虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/31(日)13:52:22 今度こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)13:52:22 No.955104650

今度こそまともな運営だといいね

1 22/07/31(日)13:53:27 No.955104973

つまり運営がラスボスってことだな

2 22/07/31(日)13:53:40 No.955105036

運営がまともだとお話にならないから…

3 22/07/31(日)13:54:15 No.955105239

最初の運営はまともだったけどスーパーファッカーが混じってて…みたいなのもなくもない

4 22/07/31(日)13:54:50 No.955105443

全部出来レースじゃねーか

5 22/07/31(日)13:55:36 No.955105704

統制者くらい各プレイヤーに公平でいてもらいたいね!

6 22/07/31(日)13:57:05 No.955106125

まともな運営だと外部から横やり入るパターンになるな

7 22/07/31(日)13:58:12 No.955106447

鎧武でもやったけど俺たちが軽い気持ちでやってたのって こんな恐ろしいことだったのか展開はちょっと飽きてきたな

8 22/07/31(日)14:02:56 No.955108039

仮面ライダーギーツゥ! なぜジャマトの出自も目的も一切不明なのか! なぜ彼らを倒すとデザイアグランプリのスコアが入るのか! なぜグランプリ勝者に理想の世界を叶える権利が与えられるのかァ! その答えはただ一つ!

9 22/07/31(日)14:03:27 No.955108241

仮面ライダークロニクルは正宗に乗っ取られたからプレイヤーは序盤の雑魚ボスにすら勝てないクソゲーになっただけで 本来の仮面ライダークロニクルは中ボスくらいは倒せるけどラスボス倒すとかは製作が想定すらしてないちゃんとしたゲームだったし…

10 22/07/31(日)14:03:28 No.955108244

優勝者は理想の世界をかなえることができるなんてゲームの運営がまともなわけ無いだろ

11 22/07/31(日)14:04:48 No.955108698

パンダライダーがまだちょっとしかバレてないけどほぼほぼパンダそのまんまで笑っちゃった

12 22/07/31(日)14:04:58 No.955108762

>鎧武でもやったけど俺たちが軽い気持ちでやってたのって >こんな恐ろしいことだったのか展開はちょっと飽きてきたな 本来のターゲットはそんな昔のなんて見てない子供だしそこはしっかりやってくれればそれでいいと思う

13 22/07/31(日)14:05:29 No.955108927

>本来の仮面ライダークロニクルは中ボスくらいは倒せるけどラスボス倒すとかは製作が想定すらしてないちゃんとしたゲームだったし… ちゃんとしたゲームの概念を壊すな

14 22/07/31(日)14:06:23 No.955109276

>パンダライダーがまだちょっとしかバレてないけどほぼほぼパンダそのまんまで笑っちゃった 元ネタのゲームだと頭だけ変な被り物してるやつ割といるから そういう枠なのかな…って感じする

15 22/07/31(日)14:06:28 No.955109300

>本来のターゲットはそんな昔のなんて見てない子供だしそこはしっかりやってくれればそれでいいと思う 毎年とかならともかく普通に間が空いてるもんな

16 22/07/31(日)14:08:27 No.955109995

>>本来のターゲットはそんな昔のなんて見てない子供だしそこはしっかりやってくれればそれでいいと思う >毎年とかならともかく普通に間が空いてるもんな いまリアタイで見てる小さい子は「じおうってなにー?」って感じなのかな…そうなんだろうな…

17 22/07/31(日)14:10:21 No.955110622

エグゼイドが6から7年前だもんな びっくり

18 22/07/31(日)14:10:57 No.955110836

>いまリアタイで見てる小さい子は「じおうってなにー?」って感じなのかな…そうなんだろうな… 本なりおもちゃなりで存在は知ってるだろう

19 22/07/31(日)14:17:42 No.955113032

エグゼイドはゲームがテーマの一つではあったけどゲームしてる感はほぼ無かったから 生き残りゲームやるって宣言してるギーツは龍騎の方に雰囲気が近そうだ

20 22/07/31(日)14:19:25 No.955113612

>エグゼイドはゲームがテーマの一つではあったけどゲームしてる感はほぼ無かったから >生き残りゲームやるって宣言してるギーツは龍騎の方に雰囲気が近そうだ 生き残りゲームってAPEXとかのイメージだとしたら死も軽そうなんだけどな まぁ軽い気持ちでエントリーしたらマジのデスゲームでしたってパターンだろうけど

21 22/07/31(日)14:29:10 No.955116770

出どころ不明の怪人倒したらポイントになるとかどう考えても運営が怪人野にはなってんじゃねえか!

22 22/07/31(日)14:29:52 No.955117033

仮面ライダー剣もそう願っています

23 22/07/31(日)14:30:10 No.955117129

設定だけ聞くと割とGANTZだよね

24 22/07/31(日)14:32:28 No.955118023

シルエットのライダーたちの長生きできなさそうな雰囲気

25 22/07/31(日)14:33:38 No.955118519

>シルエットのライダーたちの長生きできなさそうな雰囲気 そう見えるのはほぼ全員エントリーフォームだからだと思う

26 22/07/31(日)14:36:35 No.955119602

やられたら変身解除でデスボックス発生してレイズバックルゲット!になるのかな

27 22/07/31(日)14:40:00 No.955120825

>設定だけ聞くと割とアムドライバーだよね

28 22/07/31(日)14:42:11 No.955121585

これでカブタックとかロボタックみたいな感じで毎回勝者決めるタイプの戦いだったらライダー負けても死んでないから大丈夫にはなると思う緊張感は薄れるけど

29 22/07/31(日)14:48:04 No.955123478

ブレイドもある意味こっちでは

30 22/07/31(日)15:06:52 No.955129762

>ブレイドもある意味こっちでは バトルファイトの運営さんは比較的ちゃんとしてるだろ! それが人類にとって良いか悪いかは別として

31 22/07/31(日)15:07:34 No.955129992

もしかしてライダーのゲームってまともな運営いないのでは…

32 22/07/31(日)15:11:24 No.955131275

>>ブレイドもある意味こっちでは >バトルファイトの運営さんは比較的ちゃんとしてるだろ! >それが人類にとって良いか悪いかは別として なんか捕まってる…

33 22/07/31(日)15:12:48 No.955131731

戦え…戦え…

34 22/07/31(日)15:20:59 No.955134409

>>ブレイドもある意味こっちでは >バトルファイトの運営さんは比較的ちゃんとしてるだろ! >それが人類にとって良いか悪いかは別として アンデッドは絶対勝てないからちゃんとしてないだろ!

↑Top