22/07/31(日)14:02:57 テキス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)14:02:57 No.955108043
テキスト整備の望みが極めて薄いカードってあるよね
1 22/07/31(日)14:05:32 No.955108952
精霊の鏡は正確なテキストがわからん… 光と闇の竜は再録できない
2 22/07/31(日)14:06:33 No.955109338
裁定決まってるだけマシな方な方々
3 22/07/31(日)14:06:44 No.955109413
王の記憶編あたりでも再録されてないんだな左…
4 22/07/31(日)14:08:07 No.955109887
>光と闇の竜は再録できない ゼアル単行本勢は再録できたしなんらかのライダーが入るカードセットとか出れば…
5 22/07/31(日)14:09:58 No.955110498
プレイヤー1人を対象とする魔法 一見すると何もおかしくないように見えるが少し問題があってこのゲームではプレイヤーを対象にするという概念が無い
6 22/07/31(日)14:10:29 No.955110658
>ゼアル単行本勢は再録できたしなんらかのライダーが入るカードセットとか出れば… プラネットシリーズとかにそんな需要ねぇしなぁ
7 22/07/31(日)14:10:42 No.955110752
ライダーと言ったらこいつ
8 22/07/31(日)14:11:06 No.955110889
>裁定決まってるだけマシな方な方々 左とかだいぶふわふわしてそうだけどコナミの中ではちゃんとどれに反応するか決まってるっぽいからな…
9 22/07/31(日)14:14:35 No.955112054
精霊の鏡は遊戯王wikiの一覧が正しければ案外使用対象が少ないよね… それはそれとして決まったら嬉しそうなのが多い
10 22/07/31(日)14:14:47 No.955112129
漫画付録はマジで再録しないけど今のところずっと刷り続けてるみたいだからいいけど渋る割に全然刷らないVBくんさぁ…
11 22/07/31(日)14:18:37 No.955113344
MDでこっそりエラッタされてる方々
12 22/07/31(日)14:21:46 No.955114370
>MDでこっそりエラッタされてる方々 9期以降のフォーマットにはせずに修正されてるんだ…
13 22/07/31(日)14:27:15 No.955116115
強貪強奪が決まれば死ぬほど楽しそうだけれど それこそEX0フェスでもそんなに見なかったからな…
14 22/07/31(日)14:34:33 No.955118843
>9期以降のフォーマットにはせずに修正されてるんだ… コアキメイルガーディアンとかたまによく見かけるけど右上の通知とかも古い書式のままきちんと発動してるしなあ
15 22/07/31(日)14:35:32 No.955119187
手札発動条件でも追加しないと流石に今は使いようがないんだよな 付いたら付いたで制限になりそうだけど
16 22/07/31(日)14:46:27 No.955122982
左で2ドロー系パクれたら2アド獲れるから最高なんだよな
17 22/07/31(日)14:48:27 No.955123600
デジタルで書式修正せずにテキスト変わってるのは何なんだろうね 修正版を紙で刷る気は一切無いよってことなのかな
18 22/07/31(日)14:52:12 No.955124780
貪欲も強金も使えないのはキツい トレードイン系は大体行けるけれど
19 22/07/31(日)14:54:11 No.955125461
書き込みをした人によって削除されました
20 22/07/31(日)14:54:39 No.955125616
一つテキスト修正したら全部修正しない方がおかしいしきちんと想定通りの動きすればそれでいいだろう コストもかかるし勝手に再録期待されてしまうしエラッタする予定があったりするのも含まれるだろうから明らかに面倒の方が多い…
21 22/07/31(日)14:55:45 No.955125972
手札捨てて2ドローのやつパクると相手の損失が2枚 自分が1枚使って2ドローで差し引き3アド獲得だ
22 22/07/31(日)15:00:53 No.955127677
精霊の鏡は流行りによっては十分サイド候補だから再録されないのあんまよくないと思うんだよなあ
23 22/07/31(日)15:02:07 No.955128081
鏡の方は本体よりもカード全体にエラッタ入れないといけない気になる
24 22/07/31(日)15:02:36 No.955128263
トーナメントパックとか全くやる気ないわけではなさそうだけど
25 22/07/31(日)15:04:15 No.955128866
MDでひっそり訂正されてる奴ら
26 22/07/31(日)15:06:50 No.955129755
レガシーURか… まあ確かにレガシーURとしか言いようのない存在だけど重いな…
27 22/07/31(日)15:07:58 No.955130137
ライダーも一時期割とガチ扱いじゃなかったっけ
28 22/07/31(日)15:09:04 No.955130510
トゥーンキャノンソルジャーとかなぜか最新テキスト用意されてる奴とかもあるのがMDの不思議なところ
29 22/07/31(日)15:16:00 No.955132766
>トゥーンキャノンソルジャーとかなぜか最新テキスト用意されてる奴とかもあるのがMDの不思議なところ 近々再録予定のものは先行でエラッタされてたりするけどこれは謎だな…禁止カードだからというわけでもなさそうだし
30 22/07/31(日)15:16:50 No.955133043
>トゥーンキャノンソルジャーとかなぜか最新テキスト用意されてる奴とかもあるのがMDの不思議なところ 最新裁定でMDが作られてるなら矛盾するテキストだけはどうにか差し替えてるんじゃない?
31 22/07/31(日)15:17:35 No.955133304
ライダーは同一チェーン上発動不可と自分の効果に発動し無効にしてこないの明文化した方が良いぜ
32 22/07/31(日)15:18:27 No.955133589
>ライダーも一時期割とガチ扱いじゃなかったっけ ガチというか凄い楽しいよディスクライダー
33 22/07/31(日)15:18:52 No.955133740
サイキックブロッカーはもうレイプできなくなった
34 22/07/31(日)15:19:41 No.955134016
いいよね…【スーパードローライダー】…
35 22/07/31(日)15:22:05 No.955134802
>いいよね…【スーパードローライダー】… 闇の誘惑!Dドロー!トレードイン!
36 22/07/31(日)15:22:38 No.955134980
ライダーって今のゲームスピードだとどうなの?
37 22/07/31(日)15:28:55 No.955136935
その対処のしづらさ故か、08/03/01の制限改訂において準制限カードに指定される。 だがその制限改訂のだいぶ前から環境の一線から退いており、規制に疑問を持たれることも多かった。 「マスターガイド2」にも「デッキ構築にそれほどの影響はないようだ。」と書かれていた。 案の定、08/09/01にて制限解除される。
38 22/07/31(日)15:31:02 No.955137639
勇者出張のせいでNSEFにあんまり人権がないMDならその召喚権ライダーに回そうぜ!ってなったらおもしろい