:41:31 No.955160762
ここまで来たら 手札、フィールドに「クシャトリラ」モンスターがいない時墓地・除外ゾーンから特殊召喚できる までやってほしい
234 22/07/31(日)16:41:32 No.955160767
令和のエアーマン
235 22/07/31(日)16:41:36 No.955160783
>お子様ランチというか二郎系みたいなノリだけど深淵P.U.N.Kサンドラティアラメンツ(イシズクシャトリラ入り)は優勝してるしグッスタもやれる 盛りすぎだろ
236 22/07/31(日)16:41:39 No.955160796
後攻特化テーマ作ってくれよ ヌメロンすらパワー不足だ
237 22/07/31(日)16:41:42 No.955160816
初代関連主に青眼やブラマジを客寄せに使うのは控えてほしいなとは思う 今はただでさえ転売目当てのが完全に居着いてるし
238 22/07/31(日)16:41:53 No.955160858
クシャトリラ新規が来てテーマデッキとして真っ当に組めるようになったとしてもデッキの核になるサーチ要員がこいつだから規制に怯えないといけないのか
239 22/07/31(日)16:41:55 No.955160864
>まあCS参加人数は定員割れの声が上がるようになってんだけどな バランスとか知らんわ強いの使えばいいんじゃないですかみたいな連中も脱落してるんだな
240 22/07/31(日)16:42:12 No.955160940
>>>もしかして古のグッスタお子さまランチデッキ普通に強い? >>汎用罠じゃイシズティアラメンツのスピードについていけないから無理 >そりゃ環境トップは無理だろうけど >テーマによらない画像の盛り合わせはそこそこできるのでは? ハードル下げるならそりゃ無理ではないんじゃない
241 22/07/31(日)16:42:15 No.955160957
>カジュアルマッチ実装するって言ってるけど まあDCGのカジュアルなんて大体環境試運転の場になるだろうけどな!
242 22/07/31(日)16:42:16 No.955160969
インフレに妨害や盤面打破のカードのパワーが追い付いてないよね かといって汎用性高めすぎから展開あとの蓋に使われる
243 22/07/31(日)16:42:17 No.955160977
>>執拗にレベル7擦ってるのはディアブロシスと組み合わせろってことなんだろうけどそれで先攻で5枚くらい後攻のデッキ壊せることには気づかなかったんですかね? >そもそもディアブロシスが邪悪だと思う 何年も前のカードに今更ケチつけられても 全然使ってこなかったくせに
244 22/07/31(日)16:42:46 No.955161123
>>まあCS参加人数は定員割れの声が上がるようになってんだけどな >バランスとか知らんわ強いの使えばいいんじゃないですかみたいな連中も脱落してるんだな イシズ疲れんのよ使ってて
245 22/07/31(日)16:42:51 No.955161144
>カジュアルマッチ実装するって言ってるけど ランクマで負けたくないガチデッキ使いで溢れるとかにならないといいな…
246 22/07/31(日)16:42:58 No.955161185
デュエマとか極一部カードを除いて競技シーンでの実用度でしかシングルの値段変わらないけどあれはあれで大分しんどいぞ
247 22/07/31(日)16:43:01 No.955161202
>初代関連主に青眼やブラマジを客寄せに使うのは控えてほしいなとは思う >今はただでさえ転売目当てのが完全に居着いてるし 2月のパックを絶対再販しないのだいぶウンチだと思ってる
248 22/07/31(日)16:43:07 No.955161219
>あんなの参加するの大体物好きだからな つまり物好きのプレイヤーすら着いてこられなくなってるってことだろ
249 22/07/31(日)16:43:13 No.955161246
>初代関連主に青眼やブラマジを客寄せに使うのは控えてほしいなとは思う >今はただでさえ転売目当てのが完全に居着いてるし 知らんがな としか言えん むしろどんどん出せ
250 22/07/31(日)16:43:20 No.955161283
>何年も前のカードに今更ケチつけられても >全然使ってこなかったくせに シナジー次第で昔のカードが化けるのは日常茶飯事だろ
251 22/07/31(日)16:43:25 No.955161308
>イシズ疲れんのよ使ってて 落ちるカード毎回ランダムだから考えること多くてだるそう
252 22/07/31(日)16:43:26 No.955161313
>>>執拗にレベル7擦ってるのはディアブロシスと組み合わせろってことなんだろうけどそれで先攻で5枚くらい後攻のデッキ壊せることには気づかなかったんですかね? >>そもそもディアブロシスが邪悪だと思う >何年も前のカードに今更ケチつけられても >全然使ってこなかったくせに 使われて初めて邪悪さが分かるのは当たり前では…? 特にこの組み合わせはデザイナーズコンボだろうし
253 22/07/31(日)16:43:28 No.955161330
まあデザイナーズばっかりもアレだし大昔みたいにグッドスタッフつかいてぇ
254 22/07/31(日)16:43:29 No.955161334
>>あんなの参加するの大体物好きだからな >つまり物好きのプレイヤーすら着いてこられなくなってるってことだろ コロナじゃね…?
255 22/07/31(日)16:43:30 No.955161342
>デュエマとか極一部カードを除いて競技シーンでの実用度でしかシングルの値段変わらないけどあれはあれで大分しんどいぞ たまに眺めるけどシングル高いの多いな…ってなる
256 22/07/31(日)16:43:42 No.955161393
>スタン落ちのあるMTGですら弱いと売れないからな… まずデフレの環境を作るのにめちゃくちゃ時間かかるからな…その期間ずっと大して強くないカード刷り続けることになるからまあ
257 22/07/31(日)16:43:42 No.955161395
パワーが高くなる=デッキに触る回数が増える だから面倒くさいんだよね… 他のカードゲームが基本ドローでサーチはあんましない理由がわかる
258 22/07/31(日)16:44:08 No.955161534
環境関係なくコロナ以降競技シーンは正直盛り上がってない 仕方ないけど
259 22/07/31(日)16:44:17 No.955161581
高額なゲームソフトの特典カードがランダム封入でも懸命に着いてきた決闘者達だ コナミは金蔓だと思ってる
260 22/07/31(日)16:44:20 No.955161598
ラッシュデュエルの中に隠れるのよ!
261 22/07/31(日)16:44:22 No.955161610
>紙で荒れた環境をそのままMDに持ってくるのは何なの… 規制によって幻影勇者環境になることは防げたので実験は成功だ! 天威?知ら管
262 22/07/31(日)16:44:23 No.955161614
紙にも自動シャッフル機能ください
263 22/07/31(日)16:44:24 No.955161619
>初代関連主に青眼やブラマジを客寄せに使うのは控えてほしいなとは思う >今はただでさえ転売目当てのが完全に居着いてるし 客寄せになってるのかなあれ…そんなみんな欲しいのか…?
264 22/07/31(日)16:44:30 No.955161650
英語版ブルーアイズとかな…
265 22/07/31(日)16:44:32 No.955161661
>デュエマとか極一部カードを除いて競技シーンでの実用度でしかシングルの値段変わらないけどあれはあれで大分しんどいぞ あそこは公式とショップの繋がりも表向きからして強くて文化が違う
266 22/07/31(日)16:44:44 No.955161735
デッキ触りまくる回数増えるってことは 大会とかだとこっちも毎回カット挟まないといけないからね
267 22/07/31(日)16:44:45 No.955161748
>まあデザイナーズばっかりもアレだし大昔みたいにグッドスタッフつかいてぇ デザイナーズばっかで構築に幅が無くなってるのを感じる… 色々なデッキが見えるって側面が結局強いの使われるからないし…
268 22/07/31(日)16:44:47 No.955161761
ターン制のゲームである以上先攻の優位性は仕方ないんだけど調整しようとする気持ちは持ってほしかった
269 22/07/31(日)16:44:48 No.955161766
>ラッシュデュエルの中に隠れるのよ! あっちもやってるけどラッシュの方がシングル高くて辛い!
270 22/07/31(日)16:45:05 No.955161876
アニメがシリーズ死んだからな……インフレのせいでアニメでもかなり無理してとからまぁ仕方ないが
271 22/07/31(日)16:45:23 No.955161969
実際紙だとサーチしてシャッフルしてカット頼んでって毎回やるの? めちゃくちゃ大変じゃない?
272 22/07/31(日)16:45:25 No.955161977
>>初代関連主に青眼やブラマジを客寄せに使うのは控えてほしいなとは思う >>今はただでさえ転売目当てのが完全に居着いてるし >客寄せになってるのかなあれ…そんなみんな欲しいのか…? アニクロ2022は青眼くじじゃなかったら普通に売れ残ってたと思う
273 22/07/31(日)16:45:25 No.955161979
イシズはランダムよりもやること多い
274 22/07/31(日)16:45:31 No.955162000
>デザイナーズばっかで構築に幅が無くなってるのを感じる… うn!?
275 22/07/31(日)16:45:43 No.955162061
前々からそうだけどデザイナーズコンボ以外やるなみたいな雰囲気を感じるのが醜いなと思う
276 22/07/31(日)16:45:53 No.955162104
昔できてたことをできなくされるってかなりのストレスだよ 禁止制限でぎりぎり許せてるよ俺は
277 22/07/31(日)16:46:00 No.955162134
>デザイナーズばっかで構築に幅が無くなってるのを感じる… >色々なデッキが見えるって側面が結局強いの使われるからないし… 環境トップが思いっきりデザイナーズじゃなくって想定外じゃんこれ!
278 22/07/31(日)16:46:02 No.955162145
>実際紙だとサーチしてシャッフルしてカット頼んでって毎回やるの? >めちゃくちゃ大変じゃない? だからちょっときって終わりにすることも多いよ 大会だとしっかり切るけど
279 22/07/31(日)16:46:02 No.955162147
スレ画はパンクラさんに謝れよ
280 22/07/31(日)16:46:03 No.955162150
>実際紙だとサーチしてシャッフルしてカット頼んでって毎回やるの? >めちゃくちゃ大変じゃない? だからまだ触ります!まだ触ります!て言ってなるべくデッキ触るカードは一気に使う
281 22/07/31(日)16:46:09 No.955162176
>>デザイナーズばっかで構築に幅が無くなってるのを感じる… >うn!? ティアラメンツスプライトはデザイナーズだろ
282 22/07/31(日)16:46:11 No.955162186
>環境関係なくコロナ以降競技シーンは正直盛り上がってない >仕方ないけど なのでラビュリンスには壁になってもらう
283 22/07/31(日)16:46:11 No.955162189
イシズを止める抑止力になったの?
284 22/07/31(日)16:46:12 No.955162198
>前々からそうだけどデザイナーズコンボ以外やるなみたいな雰囲気を感じるのが醜いなと思う むしろ最近は1枚で強いのばっか出すからGSが成り立つようになってるじゃん…
285 22/07/31(日)16:46:14 No.955162211
>>デュエマとか極一部カードを除いて競技シーンでの実用度でしかシングルの値段変わらないけどあれはあれで大分しんどいぞ >たまに眺めるけどシングル高いの多いな…ってなる 4積出来てスタン落ちも無いから複数枚必要なトップレアとか再録されてない過去のカードは割とエグい値段になる
286 22/07/31(日)16:46:17 No.955162221
>実際紙だとサーチしてシャッフルしてカット頼んでって毎回やるの? >めちゃくちゃ大変じゃない? 自分がデッキに触る必要ある時以外はしないよ
287 22/07/31(日)16:46:19 No.955162234
スプライトから露骨にカードパワー爆上げしたな もう壊れテーマに壊れテーマぶつけて壊れたレベルでバランス取ろうとしてる段階入ってる
288 22/07/31(日)16:46:20 No.955162239
>デュエマとか極一部カードを除いて競技シーンでの実用度でしかシングルの値段変わらないけどあれはあれで大分しんどいぞ デュエマはショップ忖度しまくってるから 昔はちゃんと再録してたから安かった
289 22/07/31(日)16:46:28 No.955162289
>まあデザイナーズばっかりもアレだし大昔みたいにグッドスタッフつかいてぇ 勇者デスフェニは立派なグッドスタッフだったろ それがどう見えてたかを思い出せ
290 22/07/31(日)16:46:44 No.955162365
>>デザイナーズばっかで構築に幅が無くなってるのを感じる… >うn!? まあイシズは違うかなぁ… 他はそう
291 22/07/31(日)16:46:44 No.955162366
>実際紙だとサーチしてシャッフルしてカット頼んでって毎回やるの? >めちゃくちゃ大変じゃない? ドローまでは基本サーチのあと切らない
292 22/07/31(日)16:46:45 No.955162369
今の【イシズ〇〇】はデザイナーズの枠を超えてるから皆が望んだ健全環境
293 22/07/31(日)16:46:59 No.955162432
むしろ今スプライトも各々レベル2使ってるしイシズティアラメンツは言うまでも無いしでデザイナーズは超冬の時期では?
294 22/07/31(日)16:47:00 No.955162436
強いカードを刷って売ってから禁止! やめて
295 22/07/31(日)16:47:06 No.955162466
スプライトとかティアラメンツとか雑にテーマカード突っ込む形が強いのはそうだけどだからシンプルに強いスレ画2~3枚を使わせてデザイナーズデッキ脱却するんですね
296 22/07/31(日)16:47:08 No.955162477
CSでもデッキカットなんてドロー挟む時以外は最後にまとめてやるけどなぁ
297 22/07/31(日)16:47:24 No.955162565
>強いカードを刷って売ってから禁止! >やめて 11期からは禁止出してないから健全!
298 22/07/31(日)16:47:29 No.955162590
>スプライトとかティアラメンツとか雑にテーマカード突っ込む形が強いのはそうだけどだからシンプルに強いスレ画2~3枚を使わせてデザイナーズデッキ脱却するんですね 欺瞞……
299 22/07/31(日)16:47:30 No.955162603
>環境トップが思いっきりデザイナーズじゃなくって想定外じゃんこれ! そんなデッキはこの世に存在しちゃいけないから台頭次第即ぶち殺されるんだよな
300 22/07/31(日)16:47:42 No.955162668
ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ…
301 22/07/31(日)16:47:44 No.955162679
>今の【イシズ〇〇】はデザイナーズの枠を超えてるから皆が望んだ健全環境 デザイナーズばかり!に対する回答にはなってると思う デュエリストは自分の欲望をぼかしすぎた 素直に言うんだ 俺のデッキを強化して欲しいと
302 22/07/31(日)16:47:46 No.955162690
今のイシズ環境でなんでデザイナーズばっかりって10年前の愚痴みたいなの言ってる奴いるんだよ!?
303 22/07/31(日)16:47:52 No.955162712
パンクラさんもカテゴリーに属してるらしいな
304 22/07/31(日)16:47:54 No.955162721
>強いカードを刷って売ってから禁止! >やめて わかりました!グリフォン無制限!
305 22/07/31(日)16:48:03 No.955162768
>強いカードを刷って売ってから禁止! >やめて 分かりました どんどん強いカード刷って禁止にはしません
306 22/07/31(日)16:48:05 No.955162778
>ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ… スケアクローは平和だったろ!?
307 22/07/31(日)16:48:05 No.955162780
>4積出来てスタン落ちも無いから複数枚必要なトップレアとか再録されてない過去のカードは割とエグい値段になる 流石に大分マシになったけどデドダムは酷すぎた
308 22/07/31(日)16:48:07 No.955162793
>ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ… ヴィサス様が問題児なのでは?
309 22/07/31(日)16:48:09 No.955162805
>ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ… スケアクローは絵が愉快なだけだったし…
310 22/07/31(日)16:48:10 No.955162806
>ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ… スケアクローが何したって言うんだ
311 22/07/31(日)16:48:13 No.955162819
一度に削り切らない墓地肥やしは相手を強くするだけと言われていたのも実際にやってみると案外そうでもないものだなとなる
312 22/07/31(日)16:48:16 No.955162830
>ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ… 肝心の本人がまだ弾けてないのがな
313 22/07/31(日)16:48:21 No.955162854
一気にインフレ加速したけど12期どうするつもりなんだろうな…ってのが最近の正直な感想
314 22/07/31(日)16:48:22 No.955162862
今のイシズに関しては本当に想定外の事故みたいなもんなんだろうか…
315 22/07/31(日)16:48:23 No.955162868
>ヴィサス様関連テーマがことごとく問題児なのおもしろ… スケアクローはまともだろ!
316 22/07/31(日)16:48:29 No.955162896
グッドスタッフが環境に上がる=作ってる方が環境の制御できてない だからな…
317 22/07/31(日)16:48:39 No.955162948
> ティアラメンツスプライトはデザイナーズだろ そいつらがデザイナーズだったらこんな環境にはならん
318 22/07/31(日)16:48:41 No.955162958
グッドスタッフなんて遊戯王で今やっても実態は【出張】になりやすいから危険 その中でも3軸だの8軸だの言える内はマシかもしれんけど
319 22/07/31(日)16:48:44 No.955162981
うららと言う強カードが今無規制なんだよな!
320 22/07/31(日)16:48:49 No.955163010
こいつとビースデッドや強化枠やらで何だかんだ今回のパックもバワーあるな
321 22/07/31(日)16:48:53 No.955163045
イシズは例外としてデザイナーズばっかなのはそうだろう 一周回ってGSも多い気もするけど
322 22/07/31(日)16:48:55 No.955163053
>一度に削り切らない墓地肥やしは相手を強くするだけと言われていたのも実際にやってみると案外そうでもないものだなとなる 昔みたいに大量ドロー系ならそうだろうけど墓地送りは普通に沢山されると0にならなくてもつらい
323 22/07/31(日)16:49:05 No.955163096
イシズとティアラメンツが一緒に使われるなんて誰も想像してなかったからデザイナーズデッキとは言わないぜ
324 22/07/31(日)16:49:16 No.955163144
>イシズとティアラメンツが一緒に使われるなんて誰も想像してなかったからデザイナーズデッキとは言わないぜ 嘘だァ…
325 22/07/31(日)16:49:16 No.955163148
>グッドスタッフが環境に上がる=作ってる方が環境の制御できてない >だからな… 勇者GSとかいう忌み子 あれに入ってたカード誘発以外全部禁止でいいよ
326 22/07/31(日)16:49:23 No.955163182
>グッドスタッフが環境に上がる=作ってる方が環境の制御できてない >だからな… カテゴリでカード作って制御するのは禁止とかする分にはやりやすいんだろうな実際
327 22/07/31(日)16:49:29 No.955163213
>イシズとティアラメンツが一緒に使われるなんて誰も想像してなかったからデザイナーズデッキとは言わないぜ 嘘を付くな
328 22/07/31(日)16:49:36 No.955163254
>一周回ってGSも多い気もするけど 一昔前よりはかなり強くなってきてる気がするGS
329 22/07/31(日)16:49:37 No.955163258
スケアクローはたまにスキッパーからソリティアの起点として遊ばれてる感じ
330 22/07/31(日)16:49:44 No.955163296
>スケアクローが何したって言うんだ 弱すぎた
331 22/07/31(日)16:49:49 No.955163321
エンシェントガーディアンズの在庫消化するための壊れ新規はいつくるんです?
332 22/07/31(日)16:49:51 No.955163330
>今のイシズに関しては本当に想定外の事故みたいなもんなんだろうか… 墓地効果で動くテーマの直後に墓地肥やしテーマ出して想定外な訳ないだろ パチンコといいデッキの動きがまともじゃなくて面白いからそう言ってるだけだよ
333 22/07/31(日)16:50:05 No.955163403
純で組んで強いデザイナーズ全然無くね? 強いとこだけ切り取られて他と合体させられてる
334 22/07/31(日)16:50:07 No.955163413
削り切らないとはいってもやっぱり15枚や20枚とか持って行かれるのは嫌なんですけど!
335 22/07/31(日)16:50:09 No.955163428
こんな環境止める為に強い通常罠出して出して あと名前にウェルカムラビュリンスってつけて
336 22/07/31(日)16:50:14 No.955163450
改訂間際に出てきたから何もされてないってだけだぞイシズティアラメンツって 非デザイナーズも許されてる!って話に使うのなら次の改訂待たないとな
337 22/07/31(日)16:50:17 No.955163462
>>スケアクローが何したって言うんだ >弱すぎた 結構強いよ!
338 22/07/31(日)16:50:21 No.955163476
テーマ+種族ぐらいがちょうどいいような気がするんだけど セリオンズとか王とかのカード群が好きだった
339 22/07/31(日)16:50:22 No.955163480
まぁスプライトはデザイナー色強いと思うよ 強いて言えばイビルツインと組ませる前提のパワーだったんだろうなって
340 22/07/31(日)16:50:29 No.955163510
>>スケアクローが何したって言うんだ >弱すぎた なんかこう…程々に遊べるくらいの強さはあるから…
341 22/07/31(日)16:50:35 No.955163534
デザイナーズがテーマに属しているカード使ってるみたいな意味で言ってる「」がいるのはわかる
342 22/07/31(日)16:50:36 No.955163539
>カテゴリでカード作って制御するのは禁止とかする分にはやりやすいんだろうな実際 数年前は規制これだけかよ!→案外勢い落ちるんだな…みたいの結構あった気がする
343 22/07/31(日)16:50:48 No.955163597
>俺のデッキを強化して欲しいと ストラク投票はそういう主張が出来る場だったんだろうけどね… 最近はもうストラクに限らず投票あんまりやらなくなったなアニバーサリー過ぎたからだけど
344 22/07/31(日)16:50:55 No.955163623
実際今半端なデザイナーズデッキよりパワカ詰め込んだ出張GSのが遥かに強いだろ それ以上に強いのがいくつかいるからそういうの流行らないだけで
345 22/07/31(日)16:50:58 No.955163633
発表時の評判が「なんだこいつ…制限でもないとおかしいだろ」で 発売時の評判が「なんだこいつ…制限でもないとおかしいだろ」で 現在の評判が「なんだこいつ…制限でもないとおかしいだろ」なカード
346 22/07/31(日)16:51:02 No.955163658
セリオンズキングレギュラスも一瞬で話題から消えたのが恐ろしい
347 22/07/31(日)16:51:05 No.955163673
5枚10枚ぐらいのランダム墓地肥やしってライロが息してた頃に出張も含めて能動的にやってたからだいぶ甘く見てたんだと思う
348 22/07/31(日)16:51:07 No.955163685
公式の大会優勝デッキ紹介で現世と冥界の逆転+ティアラメンツデッキって書かれるデッキ
349 22/07/31(日)16:51:15 No.955163723
増殖Gと同じ性能でイラストをイケメンとか女の子とかカッコいい騎士とかモンスターのカード出してほしい Gは嫌だ…
350 22/07/31(日)16:51:20 No.955163746
スケアクローはエースは強いって言われただろ
351 22/07/31(日)16:51:31 No.955163807
>墓地効果で動くテーマの直後に墓地肥やしテーマ出して想定外な訳ないだろ >パチンコといいデッキの動きがまともじゃなくて面白いからそう言ってるだけだよ 少なくとも公式の紹介とかでやってなかったらデザイナーズ判定しなくていいんじゃねえかな…
352 22/07/31(日)16:51:33 No.955163812
スレ画はどのデッキにも三積みされるから逆にバランスいいだろ
353 22/07/31(日)16:51:43 No.955163853
>公式の大会優勝デッキ紹介で現世と冥界の逆転+ティアラメンツデッキって書かれるデッキ 公式は地属性天使族って書いてたな
354 22/07/31(日)16:51:59 No.955163922
>公式の大会優勝デッキ紹介で現世と冥界の逆転+ティアラメンツデッキって書かれるデッキ >現世と冥界の逆転 入ってないカードがデッキ名に入る時代
355 22/07/31(日)16:52:04 No.955163950
セリオンズとかいう令和のコアキメイル
356 22/07/31(日)16:52:05 No.955163953
サーキュラーが環境にかすりもしないあたりにこの数ヶ月でいかに遊戯王がメチャクチャになったかが表れている
357 22/07/31(日)16:52:08 No.955163972
スプライトは素早いと組み始めてデザイナーズに帰ってきた感がある TP再録もあったし元々素早いと組む前提な気がする
358 22/07/31(日)16:52:16 No.955164025
色んなカードゲームで見るけど刷ったんだから想定しているはずは運営の判断を過信している
359 22/07/31(日)16:52:19 No.955164041
>発表時の評判が「なんだこいつ…制限でもないとおかしいだろ」で >発売時の評判が「なんだこいつ…制限でもないとおかしいだろ」で >現在の評判が「なんだこいつ…制限でもないとおかしいだろ」なカード こんな100パー制限になるだけのカードにどうしてせめて同名サーチ不可だけでもつけなかったんですか?
360 22/07/31(日)16:52:19 No.955164042
特定のテーマと組み合わせる前提のカードみたいなのもいわゆるデザイナーズコンボではあるんだけどじゃあいろんなデッキに組み合わせられるように汎用性を高めたカードを大量に作るとろくなことにならないんだよな
361 22/07/31(日)16:52:38 No.955164142
>サーキュラーが環境にかすりもしないあたりにこの数ヶ月でいかに遊戯王がメチャクチャになったかが表れている 流石に一枚じゃ変わらねぇ…
362 22/07/31(日)16:52:45 No.955164174
>スプライトは素早いと組み始めてデザイナーズに帰ってきた感がある >TP再録もあったし元々素早いと組む前提な気がする 縛り緩めだし好きなレベル2テーマと合わせてねって感じはあると思う
363 22/07/31(日)16:52:46 No.955164181
>サーキュラーが環境にかすりもしないあたりにこの数ヶ月でいかに遊戯王がメチャクチャになったかが表れている たまに入賞してるだろ
364 22/07/31(日)16:52:50 No.955164202
でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし…
365 22/07/31(日)16:52:53 No.955164216
ハリとかドラグーンとか絶対パック買わせられればいいやーくらいのノリで刷ったよね?
366 22/07/31(日)16:52:57 No.955164234
ちょっと前の天威勇者とか明らかにKONAMIのデザインした天威の運用じゃないと思うけど良いんすか
367 22/07/31(日)16:53:07 No.955164282
>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… 相棒…
368 22/07/31(日)16:53:12 No.955164311
何で刷ったのかよくわからないカードを定期的に刷るのはなんなんだ 提案したカードが制限になったら昇進する仕組みでもあるのか
369 22/07/31(日)16:53:15 No.955164329
後攻でしか使えないパンクラ規制しながら先行でも使えるスレ画平然と出すのはちょっと暑さで頭やられたか?ってなる どうなるか目に見えてんだろ
370 22/07/31(日)16:53:15 No.955164332
>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… ほんとかー?
371 22/07/31(日)16:53:22 No.955164370
>特定のテーマと組み合わせる前提のカードみたいなのもいわゆるデザイナーズコンボではあるんだけどじゃあいろんなデッキに組み合わせられるように汎用性を高めたカードを大量に作るとろくなことにならないんだよな どうだろう? いいんじゃない?
372 22/07/31(日)16:53:23 No.955164377
イシズとティアラメンツ見るとライロは完全に時代に置いて行かれたなって気持ちになった
373 22/07/31(日)16:53:27 No.955164402
>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… 良い褒め言葉だ 鹿にしてやろう
374 22/07/31(日)16:53:29 No.955164409
>ハリとかドラグーンとか絶対パック買わせられればいいやーくらいのノリで刷ったよね? じゃあドラグーン入ってるパック買わせろよ
375 22/07/31(日)16:53:35 No.955164442
>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… やらかしたらごめんなさいするのはコナミとの明らかな差だな…
376 22/07/31(日)16:53:44 No.955164487
フェンリルは除去なくても入るレベルのカードなのにめちゃくちゃやりおる
377 22/07/31(日)16:53:45 No.955164491
>色んなカードゲームで見るけど刷ったんだから想定しているはずは運営の判断を過信している 他カードゲームでも純構築以外でテストプレイしてませんでした!は多発するな…
378 22/07/31(日)16:54:00 No.955164556
他にもいる①みたいな効果あるだけで強力だなぁ思ってたけどこの効果持ちの間でもインフレおきてるんだな
379 22/07/31(日)16:54:04 No.955164576
そもそもパンクラ規制が割とどうかしてる規制なんだ
380 22/07/31(日)16:54:07 No.955164602
>ハリとかドラグーンとか絶対パック買わせられればいいやーくらいのノリで刷ったよね? ドラグーンはアナコンダを忘れてた ハリは収録パックの名前言えよ
381 22/07/31(日)16:54:14 No.955164645
>後攻でしか使えないパンクラ規制しながら先行でも使えるスレ画平然と出すのはちょっと暑さで頭やられたか?ってなる >どうなるか目に見えてんだろ 関係ねぇ…パック売りてぇ…
382 22/07/31(日)16:54:16 No.955164665
>>スケアクローが何したって言うんだ >弱すぎた 弱くはないけど攻撃力0はちょっとねぇ かと言って似たようなSSする炭酸は1000とか1400の攻撃力で弾けたぜ
383 22/07/31(日)16:54:21 No.955164687
>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… 雑すぎ
384 22/07/31(日)16:54:22 No.955164691
>>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… >良い褒め言葉だ >鹿にしてやろう ホイ+1
385 22/07/31(日)16:54:23 No.955164695
>やらかしたらごめんなさいするのはコナミとの明らかな差だな… 正直ごめんなさいしつつも何回もやらかされるよりは露骨に商売の都合を感じる方が俺は好きかなって…
386 22/07/31(日)16:54:23 No.955164696
アーデクアストラム立てるのが対策として流行ってビーバーよりディーヴァ採用が主流になったタイミングでビーバー買っておいて良かった
387 22/07/31(日)16:54:25 No.955164714
流石に毎度毎度インフレは疲れるよ…
388 22/07/31(日)16:54:33 No.955164758
斬機はサーキュラー貰ったけどサーキュラー止められるとスン…ってなっちゃうみたい
389 22/07/31(日)16:54:43 No.955164804
誘発を入れなきゃいけない関係上テーマは少ない枚数で成立しなきゃいけなくてそうなると混ぜものがしやすくなって
390 22/07/31(日)16:55:05 No.955164922
でもなあ…10期みたいに昔のテーマがいつまでも環境に居座るのも新鮮味がないからなあ…
391 22/07/31(日)16:55:08 No.955164935
>関係ねぇ…パック売りてぇ… 多分レアかノーマル魔法罠に強いの入れるのが一番性能目当てでパック剥かれる気がする
392 22/07/31(日)16:55:09 No.955164937
11期テーマの多くが他テーマと混ぜやすくわざと縛り緩めにしてるところあるんじゃない? 11期でも縛りキツいやつはキツいけど
393 22/07/31(日)16:55:17 No.955164984
通常召喚が特殊な召喚法過ぎてそれに頼ってたら動きにくいのは当たり前だよ
394 22/07/31(日)16:55:23 No.955165010
>どうだろう? >いいんじゃない? 良くなかったのは他のゲームで証明されてるから…
395 22/07/31(日)16:55:25 No.955165032
スプライトはガエル使って餅カエルを正規召喚するなんていう悪用封じられたから真っ当な形になってる でも足を洗ったスプライトでもパワーオブジエレメンツ決めてないカス共とは本当比較にならないからあのパックから何かがおかしい
396 22/07/31(日)16:55:33 No.955165075
スレ画や墓穴みたいに本当にヤバいカードは低レアで刷るんだよ
397 22/07/31(日)16:55:37 No.955165103
>ドラグーンはアナコンダを忘れてた 忘れてないって言うかアナコンダで出せと言わんばりのタイミングだったじゃねえか!
398 22/07/31(日)16:55:41 No.955165127
MDの勇者で環境の作り方がダメな方のソシャゲ言われてたが何も言い返せなかった そうだね
399 22/07/31(日)16:55:46 No.955165158
>>でも入念なテストプレイを重ねているMTGはインフレも禁止カードも起こしてないし… >相棒… いきなり友達料金請求するようになった奴らきたな…
400 22/07/31(日)16:55:49 No.955165165
>でもなあ…10期みたいに昔のテーマがいつまでも環境に居座るのも新鮮味がないからなあ… 実際このまま全体的にガッとインフレして顔ぶれを新鮮にするのはいいと思う でもなんか強いの偏ってるというか…
401 22/07/31(日)16:55:49 No.955165170
でもコナミのごめんなさいはそろそろみたいよ
402 22/07/31(日)16:55:50 No.955165171
>11期テーマの多くが他テーマと混ぜやすくわざと縛り緩めにしてるところあるんじゃない? >11期でも縛りキツいやつはキツいけど ここら辺は結構俺的には嬉しかった
403 22/07/31(日)16:55:51 No.955165179
>セリオンズキングレギュラスも一瞬で話題から消えたのが恐ろしい 話題から消えてるだけで環境下位で静かに息をしているから…
404 22/07/31(日)16:55:56 No.955165208
>誘発を入れなきゃいけない関係上テーマは少ない枚数で成立しなきゃいけなくてそうなると混ぜものがしやすくなって 大半は下手に混ぜ物するより汎用入れた方が強いな!ってなるけどね だがそこに例外が存在する
405 22/07/31(日)16:55:57 No.955165217
>通常召喚が特殊な召喚法過ぎてそれに頼ってたら動きにくいのは当たり前だよ 大いなる矛盾…
406 22/07/31(日)16:56:15 No.955165299
純で組ませるつもりならもっとカテゴリで縛ってそうだしワザと出張できる性能にしてるよね
407 22/07/31(日)16:56:22 No.955165341
リンクスでは規制するときに謝ってるし…
408 22/07/31(日)16:56:24 No.955165354
MDは紙より制限改定が悠長なのどうにかしてくれと思う
409 22/07/31(日)16:56:33 No.955165408
>通常召喚が特殊な召喚法過ぎてそれに頼ってたら動きにくいのは当たり前だよ まるで意味が分からんぞ!
410 22/07/31(日)16:56:34 No.955165414
>スレ画や墓穴みたいに本当にヤバいカードは低レアで刷るんだよ わかりました 誰でも手に入れやすいようにVジャン付録にします
411 22/07/31(日)16:56:45 No.955165466
理性を持って制御すると神碑になるから意識的であれば調整する能力はある
412 22/07/31(日)16:56:49 No.955165480
>MDの勇者で環境の作り方がダメな方のソシャゲ言われてたが何も言い返せなかった >そうだね なんで紙でやらかしてる奴らを放置したり規制緩いまま実装するんだよ!?
413 22/07/31(日)16:56:54 No.955165500
>純で組ませるつもりならもっとカテゴリで縛ってそうだしワザと出張できる性能にしてるよね 純枠はティアラだから… ほかは出張にしていいよね!
414 22/07/31(日)16:56:54 No.955165501
相棒は個人的には大昔に「エクストラデッキ的なやつはマジでゲームの再現性を高めてクソだわ!テストプレイしたら最悪だった!」って記事書いといて実装したのが個人的にはクソだと思ってる
415 22/07/31(日)16:56:54 No.955165502
>でもコナミのごめんなさいはそろそろみたいよ リンクスの規制理由だんだんイラッとしてきたのでこのまま無言で居るか昔の思い出話くらいにして欲しい
416 22/07/31(日)16:57:22 No.955165648
>わかりました >誰でも手に入れやすいようにVジャン付録にします 分かってねえ!
417 22/07/31(日)16:57:22 No.955165650
カードパワー云々は出るまで分からない部分もあるだろうから百歩譲ってしょうがないとして規制が下手クソなの何なんだ
418 22/07/31(日)16:57:25 No.955165661
新しい召喚法作るか! 別枠デッキからランダム召喚されるとかどう?
419 22/07/31(日)16:57:41 No.955165747
鉄獣に逃げてビーバー買ってないうちに高騰してて辛い 使ってて鉄獣のギミック弱い!ってなるのがインフレしたなってなる
420 22/07/31(日)16:57:53 No.955165808
EXデッキは画期的でもあるし飽きを早めるとも思う 俺は好き
421 22/07/31(日)16:57:59 No.955165835
強い汎用カードとテーマ刷って一応字レアにして環境加速! 美少女カードはスーレア以上にしてプリシク商法で箱を捌く!
422 22/07/31(日)16:58:09 No.955165881
>MDは紙より制限改定が悠長なのどうにかしてくれと思う タイミング的に下手に制限改定急いで今更相剣規制です!とか紙の周回遅れの規制する悪い所やらないで欲しいけどね…
423 22/07/31(日)16:58:21 No.955165949
個人的にコナミは遊戯王の運営だけじゃなくて武装神姫を一度終わらせたから嫌い
424 22/07/31(日)16:58:22 No.955165954
>MDは紙より制限改定が悠長なのどうにかしてくれと思う あと四ヶ月このままなのが本当にさあ
425 22/07/31(日)16:58:24 No.955165961
遊戯王も新フォーマットもっと作れ EDHをパクってデッキマスタールールとか
426 22/07/31(日)16:58:30 No.955165996
>>MDの勇者で環境の作り方がダメな方のソシャゲ言われてたが何も言い返せなかった >>そうだね >なんで紙でやらかしてる奴らを放置したり規制緩いまま実装するんだよ!? それもあるんだがなんで一部のテーマにしか恩恵ないもんだけぶっこんでいくのか…
427 22/07/31(日)16:58:39 No.955166055
>MDは紙より制限改定が悠長なのどうにかしてくれと思う デジタルで試行回数増えるのにこの頻度は正直だいぶキツい
428 22/07/31(日)16:58:44 No.955166067
このカード入れてるデッキはこのカード入れちゃダメですとかやっちゃだめなんか 強いデッキがひたすら強くなってどうすんだよ
429 22/07/31(日)16:58:51 No.955166085
機械属地属性みたいなまとめて使ってくださいね的なデザイナーズデッキくらいの緩さはまあまあ好きなんだけどあんまり数を増やし過ぎると食傷気味になるから難しい
430 22/07/31(日)16:58:54 No.955166097
通常召喚の特殊さは召喚の回数を増やすカードとかでも結構な種類に分かれたりするのが特殊さを表している
431 22/07/31(日)16:58:54 No.955166099
>MDは紙より制限改定が悠長なのどうにかしてくれと思う この流れで大会めいたイベントやるとしたら口汚くなる自信がある
432 22/07/31(日)16:59:02 No.955166140
ゼアルの頃は規制理由説明してた記憶がある
433 22/07/31(日)16:59:12 No.955166198
mtgエクストラデッキ1枚実装したらゲーム破綻して土下座しながらまるごと無かったことにしたからな
434 22/07/31(日)16:59:24 No.955166295
>このカード入れてるデッキはこのカード入れちゃダメですとかやっちゃだめなんか >強いデッキがひたすら強くなってどうすんだよ めんどい
435 22/07/31(日)16:59:25 No.955166307
>このカード入れてるデッキはこのカード入れちゃダメですとかやっちゃだめなんか >強いデッキがひたすら強くなってどうすんだよ 特定のカードの代替になる(さらに強い)みたいなカード出されてすぐ崩壊しそうな気がしてならねえ
436 22/07/31(日)16:59:37 No.955166392
>なんで紙でやらかしてる奴らを放置したり規制緩いまま実装するんだよ!? ミューとティアスケ事前に規制かつ勇者2枚規制だから事前規制としてはむしろかなり厳重だぞ
437 22/07/31(日)16:59:50 No.955166467
>新しい召喚法作るか! >別枠デッキからランダム召喚されるとかどう? 公式で失敗を認めたGRいいよね… 環境壊れたのどうすんだよ
438 22/07/31(日)16:59:53 No.955166487
まあ楽しくやれてるけど昔の遊戯王とは違うなとはなる
439 22/07/31(日)16:59:54 No.955166495
>このカード入れてるデッキはこのカード入れちゃダメですとかやっちゃだめなんか >強いデッキがひたすら強くなってどうすんだよ 他所はそれやった上で破綻して緩やかに無かったことにしたよ
440 22/07/31(日)17:00:07 No.955166568
>ミューとティアスケ事前に規制かつ勇者2枚規制だから事前規制としてはむしろかなり厳重だぞ 結果は全然だったがな
441 22/07/31(日)17:00:21 No.955166657
>このカード入れてるデッキはこのカード入れちゃダメですとかやっちゃだめなんか >強いデッキがひたすら強くなってどうすんだよ んなもんその強いカード禁止しろに尽きる
442 22/07/31(日)17:00:26 No.955166689
なんだかんだ公式でいやー失敗だったわ言ったりしないのは好きよ遊戯王
443 22/07/31(日)17:00:28 No.955166699
デスフェニは紙の規制が極端な例しかないから準制限で試すのも分かるけど 勇者の規制は紙でそれじゃ足りないってなった規制じゃん
444 22/07/31(日)17:00:30 No.955166714
>このカード入れてるデッキはこのカード入れちゃダメですとかやっちゃだめなんか >強いデッキがひたすら強くなってどうすんだよ 事実確認で揉めるの目に見えてるし 先達が軒並その制度失敗だったって言ってるもん入れるのはないだろう
445 22/07/31(日)17:00:36 No.955166744
幻影勇者はしっかりと規制が効いてるからな…天威鬼強え!
446 22/07/31(日)17:00:52 No.955166825
事前規制してくれるのはいいんだけどテストプレイの結果これは許容とみなされた環境なのか「こんなもんでいいっしょ!」のノリで作られてるのかは気になる
447 22/07/31(日)17:00:58 No.955166845
>>ミューとティアスケ事前に規制かつ勇者2枚規制だから事前規制としてはむしろかなり厳重だぞ >結果は全然だったがな えっ?
448 22/07/31(日)17:01:04 No.955166876
>なんだかんだ公式でいやー失敗だったわ言ったりしないのは好きよ遊戯王 負けを認めないだけでどう見ても失敗なやつ多いだろ!?
449 22/07/31(日)17:01:05 No.955166885
制約つけられるテーマとつけられないテーマの差がすんごい
450 22/07/31(日)17:01:08 No.955166912
開発側があんまり表に出てこないのほんと良し悪しだと思う 遊戯王はギリギリ良しの方にいる
451 22/07/31(日)17:01:17 No.955166965
>なんだかんだ公式でいやー失敗だったわ言ったりしないのは好きよ遊戯王 あの…デュアル…
452 22/07/31(日)17:01:27 No.955167029
遊戯王はいい加減産地明記してほしい 私が作りましたってやればもう少しデザインに気を使うだろ
453 22/07/31(日)17:01:30 No.955167049
MDは一応勇者パーツ準で実装しただけマシではある 抹殺無制限のままはどうかしてるけど
454 22/07/31(日)17:01:36 No.955167085
デュエマのコンビ殿堂は頭おかしいループを禁止カード指定以外で止める為の苦肉の策だったから…
455 22/07/31(日)17:01:46 No.955167130
>>なんだかんだ公式でいやー失敗だったわ言ったりしないのは好きよ遊戯王 >あの…デュアル… 一時期のリバース(リバースじゃない)の跋扈もひどかった
456 22/07/31(日)17:01:48 No.955167137
>遊戯王はいい加減産地明記してほしい >私が作りましたってやればもう少しデザインに気を使うだろ 私がライフちゅっちゅギガントを作りました
457 22/07/31(日)17:01:53 No.955167163
>遊戯王はいい加減産地明記してほしい >私が作りましたってやればもう少しデザインに気を使うだろ 単に叩き棒が欲しいだけじゃん
458 22/07/31(日)17:02:01 No.955167207
意外と大会出てる「」多いんだな 俺は友達としかやらないから環境壊れても別にどうでもいいわ
459 22/07/31(日)17:02:04 No.955167223
純勇者はどうにか生かそうとしてるけど…
460 22/07/31(日)17:02:36 No.955167402
>純勇者はどうにか生かそうとしてるけど… まどろっこしい新規なんて刷らなくてもグリフォン殺せば全部解決しますよね?
461 22/07/31(日)17:02:44 No.955167454
ユニオンもABC出るまでは大概だった ABC以外何か暴れたっけ…
462 22/07/31(日)17:02:44 No.955167456
>意外と大会出てる「」多いんだな >俺は友達としかやらないから環境壊れても別にどうでもいいわ そう見えるか?
463 22/07/31(日)17:02:45 No.955167461
でもなあ…MDは「」が散々馬鹿にしてたイビルツインでも勝てる良環境だしなあ…
464 22/07/31(日)17:03:02 No.955167562
紙で暴れたテーマでもMDで恩情規制で実装して案の定環境荒れてるのに改定も遅すぎだから紙の情報を元に今後のインフレを運営が舵取りしてくれるような期待は持てん
465 22/07/31(日)17:03:14 No.955167635
>単に叩き棒が欲しいだけじゃん 捌け口を作れば決闘者の溜飲も下がろうというもの
466 22/07/31(日)17:03:16 No.955167640
マスターデュエルは紙の実績踏まえてるのに制限がゆるいのがなんでだよってなる 次のイベント前に改定がある事をいのる
467 22/07/31(日)17:03:27 No.955167710
>>純勇者はどうにか生かそうとしてるけど… >まどろっこしい新規なんて刷らなくてもグリフォン殺せば全部解決しますよね? グリフォンのいない勇者に何の価値があるんだ
468 22/07/31(日)17:03:38 No.955167772
>遊戯王はいい加減産地明記してほしい >私が作りましたってやればもう少しデザインに気を使うだろ デザイナー自体は匿名でいいけどデザインチーム公開かカード調整のチャットログ見てみたい 誰かが「フェンリルが自分をサーチできるように修正」みたいな意見出したのを見たい
469 22/07/31(日)17:03:46 No.955167823
相手の先攻中に墓地肥やし+制圧を超えるインフレとか想像できない
470 22/07/31(日)17:03:47 No.955167830
MDは結構環境紙と変わるなとは思う 幻影勇者が環境トップではないしイビルツインが強いしで 研究が進みやすいってのもあるんだろうけど
471 22/07/31(日)17:04:03 No.955167913
令和のパンクラトプス
472 22/07/31(日)17:04:04 No.955167917
知人とフリーやるレベルでもインフレは嫌だよ…
473 22/07/31(日)17:04:05 No.955167926
>ユニオンもABC出るまでは大概だった >ABC以外何か暴れたっけ… マシンガジェ強かっただろ!?
474 22/07/31(日)17:04:29 No.955168056
>捌け口を作れば決闘者の溜飲も下がろうというもの お前個人の腐った意見を勝手に全体の意見にしないでくださる?
475 22/07/31(日)17:04:39 No.955168110
今の販売ペースだと出張先の事まで考慮した調整出来なさそうだしな
476 22/07/31(日)17:04:43 No.955168130
グリフォンなしで純勇者は戦えんでしょ…
477 22/07/31(日)17:04:45 No.955168133
>MDは結構環境紙と変わるなとは思う >幻影勇者が環境トップではないしイビルツインが強いしで >研究が進みやすいってのもあるんだろうけど シングルだし
478 22/07/31(日)17:04:51 No.955168160
>マシンガジェ強かっただろ!? ユニオン入ってはいるけどさ…
479 22/07/31(日)17:04:56 No.955168186
>誰かが「フェンリルが自分をサーチできるように修正」みたいな意見出したのを見たい 誰かが狂ったアイデア出してそれが通る瞬間ってたしかに見てみたい
480 22/07/31(日)17:04:57 No.955168192
果たしてVFDはいつまで生き延びるのか
481 22/07/31(日)17:04:57 No.955168194
あんまりにもインフレされると白ける 俺のテーマのエーススレ画より弱いよ~ まあ仕方ないと言えばそうなんだけど
482 22/07/31(日)17:05:03 No.955168223
>結果は全然だったがな かなり効いてますけど… そりゃその二つが絡まないデッキが相対的に上にのぼってくるのは当然では
483 22/07/31(日)17:05:05 No.955168239
mtgはちゃんと禁止作った社員をクビにして偉いね
484 22/07/31(日)17:05:21 No.955168323
>遊戯王はいい加減産地明記してほしい >私が作りましたってやればもう少しデザインに気を使うだろ ソシャゲやネトゲのプロデューサーが何かあるたびにヘイトタンク役みたいになってるのはたからみて醜いから頑なに開発者の情報隠すのはむしろ美点だと思ってる
485 22/07/31(日)17:05:26 No.955168347
MDはどこまで行ってもシングル戦しかないから話は別だ
486 22/07/31(日)17:05:26 No.955168349
ぶっちゃけリンクもリンクで最初期は大失敗だったしなぁ
487 22/07/31(日)17:05:48 No.955168448
>誰かが狂ったアイデア出してそれが通る瞬間ってたしかに見てみたい マジックでやってるデザインログ面白いんだよね 開発部はオーコから逃げるな
488 22/07/31(日)17:06:10 No.955168581
>ぶっちゃけリンクもリンクで最初期は大失敗だったしなぁ つまり今のリンク召喚はやらかしてない…?
489 22/07/31(日)17:06:19 No.955168618
ミューが事前規制されてるとか言ってるエアプいるじゃん 海外と混ざった?
490 22/07/31(日)17:06:22 No.955168636
>MDはどこまで行ってもシングル戦しかないから話は別だ じゃあとっとと抹殺規制しろよとなるわけで
491 22/07/31(日)17:06:23 No.955168645
>関係ねぇ…パック売りてぇ… いや買わせろよどこも売ってねぇじゃねぇか
492 22/07/31(日)17:06:25 No.955168650
リンクは失敗だったって言うけど初期の緩い小突き合いは嫌いじゃなかった ロボッピデッキ好きだった
493 22/07/31(日)17:06:49 No.955168755
>頑なに開発者の情報隠すのはむしろ美点だと思ってる 殿様商売に美点を見出す奴隷の鏡
494 22/07/31(日)17:06:49 No.955168756
>>関係ねぇ…パック売りてぇ… >いや買わせろよどこも売ってねぇじゃねぇか 売れてるって事じゃん
495 22/07/31(日)17:06:57 No.955168788
FWDは最初からターン1つけておけばアニメで存在抹消されることもなかっただろうに
496 22/07/31(日)17:07:00 No.955168810
MDの抹殺放置はなんだろうね…
497 22/07/31(日)17:07:03 No.955168831
>ミューが事前規制されてるとか言ってるエアプいるじゃん >海外と混ざった? ミューは知らんがプランキッズから削られてるのはいるよ アダマシア警戒かな?
498 22/07/31(日)17:07:16 No.955168901
グリフォン殺さなかった結果水遣いアラメシア制限の上ガチガチに縛った新規渡されて混ぜ物も出来なくなってるから勇者は寧ろグリフォンのせいで拡張性無くなってる
499 22/07/31(日)17:07:22 No.955168940
>>関係ねぇ…パック売りてぇ… >いや買わせろよどこも売ってねぇじゃねぇか 新弾とかもうその日のうちに無くなってるとこ多すぎる
500 22/07/31(日)17:07:23 No.955168945
>ぶっちゃけリンクもリンクで最初期は大失敗だったしなぁ 9期最後組がほぼルールの制約受けないで上に居座ってるのにリンク弱すぎるのはまあ酷いけど仕方ない
501 22/07/31(日)17:07:23 No.955168948
>遊戯王はいい加減産地明記してほしい >私が作りましたってやればもう少しデザインに気を使うだろ インフレが進む中で煉獄の窯みたいな理不尽が登場することに納得できる理由が欲しい
502 22/07/31(日)17:07:47 No.955169056
>>ぶっちゃけリンクもリンクで最初期は大失敗だったしなぁ >つまり今のリンク召喚はやらかしてない…? リンク初期の融合とかシンクロとかの戦略をゴミにしたのに比べれば…
503 22/07/31(日)17:07:49 No.955169064
>MDの抹殺放置はなんだろうね… トラブルサニーが運営と寝てるんだろ
504 22/07/31(日)17:08:01 No.955169123
今年中に制限か禁止までワンチャンある?
505 22/07/31(日)17:08:23 No.955169248
制限はともかく禁止はねーわ
506 22/07/31(日)17:08:25 No.955169255
>インフレが進む中で煉獄の窯みたいな理不尽が登場することに納得できる理由が欲しい ハンドレスを推奨するために手札がある場合墓地に送られるようにしました!みたいな調整記録があったら爆笑すると思う
507 22/07/31(日)17:08:28 No.955169275
>今年中に制限か禁止までワンチャンある? ノーチャン
508 22/07/31(日)17:08:30 No.955169283
今のリンク召喚は綺麗なリンク召喚よ
509 22/07/31(日)17:08:30 No.955169285
>今年中に制限か禁止までワンチャンある? 禁止はないよ 11期は過去のダメなカードが悪さしてるだけでバランス取れてるから
510 22/07/31(日)17:08:33 No.955169296
光って無いくせに高杉
511 22/07/31(日)17:08:35 No.955169304
フォトンハイパーノヴァとか去年の応募キャンペーン見越してネットじゃもう定価で予約できない…
512 22/07/31(日)17:08:37 No.955169312
リンクスすら改訂理由を少しでも明記するのにコンマイは責任という言葉を知らない
513 22/07/31(日)17:08:48 No.955169350
新弾バリアみたいなのいい加減やめな?
514 22/07/31(日)17:08:52 No.955169368
主人公エースにバウンスの除去なんて持たせたらアニメ作る人大変だって思わなかったのかな…
515 22/07/31(日)17:08:57 No.955169397
まあこれで売れるんだから仕方ないよね
516 22/07/31(日)17:09:06 No.955169461
汎用カード無くせとまでは言わないけど フェンリルはシナジー無視しても強いだけのつまらないタイプのパワカ
517 22/07/31(日)17:09:06 No.955169463
>グリフォン殺さなかった結果水遣いアラメシア制限の上ガチガチに縛った新規渡されて混ぜ物も出来なくなってるから勇者は寧ろグリフォンのせいで拡張性無くなってる 混ぜ物して暴れたんだから混ぜ物しない方向に伸ばすのはむしろ健全化では…?
518 22/07/31(日)17:09:09 No.955169471
なんでやオーガさんはまだ悪さしてないだろ
519 22/07/31(日)17:09:12 No.955169489
>MDの抹殺放置はなんだろうね… 環境外からしたら抹殺規制は環境系に一矢報いるチャンスが減ることになるし…
520 22/07/31(日)17:09:24 No.955169556
環境変えるための新弾だからそこをすぐ処したらつまらないし…
521 22/07/31(日)17:09:25 No.955169562
>>MDの抹殺放置はなんだろうね… >トラブルサニーが運営と寝てるんだろ エロいからヨシ!
522 22/07/31(日)17:09:26 No.955169564
MDは紙なのもあるけどシャッフルが完全ランダムなのもありそうとか思ってしまう 紙は結局手で混ぜるから混ぜると言っても手札5枚全部事故みたいなのはデッキの組み方だけでもある程度対策になったりするし
523 22/07/31(日)17:09:44 No.955169671
>主人公エースにバウンスの除去なんて持たせたらアニメ作る人大変だって思わなかったのかな… だからOCGアニメは滅びた…
524 22/07/31(日)17:09:51 No.955169715
>11期は過去のダメなカードが悪さしてるだけでバランス取れてるから 欺瞞!
525 22/07/31(日)17:09:54 No.955169739
>環境外からしたら抹殺規制は環境系に一矢報いるチャンスが減ることになるし… 逆に一矢報いるチャンスも折る事になってそうな気はする
526 22/07/31(日)17:09:55 No.955169740
>なんでやオーガさんはまだ悪さしてないだろ サーチ先がね…
527 22/07/31(日)17:10:01 No.955169784
>新弾バリアみたいなのいい加減やめな? それはなくならんよ 買ったカードが即使えなくなるんなんて一番ダメよ
528 22/07/31(日)17:10:24 No.955169911
別に最速規制を更新しても構わんのだろう?
529 22/07/31(日)17:10:29 No.955169942
もっとVジャンに開発班のインタビューを載せろ 企業が不透明すぎるんだよ
530 22/07/31(日)17:10:37 No.955169985
新弾即規制が通るようになったらいよいよ本格的な終わりだよ 勇者レベルにやらかしたらまあアレだけど
531 22/07/31(日)17:10:39 No.955170000
>新弾バリアみたいなのいい加減やめな? 気持ちはわかるけど商業的にはね…
532 22/07/31(日)17:10:42 No.955170011
>>なんでやオーガさんはまだ悪さしてないだろ >サーチ先がね… カウンター罠来たら入りそうだけどねぇ
533 22/07/31(日)17:10:45 No.955170024
>環境変えるための新弾だからそこをすぐ処したらつまらないし… 少なくとも大会まではそのままだろう 大会終わってデータ集まった後はまあ…ドライトロンみたいになってもおかしくないな
534 22/07/31(日)17:11:04 No.955170130
>MDは紙なのもあるけどシャッフルが完全ランダムなのもありそうとか思ってしまう >紙は結局手で混ぜるから混ぜると言っても手札5枚全部事故みたいなのはデッキの組み方だけでもある程度対策になったりするし お前頭大丈夫か
535 22/07/31(日)17:11:18 No.955170204
>それはなくならんよ >買ったカードが即使えなくなるんなんて一番ダメよ 他所じゃこいつはダメだろ殺せよってなった結果17日で禁止になった子もいるんですよ
536 22/07/31(日)17:11:20 No.955170217
強いテーマ出しても良いけどちゃんと昔のテーマも強くしてね
537 22/07/31(日)17:11:30 No.955170264
>もっとVジャンに開発班のインタビューを載せろ >企業が不透明すぎるんだよ 年一ぐらいで欲しい
538 22/07/31(日)17:11:33 No.955170279
じゃあリンクロス規制せずにそのまま成績残させてやれば良かった
539 22/07/31(日)17:11:33 No.955170281
>>>なんでやオーガさんはまだ悪さしてないだろ >>サーチ先がね… >カウンター罠来たら入りそうだけどねぇ クシャトリラ九支くれ
540 22/07/31(日)17:11:34 No.955170287
MDもうちょい大胆な制限改定やってくれないかな せっかくデジタルだし色々と規制や緩和試してみて欲しい
541 22/07/31(日)17:11:39 No.955170307
>>それはなくならんよ >>買ったカードが即使えなくなるんなんて一番ダメよ >他所じゃこいつはダメだろ殺せよってなった結果17日で禁止になった子もいるんですよ 一番ダメなパターンじゃん!
542 22/07/31(日)17:11:51 No.955170373
>お前頭大丈夫か 紙よりデジタルの方が事故りやすいは体感でもわからない?
543 22/07/31(日)17:11:52 No.955170379
>MDは紙なのもあるけどシャッフルが完全ランダムなのもありそうとか思ってしまう >紙は結局手で混ぜるから混ぜると言っても手札5枚全部事故みたいなのはデッキの組み方だけでもある程度対策になったりするし ??????
544 22/07/31(日)17:11:54 No.955170393
>紙は結局手で混ぜるから混ぜると言っても手札5枚全部事故みたいなのはデッキの組み方だけでもある程度対策になったりするし 事故らないように並べ替えて初手を仕込むテクニックとか使えないの辛いよね
545 22/07/31(日)17:12:22 No.955170552
>>お前頭大丈夫か >紙よりデジタルの方が事故りやすいは体感でもわからない? 積むな 小学生じゃねえんだから
546 22/07/31(日)17:12:28 No.955170580
>買ったカードが即使えなくなるんなんて一番ダメよ そもそもそんなカード作るほうが悪いんだろ 過ちを認めることすらしなくなってるんだぞ
547 22/07/31(日)17:12:36 No.955170617
新弾バリアは必要だけど再販バリアは許さん
548 22/07/31(日)17:12:49 No.955170682
>MDもうちょい大胆な制限改定やってくれないかな >せっかくデジタルだし色々と規制や緩和試してみて欲しい デジタルのくせに現状紙よりフットワークが重いのどうなってんだよ!
549 22/07/31(日)17:12:50 No.955170684
いや紙でやるときは同じカード離れた場所に挿してから開始時のシャッフルとか平気でやってるだろ… ランダムより事故りにくいよ
550 22/07/31(日)17:12:57 No.955170732
買ったカードがすぐ使えなくなったりエラッタされるのが1番印象悪いぜ
551 22/07/31(日)17:12:59 No.955170748
>そもそもそんなカード作るほうが悪いんだろ >過ちを認めることすらしなくなってるんだぞ ちゃんと後から禁止にしてるだろ
552 22/07/31(日)17:13:00 No.955170752
紙は混ざるよう混ざるようにするからスリーカードフルハウスはMDより少ないよ
553 22/07/31(日)17:13:04 No.955170775
再録は死刑宣告なのに…
554 22/07/31(日)17:13:09 No.955170799
>>お前頭大丈夫か >紙よりデジタルの方が事故りやすいは体感でもわからない? デッキの無作為化ってどういうことか分かってる?
555 22/07/31(日)17:13:11 No.955170806
MDはただでさえ誘発とかメタカード広めに積まなきゃいけない環境だからフリースロットが多くて自然に抹殺誘発積める環境との格差広がってるんだよな… まぁそれ以上に先行有利が行き過ぎてるのがヤバいと思うが もう皮肉でもなんでも無くコイントス取ったほうが勝ちじゃん
556 22/07/31(日)17:13:22 No.955170871
>新弾バリアは必要だけど再販バリアは許さん 雑誌付録はどうにかならんものか…
557 22/07/31(日)17:13:23 No.955170878
>MDは紙なのもあるけど もうここの時点で文がぐちゃぐちゃじゃねーか!
558 22/07/31(日)17:13:25 No.955170894
>MDもうちょい大胆な制限改定やってくれないかな >せっかくデジタルだし色々と規制や緩和試してみて欲しい なんだかんだ弁天制限は思い切ったなって思う
559 22/07/31(日)17:14:02 No.955171078
>いや紙でやるときは同じカード離れた場所に挿してから開始時のシャッフルとか平気でやってるだろ… >ランダムより事故りにくいよ 誘っているのか…
560 22/07/31(日)17:14:03 No.955171083
>MDはただでさえ誘発とかメタカード広めに積まなきゃいけない環境だからフリースロットが多くて自然に抹殺誘発積める環境との格差広がってるんだよな… >まぁそれ以上に先行有利が行き過ぎてるのがヤバいと思うが >もう皮肉でもなんでも無くコイントス取ったほうが勝ちじゃん いうて天威勇者は誘発そんな積んでないぞ
561 22/07/31(日)17:14:13 No.955171151
>なんだかんだ弁天制限は思い切ったなって思う イーバも制限でいいよ…
562 22/07/31(日)17:14:13 No.955171154
生まれたことが間違いレベルのパワーカードはそりゃ速攻禁止にすべきだけどそもそもそんなカード刷るなって話だからな だから普通は取り敢えずそれなりの期間活かして客観的にこいつやっぱヤバイねって評価を確立させるべきなんだけど おむなす何考えて刷ったんだ
563 22/07/31(日)17:14:29 No.955171218
>デッキの無作為化ってどういうことか分かってる? シャッフル前の初期配置とかどうやって決めてるの? プレイで使ったままでもその後意図的にばらつかせても無作為化できないけど
564 22/07/31(日)17:14:29 No.955171220
デッキビルドパックが環境変えるよ
565 22/07/31(日)17:14:31 No.955171228
麻雀とかもそうだけどちゃんとデジタルランダムで混ぜるとすげー偏るからね…
566 22/07/31(日)17:14:45 No.955171290
>なんだかんだ弁天制限は思い切ったなって思う あれは結構踏み込んだなと思ったけどそれ以降特に動きがないのがね…勇者ふわんで環境激変したしぼちぼち来そうな気もするけど
567 22/07/31(日)17:14:45 No.955171294
まあプログラムの仕様とはいえこんな事故札ある?って手札になること多いよね いやプログラムとしては正しいんだけど
568 22/07/31(日)17:14:46 No.955171296
ガイアの夜明けとかでコナミの遊戯王特集してほしい
569 22/07/31(日)17:14:50 No.955171318
>いうて天威勇者は誘発そんな積んでないぞ 誘発一桁しか入れられないからつれーわ イビルツインが羨ましい
570 22/07/31(日)17:15:10 No.955171432
ふわんはしばらく様子見でいいでしょ
571 22/07/31(日)17:15:11 No.955171439
デジタルのくせにこんな動き遅いのMDくらいだと思う 一人で運営でもしてんのか
572 22/07/31(日)17:15:18 No.955171462
ぶっちゃけ三枚同名固まってたらバラしてからシャッフルするしまあ紙のシャッフルはね…
573 22/07/31(日)17:15:35 No.955171535
一戦やった後とかどうやってもカードの並びがちょっと固定化されるしその状況から無作為化は人力じゃ無理だ
574 22/07/31(日)17:15:39 No.955171559
>>デッキの無作為化ってどういうことか分かってる? >シャッフル前の初期配置とかどうやって決めてるの? >プレイで使ったままでもその後意図的にばらつかせても無作為化できないけど どうやっても決めるな
575 22/07/31(日)17:15:48 No.955171603
>まあプログラムの仕様とはいえこんな事故札ある?って手札になること多いよね >いやプログラムとしては正しいんだけど 俺の手札にはうらら2枚と抹殺が三枚… これでそうすればいいんだ!
576 22/07/31(日)17:15:51 No.955171619
紙よりはマシな環境だよMD 最近の紙はマジで終わってる
577 22/07/31(日)17:16:04 No.955171686
>>なんだかんだ弁天制限は思い切ったなって思う >あれは結構踏み込んだなと思ったけどそれ以降特に動きがないのがね…勇者ふわんで環境激変したしぼちぼち来そうな気もするけど 大会とか集計集めるのに良さそうって感じはする 多分レート戦だろうし上の方でハッキリと環境デッキの勝率わかるだろう
578 22/07/31(日)17:16:26 No.955171812
>一戦やった後とかどうやってもカードの並びがちょっと固定化されるしその状況から無作為化は人力じゃ無理だ カード固まっててもそっから十分にシャッフルするのが無作為化だろ 何言ってんだマジで
579 22/07/31(日)17:16:45 No.955171907
>紙よりはマシな環境だよMD >最近の紙はマジで終わってる まあ問題はその地獄をそのまま後追いする可能性なんだが…
580 22/07/31(日)17:16:56 No.955171972
ぶっちゃけMDのランクマってサレ軽いのもあってデータ取るのにあんまり都合良くないし
581 22/07/31(日)17:17:09 No.955172052
>>>デッキの無作為化ってどういうことか分かってる? >>シャッフル前の初期配置とかどうやって決めてるの? >>プレイで使ったままでもその後意図的にばらつかせても無作為化できないけど >どうやっても決めるな 何言ってるの…? 乱数でも使って初期配置並べ替えてるの?
582 22/07/31(日)17:17:11 No.955172059
紙でバラすのは友人とやるときしょうもない事にならないようの暗黙の了解であって大会でやったらしばかれるぞ
583 22/07/31(日)17:17:18 No.955172094
>まあ問題はその地獄をそのまま後追いする可能性なんだが… ほぼ間違いなくそうなるよね…
584 22/07/31(日)17:17:29 No.955172159
リンクスが基本大会後に規制だったからMDもそうするんだろう
585 22/07/31(日)17:17:31 No.955172165
>>一戦やった後とかどうやってもカードの並びがちょっと固定化されるしその状況から無作為化は人力じゃ無理だ >カード固まっててもそっから十分にシャッフルするのが無作為化だろ >何言ってんだマジで 人力だと完全な無作為化は不可能に近いけどそもそもだからどうしたレベルの話ではあるんだよねプレイ上に来す支障ほぼ無いんだから
586 22/07/31(日)17:17:36 No.955172187
>紙でバラすのは友人とやるときしょうもない事にならないようの暗黙の了解であって大会でやったらしばかれるぞ みんなやってるよ
587 22/07/31(日)17:17:43 No.955172213
>紙よりはマシな環境だよMD >最近の紙はマジで終わってる でも動きが終焉のカウントダウンかよみたいなMDのが今の紙環境来たら地獄だと思う
588 22/07/31(日)17:17:46 No.955172233
紙は無作為といいつつ最初にバラバラな状態からシャッフルするのが殆どだからバラけた初手になりやすいと言うか… デジタルみたいな完全な無作為は無理
589 22/07/31(日)17:18:01 No.955172318
>>一戦やった後とかどうやってもカードの並びがちょっと固定化されるしその状況から無作為化は人力じゃ無理だ >カード固まっててもそっから十分にシャッフルするのが無作為化だろ >何言ってんだマジで 何十分くらいシャッフルしてるの? 迷惑だからやめた方がいいよ
590 22/07/31(日)17:18:21 No.955172412
MDは紙のおかげである程度は環境の推移を予想できるのは良くも悪くもある
591 22/07/31(日)17:18:33 No.955172464
>何十分くらいシャッフルしてるの? >迷惑だからやめた方がいいよ コイツ大丈夫か
592 22/07/31(日)17:18:37 No.955172479
デジタルシャッフルは無理だよ
593 22/07/31(日)17:18:37 No.955172480
相手にカットしてもらうけどどれくらい意味のある行為なのかは知らん!
594 22/07/31(日)17:18:47 No.955172535
>紙でバラすのは友人とやるときしょうもない事にならないようの暗黙の了解であって大会でやったらしばかれるぞ むしろそれはそれで並び固定化してない? 使う順番とかサーチするカードなんてある程度決まってるわけだし
595 22/07/31(日)17:18:52 No.955172560
>何十分くらいシャッフルしてるの? >迷惑だからやめた方がいいよ ?
596 22/07/31(日)17:19:18 No.955172696
人力で完全な乱数作り出せる超人が集まってきたな…
597 22/07/31(日)17:19:18 No.955172701
>相手にカットしてもらうけどどれくらい意味のある行為なのかは知らん! リストバンド以外では積み込みしないという意思表示にはなる
598 22/07/31(日)17:19:22 No.955172723
ここの開発反省が見られなくない
599 22/07/31(日)17:19:25 No.955172736
なんか話がこじれてるけど現物で十分にシャッフルした状態とプログラムでランダムで並べた状態がちょっと違うのは事実よ
600 22/07/31(日)17:19:30 No.955172760
何か凄いレスポンチデュエルやってる…
601 22/07/31(日)17:19:31 No.955172770
相手にカットして貰えば文句はでない 俺が5年で出した答えだ
602 22/07/31(日)17:19:37 No.955172808
>相手にカットしてもらうけどどれくらい意味のある行為なのかは知らん! あれは自分だけで完結するイカサマ防止かなと
603 22/07/31(日)17:19:41 No.955172826
デジタルのランダムも偏りが生まれるから何パターンかのランダムルーチンを組む必要あると聞いた
604 22/07/31(日)17:19:43 No.955172845
60枚デッキは紙よりデジタルの方がバラける分安定する気がする
605 22/07/31(日)17:20:02 No.955172936
人力でできるシャッフルには限界があって完全な無作為にはできないのは正しいんだけど じゃあそれで問題あるかっていうとマジシャンみたいな手先の器用なサマ師以外は別にまあ問題ないんで…
606 22/07/31(日)17:20:05 No.955172954
相手のはちょっと変えるだけだし
607 22/07/31(日)17:20:11 No.955172984
紙じゃあ無作為なシャッフルもできないなんて人間は愚かだな…
608 22/07/31(日)17:20:16 No.955173008
>MDは紙のおかげである程度は環境の推移を予想できるのは良くも悪くもある 次で環境壊れるの来るから1つ前のパック買わなくていいかなって分かった
609 22/07/31(日)17:20:24 No.955173051
そりゃ紙での人力のシャッフルとプログラムのシャッフルは当然違うわ 更に紙はカットもあるだろうしな
610 22/07/31(日)17:20:38 No.955173142
完全に無作為じゃないからダメって話じゃなくて 手動じゃ完全なランダムよりは偏るよねって話なだけなのに なんで手動でプログラム並にランダムにできると思ってる「」がこんなに多いんだ…?
611 22/07/31(日)17:20:42 No.955173158
>デジタルのランダムも偏りが生まれるから何パターンかのランダムルーチンを組む必要あると聞いた 完全にランダムってのはできたらパスワードの世界で億万長者だしなあ… ただそこまで考慮する廃人はいないだろ
612 22/07/31(日)17:20:43 No.955173165
じゃあマジシャンがカードゲームの世界大会に出てイカサマすればいいじゃん!
613 22/07/31(日)17:20:53 No.955173214
事故りにくくするためのテクニックは大事だからな… 初動札と誘発を引き込めなかったら事故だからノーカンだノーカン
614 22/07/31(日)17:20:55 No.955173227
MDは来月中環境ほぼ変わりそうにないのが逆に凄いよ…
615 22/07/31(日)17:21:10 No.955173318
>相手のはちょっと変えるだけだし 特定のカードをデッキトップに置く!みたいなあからさまなイカサマを防ぐ程度だよね
616 22/07/31(日)17:21:12 No.955173335
相手にカットして貰った後相手に何枚か落とすの指定して貰うのがなんとなく俺は操作してないですよ感出る
617 22/07/31(日)17:21:13 No.955173339
>なんで手動でプログラム並にランダムにできると思ってる「」がこんなに多いんだ…? まずそれが多いと思ってるのが勘違いだと思うよ
618 22/07/31(日)17:21:16 No.955173358
相手のデッキカットなんてデッキ半分くらいに分けて乗せ換えるくらいしかしないよね シャッフルしてカード傷つけて噛みつかれたら面倒だし
619 22/07/31(日)17:21:17 No.955173362
>じゃあマジシャンがカードゲームの世界大会に出てイカサマすればいいじゃん! だから初期のMTGはプロのマジシャンが入賞した…
620 22/07/31(日)17:21:26 No.955173427
>じゃあマジシャンがカードゲームの世界大会に出てイカサマすればいいじゃん! だからダメだされた…
621 22/07/31(日)17:21:39 No.955173520
>完全に無作為じゃないからダメって話じゃなくて >手動じゃ完全なランダムよりは偏るよねって話なだけなのに >なんで手動でプログラム並にランダムにできると思ってる「」がこんなに多いんだ…? 多分一人だと思うよ
622 22/07/31(日)17:21:41 No.955173527
>じゃあマジシャンがカードゲームの世界大会に出てイカサマすればいいじゃん! ホイダストシュート
623 22/07/31(日)17:21:42 No.955173534
プレイヤー?側にランダム性を事故事故言うやつ増えたのがさらに不健全加速させてると思う
624 22/07/31(日)17:21:55 No.955173606
>じゃあマジシャンがカードゲームの世界大会に出てイカサマすればいいじゃん! 本当にそれで良いからダメだされる
625 22/07/31(日)17:22:21 No.955173775
極まったデュエリストのシャッフルはプログラムと変わらないということだ
626 22/07/31(日)17:22:24 No.955173796
>プレイヤー?側にランダム性を事故事故言うやつ増えたのがさらに不健全加速させてると思う そんなにランダムが嫌なら純粋な実力勝負でプロになって金も稼げる将棋やチェスやれよ~~~!
627 22/07/31(日)17:22:26 No.955173807
初手ダストシュート…超再生デブ… お前らは今どこで戦っている…
628 22/07/31(日)17:22:32 No.955173845
パンドラ来たな…
629 22/07/31(日)17:22:37 No.955173869
MDは追加ペースが紙より早いから多様性はともかく環境停滞のマンネリ感自体は薄い ただ追いついちゃったらどうなるんだろうなこれ
630 22/07/31(日)17:22:47 No.955173922
オレは相手のデッキカットするときラーがそこに沈むようにカットしてるよ
631 22/07/31(日)17:22:52 No.955173949
>ただ追いついちゃったらどうなるんだろうなこれ オリカ!
632 22/07/31(日)17:22:54 No.955173961
>MDは来月中環境ほぼ変わりそうにないのが逆に凄いよ… ぶっちゃけ勇者よりBACHの塩さと餅規制がチラつく深淵しかない3ヶ月間のスケジュールの方がつらい
633 22/07/31(日)17:22:55 No.955173973
>MDは来月中環境ほぼ変わりそうにないのが逆に凄いよ… 環境変わりそうなカード固めるからこうなるよねMD…
634 22/07/31(日)17:23:04 No.955174027
>MDは来月中環境ほぼ変わりそうにないのが逆に凄いよ… 規制もないし新パックもBACHだから大して影響ないしな…
635 22/07/31(日)17:23:09 No.955174051
手動でプログラムでのランダム性を再現できるかどうかの話じゃなくて本来そうあるべきって話をしてるんだよ…
636 22/07/31(日)17:23:11 No.955174065
遊戯王もマリガン導入しようぜ
637 22/07/31(日)17:23:19 No.955174116
紙は引くカードが偏らないからMDとは構築が変わる
638 22/07/31(日)17:23:22 No.955174141
>オレは相手のデッキカットするときラーがそこに沈むようにカットしてるよ 成功率はどれくらい?
639 22/07/31(日)17:23:49 No.955174328
>遊戯王もマリガン導入しようぜ 遊戯王でマリガン実装したらマジでヤバイことになりそうだしかなり早い段階からマリガンに介入できるカードも生まれそう
640 22/07/31(日)17:23:58 No.955174402
>MDは来月中環境ほぼ変わりそうにないのが逆に凄いよ… そう毎月環境変わってたまるか 相剣環境の前後もそんなもんだろ
641 22/07/31(日)17:24:04 No.955174415
>手動でプログラムでのランダム性を再現できるかどうかの話じゃなくて本来そうあるべきって話をしてるんだよ… 再現できないから紙の方が極端な事故はしにくいよねって話してたところに突っかかってるのでは…
642 22/07/31(日)17:24:19 No.955174553
環境は変わらないかもしれないけど俺は究極融合だけでしばらくメシ食えますよ
643 22/07/31(日)17:24:49 No.955174752
>遊戯王も土地導入しようぜ
644 22/07/31(日)17:24:55 No.955174790
>>オレは相手のデッキカットするときラーがそこに沈むようにカットしてるよ >成功率はどれくらい? 後攻の相手の初手にラーが来るのは事故だからそれ除いた勝った試合だけで言えば大体100%だね
645 22/07/31(日)17:25:23 No.955174952
>再現できないから紙の方が極端な事故はしにくいよねって話してたところに突っかかってるのでは… 事故(初動札を引けない) 事故(同じカードを重ねて引く) みたいな互いの事故ってワードの認識がズレてる可能性もある
646 22/07/31(日)17:25:28 No.955174981
バトルオブカオス追加だとふわんの事故率が軽減されるくらいか
647 22/07/31(日)17:25:31 No.955174995
ぶっちゃけモンスターが召喚や盤面にいる時以外の効果で実質魔法罠やってるのが問題だろうよ そしてそんなもんテーマ共通効果にすんなって言いたい
648 22/07/31(日)17:25:31 No.955175001
>>ただ追いついちゃったらどうなるんだろうなこれ >オリカ! マジでやめろ デュエプレはオリカで死んだぞ
649 22/07/31(日)17:25:54 No.955175154
ぶっちゃけ身内とかでデッキパワー合わせてくれるやつでやるのが楽しいだけなんだ ファンデッキで上振れで作れた盤面をラヴァゴとかで潰されるの味わうとどうしようもない
650 22/07/31(日)17:25:59 No.955175184
昔のmtgのマリガンみたいに一回ごとに引ける枚数-1なら遊戯王だとペナルティ結構キツいし大丈夫じゃない?
651 22/07/31(日)17:26:00 No.955175187
>MDの勇者で環境の作り方がダメな方のソシャゲ言われてたが何も言い返せなかった >そうだね 強いの方向性が先行制圧サイコーなのがなあ
652 22/07/31(日)17:26:03 No.955175210
まあ話戻すけどスレ画はクソだよね
653 22/07/31(日)17:26:40 No.955175448
>デュエプレはオリカで死んだぞ 常時死んでるような遊戯王なら突っ込んでも変わんねえってこったな! 闇の神ダークゴッド実装!
654 22/07/31(日)17:26:43 No.955175471
オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う
655 22/07/31(日)17:26:57 No.955175564
>オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う オムナスみたいに?
656 22/07/31(日)17:27:04 No.955175604
>まあ話戻すけどスレ画はクソだよね テーマとしては嫌いじゃないが… こいつはダメだ
657 22/07/31(日)17:27:10 No.955175630
>デュエプレはオリカで死んだぞ 死んでないどころかイキイキしてるぞ ダイブリで脳みそ止まってんのか
658 22/07/31(日)17:27:13 No.955175644
>>ただ追いついちゃったらどうなるんだろうなこれ >オリカ! とうとう来るかモリンフェンサポートカード…!
659 22/07/31(日)17:27:19 No.955175670
>再現できないから紙の方が極端な事故はしにくいよねって話してたところに突っかかってるのでは… シャッフルによるランダム化が完全でないことと事故率は一切関係ない話だけど… シャッフル前の情報がシャッフル後にどのくらい影響するかってだけの話だよ? 手動で事故りにくいってことはシャッフル前の時点で意図的な積み込みしてるってことになるよ…
660 22/07/31(日)17:27:31 No.955175735
>オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う OCGより先行してってよっぽどぶっ壊れじゃないと買ってもらえないぞ 仮にその頃には追いついてたとしても
661 22/07/31(日)17:27:44 No.955175819
>まあ話戻すけどスレ画はクソだよね 出張とかにやたら厳しい癖にこういうの凝りずに出すんだから学習しねえなって
662 22/07/31(日)17:27:54 No.955175887
>オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う まあ先行実装とは違うが海外新規は来るよねビートルーパーとか
663 22/07/31(日)17:27:59 No.955175921
>強いの方向性が先行制圧サイコーなのがなあ 強いの方向性にも鉄獣相剣イビルツイン十二獣とかエルドふわんみたいに色々あるけどMDというかソシャゲで求められてる強さってイージーウィンしやすい展開系デッキだよなあ
664 22/07/31(日)17:28:06 No.955175958
>>オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う >まあ先行実装とは違うが海外新規は来るよねビートルーパーとか 来てほしいねぇ
665 22/07/31(日)17:28:13 No.955176004
フェンリルはお仕置きしていいんでクシャトリラ追加いっぱい欲しい
666 22/07/31(日)17:28:27 No.955176108
パンクラさん返してくれよ 完全なる後攻捲り札を規制とかそもそもおかしいだろう
667 22/07/31(日)17:28:39 No.955176180
>オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う 海外新規が一足お先に実装されてるのはそんな感じじゃ無い?
668 22/07/31(日)17:28:41 No.955176194
どうして相手の盤面が空の状態で特殊召喚できるんですか…どうして…
669 22/07/31(日)17:29:05 No.955176339
>再現できないから紙の方が極端な事故はしにくいよねって話してたところに突っかかってるのでは… カードをバラしてシャッフルするのが主流だと仮定して比較的カードがばらけやすくはなるけどそれによって生じる問題が現状ない
670 22/07/31(日)17:29:13 No.955176391
なに考えてこれ作ったの?公式はこれに何を求めてるの
671 22/07/31(日)17:29:18 No.955176422
>オリカはともかくMD先行実装カードとかあっていいと思う OCG未発売の海外新規は実装されてるはず
672 22/07/31(日)17:29:19 No.955176430
ビートルーパーみたいな一年遅れの弊害受けまくるやつは早めに出しといていいよ
673 22/07/31(日)17:29:33 No.955176505
>どうして相手の盤面が空の状態で特殊召喚できるんですか…どうして… つよい
674 22/07/31(日)17:29:36 No.955176518
>>ミューとティアスケ事前に規制かつ勇者2枚規制だから事前規制としてはむしろかなり厳重だぞ >結果は全然だったがな 幻影はちゃんと抑え気味にできてるだろ!
675 22/07/31(日)17:29:39 No.955176541
>>まあ話戻すけどスレ画はクソだよね >出張とかにやたら厳しい癖にこういうの凝りずに出すんだから学習しねえなって 学習どころかわかっててやってるからタチが悪い
676 22/07/31(日)17:29:50 No.955176616
>パンクラさん返してくれよ >完全なる後攻捲り札を規制とかそもそもおかしいだろう いや…怪獣カグヤが暴れて捲られないようにより強固な先攻制圧が好まれるようになるから逆効果だな…
677 22/07/31(日)17:29:52 No.955176631
テーマ外で出張してやらかすカードはもういいよ…
678 22/07/31(日)17:30:05 No.955176697
>手動で事故りにくいってことはシャッフル前の時点で意図的な積み込みしてるってことになるよ… 誰でもしてるでしょ 前のプレイで固まったカードそのまま使うのも離してデッキに混ぜるのもその後の乱数に影響があるからね どうやってやってるか聞いていい?
679 22/07/31(日)17:30:12 No.955176758
同名サーチできるようにしたの控えめに言っても馬鹿でしょ
680 22/07/31(日)17:30:23 No.955176850
汎用は汎用として出せばいいのに 何故か汎用性高いテーマカードにするんだよな
681 22/07/31(日)17:30:40 No.955176958
開き直るのはさらに別の問題だと思うね
682 22/07/31(日)17:30:43 No.955176976
でも同名サーチしても盤面空になること少ないからなぁ…
683 22/07/31(日)17:30:45 No.955176987
>誰でもしてるでしょ イカサマを正当化するな
684 22/07/31(日)17:30:58 No.955177063
月一とかの短いスパンでリミット更新するなら紙に追いついても問題ないんだけどな
685 22/07/31(日)17:30:58 No.955177064
>ビートルーパーみたいな一年遅れの弊害受けまくるやつは早めに出しといていいよ 海外と販売時期ずらす意味今もうないよねぶっちゃけ
686 22/07/31(日)17:31:14 No.955177158
>同名サーチできるようにしたの控えめに言っても馬鹿でしょ エアーマンで反省して後続の似たようなサーチ同名ダメにしたのにね
687 22/07/31(日)17:31:26 No.955177221
>>>まあ話戻すけどスレ画はクソだよね >>出張とかにやたら厳しい癖にこういうの凝りずに出すんだから学習しねえなって >学習どころかわかっててやってるからタチが悪い いつもの別につけなくていいだろってカードにも親の仇みたいに付けてる同名カード制限をわざわざコイツには付けてないあたりワザとやってる感…
688 22/07/31(日)17:31:37 No.955177288
同名サーチは悪い文化
689 22/07/31(日)17:32:00 No.955177410
イカサマしてるかしてないかで言えば程度の差はあっても確実にしてるとは思うけど開き直るやつはクソ
690 22/07/31(日)17:33:21 No.955177843
ラビュリンス普段使ってるんだけど普通にこいつが入ってきてなんとなく美しくないから規制してほしい
691 22/07/31(日)17:33:29 No.955177908
前使ったままシャッフルして使ってるだけでイカサマはしてないよ 文句があるなら相手のシャッフル頑張りなよ
692 22/07/31(日)17:33:39 No.955177971
>>誰でもしてるでしょ >イカサマを正当化するな レス読めてなさすぎる… 人がやる以上有用なカードを固めるなりバラけるなり意図が生じるから誰がやってもランダムよりは事故りにくい並び方になるってレスなんだけど
693 22/07/31(日)17:33:44 No.955177992
この見た目でなんでサイキックなんだよ戦士族だろ
694 22/07/31(日)17:33:59 No.955178084
>いつもの別につけなくていいだろってカードにも親の仇みたいに付けてる同名カード制限をわざわざコイツには付けてないあたりワザとやってる感… ワザとに決まってるだろ! 同名ターン1+いずれかで微妙効果渡されてるカードと同名外して複数効果連続で使えるクソ強効果を偏らせてるのが意図的じゃなかったらなんなんだよ!
695 22/07/31(日)17:34:46 No.955178343
>この見た目でなんでサイキックなんだよ戦士族だろ どっちも害悪
696 22/07/31(日)17:34:57 No.955178391
12期どうするのか多分考えてねえなこれ…
697 22/07/31(日)17:34:59 No.955178401
サーチしても後続は即出せないし表側しか除外できないからヨシ!
698 22/07/31(日)17:35:39 No.955178631
アニメやらないけど期って変わるのかな