22/07/31(日)13:43:07 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)13:43:07 No.955101763
「」に板橋区について知っている事を聞いてみたくてスレを立てた
1 22/07/31(日)13:44:16 No.955102101
西高島平近辺しか知らないけど住むのによさそう
2 22/07/31(日)13:45:18 No.955102440
>西高島平 本当の本当に何もない場所だ
3 22/07/31(日)13:45:57 No.955102634
ich__さんの区
4 22/07/31(日)13:47:11 No.955103049
東上線沿いと三田線沿いで雰囲気がだいぶ違う
5 22/07/31(日)13:47:25 No.955103106
おばあちゃんの家があるよ この2年行けてない
6 22/07/31(日)13:49:29 No.955103738
西と北の方は実はちょっと河超えて埼玉に住んだ方が色々激安になる
7 22/07/31(日)13:50:29 No.955104076
前野町出身の俺です 見次公園は思い出深い
8 22/07/31(日)13:51:52 No.955104492
西高島平は何もなさ過ぎて逆に安心する 平日にふらっと訪れて人は居ない車もあんまり通ってない ビルが無くて広い空を見上げてるといい気分になる
9 22/07/31(日)13:53:10 No.955104881
>前野町 板橋区は貧しい西と副都心のベッドタウンな東にわかれてるけど 丁度境界のあたりって感じ
10 22/07/31(日)13:53:41 No.955105042
三田線は巣鴨で人がバーっと降りて行く
11 22/07/31(日)13:53:42 No.955105050
練馬区はもともと板橋区だった
12 22/07/31(日)13:55:52 No.955105783
>三田線は巣鴨で人がバーっと降りて行く むかしは巣鴨どまりだったって親父が言ってた
13 22/07/31(日)13:56:12 No.955105878
>西高島平 レインボーで免許取ったわ
14 22/07/31(日)13:58:14 No.955106460
団地あるし物価安いし公共交通が充実してるので障害者パラダイス
15 22/07/31(日)13:58:43 No.955106581
>前野町 スパディオとイオンいいよね…
16 22/07/31(日)13:59:37 No.955106880
遊び場と言えば池袋 もしくはバスで赤羽まで行く そんなヤンキー猿だった俺
17 22/07/31(日)14:01:48 No.955107604
>もしくはバスで赤羽まで行く 北区までバス通ってたのか…
18 22/07/31(日)14:03:47 No.955108371
>>もしくはバスで赤羽まで行く >北区までバス通ってたのか… https://5931bus.com/files/topics/1009_ext_07_0.pdf
19 22/07/31(日)14:05:32 No.955108959
ヤンキーが赤羽に遊びに行くってちょっとイメージわかないわ
20 22/07/31(日)14:07:22 No.955109638
ふたばイベント発祥の地
21 22/07/31(日)14:08:19 No.955109951
赤羽行ったことあったらどんな感じかはわかるだろ!?
22 22/07/31(日)14:10:25 No.955110640
笹目橋をよく使ったな懐かしい
23 22/07/31(日)14:15:46 No.955112446
>前野町出身の俺です >見次公園は思い出深い そこの数年に一度フェスでお茶配りとかしてるのが俺です 今年は中止だったな
24 22/07/31(日)14:16:37 No.955112696
いいところだよね
25 22/07/31(日)14:31:41 No.955117703
>遊び場と言えば池袋 >もしくはバスで赤羽まで行く >そんなヤンキー猿だった俺 ヤンキーがバス乗るの…?
26 22/07/31(日)14:40:51 No.955121117
高島平あたりは倉庫か団地しかないイメージだ
27 22/07/31(日)14:45:04 No.955122532
>高島平あたりは倉庫か団地しかないイメージだ 高島平は大東文化大学と西台駅を結んだ三角形の地域に店が集中してる
28 22/07/31(日)14:54:32 No.955125581
>>もしくはバスで赤羽まで行く >北区までバス通ってたのか… 例によって横の移動が弱いからバスで補ってるからな まぁ北区ならチャリが定番だったが