ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/31(日)16:03:05 No.955148371
「」なんて郡山くらいが一番お似合いだよ
1 22/07/31(日)16:03:30 No.955148533
勘弁してくれ俺が何したって言うんだ
2 22/07/31(日)16:04:34 No.955148902
>勘弁してくれ俺が何したって言うんだ 映画館もあるし新幹線で東京まで行きやすいぜ?
3 22/07/31(日)16:04:59 No.955149080
伊集院光のUP'S 次の攻撃目標は!!! 郡山!!!!
4 22/07/31(日)16:05:41 No.955149339
大宮より北はイヤ
5 22/07/31(日)16:07:07 No.955149848
親父の出身地だから嫌だけど今度18きっぷ使って郡山観光したい
6 22/07/31(日)16:07:18 No.955149910
近鉄も走ってるしジョーシンもあるしまあ良いじゃん?
7 22/07/31(日)16:08:36 No.955150360
東北のシカゴとかなんとか
8 22/07/31(日)16:09:15 No.955150588
せ、せめて宇都宮で勘弁してくれんか…
9 22/07/31(日)16:09:40 No.955150724
しっちょいしっちょい
10 22/07/31(日)16:09:51 No.955150786
郡山のイオンに行こうかな
11 22/07/31(日)16:09:54 No.955150800
>せ、せめて宇都宮で勘弁してくれんか… 駄目だ宇都宮は贅沢だ
12 22/07/31(日)16:10:38 No.955151041
全国にいくつ郡山あんだよ
13 22/07/31(日)16:11:10 No.955151223
宮城県仙台市太白区郡山で手を打ってくれ
14 22/07/31(日)16:11:25 No.955151308
俺のじいちゃんち米沢だけどスレ画を毎回通ってた記憶
15 22/07/31(日)16:12:00 No.955151497
>全国にいくつ郡山あんだよ 福島の郡山と奈良の郡山しか知らないわ
16 22/07/31(日)16:12:20 No.955151620
福島のナウなヤングはうすいデパートでデートして居るんだろ?
17 22/07/31(日)16:12:21 No.955151621
「」が好きそうなままどおるがあるぜ?
18 22/07/31(日)16:12:37 No.955151705
東北新幹線わかりにくすぎ問題
19 22/07/31(日)16:12:44 No.955151745
隣の須賀川って人口多いらしいな
20 22/07/31(日)16:13:24 No.955151998
>俺のじいちゃんち米沢だけどスレ画を毎回通ってた記憶 俺のじいちゃんち福島だからスレ画を毎回通ってた記憶
21 22/07/31(日)16:13:31 No.955152029
ちょっと行けば熱海があるぜ温泉あるぜ
22 22/07/31(日)16:13:36 No.955152062
ヨドバシがあるだけ上澄みだと思う
23 22/07/31(日)16:14:08 No.955152228
ポケモンのラッキー公園あるぜ
24 22/07/31(日)16:14:43 No.955152415
奈良にも大阪にも近いし悪くないな
25 22/07/31(日)16:15:28 No.955152662
降りてみると想像と違う街だった
26 22/07/31(日)16:15:48 No.955152773
郡山でぐだぐだ言ってたら日本住めるとこほぼないぞ
27 22/07/31(日)16:17:24 No.955153293
せめて仙台がいい!
28 22/07/31(日)16:17:48 No.955153397
福島駅より郡山駅のほうが栄えてる!っていうのはマジ?
29 22/07/31(日)16:18:03 No.955153473
>せめて仙台がいい! 不登校率日本一!
30 22/07/31(日)16:18:36 No.955153653
「」の産地ということが判明した郡山に何の用だ
31 22/07/31(日)16:18:59 No.955153762
>福島駅より郡山駅のほうが栄えてる!っていうのはマジ? それはマジ いやいやそんなことはないよ!とか言う余地もないぐらいマジ
32 22/07/31(日)16:19:27 No.955153889
>「」の産地ということが判明した郡山に何の用だ 不名誉すぎる…
33 22/07/31(日)16:20:45 No.955154295
せめていわきで一つ
34 22/07/31(日)16:20:53 No.955154339
>「」の産地ということが判明した郡山に何の用だ 普通に嫌 もしかしたらすれ違ったあいつが「」だと思うと吐きそうになる
35 22/07/31(日)16:20:53 No.955154340
奈良じゃないのか…
36 22/07/31(日)16:21:13 No.955154449
>>福島駅より郡山駅のほうが栄えてる!っていうのはマジ? >それはマジ >いやいやそんなことはないよ!とか言う余地もないぐらいマジ 郡山には20年前と10年前に行ったきりだけどその時点で既に
37 22/07/31(日)16:21:43 No.955154578
>>福島駅より郡山駅のほうが栄えてる!っていうのはマジ? >それはマジ >いやいやそんなことはないよ!とか言う余地もないぐらいマジ いやいやそんなことはないよ 郡山駅が優れてるのって駅前のヨドバシぐらい
38 22/07/31(日)16:21:49 No.955154606
でも福島駅にはイオンシネマがあるし…
39 22/07/31(日)16:22:00 No.955154663
>福島駅より郡山駅のほうが栄えてる!っていうのはマジ? 環状線と近鉄の話かいな?
40 22/07/31(日)16:22:40 No.955154838
郡山も駅付近外れれば福島市とそんな変わんないよ
41 22/07/31(日)16:22:50 No.955154899
駅前の街並み作りからしてまず違うじゃねぇか
42 22/07/31(日)16:23:13 No.955155021
福島市は信夫山が邪魔すぎる…
43 22/07/31(日)16:23:41 No.955155154
関西じゃないのか 「」にぴったりだなぁ
44 22/07/31(日)16:24:21 No.955155350
郡山はアーケード街が… ってもうアーケード街が死に体になったのも十年以上前か
45 22/07/31(日)16:24:33 No.955155419
県内の市町村人口だと いわき>郡山>福島 の順なんだよな
46 22/07/31(日)16:24:45 No.955155479
俺の家の周りの郡山 fu1302875.jpg
47 22/07/31(日)16:25:35 No.955155744
>郡山も駅付近外れれば福島市とそんな変わんないよ その駅付近にめちゃくちゃ差がある…
48 22/07/31(日)16:25:48 No.955155810
前「」が美味いって言ってたのり弁食べたけど本当に美味くてビビった
49 22/07/31(日)16:26:08 No.955155920
>俺の家の周りの郡山 >fu1302875.jpg 観覧車なくなって悲しいよね
50 22/07/31(日)16:26:19 No.955155965
>俺の家の周りの郡山 >fu1302875.jpg お前ん家の横良く通るよ
51 22/07/31(日)16:26:35 No.955156057
書き込みをした人によって削除されました
52 22/07/31(日)16:27:16 No.955156271
福島駅は映画館についてはイオンシネマとフォーラムの二段構えだから強い あとはコールド負けでいい気がする
53 22/07/31(日)16:27:23 No.955156312
>前「」が美味いって言ってたのり弁食べたけど本当に美味くてビビった なにそれ… めっちゃ気になる…
54 22/07/31(日)16:27:55 No.955156451
郡山はうすいのジュンク堂がうらやましすぎる…
55 22/07/31(日)16:28:35 No.955156626
街に「」がいるとか嫌すぎる…
56 22/07/31(日)16:28:48 No.955156703
東北のスラム街だか日本のスラム街だかなんだかと呼ばれていると昔住んでいた人が言ってたな
57 22/07/31(日)16:29:36 No.955156953
郡山のヨーカドーって駅からかなり離れたとこにあるのね ヨーカドーって駅のすぐ近くにあるってイメージがあったから面食らった
58 22/07/31(日)16:29:50 No.955157034
>街に「」がいるとか嫌すぎる… 4人の「」が同じヨークベニマルを使ってる事がこの前のスレで発覚してたぜ!
59 22/07/31(日)16:30:07 No.955157124
>東北のスラム街だか日本のスラム街だかなんだかと呼ばれていると昔住んでいた人が言ってたな ふぐすまで一番ヤクザとかヤカラが多いとは言われてる
60 22/07/31(日)16:30:22 No.955157199
>俺の家の周りの郡山 映画見に行くとこじゃん 帰りに寄るわ
61 22/07/31(日)16:30:32 No.955157241
俺なんて郡山に出るまで電車で一時間くらいかかるぜ!
62 22/07/31(日)16:30:52 No.955157344
fu1302886.jpg 「」なんて台東くらいで十分
63 22/07/31(日)16:30:53 No.955157349
>俺なんて郡山に出るまで電車で一時間くらいかかるぜ! マジで近所そうだからやめて
64 22/07/31(日)16:30:55 No.955157358
>東北のスラム街だか日本のスラム街だかなんだかと呼ばれていると昔住んでいた人が言ってたな 昔は暴力団絡みの抗争が多かったけど警察が壊滅させたから安心して
65 22/07/31(日)16:31:06 No.955157427
でも最近はいわきで発砲事件とか活発だしな
66 22/07/31(日)16:31:21 No.955157494
福島市から二本松にかけて「」が複数いるっぽいしコワすぎる…
67 22/07/31(日)16:31:49 No.955157621
>福島市から二本松にかけて「」が複数いるっぽいしコワすぎる… 丁度福島市のブックオフに居るわ…
68 22/07/31(日)16:32:08 No.955157735
郡山がヤクザの産地なのは金山など鉱山があった時代に全国区とヤクザが集まったおかげで東北で一番ガラが悪くなったと聞いた ソースは俺の母親(浜通り出身)
69 22/07/31(日)16:32:11 No.955157751
俺なんてにーぱっぱ通れば20分で郡山だぜ!
70 22/07/31(日)16:32:32 No.955157856
輩(「」)
71 22/07/31(日)16:33:05 No.955158026
>俺なんてにーぱっぱ通れば20分で郡山だぜ! 三春か田村の方?
72 22/07/31(日)16:33:26 No.955158139
>「」なんていわきくらいが一番お似合いだよ
73 22/07/31(日)16:33:36 No.955158192
本当にゾッとする
74 22/07/31(日)16:34:30 No.955158494
>福島市から二本松にかけて「」が複数いるっぽいしコワすぎる… 昔住んでたけど なんであの辺の4号線ってみんな100キロぐらいで走ってんの…
75 22/07/31(日)16:34:41 No.955158554
今いわきがヤクザ云々騒がれてるのは震災バブルがね…
76 22/07/31(日)16:34:48 No.955158601
郡山の田村町とかいうとこに親父の実家がある
77 22/07/31(日)16:35:48 No.955158930
「」のくせに「」に怯えてんじゃないよ!
78 22/07/31(日)16:36:00 No.955159004
>郡山の田村町とかいうとこに親父の実家がある この前風力発電所の下にあるキャンプ場泊まったよ 毎年カーイベントやってるよね
79 22/07/31(日)16:36:22 No.955159122
金山銀山は福島県全体にいっぱいあるよね 信夫山も元は金山だったし
80 22/07/31(日)16:36:29 No.955159169
なんで「」の産地なんだ 日大工学部のせいか
81 22/07/31(日)16:36:33 No.955159186
>「」のくせに「」に怯えてんじゃないよ! そっとしておいてくれ
82 22/07/31(日)16:36:34 No.955159194
いっこう♪いっこう♪湯の国へ~♪
83 22/07/31(日)16:36:53 No.955159289
> 丁度福島市のブックオフに居るわ… 飯坂線の近くと南福島のどっちだ
84 22/07/31(日)16:37:45 No.955159588
郡山駅前の混ぜそば屋美味いよね
85 22/07/31(日)16:37:48 No.955159603
俺の知ってる郡山 fu1302899.jpg
86 22/07/31(日)16:37:57 No.955159649
>いっこう♪いっこう♪湯の国へ~♪ 懐かしすぎる…
87 22/07/31(日)16:38:02 No.955159676
>> 丁度福島市のブックオフに居るわ… >飯坂線の近くと南福島のどっちだ 信夫ヶ丘 まだオーディンなのかな
88 22/07/31(日)16:38:12 No.955159730
俺は浜通りの北側だから福島郡山行くより仙台の方が近いぜ…
89 22/07/31(日)16:38:31 No.955159835
そういや昨日南福島のベニマルの改装一周年セールすごいことになってた 洋菓子詰め合わせしか買えなかったよ…
90 22/07/31(日)16:38:55 No.955159961
南福島って数年前にメジャー暇つぶしスポットの万代なくなっちゃったけど 現地の人は今はどこに出かけてるんだろうか
91 22/07/31(日)16:39:01 No.955159994
最低限大宮で・・・
92 22/07/31(日)16:39:14 No.955160050
いわきは震災後にアスファルトが凸凹してた時行ったきりだけど 雰囲気変わる区画がすぐ隣接してるイメージ
93 22/07/31(日)16:39:25 No.955160109
>俺の知ってる郡山 >fu1302899.jpg なにこれ知らない
94 22/07/31(日)16:39:46 No.955160227
>今いわきがヤクザ云々騒がれてるのは震災バブルがね… ヤクザと「」の産地とかヤバいな福島
95 22/07/31(日)16:40:27 No.955160413
小名浜の赤い灯台とかもう無いんだっけ
96 22/07/31(日)16:40:30 No.955160431
>ヤクザと「」の産地とかヤバいな福島 赤べこになんとかしてもらう
97 22/07/31(日)16:40:35 No.955160461
しゃぶしゃぶ爆発事件で近辺に「」が5人くらいいたはず
98 22/07/31(日)16:41:02 No.955160625
福島って横にでかいから浜通り中通り会津で交通の便も気候も全然違うからな… 同じ県内なのに晴れてる太平洋側と豪雪地帯の会津とか
99 22/07/31(日)16:41:03 No.955160634
>南福島って数年前にメジャー暇つぶしスポットの万代なくなっちゃったけど 知らなかった もうあそこらの大学生の暇潰しスポット無いじゃん
100 22/07/31(日)16:41:09 No.955160666
割と暴力団絡みの殺人多かったからなぁ 今は平和っすよ
101 22/07/31(日)16:41:11 No.955160674
郡山でオタク活動できるのかな…
102 22/07/31(日)16:41:41 No.955160805
>しゃぶしゃぶ爆発事件で近辺に「」が5人くらいいたはず なそ
103 22/07/31(日)16:41:47 No.955160836
>郡山でオタク活動できるのかな… アニメイトもらしんばんもあるじゃん
104 22/07/31(日)16:41:52 No.955160850
>郡山でオタク活動できるのかな… 郡山程度であれこれ言ってると北東北がキレるよ
105 22/07/31(日)16:41:54 No.955160860
もう少し東京に近ければよかった 具体的には白河ぐらいまで
106 22/07/31(日)16:42:08 No.955160926
>>しゃぶしゃぶ爆発事件で近辺に「」が5人くらいいたはず >なそ さいていだよいきなりステーキ…
107 22/07/31(日)16:42:32 No.955161040
万代無くなったけどガソリンは安いから
108 22/07/31(日)16:42:36 No.955161064
>俺の知ってる郡山 >fu1302899.jpg 近鉄郡山じやねえか!
109 22/07/31(日)16:42:45 No.955161112
ここ一週間は局地的な雨が凄かったね
110 22/07/31(日)16:43:04 No.955161208
>福島って横にでかいから浜通り中通り会津で交通の便も気候も全然違うからな… 高速通ってるから浜と中は割とどこかには行きやすいね 会津地方は日本海側へ…
111 22/07/31(日)16:43:28 No.955161324
>>俺の知ってる郡山 >>fu1302899.jpg >近鉄郡山じやねえか! おいしいよねコロッケのハヤシのコロッケ
112 22/07/31(日)16:44:03 No.955161504
「」は勉強できそうだから安積の高校とか行っていそう
113 22/07/31(日)16:44:07 No.955161531
>福島って横にでかいから浜通り中通り会津で交通の便も気候も全然違うからな… >同じ県内なのに晴れてる太平洋側と豪雪地帯の会津とか いわきとか滅多に雪降らないから耐性無くていざ降るとスタッドレス履いてない車が大迷惑掛けてるのいいよね…よくねぇよぶっ飛ばすぞ
114 22/07/31(日)16:44:08 No.955161536
このクソ田舎に駅あったんだ
115 22/07/31(日)16:44:12 No.955161551
仕事でよく南会津行くけどあんな僻地にも「」住んでるのかな…?
116 22/07/31(日)16:44:17 No.955161582
>なにそれ… >めっちゃ気になる… 駅の福豆屋のノリ弁当だろう 松子のへあでも取り上げられてた奴
117 22/07/31(日)16:45:01 No.955161849
東京に「」が沢山いるならふーんだけどこんなどうほぐに複数「」がいんのが怖いんだよ!
118 22/07/31(日)16:45:01 No.955161851
住んではいないけど冬になったら鉄砲担いでシカ獲りに行くよ
119 22/07/31(日)16:45:24 No.955161972
なんだい?またオナニ小とオナニ中の話でもするんかえ
120 22/07/31(日)16:45:26 No.955161982
ふぐすまアニメはフリップフラッパーズくらいしか知らない
121 22/07/31(日)16:46:00 No.955162135
>福島って横にでかいから浜通り中通り会津で交通の便も気候も全然違うからな… >同じ県内なのに晴れてる太平洋側と豪雪地帯の会津とか 阿武隈山脈はもっと標高を増やしてくだち!!!! 具体的には雪を一切降らさないくらいには
122 22/07/31(日)16:46:06 No.955162159
5年くらい前に行ったとき駅のホームに灰皿あって待ちながらタバコ吸えるの最高じゃんと思ってスパスパ吸いながら電車待ってたけど流石にもう今は撤去されたかな
123 22/07/31(日)16:46:10 No.955162181
>ふぐすまアニメはフリップフラッパーズくらいしか知らない みでしを知らないとかモグリか?
124 22/07/31(日)16:46:30 No.955162304
>ふぐすまアニメはフリップフラッパーズくらいしか知らない 未確認で進行形ってアニメが昔あってな
125 22/07/31(日)16:46:32 No.955162312
>東京に「」が沢山いるならふーんだけどこんなどうほぐに複数「」がいんのが怖いんだよ! 「」一匹見かけたら100匹いると思え
126 22/07/31(日)16:46:40 No.955162354
KUROZUKA…
127 22/07/31(日)16:47:11 No.955162496
>なんだい?またオナニ小とオナニ中の話でもするんかえ 地元中学の先生も言ってて笑ったわ
128 22/07/31(日)16:47:17 No.955162523
離島に4人だか5人居なかったっけ
129 22/07/31(日)16:47:18 No.955162526
太平洋側と会津はマジで気候違うよな…
130 22/07/31(日)16:47:26 No.955162574
郡山のアニメイトはもう20年くらいやってるんだな
131 22/07/31(日)16:47:49 No.955162702
>ふぐすまアニメはフリップフラッパーズくらいしか知らない み、緑山高校…
132 22/07/31(日)16:48:31 No.955162910
>郡山のアニメイトはもう20年くらいやってるんだな 場所は変わったけどね
133 22/07/31(日)16:48:44 No.955162980
>地元中学の先生も言ってて笑ったわ 出身はオナニー中ですで笑いとれるからな
134 22/07/31(日)16:49:05 No.955163092
音楽の都ってまだ浸透してない気がする
135 22/07/31(日)16:49:06 No.955163101
>「」一匹見かけたら100匹いると思え 都道府県毎に100人は居そう
136 22/07/31(日)16:49:36 No.955163253
>音楽の都ってまだ浸透してない気がする どう考えてもゴリ押しだし…そんな要素あった?
137 22/07/31(日)16:50:32 No.955163523
駅前の映画館なんでつぶれないのか不思議
138 22/07/31(日)16:50:45 No.955163584
>どう考えてもゴリ押しだし…そんな要素あった? す、吹奏楽…
139 22/07/31(日)16:51:03 No.955163661
>>音楽の都ってまだ浸透してない気がする >どう考えてもゴリ押しだし…そんな要素あった? 合唱が盛んだし…! GReeeeNが通ってたし…!
140 22/07/31(日)16:51:09 No.955163693
郡山はなーというか福島の中通りはなー夏は熱が籠もって暑いし冬は風が強くて寒いぞ
141 22/07/31(日)16:51:56 No.955163905
会津だけ別文化すぎる まず中通り浜通りなのに会津なんだぜ?お高く留まりやがってよ
142 22/07/31(日)16:51:56 No.955163906
のり弁は近所のスーパーの駅弁フェアで買ってみたけどたしかに美味かった
143 22/07/31(日)16:52:22 No.955164053
「」とまねきの湯行きたい 「」のちんぽ見たい
144 22/07/31(日)16:52:33 No.955164115
映画館って福島市と郡山以外にあったっけ?
145 22/07/31(日)16:52:48 No.955164197
中通りと会津は盆地だからしゃーない夏は暑く冬は寒い でも郡山は交通ハブとして上手くやったなとは思う
146 22/07/31(日)16:54:43 No.955164806
郡山は市内にイオンが二つもあるんだぞ
147 22/07/31(日)16:55:09 No.955164941
>郡山は市内にイオンが二つもあるんだぞ 市が合併で広くなりすぎたのでは?
148 22/07/31(日)16:55:52 No.955165186
ちなみに郡山は「」が居る交番と「」が経営?してるラブホがある
149 22/07/31(日)16:57:44 No.955165759
ままどおるも薄皮饅頭も嫌いじゃないけどガキの頃から食ってると飽きが先行する
150 22/07/31(日)16:59:02 No.955166139
>>郡山でオタク活動できるのかな… >郡山程度であれこれ言ってると北東北がキレるよ 学習塾と階を折半してるクッソ狭い上に品揃えもクソなアニメイトくらいしかない盛岡に土下座して謝って欲しい
151 22/07/31(日)16:59:06 No.955166156
福島はイオンとリオンドールとマルトとフレスコキクチが覇を競う修羅の場所よ
152 22/07/31(日)16:59:49 No.955166456
行ったこと無いけどその辺りの物流拠点になってるんだろうなあというイメージが有る
153 22/07/31(日)17:00:14 No.955166613
>福島はイオンとリオンドールとマルトとフレスコキクチが覇を競う修羅の場所よ どこにでもあるイオン以外ご当地マイナーの頂上決戦すぎる…
154 22/07/31(日)17:00:19 No.955166644
ビックパレットふくしまの屋根が見えるか見えないかくらいの地域に住んでる
155 22/07/31(日)17:00:33 No.955166733
逆に「」がいなさそうな県ってどこだ
156 22/07/31(日)17:00:49 No.955166813
ままどおる仙台のお土産だと思ってた ごめんね…
157 22/07/31(日)17:01:17 No.955166963
>ビックパレットふくしまの屋根が見えるか見えないかくらいの地域に住んでる 名倉とかの方かな?
158 22/07/31(日)17:01:18 No.955166971
>福島はイオンとリオンドールとマルトとフレスコキクチが覇を競う修羅の場所よ ヨークベニマルは殿堂入りなんだね
159 22/07/31(日)17:01:24 No.955167013
良かった…この感じだと会津に「」はいなさそうだ…
160 22/07/31(日)17:01:29 No.955167047
>福島はイオンとリオンドールとマルトとフレスコキクチが覇を競う修羅の場所よ ベニマルを忘れてんじゃないよ
161 22/07/31(日)17:01:51 No.955167152
>逆に「」がいなさそうな県ってどこだ 勝手なイメージだけど静岡は少なそう
162 22/07/31(日)17:02:08 No.955167247
島根にはいないと思う
163 22/07/31(日)17:02:29 No.955167365
>「」とまねきの湯行きたい う…うn >「」のちんぽ見たい なんで!?
164 22/07/31(日)17:02:31 No.955167376
>逆に「」がいなさそうな県ってどこだ 富山「」と石川「」は俺未確認
165 22/07/31(日)17:02:38 No.955167419
>名倉とかの方かな? まさに名倉らへんである どの道路に出るにも楽で住みやすい…!
166 22/07/31(日)17:02:48 No.955167478
仕事で郡山いるけど住みやすいことは住みやすい映画館がないのが地味にめんどい
167 22/07/31(日)17:03:01 No.955167552
須賀川から来ました
168 22/07/31(日)17:03:10 No.955167616
>勝手なイメージだけど静岡は少なそう 静岡は割としょっちゅうスレ立ってない?
169 22/07/31(日)17:03:23 No.955167677
岩手で暮らしてた頃東京近くていいなーと仙台よりも憧れてた
170 22/07/31(日)17:03:24 No.955167685
東京遠くなるじゃん嫌すぎる…
171 22/07/31(日)17:03:37 No.955167768
>須賀川から来ました オウよくきたなきゅうり寄越せ
172 22/07/31(日)17:03:59 No.955167891
>オウよくきたなきゅうり寄越せ 股間の?
173 22/07/31(日)17:04:00 No.955167896
郡山テアトルどうにかしてくれ
174 22/07/31(日)17:04:17 No.955167987
須賀川はな ウルトラマンがいるからな いいよな
175 22/07/31(日)17:04:23 No.955168027
>郡山テアトルどうにかしてくれ あそこが幅利かせてるせいで大手シネコンが出店できないらしいな
176 22/07/31(日)17:04:55 No.955168185
郡山テアトルも駅前の死に体アーケードごと一回更地にして再開発してほしいよね…
177 22/07/31(日)17:04:57 No.955168196
>>名倉とかの方かな? >まさに名倉らへんである >どの道路に出るにも楽で住みやすい…! マジか 俺賀庄だから隣の地区だね…
178 22/07/31(日)17:05:51 No.955168460
アーケードがまず治安最悪で暴力団追放の影響で寂れたんじゃなかったっけ
179 22/07/31(日)17:06:25 No.955168652
まあ飯は美味いと思う
180 22/07/31(日)17:06:44 No.955168733
「」に教えたくないけど行きつけのカフェがある
181 22/07/31(日)17:06:59 No.955168796
飯といえばラーメン屋やたら多くない?
182 22/07/31(日)17:07:03 No.955168832
死に体のアーケード前は風俗まみれだった記憶がある 気のせいかもしれない
183 22/07/31(日)17:07:20 No.955168931
文学館以外に観光地あるの?
184 22/07/31(日)17:07:37 No.955169008
最強郡山議論スレ
185 22/07/31(日)17:07:50 No.955169065
>俺賀庄だから隣の地区だね… 目と鼻の先だこれ 名倉のセブンによく行ってるぜ…
186 22/07/31(日)17:07:54 No.955169092
>文学館以外に観光地あるの? 観光地らしい観光地はないから観光には向かない ジモッティーが遊ぶのには適してる
187 22/07/31(日)17:08:20 No.955169228
駅前が寂れてるだけで生活する分にはかなりいい場所だと思うよ 一時期暮らしてたけど大体の店があって楽
188 22/07/31(日)17:08:29 No.955169279
まあ一応県内にはラーメンの有名所喜多方もあるから… 観光に行ったときは朝7時から開店してて笑ったわ
189 22/07/31(日)17:08:58 No.955169403
>文学館以外に観光地あるの? 猪苗代湖も一部郡山市だから…
190 22/07/31(日)17:09:32 No.955169595
ベニマルは福島どころか宮城も牛耳ってるようなもんだからつよい
191 22/07/31(日)17:09:49 No.955169704
>観光に行ったときは朝7時から開店してて笑ったわ 農作業してから喰うから朝からやってるんだ
192 22/07/31(日)17:09:56 No.955169750
喜多方ラーメンって割と癖強いタイプのラーメンだから苦手な人も多いんだよね
193 22/07/31(日)17:10:09 No.955169829
>ベニマルは福島どころか宮城も牛耳ってるようなもんだからつよい それどころかセブン&アイグループでもかなりの力持ってるらしいぞ
194 22/07/31(日)17:10:15 No.955169863
東京にたまに遊びに行くと楽しいし見どころめっちゃあるのを実感する反面めっちゃ疲れる 住むなら郡山が楽だ…
195 22/07/31(日)17:10:55 No.955170085
>名倉のセブンによく行ってるぜ… 長沼街道沿いのとこか 会社の通勤で使ってるわ 下手すりゃ週に何回かスライドしてるな…
196 22/07/31(日)17:11:19 No.955170215
宇都宮がいい…
197 22/07/31(日)17:11:52 No.955170378
数百メートル圏内に「」が二人居るのか…
198 22/07/31(日)17:12:09 No.955170471
>「」とまねきの湯行きたい >「」のちんぽ見たい サウナがテレビも音楽もなく薄暗いストロングスタイルで良かった あと水風呂が水温低くて深くてこれも良かった
199 22/07/31(日)17:13:13 No.955170815
区画整理に大江戸ギャルズさんは同意するのかしら おでんくんの無料案内所はこの前片付けしてたけど
200 22/07/31(日)17:14:32 No.955171232
昔と違ってオンラインで何でも買えるしストリーミングサービスもDL販売も増えたしね イベントに参加したいとか今すぐあれが欲しいとか近場に遊びに行く以外なら よっぽどの離島に住んでる以外はそれほど変わらなくなってきた
201 22/07/31(日)17:14:48 No.955171312
カッパ王国が潰れてる…
202 22/07/31(日)17:15:19 No.955171469
とうほぐの特に名所もない1都市のスレで200レスも伸びるのがきもちわりぃ!やだおめぇ!
203 22/07/31(日)17:16:07 No.955171714
>とうほぐの特に名所もない1都市のスレで200レスも伸びるのがきもちわりぃ!やだおめぇ! うるせえままどおるをお見舞いすっぞ!
204 22/07/31(日)17:16:09 No.955171724
だからよ
205 22/07/31(日)17:16:52 No.955171949
多分車の免許持ってない「」のが少ない程度にはバスや電車じゃあまり事足りない程度には田舎
206 22/07/31(日)17:17:11 No.955172063
俺も安積に住んでるからこの近くに俺含め3人いるわけか コワ~…
207 22/07/31(日)17:17:24 No.955172127
>とうほぐの特に名所もない1都市のスレで200レスも伸びるのがきもちわりぃ!やだおめぇ! んだけどおめもその1人だばい?
208 22/07/31(日)17:18:26 No.955172434
18きっぷ使って在来線で仙台~東京乗ったけど長いしずっと景色同じだしでやらなきゃよかった
209 22/07/31(日)17:18:58 No.955172601
>とうほぐの特に名所もない1都市のスレで200レスも伸びるのがきもちわりぃ!やだおめぇ! 経済規模だけで見たら仙台の次らしいぞ
210 22/07/31(日)17:19:41 No.955172828
東北スレはしょっちゅう見かけて東北「」がキャッキャしてるけど関東甲信越や関西は広いからともかく九州「」とか四国「」とかは集まらないのかい?
211 22/07/31(日)17:20:30 No.955173088
バイクでたまに走りに行くとどこ走っても楽しい福島県
212 22/07/31(日)17:20:43 No.955173167
>俺も安積に住んでるからこの近くに俺含め3人いるわけか >コワ~… 俺は大槻にいるから近くにもっと「」いると思う
213 22/07/31(日)17:21:07 No.955173306
隣人が「」
214 22/07/31(日)17:21:10 No.955173321
なんでこんな伸びてんのか分かんねぇけど意外と楽しいな
215 22/07/31(日)17:21:30 No.955173457
福島は「」の一大産地だからな…
216 22/07/31(日)17:21:47 No.955173560
そういや最近赤べこスレ立たないね
217 22/07/31(日)17:22:19 No.955173761
>そういや最近赤べこスレ立たないね もう行き渡ったからな…
218 22/07/31(日)17:22:23 No.955173783
大槻もなんか昔に比べたらえらい発展してる コメダ珈琲にたまに行っておるよ
219 22/07/31(日)17:22:31 No.955173843
>そういや最近赤べこスレ立たないね 誰にでも首を振るから信用失ったんだろう
220 22/07/31(日)17:23:11 No.955174068
ヘッドフォンべこなら俺の隣で首振ってるよ
221 22/07/31(日)17:23:12 No.955174075
え~郡山ってSEKIYAないんですか~? 無くても困りはしないけど…
222 22/07/31(日)17:24:19 No.955174551
ガス爆発の時本宮にいたけど緊急地震速報が反応してた記憶がある
223 22/07/31(日)17:24:32 No.955174649
>誰にでも首を振るから信用失ったんだろう 赤べこは誰にでも首を振るわけじゃなくて俺だから肯定してくれるんだ
224 22/07/31(日)17:24:57 No.955174798
福島市とか郡山市はなんだかんだでチャリあれば大丈夫 車が一番だけど
225 22/07/31(日)17:25:45 No.955175095
郡山って駅前より郊外の方が栄えてるイメージ 福島も西道路の方が色々あるけど
226 22/07/31(日)17:26:01 No.955175198
>福島市とか郡山市はなんだかんだでチャリあれば大丈夫 >車が一番だけど チャリでの移動だったら福島のほうがいいな 郡山は起伏が
227 22/07/31(日)17:26:23 No.955175349
今日は朝早よからチャリ乗って長沼を適当に走ってきたわ 暑いわ!
228 22/07/31(日)17:26:38 No.955175431
郡山に転勤したら現地の人は東京に近いのがメリットだと言っていた そんなわけあるか
229 22/07/31(日)17:26:52 No.955175526
>郡山って駅前より郊外の方が栄えてるイメージ >福島も西道路の方が色々あるけど 実際そうだよ
230 22/07/31(日)17:27:15 No.955175652
>郡山に転勤したら現地の人は東京に近いのがメリットだと言っていた >そんなわけあるか ? 近いのはメリットだろ?
231 22/07/31(日)17:27:21 No.955175675
福島市は競馬場あるからな… 毎日行ってたわ 高校の通学路にあったから
232 22/07/31(日)17:27:41 No.955175786
>郡山に転勤したら現地の人は東京に近いのがメリットだと言っていた 福島市と比べてってだけだからな
233 22/07/31(日)17:27:52 No.955175870
>福島市は競馬場あるからな… >毎日行ってたわ >高校の通学路にあったから 東高かな?
234 22/07/31(日)17:28:04 No.955175945
>高校の通学路にあったから 東高校かな?
235 22/07/31(日)17:28:08 No.955175975
>郡山に転勤したら現地の人は東京に近いのがメリットだと言っていた >そんなわけあるか 金あるなら新幹線で直通あるしでかい土地あるんで実際そういう人はいた
236 22/07/31(日)17:28:10 No.955175993
福島市には仙台があるし…
237 22/07/31(日)17:28:11 No.955175996
それを言ったら福島の方が仙台に近いぞ
238 22/07/31(日)17:28:33 No.955176132
>東高かな? >東高校かな? 南の可能性もあるだろ!と言いたかったけど正解だよ
239 22/07/31(日)17:28:51 No.955176254
一時期住んでたけど何より映画館がクソすぎる
240 22/07/31(日)17:28:59 No.955176297
東高とかエリートかよ
241 22/07/31(日)17:29:14 No.955176392
実は会津に行くにも郡山から49号と福島から115号で大した違いはない
242 22/07/31(日)17:29:22 No.955176451
ヨドバシ以外に何かいいことあったか思い出せない 郡山テアトルが幅を利かせてるから映画館についてはマイナスだし
243 22/07/31(日)17:29:28 No.955176483
南は渡利の方だから競馬場前通る人の方が少ないと思うよ
244 22/07/31(日)17:29:29 No.955176486
仙台なんて遠出していくもんじゃねえだろ
245 22/07/31(日)17:29:43 No.955176565
>東高とかエリートかよ 東高特有のえせ進学校自慢が始まるからやめろ
246 22/07/31(日)17:30:09 No.955176741
我が県広すぎて車でも脱出するのに一苦労する チャリで気軽に隣県に行けるとこがたまに羨ましくなるときある まあ福島の自然の方が好きだが…
247 22/07/31(日)17:30:24 No.955176852
>仙台なんて遠出していくもんじゃねえだろ 高速バスやら快速やらが出てて福島市からならすぐつくよ
248 22/07/31(日)17:31:06 No.955177112
実際若い頃仙台にストリートブランドの服買いに行ってたな…
249 22/07/31(日)17:31:10 No.955177134
イオンシネマとミニシアターある福島は偉いよ
250 22/07/31(日)17:31:12 No.955177140
今日の暑さやべぇな救急車のサイレン止まんぞ
251 22/07/31(日)17:31:25 No.955177215
>それを言ったら福島の方が仙台に近いぞ バス料金比較しても明確に山形のほうが安い というか高速代考えたらバスが強すぎる
252 22/07/31(日)17:31:30 No.955177244
もまいら同族嫌悪しすぎだろ…
253 22/07/31(日)17:31:37 No.955177286
仙台と郡山に吸われて福島が死んでる
254 22/07/31(日)17:31:53 No.955177378
東高→福大→県庁or東邦銀行は福島の準エリートコースだからな…
255 22/07/31(日)17:32:22 No.955177536
>仙台と郡山に吸われて福島が死んでる 郡山に吸われてはいない 文化圏が違う
256 22/07/31(日)17:32:24 No.955177554
福島「」野馬追いった?
257 22/07/31(日)17:32:28 No.955177575
>東高→福大→県庁or東邦銀行は福島の準エリートコースだからな… 近い茨城大学コースもあるぞ!
258 22/07/31(日)17:33:25 No.955177890
>福島「」野馬追いった? ずっと県内に住んでるけど一度も行ったことないな いつか行ってみたくはある
259 22/07/31(日)17:33:33 No.955177929
郡山ってめっちゃ風強くない?