虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

似てる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)13:10:11 No.955091483

似てるって言われると複雑な気持ちになるよな

1 22/07/31(日)13:12:23 No.955092203

めっちゃ可愛いです!! って言われたら満足すんの?

2 22/07/31(日)13:12:36 No.955092271

>めっちゃ可愛いです!! >って言われたら満足すんの? うん!!

3 22/07/31(日)13:12:57 No.955092388

あなたの顔2chのモナーにそっくりですね!

4 22/07/31(日)13:13:27 No.955092570

まるで将棋だな

5 22/07/31(日)13:14:00 No.955092753

興味無いから適当に茶化して面白がりたいだけだよ

6 22/07/31(日)13:14:31 No.955092907

>あなたの顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!にそっくりですね!

7 22/07/31(日)13:14:39 No.955092956

>めっちゃ可愛いです!! >って言われたら満足すんの? それはするだろ てか類似性の指摘って何の生産性もないよな

8 22/07/31(日)13:14:57 No.955093049

>興味無いから適当に茶化して面白がりたいだけだよ ジェネリック文化知らない人…? あるいは男性の「」…?

9 22/07/31(日)13:15:16 No.955093156

>あなたの顔2chのモナーにそっくりですね! モララーでしょ!間違わないでください!

10 22/07/31(日)13:15:47 No.955093325

初めて会った人でも誰かに似てると思う事はあるのでそういうもんだよね 言う事は無いけど

11 22/07/31(日)13:16:01 No.955093403

既存作品で例えると既に共通イメージがあるから作品から受けた印象や感情を共有しやすいんだよ 自分で具体的な感想を考えなくていいから楽なんだ

12 22/07/31(日)13:16:24 No.955093530

>てか類似性の指摘って何の生産性もないよな 類似性の指摘をしているわけじゃないんだよ

13 22/07/31(日)13:16:46 No.955093666

感想もらったことないからこれ食らってみたい

14 22/07/31(日)13:16:59 No.955093749

誰とは言わんが白ハゲでスレ立てるやつこの世から消えろ

15 22/07/31(日)13:17:38 No.955093949

既知のネタに当て込まんと情報が処理できない年齢ってのもあると思う

16 22/07/31(日)13:17:52 No.955094026

>てか類似性の指摘って何の生産性もないよな 知識自慢オタクと同じで俺知ってるアピールして自己満足してるだけだよ

17 22/07/31(日)13:18:36 No.955094270

言われてる方もスルーしなよレベル

18 22/07/31(日)13:18:45 No.955094318

>類似性の指摘をしているわけじゃないんだよ スレ画はしてるね

19 22/07/31(日)13:19:17 No.955094485

imgってmayみたいで面白いですよね!

20 22/07/31(日)13:20:16 No.955094839

>>類似性の指摘をしているわけじゃないんだよ >スレ画はしてるね してないよ 普通の感想の一環なのよ

21 22/07/31(日)13:20:24 No.955094880

ここにもいっぱいいるよな なんとかを思い出す人

22 22/07/31(日)13:20:25 No.955094890

口を∀で描くのって最低でもアラフォー?

23 22/07/31(日)13:20:53 No.955095036

ジブリの〇〇に似てるそれしか言えんのかって結構問題だと思う洋画を見ろ

24 22/07/31(日)13:21:20 No.955095172

実際どんなオリキャラ描いてんのかなって見に行ったけどキャラ絵より白ハゲお気持ち漫画の方が多いなこの人…

25 22/07/31(日)13:21:41 No.955095271

漫画の顔を古代の顔文字で描くような奴のオリキャラがこんな評価にならん 全会一致で□□□のパクリですね!だろ

26 22/07/31(日)13:21:59 No.955095369

似てる+かわいいとか好きとか付けてくれてるだけマシじゃね? 似てますね!だけだと反応に困るのはわかるが

27 22/07/31(日)13:22:41 No.955095593

かわいいですね!とか好きです!だけでも文句言いそうな気がするのはわかる

28 22/07/31(日)13:22:48 No.955095622

キムタクみたいでかっこいいって言われたら嬉しいだろ 俺は言われたことないけど

29 22/07/31(日)13:23:06 No.955095709

>してないよ >普通の感想の一環なのよ 普通の感想であることと感想の中に類似性の指摘が含まれていることは相反しない

30 22/07/31(日)13:24:00 No.955095987

スレ画のうちの子の場合はみんな聖書神話モチーフにしてるみたいだから元ネタの要素で余計言われやすくなってる面ありそう

31 22/07/31(日)13:24:00 No.955095995

他人の感想が作者を気持ちよくさせるためにある思うのが間違い

32 22/07/31(日)13:24:23 No.955096109

>キムタクみたいでかっこいいって言われたら嬉しいだろ それはまた違うだろ

33 22/07/31(日)13:25:05 No.955096313

>かわいいですね!とか好きです!だけでも文句言いそうな気がするのはわかる どうかわいいのかを求められたらあのキャラみたいでかわいいですねってなるが…

34 22/07/31(日)13:25:09 No.955096337

>他人の感想が作者を気持ちよくさせるためにある思うのが間違い ちなみに誰がそう思ってるんです?

35 22/07/31(日)13:25:09 No.955096338

スレ画は亀頭がモチーフだろう

36 22/07/31(日)13:25:29 No.955096442

作る方でない人にとっては自分の好きなものと同じくらい好きって感想なんだ

37 22/07/31(日)13:26:33 No.955096769

>>キムタクみたいでかっこいいって言われたら嬉しいだろ >それはまた違うだろ キャラに対して似ててかわいいカッコいいも多分言ってる人は同じような感じで言ってると思う あんま考えて感想いってない

38 22/07/31(日)13:26:44 No.955096811

つまりよぉ 普段この人が他人をほめるときに「何とかに似てる」を毒を込めたつもりで使ってるってことじゃねえかな

39 22/07/31(日)13:26:49 No.955096833

>作る方でない人にとっては自分の好きなものと同じくらい好きって感想なんだ 嬉しくない…

40 22/07/31(日)13:27:21 No.955097026

一言かわいいの汎用性の高さよ… 女の子が多用するのも分かる…

41 22/07/31(日)13:27:41 No.955097114

凄い良いキャラですね!こんなの初めて見ました!オリジナリティあって凄い! >横から失礼しますが○○ってキャラがこんな感じですよ^^

42 22/07/31(日)13:27:53 No.955097166

>一言かわいいの汎用性の高さよ… >女の子が多用するのも分かる… ヤバい エグい かわいい

43 22/07/31(日)13:27:54 No.955097167

>嬉しくない… じゃあなんも言わんとくか

44 22/07/31(日)13:28:14 No.955097269

想起させてしまったら仕方ないんだ

45 22/07/31(日)13:28:40 No.955097420

>じゃあなんも言わんとくか 割と真面目にその方がいいと思う

46 22/07/31(日)13:28:45 No.955097438

>じゃあなんも言わんとくか 我慢できて偉い!

47 22/07/31(日)13:29:58 No.955097780

感想もらえない→ムカつく 低評価の感想→ムカつく 高評価の感想→気の使い方が足りないとムカつく まあ向いてないよ

48 22/07/31(日)13:30:17 No.955097873

その作者に好意的な自分という関係性が先にあって出されたものを褒めるためにその理由を後付けで考えた結果特に何も思い浮かばないから〇〇に似てるねって適当な言葉で空白を埋めているだけ 虚無

49 22/07/31(日)13:30:37 No.955097969

オリキャラの立ち絵一枚出されただけならかわいい以外は何々に似てるしかいいようが…

50 22/07/31(日)13:31:11 No.955098142

こんなに頑張って書いてるのにリアクションもらえない辛い… 感想もらえても可愛いとか好きとかだけで描くときに苦労した場所が伝わってない…

51 22/07/31(日)13:31:17 No.955098172

>オリキャラの立ち絵一枚出されただけならかわいい以外は何々に似てるしかいいようが… 一体何を強いられてるんだ…

52 22/07/31(日)13:31:50 No.955098325

>オリキャラの立ち絵一枚出されただけならかわいい以外は何々に似てるしかいいようが… 言いようがないなら言わなくてよくない?

53 22/07/31(日)13:31:53 No.955098338

しかもスレ画は自分から感想求めてる訳だしな

54 22/07/31(日)13:31:57 No.955098353

今どき一切こう言われないほどオリジナリティがあってかわいいもの出せるなら大したもんだが 実際にはああそら言われるだろうなってものなんだろうな

55 22/07/31(日)13:32:07 No.955098398

>ジェネリック文化知らない人…? ジェネリック文化でググってもなんも出ないけど何これ

56 22/07/31(日)13:32:28 No.955098512

>作る方でない人にとっては自分の好きなものと同じくらい好きって感想なんだ 作ってる側から見てもっとオリジナリティ出せって意見の場合もあるぞ

57 22/07/31(日)13:32:40 No.955098567

俺が好きなキャラみたいにかわいい

58 22/07/31(日)13:32:44 No.955098584

>他人の感想が作者を気持ちよくさせるためにある思うのが間違い それはそう

59 22/07/31(日)13:32:53 No.955098639

>凄い良いキャラですね!こんなの初めて見ました!オリジナリティあって凄い! >>横から失礼しますが○○ってキャラがこんな感じですよ^^ マジでそっくりなら好みのキャラが増えてありがたいって思うけど似てねえ時が多すぎる

60 22/07/31(日)13:32:57 No.955098662

オリキャラっていっても既存の要素の集合体なんだからオリジナリティで承認欲求満たそうとするのがそもそもの間違いなのでは

61 22/07/31(日)13:33:11 No.955098727

全く知らないキャラと偶然ダダ被りしてることもあるから 言ってもらえるとむしろ助かるぞ

62 22/07/31(日)13:33:12 No.955098733

>imgってmayみたいで面白いですよね! でもmayと違って画像は貼れないんですね~

63 22/07/31(日)13:33:19 No.955098753

削除依頼によって隔離されました >ジェネリック文化でググってもなんも出ないけど何これ ジェネリック〇〇(推しの名前)みたいに呼んでまとめて推す文化のことだよ! あんスタ界隈とか見てないのか

64 22/07/31(日)13:33:39 No.955098855

>あんスタ界隈とか見てないのか 知らね~~~~~~

65 22/07/31(日)13:33:41 No.955098867

>あんスタ界隈とか見てないのか いや知らないすけど…

66 22/07/31(日)13:33:47 No.955098896

>オリキャラっていっても既存の要素の集合体なんだからオリジナリティで承認欲求満たそうとするのがそもそもの間違いなのでは なにそのこの世の作品はすべて二次創作くらいの極論

67 22/07/31(日)13:33:51 No.955098913

>しかもスレ画は自分から感想求めてる訳だしな クソリプでもくださいって言ってるわけじゃないんだよ…ネットにお出しする時点で高望みな構えだけど

68 22/07/31(日)13:33:56 No.955098942

作者がどんなやつかより描いたキャラの方に その想像力と妄想を爆発させて語ってくれないか

69 22/07/31(日)13:34:10 No.955099004

>あんスタ界隈とか見てないのか まんこついてそう

70 22/07/31(日)13:34:28 No.955099090

>>あんスタ界隈とか見てないのか >まんこついてそう 俺にだってケツマンコ付いてる

71 22/07/31(日)13:34:41 No.955099156

あんスタって何? あんこ入りパスタライス?

72 22/07/31(日)13:34:44 No.955099180

俺の名は二次創作キャラを描こうとしたけど画力の低さ故に似せられずオリキャラとして提出するマン

73 22/07/31(日)13:34:48 No.955099200

>あんスタ界隈とか見てないのか あー全部同じに見えるわって意味?

74 22/07/31(日)13:35:01 No.955099255

>あんスタって何? >あんこ入りパスタライス? また懐かしいものを…

75 22/07/31(日)13:35:04 No.955099271

>俺の名は二次創作キャラを描こうとしたけど画力の低さ故に似せられずオリキャラとして提出するマン 気にせずどーんといけよ…

76 22/07/31(日)13:35:15 No.955099324

>あんスタ界隈とか見てないのか おばちゃん「」なの?

77 22/07/31(日)13:35:16 No.955099329

書き込みをした人によって削除されました

78 22/07/31(日)13:35:22 No.955099366

>あんこ入りパスタライス? 何だその不味そうな…ライス…?

79 22/07/31(日)13:35:35 No.955099430

>ジェネリック〇〇(推しの名前)みたいに呼んでまとめて推す文化のことだよ! それが褒め言葉になる界隈とかあるんだ 価値観違いすぎてわかんねえ

80 22/07/31(日)13:35:45 No.955099479

実際似てないっていうならともかく 実際似てるんだろうしそりゃ言われるだろね

81 22/07/31(日)13:36:12 No.955099614

>ネットにお出しする時点で高望みな構えだけど 分かってるじゃん

82 22/07/31(日)13:36:14 No.955099626

界隈って言い方もその…Twitterとかお好きそうですね

83 22/07/31(日)13:36:15 No.955099638

でもCLAMPに花京院に似てますね!って言ったら喜ぶと思う

84 22/07/31(日)13:36:34 No.955099728

あんこ入りパスタライスが本当はなんて言ってるか未だに知らない

85 22/07/31(日)13:36:57 No.955099843

>>あんスタ界隈とか見てないのか >おばちゃん「」なの? 俺が最近生中した20代前半のソープ嬢が好きって言ってたから若い可能性はある

86 22/07/31(日)13:37:08 No.955099900

>実際似てないっていうならともかく >実際似てるんだろうしそりゃ言われるだろね 描いた本人は似てないじゃんここが違う!って思ってても他人から見たらほとんど変わらん現象

87 22/07/31(日)13:37:22 No.955099975

>>>あんスタ界隈とか見てないのか >>おばちゃん「」なの? >俺が最近生中した20代前半のソープ嬢が好きって言ってたから若い可能性はある すきあらば

88 22/07/31(日)13:37:30 No.955100015

ライスどっから出てきたんだよあんこスパゲッティ

89 22/07/31(日)13:37:35 No.955100045

似てるって言われて機嫌損ねるぐらい似てない自負があるならどう違うかアピールすりゃいいんじゃねえの 似てるなら似てるって言う奴ぐらいでてくるだろ

90 22/07/31(日)13:37:41 No.955100079

あんスタの響き妙に美味しそうって思ってたけどあんこ入りパスタライスに似てるせいか

91 22/07/31(日)13:37:43 No.955100094

>あんスタ界隈とか見てないのか ちゃんと脱糞しとけよ

92 22/07/31(日)13:37:50 No.955100123

>界隈って言い方もその…Twitterとかお好きそうですね tiktokで「あんスタ」で検索してみな

93 22/07/31(日)13:37:51 No.955100126

>描いた本人は似てないじゃんここが違う!って思ってても他人から見たらほとんど変わらん現象 絵描き「今回は絵柄を変えてみました~」 見た人「(…どこが?)」

94 22/07/31(日)13:37:54 No.955100145

特定のこのキャラが好き!だから似てるキャラも好き!ってのと こういう方向性のキャラが好き!ってのは うまく説明できないけど結構な隔たりがあるような

95 22/07/31(日)13:38:16 No.955100260

スレ画を庇うわけではないが何かの比較でしか感想言えない奴は困る

96 22/07/31(日)13:38:24 No.955100296

あんスパまでなら名古屋かなって思うがライスまで付くともうなにがなんやら…

97 22/07/31(日)13:38:34 No.955100352

あんさんぶるスターズがバカにされてるんじゃなくて お前がバカにされてるのを分かれよ!

98 22/07/31(日)13:38:53 No.955100467

>特定のこのキャラが好き!だから似てるキャラも好き!ってのと >こういう方向性のキャラが好き!ってのは >うまく説明できないけど結構な隔たりがあるような 前者だとしても褒めるときは胸に秘めてて欲しくはある

99 22/07/31(日)13:38:56 No.955100481

なんでただの空耳を考察してるんだよ!

100 22/07/31(日)13:39:05 No.955100528

>スレ画を庇うわけではないが何かの比較でしか感想言えない奴は困る 絶対的な価値が存在しない以上あらゆる価値判断は相対的にしかおこなえないですよ

101 22/07/31(日)13:39:08 No.955100551

しかたねぇだろあんこ入りパスタライスって実際そう言ってんだから…

102 22/07/31(日)13:39:22 No.955100611

ええ!?私の考えためちゃシコキャラにそっくりなキャラがすでにいるの!?ググるわ!!ってなる強さを持ってほしい

103 22/07/31(日)13:39:31 No.955100663

本当に似てるのかもしれんのでなんとも

104 22/07/31(日)13:39:34 No.955100680

imgではあんスタの生配信実況スレも滅多に立たないし文化が違うのかもしれない…

105 22/07/31(日)13:39:47 No.955100749

>特定のこのキャラが好き!だから似てるキャラも好き!ってのと >こういう方向性のキャラが好き!ってのは 属性が好きなキャラは系列で全部好きなんだが 何で好きなのか自分でも分からないキャラはひとくくりにされてもそうじゃない…ってなるのは分からんでもない

106 22/07/31(日)13:40:04 No.955100817

imgでこんな分かりやすくコテハンつけるとは太え野郎だ

107 22/07/31(日)13:40:07 No.955100845

>スレ画を庇うわけではないが何かの比較でしか感想言えない奴は困る 比較で上下つけてなければいいかな…

108 22/07/31(日)13:40:12 No.955100874

>本当に似てるのかもしれんのでなんとも たまに版権キャラそのままオリジナルの漫画に使うやつがいる…

109 22/07/31(日)13:40:13 No.955100881

結局そのあんスタってなんなの

110 22/07/31(日)13:40:20 No.955100925

>しかたねぇだろあんこ入りパスタライスって実際そう言ってんだから… 言ってない!

111 22/07/31(日)13:40:49 No.955101075

>>しかたねぇだろあんこ入りパスタライスって実際そう言ってんだから… >言ってない! じゃあなんて言ってんだよあれ! マジで!

112 22/07/31(日)13:40:52 No.955101086

あんこ入りパスタライスに似ててリズムがいいですね!

113 22/07/31(日)13:41:05 No.955101153

>スレ画を庇うわけではないが何かの比較でしか感想言えない奴は困る 俺は居酒屋で毎度店員に芸能人の〇〇に似てるって言われない?ってからむ上司を思い出す

114 22/07/31(日)13:41:15 No.955101198

>たまに版権キャラそのままオリジナルの漫画に使うやつがいる… 商業作品でやる奴があるかバカ!

115 22/07/31(日)13:41:20 No.955101230

なんのなんの空耳??

116 22/07/31(日)13:41:21 No.955101235

作者がこんなキャラが好きって意味で描いてると受け取って そう言うキャラならこんなのがいるよと教えたい なんて感情も考えられるな

117 22/07/31(日)13:41:47 No.955101364

人として小さいですね!

118 22/07/31(日)13:42:14 No.955101521

>人として小さいですね! これを言う人が器が大きいとは思えない…

119 22/07/31(日)13:42:30 No.955101589

>人として小さいですね! ちっちゃくてかわいい…ってコト!?

120 22/07/31(日)13:42:51 No.955101682

>じゃあなんて言ってんだよあれ! >マジで! I'm Calling the STAR RISE

121 22/07/31(日)13:43:15 No.955101805

>作る方でない人にとっては自分の好きなものと同じくらい好きって感想なんだ 善意なのにパクリ認定みたいなもんなのがひどい バグってる…

122 22/07/31(日)13:43:52 No.955101980

プロの売れっ子絵描きだって「これ何とかに似てる」なんて言われ放題じゃん

123 22/07/31(日)13:44:03 No.955102028

>善意なのにパクリ認定みたいなもんなのがひどい >バグってる… はっきりいって被害者意識のほうがバグってるだけだぞ

124 22/07/31(日)13:44:13 No.955102076

>I'm Calling the STAR RISE スターライズってなんだよ…

125 22/07/31(日)13:44:17 No.955102108

これ言われても反応に困りそう

126 22/07/31(日)13:44:25 No.955102151

オリジナリティはないですけど可愛いですね!

127 22/07/31(日)13:44:27 No.955102163

脚バキバキで草を応援と受け取る絵師もいる

128 22/07/31(日)13:44:34 No.955102202

>じゃあなんも言わんとくか そこまで想像力がないなら 真面目に黙ってた方が正解だよ

129 22/07/31(日)13:44:40 No.955102238

人が思いつく造形なんて意識してないだけで大体源流があるからな

130 22/07/31(日)13:44:57 No.955102341

わいはナニワのモーツァルトやない モーツァルトがウイーンのキダ・タローや! ぐらいの精神は持ちたい

131 22/07/31(日)13:44:59 No.955102351

>>I'm Calling the STAR RISE >スターライズってなんだよ… 曲名の時点でそうだろ!?

132 22/07/31(日)13:45:21 No.955102455

>プロの売れっ子絵描きだって「これ何とかに似てる」なんて言われ放題じゃん まあそれは褒めてないよなって話でしょ 実際褒めてない

133 22/07/31(日)13:45:31 No.955102507

作曲なんか毎回○○に似てるって言われて最悪パクリだって訴えられるんだ

134 22/07/31(日)13:45:34 No.955102524

>I'm Calling the STAR RISE パスタライスって聞こえるから T H E STAR RISEってくらい強調されてるよね

135 22/07/31(日)13:45:39 No.955102559

インプット増えるとその分影響受けたもんがわかってしまってエッセンスそのものに気が行かないのはよくある

136 22/07/31(日)13:45:50 No.955102606

漫画の感想が続きは?だとちょっとうn…ってなる 続きが読みたいくらいよかったって事なんだろうけど

137 22/07/31(日)13:46:09 No.955102705

>>じゃあなんも言わんとくか >そこまで想像力がないなら >真面目に黙ってた方が正解だよ このやり取り見るに何の反応も無いとグチグチ言いそう

138 22/07/31(日)13:46:15 No.955102745

>>I'm Calling the STAR RISE >パスタライスって聞こえるから >T H E STAR RISEってくらい強調されてるよね ザスタライズだったんだな

139 22/07/31(日)13:46:16 No.955102755

白ハゲというオリジナリティのなさでコレを主張するのすごいな

140 22/07/31(日)13:46:31 No.955102841

ざっくぅというキャラみたいですごくかわいいねー

141 22/07/31(日)13:46:32 No.955102844

>はっきりいって被害者意識のほうがバグってるだけだぞ 褒められても嬉しくない…ぐらいは普通に理解できる感情だと思う 褒められてけおけおしてる場面ならバグだろってなるけど スレ画だけ見る感じでは別にそんな風には描いてなくね?

142 22/07/31(日)13:46:46 No.955102925

>>じゃあなんも言わんとくか >そこまで想像力がないなら >真面目に黙ってた方が正解だよ 他人の感想に外野が正解を決めるなよ 似てると思ったなら似てるといって何の問題もねえだろ

143 22/07/31(日)13:46:51 No.955102952

>漫画の感想が続きは?だとちょっとうn…ってなる >続きが読みたいくらいよかったって事なんだろうけど ワッフルワッフル

144 22/07/31(日)13:47:08 No.955103032

>>はっきりいって被害者意識のほうがバグってるだけだぞ >褒められても嬉しくない…ぐらいは普通に理解できる感情だと思う >褒められてけおけおしてる場面ならバグだろってなるけど >スレ画だけ見る感じでは別にそんな風には描いてなくね? わざわざ漫画としてアウトプットする時点で割と…

145 22/07/31(日)13:47:22 No.955103090

俺的にはリスペクト絵師に似てるって言われたら嬉しい

146 22/07/31(日)13:47:29 No.955103132

批判禁止!って前置き書くやつくらい図太く生きろ

147 22/07/31(日)13:47:31 No.955103145

単に称賛の語彙が少ないだけな場合もある 食レポでファミチキ見たいで美味しい!って言うような

148 22/07/31(日)13:47:42 No.955103208

パッと凄く良いのが思い浮かんだら無意識に何かをパクってるのを疑った方が良い 自分で気がついてないだけで過去に見た物を割とそのまま出してるだけのことが多い

149 22/07/31(日)13:47:49 No.955103237

面倒くさいからヒとかで感想言わないな俺も 特に一枚絵とか素人がそんな語るところ出ないよ

150 22/07/31(日)13:47:54 No.955103260

カタ○○って言われても反応に困るって話?

151 22/07/31(日)13:48:12 No.955103342

あなたの絵唯一無二ですねって褒められたいの?

152 22/07/31(日)13:48:24 No.955103417

>パッと凄く良いのが思い浮かんだら無意識に何かをパクってるのを疑った方が良い >自分で気がついてないだけで過去に見た物を割とそのまま出してるだけのことが多い なろう主人公の造形考えてて完成したのよくよく見たら女体化しただけの剣心だったことはある

153 22/07/31(日)13:48:29 No.955103434

>パッと凄く良いのが思い浮かんだら無意識に何かをパクってるのを疑った方が良い >自分で気がついてないだけで過去に見た物を割とそのまま出してるだけのことが多い これわかる無自覚が一番怖い

154 22/07/31(日)13:48:55 No.955103565

>漫画の感想が続きは?だとちょっとうn…ってなる >続きが読みたいくらいよかったって事なんだろうけど 続かないとか呼ばれてたの嫌だったのかなあの人

155 22/07/31(日)13:48:57 No.955103570

>白ハゲというオリジナリティのなさでコレを主張するのすごいな この人のアカウント見てきたら分かるけど 一番多く描いてるのがスレ画のオリキャラでアイコンにもしてるよ あとはマンガスランプ脱出論とか遊戯王の作者の追悼絵とか

156 22/07/31(日)13:49:04 No.955103607

>あなたの絵唯一無二ですねって褒められたいの? 単純にこれ好きって言っとけば満足すると思うよ

157 22/07/31(日)13:49:13 No.955103657

>あなたの絵唯一無二ですねって褒められたいの? よりにもよって白ハゲ漫画でその主張してんならギャグでしょ

158 22/07/31(日)13:49:35 No.955103774

>漫画の感想が続きは?だとちょっとうn…ってなる >続きが読みたいくらいよかったって事なんだろうけど いや話が続いてるなら終わってみないとちゃんとした評価出来んだろう 1話がジャンプ漫画くらいの長さがあるならともかく

159 22/07/31(日)13:49:40 No.955103800

オリジナリティがないねってのをオブラートに包んで言ってくれてるだけじゃん

160 22/07/31(日)13:49:53 No.955103868

>あなたの絵唯一無二ですねって褒められたいの? 可愛いなら可愛いとだけ言えよ ○○みたいで可愛いとか一言多いんだわって話でしょ

161 22/07/31(日)13:49:53 No.955103869

ケバい女の子の絵にキャバ嬢みたいで素敵ですねって感想ついたことあって あれは貶してんのか真面目に若い子が褒め言葉のつもりで言ってるのかの議論を 仲間内で酒の肴にしたことならある

162 22/07/31(日)13:50:05 No.955103935

>単に称賛の語彙が少ないだけな場合もある これな 消費側に適切な言語化出来るやつおらんわ

163 22/07/31(日)13:50:11 No.955103969

褒めてるつもりでこれ言ってる人に話してんじゃないの

164 22/07/31(日)13:50:26 No.955104061

>>漫画の感想が続きは?だとちょっとうn…ってなる >>続きが読みたいくらいよかったって事なんだろうけど >いや話が続いてるなら終わってみないとちゃんとした評価出来んだろう >1話がジャンプ漫画くらいの長さがあるならともかく 一話完結です…

165 22/07/31(日)13:50:29 No.955104078

スレ画の人は頑張った本気絵全然伸びなくてこういう白ハゲばかり伸びてた気がするけど結局白ハゲばかりになってしまったのだろうか

166 22/07/31(日)13:50:30 No.955104087

>>善意なのにパクリ認定みたいなもんなのがひどい >>バグってる… >はっきりいって被害者意識のほうがバグってるだけだぞ 描かないやつにはわからんかもしれんが似てる似てないパクリだなんだってめんどくさいんだ 一方的なやっかみとしてもパクラレだのウダウダやってるの見たことない?

167 22/07/31(日)13:50:33 No.955104102

(もうかわいいって皆言ってるから言わなくていいか…)

168 22/07/31(日)13:50:50 No.955104203

まぁこういうリプする人って他のツイート見ても空気読めねえんだなって感じのリプだらけだし…

169 22/07/31(日)13:50:52 No.955104217

あらかわいいで満足?

170 22/07/31(日)13:51:12 No.955104321

>>あなたの絵唯一無二ですねって褒められたいの? >よりにもよって白ハゲ漫画でその主張してんならギャグでしょ 本人以外どうでもいい日記からお気持ち表明まで全てがオリジナルのフォーマット上でないと認められないってこと?

171 22/07/31(日)13:51:21 No.955104356

>スレ画の人は頑張った本気絵全然伸びなくてこういう白ハゲばかり伸びてた気がするけど結局白ハゲばかりになってしまったのだろうか 本気絵のクオリティーがそんなに…アレだったから スレ画は去年の絵だけど500RTという破格のRT数を集めたからね

172 22/07/31(日)13:51:25 No.955104375

>>あなたの絵唯一無二ですねって褒められたいの? >可愛いなら可愛いとだけ言えよ >○○みたいで可愛いとか一言多いんだわって話でしょ 褒めたい人は可愛いとだけ言ってくださいって書いときな絵のタイトルに

173 22/07/31(日)13:51:34 No.955104415

このマンガ描いたやつはきっとこんなやつ みたいなキャラクターイメージもなにかベースモデルがあるんだろうか

174 22/07/31(日)13:51:40 No.955104443

一話完結で続きは?は面白かった!彼らの後日談が見たい!って考えよう 何も解決してねーだろ続きかけよの意味かもしれないが

175 22/07/31(日)13:51:53 No.955104504

>オリジナリティがないねってのをオブラートに包んで言ってくれてるだけじゃん 世の中の全てのキャラクターに被らないように描いてみな

176 22/07/31(日)13:52:14 No.955104610

作品を世に出すってことは評価を受ける覚悟があるってことでしょ? よしよしされたいだけなら完全に内輪で安心できる相手にだけ見せておけばいい

177 22/07/31(日)13:52:15 No.955104617

自分の知識と経験から書いてる以上何かしらに似るのは仕方ないし 適切に情報出せてないなら他に語る要素ないし

178 22/07/31(日)13:52:23 No.955104655

>可愛いなら可愛いとだけ言えよ >○○みたいで可愛いとか一言多いんだわって話でしょ 勝手な偏見だけど○○みたいって言われて嫌がるやつはあらかわいいってだけレスされても響かないとかって凹んでそう

179 22/07/31(日)13:52:26 No.955104672

>描かないやつにはわからんかもしれんが似てる似てないパクリだなんだってめんどくさいんだ >一方的なやっかみとしてもパクラレだのウダウダやってるの見たことない? 実際言われた感想一つから今起きてない想像上の問題まで発展させて文句言うのって 被害者意識バグってる例そのものだな

180 22/07/31(日)13:52:52 No.955104786

白ハゲ以外でやると破壊力が高すぎるからだめだよ

181 22/07/31(日)13:52:53 No.955104789

>世の中の全てのキャラクターに被らないように描いてみな 似てるって言われたくない人がやるべきことでは…? 別に似てるって言われて困らない人は似てるキャラ作ったって何の不都合もないんだし

182 22/07/31(日)13:53:40 No.955105037

>白ハゲ以外でやると破壊力が高すぎるからだめだよ 麿赤兒でやれば脳を破壊できる

183 22/07/31(日)13:53:48 No.955105093

>まぁこういうリプする人って他のツイート見ても空気読めねえんだなって感じのリプだらけだし… 褒めるって技術と訓練のいる能力で これが上手い人はかなりのコミュ強なんだよね 他人にきちんと目を向けててそれをポジティブに伝えるっていう 観察力と言語化と想像力が試される

184 22/07/31(日)13:54:07 No.955105194

オリジナリティってそれ程需要あるものじゃないよ

185 22/07/31(日)13:54:18 No.955105253

悪意なく無意識で似てますねって言われるレベルは結構似てるぞ

186 22/07/31(日)13:54:26 No.955105302

>別に似てるって言われて困らない人は似てるキャラ作ったって何の不都合もないんだし 物理的に不可能なことを言うな

187 22/07/31(日)13:55:00 No.955105486

>あらかわいいで満足? 実際可愛いとかこの絵好きですとかだけでかなりの満足

188 22/07/31(日)13:55:05 No.955105515

オリキャラのバストアップ絵だけで色々感想飛んでくると思ってる人はめんどくさいかも

189 22/07/31(日)13:55:14 No.955105561

一人ならまだしも複数から言われるって事はまあ無理だろってなる

190 22/07/31(日)13:55:16 No.955105575

音楽だと更にありそうだなこういうの

191 22/07/31(日)13:55:19 No.955105602

めっちゃループしてる

192 22/07/31(日)13:55:23 No.955105622

誉めて欲しいという欲求は当然のものだから否定しないけど 誉め方にまで一々ケチ付けてるのはきっしょ…ってなる オタク界隈ではヒエラルキー上位になる絵師からこういう傲慢で歪んだ思考が定期的に漏れ出て来るのはちょっと興味深いが

193 22/07/31(日)13:55:23 No.955105623

ポーズ集とかでも権利関係だのあってめんどくせ~

194 22/07/31(日)13:55:25 No.955105637

>実際言われた感想一つから今起きてない想像上の問題まで発展させて文句言うのって >被害者意識バグってる例そのものだな いきなりエンジン全開で喧嘩始めようとする辺り脳の制御効かなくなってる老人そのものだな

195 22/07/31(日)13:55:41 No.955105732

わざわざ感想もらえてる時点で恵まれてるってことに気づいてないんだな…

196 22/07/31(日)13:55:51 No.955105779

>よりにもよって白ハゲ漫画でその主張してんならギャグでしょ オリキャラでいうよりこういうとこで広まりやすいからな

197 22/07/31(日)13:56:06 No.955105847

スレ画の白ハゲでわかる画力だとまぁ十中八九パクってるのはなんかわかる

198 22/07/31(日)13:56:26 No.955105933

よくわかんない長文感想とかでも嬉しいときはとても嬉しい スレ画みたいな褒め方は悪意無いのはわかってもかなり反応に困ると思う

199 22/07/31(日)13:56:32 No.955105967

>>まぁこういうリプする人って他のツイート見ても空気読めねえんだなって感じのリプだらけだし… >褒めるって技術と訓練のいる能力で >これが上手い人はかなりのコミュ強なんだよね >他人にきちんと目を向けててそれをポジティブに伝えるっていう >観察力と言語化と想像力が試される つまりスレ画って他人に無償でそんなの要求してるってこと!?

200 22/07/31(日)13:56:40 No.955106002

>わざわざ感想もらえてる時点で恵まれてるってことに気づいてないんだな… これは本当にそう ポジティブな感想の時点で恵まれてる なんか共感できないのは贅沢言ってるからだな

201 22/07/31(日)13:56:45 No.955106025

>誉めて欲しいという欲求は当然のものだから否定しないけど >誉め方にまで一々ケチ付けてるのはきっしょ…ってなる >オタク界隈ではヒエラルキー上位になる絵師からこういう傲慢で歪んだ思考が定期的に漏れ出て来るのはちょっと興味深いが 君無駄に話長くて偉いね!

202 22/07/31(日)13:57:11 No.955106147

>いきなりエンジン全開で喧嘩始めようとする辺り脳の制御効かなくなってる老人そのものだな ミラーリングしようとしてなんか全然違う設定持ち出すのって 結構苦しくないか

203 22/07/31(日)13:57:16 No.955106165

>つまりスレ画って他人に無償でそんなの要求してるってこと!? 俺様の絵を見せてやったことに対する対価だから無償じゃないぞ

204 22/07/31(日)13:57:17 No.955106178

そんな似てる似てるって言いたいもんなのか? 感想なんてそもそも言わんだろう

205 22/07/31(日)13:57:17 No.955106179

>誉めて欲しいという欲求は当然のものだから否定しないけど >誉め方にまで一々ケチ付けてるのはきっしょ…ってなる >オタク界隈ではヒエラルキー上位になる絵師からこういう傲慢で歪んだ思考が定期的に漏れ出て来るのはちょっと興味深いが バカのくせに興味深いって言い回ししててかっこいいと思ってそう

206 22/07/31(日)13:57:29 No.955106238

被害者意識だとか要求だとかなんか見てるもの違うのかな…

207 22/07/31(日)13:57:46 No.955106319

>つまりスレ画って他人に無償でそんなの要求してるってこと!? 絵師様は無償で絵を提供してるんだから見る側が媚びへつらうのは当たり前だよなぁ!? まあここまで歪んだ思考のやつは流石にいないと思うけど…

208 22/07/31(日)13:57:54 No.955106358

(似てるって感想そんなに効くんだな…)

209 22/07/31(日)13:58:06 No.955106419

>ミラーリングしようとしてなんか全然違う設定持ち出すのって >結構苦しくないか いやレス見たまんま指摘しただけだよ 他人の感想に変な被害者意識でケチ付けないでね

210 22/07/31(日)13:58:07 No.955106428

スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる

211 22/07/31(日)13:58:35 No.955106549

>(似てるって感想そんなに効くんだな…) 結局こういう感じで新しい攻撃手段を与えちゃうだけなんだよね

212 22/07/31(日)13:58:45 No.955106588

>つまりスレ画って他人に無償でそんなの要求してるってこと!? 褒めるの下手な人の褒め言葉ってズレてるよなって事でしょ コミュ障まじで他人褒めるの下手くそ

213 22/07/31(日)13:58:48 No.955106604

>いきなりエンジン全開で喧嘩始めようとする辺り脳の制御効かなくなってる老人そのものだな 喧嘩を吹っ掛けたのは他人の思考回路をバグってると表現した方じゃないかな…

214 22/07/31(日)13:58:59 No.955106657

>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる 0で落ちるならまだマシで カタ○○開いたら違った とか言われてスレ画の人が不愉快になる未来しか見えねえ

215 22/07/31(日)13:58:59 No.955106658

>ミラーリングしようとしてなんか全然違う設定持ち出すのって >結構苦しくないか いきなり被害者意識バグってるとか言い出すのも相当だぞ

216 22/07/31(日)13:59:01 No.955106670

>(似てるって感想そんなに効くんだな…) としあきみたいなレスだな

217 22/07/31(日)13:59:04 No.955106698

褒めなくていいわ!いいねだけつけてくれよ! と思うがまあそれもワガママか…

218 22/07/31(日)13:59:15 No.955106772

>わざわざ感想もらえてる時点で恵まれてるってことに気づいてないんだな… 恵まれない子供たちは今も飢えてるのにねみたいな事言われても知らんわ

219 22/07/31(日)13:59:32 No.955106857

>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる https://twitter.com/magamitouru/media 下手すぎて触れたくないタイプだな

220 22/07/31(日)13:59:38 No.955106885

>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる いやスレ画の1コマ目と3コマ目のキャラこれオリキャラだよ アイコンもこのキャラで描く漫画もだいたいこのキャラがメイン でもなんかに似てるって言われがちらしくてスレ画の回を描いた

221 22/07/31(日)13:59:40 No.955106897

絵を描かないから似てるって言われてムカつく気持ちが分からない

222 22/07/31(日)13:59:41 No.955106899

>喧嘩を吹っ掛けたのは他人の思考回路をバグってると表現した方じゃないかな… ふっかけられたと思ったの?

223 22/07/31(日)13:59:54 No.955106952

最初に自分で 似てるって感想はパクリ認定で頭バグってるみたいなこと言ってたのをなかったことにするの無理じゃねえか?

224 22/07/31(日)13:59:55 No.955106955

>>よりにもよって白ハゲ漫画でその主張してんならギャグでしょ >オリキャラでいうよりこういうとこで広まりやすいからな キャラを貶されたわけでもないのにここまで愚痴れて 白ハゲフォーマットには躊躇しないの不思議

225 22/07/31(日)14:00:01 No.955106996

>喧嘩を吹っ掛けたのは他人の思考回路をバグってると表現した方じゃないかな… そんなに刺さったんだ…

226 22/07/31(日)14:00:34 No.955107196

まずオリキャラを白ハゲ呼ばわりすんなや!

227 22/07/31(日)14:00:37 No.955107217

>>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる >https://twitter.com/magamitouru/media >下手すぎて触れたくないタイプだな もう開いた瞬間のヘッダー見えた時点で無理…ってなるやつだった

228 22/07/31(日)14:00:43 No.955107261

>>つまりスレ画って他人に無償でそんなの要求してるってこと!? >褒めるの下手な人の褒め言葉ってズレてるよなって事でしょ >コミュ障まじで他人褒めるの下手くそ ヘタクソに褒めてもらっても嬉しくない!って思うだけならまだしも表明することがどんだけ傲慢かって話が通じない ヘタクソの絵なんて見たくないっていうのと同じぐらい暴論なの自覚してくれな

229 22/07/31(日)14:00:48 No.955107293

感想嬉しいけど言い方ちょっと考えてよ…ってだけでしょ たまに本気で褒めるの下手くそな奴とかいるしそう珍しいことでもないと思う

230 22/07/31(日)14:01:08 No.955107393

>君無駄に話長くて偉いね! 多分2行目を皮肉ったつもりなんだろうけど無駄って貶す時にしか使わない表現だから話噛み合ってないよ

231 22/07/31(日)14:01:32 No.955107523

>>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる >https://twitter.com/magamitouru/media >下手すぎて触れたくないタイプだな お題枠つけときゃ「あらかわいい」「絵のことは分からんけど俺スレ「」の絵凄く好きだよ」とかくっさい褒め殺しが並ぶよ

232 22/07/31(日)14:01:36 No.955107541

>>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる >https://twitter.com/magamitouru/media >下手すぎて触れたくないタイプだな イメージで申し訳ないけどこの子を可愛くしてくださいで○○に似てるってされてすごくけおってID出されそうだと想いました

233 22/07/31(日)14:01:38 No.955107550

このキャラかわいいですね! エロ絵が見たいです!

234 22/07/31(日)14:01:38 No.955107555

https://twitter.com/magamitouru/status/1548967214501339136/photo/1 プロトマーリンに似てる!

235 22/07/31(日)14:01:50 No.955107629

>>スレ画のオリキャラここで貼っても0レスで沈むのは分かる >https://twitter.com/magamitouru/media >下手すぎて触れたくないタイプだな ♯絵師さんと繋がりたい 久しぶりに見た…

236 22/07/31(日)14:01:54 No.955107647

>多分2行目を皮肉ったつもりなんだろうけど無駄って貶す時にしか使わない表現だから話噛み合ってないよ いや皮肉じゃないよ 被害者意識バグらせないでね

237 22/07/31(日)14:01:54 No.955107648

なんか真面目に描いた絵より顔文字キャラのがうまいなこの人 そればっかり描いてんだろうな

238 22/07/31(日)14:02:04 No.955107694

>似てるって感想はパクリ認定で頭バグってるみたいなこと言ってたのをなかったことにするの無理じゃねえか? 言ってもないこと脳内で作り出す奴来たな…

239 22/07/31(日)14:02:25 No.955107811

>お題枠つけときゃ「あらかわいい」「絵のことは分からんけど俺スレ「」の絵凄く好きだよ」とかくっさい褒め殺しが並ぶよ お前それ禁句中の禁句だぞ

240 22/07/31(日)14:02:30 No.955107854

なんでこんな微妙な人の微妙な絵でスレ立ててんだよ…

241 22/07/31(日)14:02:37 No.955107888

俳優とかアイドルに似てるってのは褒め言葉としてよくあるのにキャラクターだと全く褒め言葉にならないのは創作物だからかな

242 22/07/31(日)14:02:54 No.955108026

被害者意識バグが刺さりすぎとる!

243 22/07/31(日)14:02:55 No.955108034

こんな漫画描かずに普通に嫌だからやめろと言えばいいのに

244 22/07/31(日)14:03:10 No.955108123

スレ画だけで なんとなくコイツ絵がイマイチだな… って見抜いてた「」がチラホラいて笑う

245 22/07/31(日)14:03:11 No.955108133

>https://twitter.com/magamitouru/media >下手すぎて触れたくないタイプだな 塗りの感じとか10~20年前って感じがする

246 22/07/31(日)14:03:13 No.955108141

○○に似てますね!自体は別にいいけどマジで全然知らん何それ…の場合反応に困りすぎる ありがとうもおかしい 無視でいいか…

247 22/07/31(日)14:03:19 No.955108187

>https://twitter.com/magamitouru/status/1548967214501339136/photo/1 >プロトマーリンに似てる! あっ…ああっ…

248 22/07/31(日)14:03:37 No.955108307

>この人のアカウント見てきたら分かるけど >一番多く描いてるのがスレ画のオリキャラでアイコンにもしてるよ >あとはマンガスランプ脱出論とか遊戯王の作者の追悼絵とか なんだろう バズる為のメソッド盛々みたいな感じが凄い

249 22/07/31(日)14:03:46 No.955108362

>ヘタクソの絵なんて見たくないっていうのと同じぐらい暴論なの自覚してくれな 俺はそこまで暴論とは思わないからな こういうこと描いたらケチつけられんのは仕方ないけど 自分はこういう褒められ方されたくないって主張するの暴論でもなんでもねーよ

250 22/07/31(日)14:04:09 No.955108476

>ふっかけられたと思ったの? バグがどういう意味かも分からずに使ってるのか… なるほど会話が成り立たないわけだ

251 22/07/31(日)14:04:12 No.955108490

巧拙というよりはもうちょっと丁寧にした方がいいんじゃねというか

252 22/07/31(日)14:04:24 No.955108555

これ創作者はパクリ扱いされてる…?とか思っちゃうけど言ってる方は別に深いこと考えてないんだよな 子どもの頃から創作する側だと絵を描かない人間の視点が分からなくて気になるのかもしれん

253 22/07/31(日)14:04:36 No.955108630

そんなヒの垢持ってきて攻撃するほどの事を言ってるようにも思えないが…

254 22/07/31(日)14:04:38 No.955108641

>俳優とかアイドルに似てるってのは褒め言葉としてよくあるのにキャラクターだと全く褒め言葉にならないのは創作物だからかな 俳優とかアイドルには綺麗なイメージあるけど キャラは原則誰が描いてもキャラだし 公式絵の上手さとか関係しないからな

255 22/07/31(日)14:04:45 No.955108687

>スレ画だけで >なんとなくコイツ絵がイマイチだな… >って見抜いてた「」がチラホラいて笑う 白ハゲのバランスの悪さと手ブレ補正かけてるだろうに隠し切れない汚さで大体の画力は想像つく

256 22/07/31(日)14:04:50 No.955108714

>スレ画だけで >なんとなくコイツ絵がイマイチだな… ぶっちゃけ白ハゲお気持ち漫画描いてて上手い人なんてまずいないし

257 22/07/31(日)14:04:52 No.955108725

>自分はこういう褒められ方されたくないって主張するの暴論でもなんでもねーよ 「」よりは上手いよって言われるよりは「よく書けてるね」の方が嬉しいよね

258 22/07/31(日)14:05:17 No.955108865

すごい! みらいはおえかきやさんかな?

259 22/07/31(日)14:05:32 No.955108961

>自分はこういう褒められ方されたくないって主張するの暴論でもなんでもねーよ じゃあお前みたいなヘタクソの絵見たくねーって主張されても暴言とか思わないでね

260 22/07/31(日)14:05:41 No.955109010

お気持ち漫画ってだけでキレてる人いそうな気がする

261 22/07/31(日)14:05:44 No.955109023

絵のうまさとフォロワー数って比例しないんだな

262 22/07/31(日)14:05:53 No.955109091

>そんなヒの垢持ってきて攻撃するほどの事を言ってるようにも思えないが… 普段から似てるって感想を投げてるやつなんだろう

263 22/07/31(日)14:06:06 No.955109163

ラインスタンプ売ってるしプロ作家だな

264 22/07/31(日)14:06:13 No.955109195

白ハゲってだけでキレてる人いない?

265 22/07/31(日)14:06:18 No.955109238

お気持ち漫画が流れてきたらRTした人をフォローから外すくらいには好きではない

266 22/07/31(日)14:06:29 No.955109307

>絵のうまさとフォロワー数って比例しないんだな 名前だけでも覚えて帰ってくださいねーの営業力が全てだ

267 22/07/31(日)14:06:36 No.955109352

>絵のうまさとフォロワー数って比例しないんだな いいものなら売れるなどというナイーヴな考えは捨てろ RT営業がすべてだ

268 22/07/31(日)14:06:37 No.955109360

>じゃあお前みたいなヘタクソの絵見たくねーって主張されても暴言とか思わないでね 一体何にキレてるの君

269 22/07/31(日)14:06:39 No.955109372

大変失礼ですが結構お年を召されてらっしゃる…?

270 22/07/31(日)14:06:41 No.955109397

>絵のうまさとフォロワー数って比例しないんだな 24500フォロワーいるのに絵に15いいねしか付かないのは何…? なんかのバグ?

271 22/07/31(日)14:06:46 No.955109420

>バグがどういう意味かも分からずに使ってるのか… >なるほど会話が成り立たないわけだ いや元のレス見直せば……? 君に対してバグってるってふっかけれてる内容じゃないぞ…

272 22/07/31(日)14:07:07 No.955109533

貴方の書いた話○○みたいですね!って言われて嬉しいか? まぁそもそも感想自体来ないんだけど

273 22/07/31(日)14:07:10 No.955109547

>一体何にキレてるの君 キレてるのは似てるって言われるのを嫌がってる側だが…

274 22/07/31(日)14:07:15 No.955109585

>ラインスタンプ売ってるしプロ作家だな おんねこみたいな無敵理論やめろ

275 22/07/31(日)14:07:16 No.955109589

すげー極論だけどかわいい美少女を描いた結果ブタみたいで素敵ですね!ってコメントがあった場合 それを無条件で受け入れろってことじゃん?

276 22/07/31(日)14:07:32 No.955109695

>お題枠つけときゃ「あらかわいい」「絵のことは分からんけど俺スレ「」の絵凄く好きだよ」とかくっさい褒め殺しが並ぶよ やめてやれ

277 22/07/31(日)14:07:33 No.955109698

言われて見返すと二コマ目のガタガタぶりは書き慣れてないって感じすごいな

278 22/07/31(日)14:07:42 No.955109744

>すげー極論だけどかわいい美少女を描いた結果ブタみたいで素敵ですね!ってコメントがあった場合 >それを無条件で受け入れろってことじゃん? は?

279 22/07/31(日)14:07:51 No.955109804

>>すげー極論だけどかわいい美少女を描いた結果ブタみたいで素敵ですね!ってコメントがあった場合 >>それを無条件で受け入れろってことじゃん? >は? ひ?

280 22/07/31(日)14:07:55 No.955109820

ここだとウマの~に似てるとかアイマスのあの子に似てるとかしょっちゅう見かける

281 22/07/31(日)14:08:14 No.955109919

>>一体何にキレてるの君 >キレてるのは似てるって言われるのを嫌がってる側だが… わざわざお気持ち表明するのは別にして 誰だって嫌だろそんなもの

282 22/07/31(日)14:08:35 No.955110040

>キレてるのは似てるって言われるのを嫌がってる側だが… 似てるって言われるのを嫌がってる人がキレてるとしても >じゃあお前みたいなヘタクソの絵見たくねーって主張されても暴言とか思わないでね こんなレスする子はもっとキレてるだろ

283 22/07/31(日)14:08:36 No.955110045

なんとかに似てる!って素晴らしい作品のなんとかに似てて素敵!の省略だと思ってるから嫌なのが分からん 自分で言われても嫌だと思ったことないし

284 22/07/31(日)14:08:43 No.955110084

>>ジェネリック文化でググってもなんも出ないけど何これ >ジェネリック〇〇(推しの名前)みたいに呼んでまとめて推す文化のことだよ! >あんスタ界隈とか見てないのか 男性向けだとジェネリック雪歩ぐらいしか知らねえ

285 22/07/31(日)14:08:46 No.955110094

白ハゲすら満足にかけない画力って…コト?!

286 22/07/31(日)14:08:51 No.955110118

>ここだとウマの~に似てるとかアイマスのあの子に似てるとかしょっちゅう見かける ツーサイド黒髪見かけるだけでふゆこちゃn…?とか言い出すやつは確かにアレだな

287 22/07/31(日)14:09:04 No.955110200

>ここだとウマの~に似てるとかアイマスのあの子に似てるとかしょっちゅう見かける 実際に意図的に似せてる同人多いからな… プリコネのやつは怒られたし

288 22/07/31(日)14:09:04 No.955110205

自称気まぐれってのが結構嫌

289 22/07/31(日)14:09:19 No.955110296

>似てるって言われると複雑な気持ちになるよな 別の作品のキャラなら発言者なんにも考えてないだけだろうし 気にしなくて良い

290 22/07/31(日)14:09:19 No.955110297

>絵のうまさとフォロワー数って比例しないんだな ヒなんて絵を見にくる場所じゃないからな… よほど突き抜けて上手くないかぎり技巧を凝らした絵よりあるあるネタや共感ネタ描いた方が伸びるんだ

291 22/07/31(日)14:09:24 No.955110324

>なんとかに似てる!って素晴らしい作品のなんとかに似てて素敵!の省略だと思ってるから嫌なのが分からん >自分で言われても嫌だと思ったことないし お前絵描かないじゃん

292 22/07/31(日)14:09:25 No.955110328

>白ハゲフォーマットには躊躇しないの不思議 白ハゲを憎んでいるのは二次裏の一部だけでしかないぞ

293 22/07/31(日)14:09:31 No.955110354

そもそも〇〇に似てるって誉めてるつもりではないことが多いのでは

294 22/07/31(日)14:09:34 No.955110373

>なんとかに似てる!って素晴らしい作品のなんとかに似てて素敵!の省略だと思ってるから嫌なのが分からん >自分で言われても嫌だと思ったことないし 言われたことなさそう

295 22/07/31(日)14:09:39 No.955110413

めっちゃ上手い人が言うなら分かるよこれ そういう絵に下手な褒め方すんの失礼だし でもこの人雑魚絵師じゃん 相応の褒められ方になるだろ

296 22/07/31(日)14:09:46 No.955110448

>自分で言われても嫌だと思ったことないし 何?脳内妄想?

297 22/07/31(日)14:09:47 No.955110454

というか自分のアバターすら顔文字からなんだから多分無自覚に引用しまくってると思うぞこの人…

298 22/07/31(日)14:10:06 No.955110533

ジェネリック能登こと早見沙織

299 22/07/31(日)14:10:31 No.955110668

反応貰えるだけでもありがたいことではってなる

300 22/07/31(日)14:10:40 No.955110739

>わざわざお気持ち表明するのは別にして >誰だって嫌だろそんなもの 誰だっていやだと分かるなら他人の感想にお前みたいなヘタクソは書くなとか言えないはずだよね という話をしてるんだが何故か感想には一定の基準を設けて絵には無制限の許容を要求してくる

301 22/07/31(日)14:10:41 No.955110747

>めっちゃ上手い人が言うなら分かるよこれ >そういう絵に下手な褒め方すんの失礼だし >でもこの人雑魚絵師じゃん >相応の褒められ方になるだろ その…もう少しこう手心というか…

302 22/07/31(日)14:10:42 No.955110749

>でもこの人雑魚絵師じゃん フォロワー25000人目前なんだが

303 22/07/31(日)14:10:46 No.955110772

スレ画みたいな人って自分が何が好きか具体的に言語化できていないから自分が好きな○○と類似点があると言ってるだけなんでそういう感度の低い受け取り手に文句言っても不毛

304 22/07/31(日)14:10:49 No.955110791

>めっちゃ上手い人が言うなら分かるよこれ >そういう絵に下手な褒め方すんの失礼だし >でもこの人雑魚絵師じゃん >相応の褒められ方になるだろ もはやただの罵倒じゃん

305 22/07/31(日)14:10:54 No.955110817

fu1302522.jpg ジェネリック界隈ってこういうのでしょ

306 22/07/31(日)14:11:01 No.955110854

>>でもこの人雑魚絵師じゃん >フォロワー25000人目前なんだが 雑魚絵師じゃん

307 22/07/31(日)14:11:04 No.955110872

>めっちゃ上手い人が言うなら分かるよこれ >そういう絵に下手な褒め方すんの失礼だし >でもこの人雑魚絵師じゃん >相応の褒められ方になるだろ キミは何も偉くないからね?

308 22/07/31(日)14:11:21 No.955110954

まあアレに似てますね!って言われたら該当部分を描き直すとかはある

309 22/07/31(日)14:11:39 No.955111087

もうええやろ日曜に喧嘩すなや

310 22/07/31(日)14:11:48 No.955111145

>誰だっていやだと分かるなら他人の感想にお前みたいなヘタクソは書くなとか言えないはずだよね >という話をしてるんだが何故か感想には一定の基準を設けて絵には無制限の許容を要求してくる 勝手に要求されたと思い込んでるだけじゃん 自分に向けられたわけでもないのにどんだけ被害者意識強いんだよ

311 22/07/31(日)14:11:52 No.955111169

>>白ハゲフォーマットには躊躇しないの不思議 >白ハゲを憎んでいるのは二次裏の一部だけでしかないぞ オリジナルかどうかの話で憎んでるかどうかなんてアルミホイル持ってこられても困るんだが…

312 22/07/31(日)14:11:54 No.955111185

>もうええやろ日曜に喧嘩すなや 明日が月曜だから悪い

313 22/07/31(日)14:11:56 No.955111193

何ですぐ個人攻撃に走ろうとするんだ

314 22/07/31(日)14:11:57 No.955111208

>もうええやろ日曜に喧嘩すなや じゃあ月曜日にする

315 22/07/31(日)14:12:13 No.955111289

>>もうええやろ日曜に喧嘩すなや >じゃあ月曜日にする えらい

316 22/07/31(日)14:12:21 No.955111322

リアルの知り合いが褒め言葉のつもりで使ってたら ネットじゃない所でやんわり注意しちゃうな イベント参加でやらかしたら上の世代から直接注意されるみたいなの まだ残ってた世代だからの感覚だからかもしれんが

317 22/07/31(日)14:12:22 No.955111327

>何ですぐ個人攻撃に走ろうとするんだ ここがimgだから

318 22/07/31(日)14:12:24 No.955111334

片目隠れとか黒髪ロングとか金髪エルフとか似てるキャラなんかおおすぎだろ!

319 22/07/31(日)14:12:30 No.955111375

〇〇に似てるって言うけど何だよそのキャラ知らない…確認するか… めっちゃ似てる!はたまにあるやつ

320 22/07/31(日)14:12:51 No.955111501

まあ似てるって言われて嬉しい人は少ないよな…

321 22/07/31(日)14:12:58 No.955111543

>オリジナルかどうかの話で憎んでるかどうかなんてアルミホイル持ってこられても困るんだが… このスレでも白ハゲだから画力が無いとか白ハゲだからお気持ちの中身が入ってないみたいにキレてる人居るけど…

322 22/07/31(日)14:13:08 No.955111597

感想してくれって言ったからにはどんな意見が飛んできてもやめてってするのは失礼じゃないか ひどい言い草でも感想には違いないし

323 22/07/31(日)14:13:11 No.955111614

>何ですぐ個人攻撃に走ろうとするんだ 先に無差別攻撃してるからじゃね? スレ立てたやつがまず何でここに持ってきたのかならそう

324 22/07/31(日)14:13:51 No.955111821

なんだろうとなんらかのレスポンスがあるだけで嬉しくなるわ

325 22/07/31(日)14:14:16 No.955111959

>>オリジナルかどうかの話で憎んでるかどうかなんてアルミホイル持ってこられても困るんだが… >このスレでも白ハゲだから画力が無いとか白ハゲだからお気持ちの中身が入ってないみたいにキレてる人居るけど… 俺はそいつじゃないんで今透視してるそいつに聞いてとしか…

326 22/07/31(日)14:14:34 No.955112052

>〇〇に似てるって言うけど何だよそのキャラ知らない…確認するか… >めっちゃ似てる!はたまにあるやつ ぬあああああ!ってなって苦しいとても苦しい

327 22/07/31(日)14:14:39 No.955112077

実際に自分が書いたキャラと似てるキャラ並べてどこが似てるんだよえーっくらいしてくれたら逆に好き

328 22/07/31(日)14:14:42 No.955112094

人はもうデザイン出尽くしてるから被りにくいのはロボとか背景とかかな

329 22/07/31(日)14:14:45 No.955112111

自分の好きな要素詰め込んだキャラ作ったら知らないゲームの人気キャラとデザイン被ってて焦るのはあるあるだからね…人が好ましい要素の詰め合わせだから人気キャラなんだ仕方がないんだ

330 22/07/31(日)14:14:49 No.955112147

>まあ似てるって言われて嬉しい人は少ないよな… だって似てるんだもん

331 22/07/31(日)14:14:52 No.955112173

>fu1302522.jpg キレてる人の最後キレッキレすぎる…

332 22/07/31(日)14:14:54 No.955112182

>>>もうええやろ日曜に喧嘩すなや >>じゃあ月曜日にする >えらい 今から世界を月曜日にしてやるって宣言かもしれないんだから安易に褒めるな

333 22/07/31(日)14:14:54 No.955112188

>感想してくれって言ったからにはどんな意見が飛んできてもやめてってするのは失礼じゃないか >ひどい言い草でも感想には違いないし ~さんの〇〇より上手いです!みたいな褒め方されたらそれは褒めるつもりだろうと流石に止めたくなるだろうし…

334 22/07/31(日)14:15:14 No.955112276

大半は悪意を持ったdisじゃなくて単純に褒めるのがヘタクソなんだと思うよこういうの

335 22/07/31(日)14:15:34 No.955112383

>〇〇に似てるって言うけど何だよそのキャラ知らない…確認するか… >めっちゃ似てる!はたまにあるやつ あぶねえ助かった…直そ…ってなるよね

336 22/07/31(日)14:16:15 No.955112565

>あぶねえ助かった…直そ…ってなるよね そこで「は?意図的なパクリじゃないから似てても関係ないんですけお!!」ってなるとお気持ち表明しちゃうんだろうな…

337 22/07/31(日)14:16:21 No.955112604

酷い言い方すればこの下手さでかわいいねーって三人に言ってもらえるだけ恵まれてる

338 22/07/31(日)14:16:42 No.955112727

私はこういうのが好きとか具体的に考た事無いタイプが自分が好きなのと同じだから好きって言ってるだけっしょ

339 22/07/31(日)14:16:46 No.955112747

お前の絵下手くそだなって言うと誹謗中傷だけど ○○に似ててカワイイですね!って言うのは合法かつダメージを与えられるのか

340 22/07/31(日)14:16:59 No.955112810

>酷い言い方すればこの下手さでかわいいねーって三人に言ってもらえるだけ恵まれてる 普段10いいねくらいしかついてないのになこの人の絵

341 22/07/31(日)14:17:06 No.955112845

それはそれとして似てるキャラが好きになる人もいるんだから俺は似たキャラが好きなんじゃねえ!って喚くのも大人げないって言うか 「」にもいるけど自分が対象とされてないのに話に混ざるやついるよね もちろんネットの発言は誰もが見られるんだからそういう反応する人もいるだろうけど会話の文脈で分かると思うんだが

342 22/07/31(日)14:17:09 No.955112862

>人はもうデザイン出尽くしてるから被りにくいのはロボとか背景とかかな ロボも二足歩行だとだいぶ出尽くしちゃってる感じある

343 22/07/31(日)14:17:17 No.955112902

2次創作での原作より好きです!コメントほどふざけんなよ感はないな

344 22/07/31(日)14:17:26 No.955112958

>なんだろうとなんらかのレスポンスがあるだけで嬉しくなるわ 反応を貰えないのは画力上げるなり流行を追うなり努力しろとしかいいようがない

345 22/07/31(日)14:17:29 No.955112964

善意の感想なんだから甘んじて全て受け入れろってのもそれはそれで暴論な気はする

346 22/07/31(日)14:17:35 No.955113002

>大半は悪意を持ったdisじゃなくて単純に褒めるのがヘタクソなんだと思うよこういうの ぶっちゃけこの褒め方は下手くそって認識はもっと広まっていい

347 22/07/31(日)14:17:45 No.955113049

>>酷い言い方すればこの下手さでかわいいねーって三人に言ってもらえるだけ恵まれてる >普段10いいねくらいしかついてないのになこの人の絵 そうなると本当にこんなこと言われたのか?まで勘繰ってしまうな…

348 22/07/31(日)14:17:45 No.955113052

>>人はもうデザイン出尽くしてるから被りにくいのはロボとか背景とかかな >ロボも二足歩行だとだいぶ出尽くしちゃってる感じある ガンダムに似てるってのは角つけてなきゃそうはないと思う

349 22/07/31(日)14:17:54 No.955113100

>>fu1302522.jpg >キレてる人の最後キレッキレすぎる… 少なくとも虹ヶ咲好きな人がイブ担当になる意味は皆無だしな…

350 22/07/31(日)14:18:06 No.955113163

>2次創作での原作より好きです!コメントほどふざけんなよ感はないな それは言われた人は嬉しいんじゃないか?

351 22/07/31(日)14:18:12 No.955113196

>>〇〇に似てるって言うけど何だよそのキャラ知らない…確認するか… >>めっちゃ似てる!はたまにあるやつ >あぶねえ助かった…直そ…ってなるよね 世の中の全キャラに照らし合わせるなんてのも厳しいからほどほどにね…

352 22/07/31(日)14:18:19 No.955113237

デザインが飽和すると被らないために変な装飾が増える

353 22/07/31(日)14:18:24 No.955113258

>>大半は悪意を持ったdisじゃなくて単純に褒めるのがヘタクソなんだと思うよこういうの >ぶっちゃけこの褒め方は下手くそって認識はもっと広まっていい 今度から似たキャラ並べてRTするだけにするね…

354 22/07/31(日)14:18:37 No.955113354

>それは言われた人は嬉しいんじゃないか? 人によるだろうけど自分ならスレ画くらいは複雑に感じそう

355 22/07/31(日)14:19:01 No.955113481

>お前の絵下手くそだなって言うと誹謗中傷だけど >○○に似ててカワイイですね!って言うのは合法かつダメージを与えられるのか 匿名化されてない場所で言うとこういう発言しちゃう人かーってダメージも蓄積するんであまり変わんない

356 22/07/31(日)14:19:05 No.955113505

>>2次創作での原作より好きです!コメントほどふざけんなよ感はないな >それは言われた人は嬉しいんじゃないか? じゃあ誰それに似てるって意見が嬉しい人もいるだろうし…

357 22/07/31(日)14:19:06 No.955113517

>それは言われた人は嬉しいんじゃないか? 原作好きだから二次創作してんのにそんな雑にお前は師を越えた言われても嬉しくねえよ…

358 22/07/31(日)14:19:11 No.955113538

>大半は悪意を持ったdisじゃなくて単純に褒めるのがヘタクソなんだと思うよこういうの 絵を描いてるけど俺もこのキャラ俺の好きなキャラと似てて好み!とか普通に思うからな… 似てるって言われるのが嫌なのは創作やらないと想像つきにくいし仕方ない

359 22/07/31(日)14:19:14 No.955113553

>今度から似たキャラ並べてRTするだけにするね… 悪意しかないじゃん!

360 22/07/31(日)14:19:30 No.955113639

自分はなんかと類似点があったとしてもそれを除いて魅力が残ってるかどうかが大事だと思ってるからこれ言われても特にイラついたりはしないな…俺も○○好きだよってなるそもそも人に忘却されてもデジタルでデータが蓄積する時代で完全にアイデア被りを避けるのはもう無理でしょ

361 22/07/31(日)14:19:30 No.955113643

神主の絵より上手なパチュリーですね

362 22/07/31(日)14:19:35 No.955113677

>お前の絵下手くそだなって言うと誹謗中傷だけど >○○に似ててカワイイですね!って言うのは合法かつダメージを与えられるのか なるほど…!

363 22/07/31(日)14:19:41 No.955113706

シャナ 俺 似てる

364 22/07/31(日)14:19:54 No.955113775

見てるだけの人は別にオリジナリティ求めてるわけじゃないしなぁ

365 22/07/31(日)14:20:29 No.955113992

>自分はなんかと類似点があったとしてもそれを除いて魅力が残ってるかどうかが大事だと思ってるからこれ言われても特にイラついたりはしないな…俺も○○好きだよってなるそもそも人に忘却されてもデジタルでデータが蓄積する時代で完全にアイデア被りを避けるのはもう無理でしょ えらい というかスレ画で感想求められてる側が責められる謂れは無いだろって

366 22/07/31(日)14:20:38 No.955114037

>オリジナルかどうかの話で憎んでるかどうかなんてアルミホイル持ってこられても困るんだが… スレ画自体をオリジナリティあるって褒められたいわけじゃないだろ 伝達手段として白ハゲを選ぶのはなんも間違ってないのにそれを忌避する必要ない

367 22/07/31(日)14:20:39 No.955114041

>見てるだけの人は別にオリジナリティ求めてるわけじゃないしなぁ うまい絵や好みの絵を探してるんであって別に二次創作でもオリジナルでも なんだったらパクっても気にしない ダメなのはトレースを販売することくらいだ

368 22/07/31(日)14:20:45 No.955114072

>それは言われた人は嬉しいんじゃないか? 何かを上げるのに他を貶す奴は 褒めるの下手くそどころの話じゃねーんだわ 不快にすらなりうるんだわ

369 22/07/31(日)14:20:49 No.955114091

>2次創作での原作より好きです!コメントほどふざけんなよ感はないな キャラデザはいいのに話は糞過ぎる…とかが二次作った動機の奴もいるから…

370 22/07/31(日)14:21:09 No.955114186

激似なキャラが居るとかだったら正直言って貰った方がいい個人的には ヲタコンテンツ広く齧れてるどころかゲームもアニメもあんまりだから

371 22/07/31(日)14:21:10 No.955114190

>>それは言われた人は嬉しいんじゃないか? >何かを上げるのに他を貶す奴は >褒めるの下手くそどころの話じゃねーんだわ >不快にすらなりうるんだわ 使えるな

372 22/07/31(日)14:21:24 No.955114257

チェンソーマンみたいで好きです

373 22/07/31(日)14:21:29 No.955114286

結局俺を気分良くする褒め方をしろってことでしかないのでこういうのは

374 22/07/31(日)14:21:30 No.955114296

>見てるだけの人は別にオリジナリティ求めてるわけじゃないしなぁ 消費するだけの脳無しだな…って思うけど商売になったらそういうの相手にしないとなんだよな

375 22/07/31(日)14:22:06 No.955114455

煮てると問題どころかツンデレ赤髪炎使いヒロインなんてもう被ってなんぼのとこまで来てるぞ

376 22/07/31(日)14:22:17 No.955114506

>2次創作での原作より好きです!コメントほどふざけんなよ感はないな 二次創作で原作超えようとしてないやつは書く意味すらないと思ってるよ俺は

377 22/07/31(日)14:22:30 No.955114579

ていうか仮に自分が知らないキャラに似てるって言われたらむしろ勉強する良いチャンスだろ よほどのドマイナー作品ならともかくそう言われるのは大体認知度高い作品なんだし 出力側が知らないのはあまり良いことではないだろう

378 22/07/31(日)14:22:31 No.955114585

一般人の語彙力に期待しすぎて普通に褒めてるのを被害的に受け取ってしまうバグ

379 22/07/31(日)14:22:32 No.955114592

没個性にならないようにしよう!って作ったキャラがimgで結構スレ建つvtuberに似ててくそ焦ったことがある 自分ではインプットしてないつもりなんだけど無意識に引用しちゃうんだろうなこういうの

380 22/07/31(日)14:22:33 No.955114596

反応見ててもなんか褒めてるというよりキャラ被りの指摘って感じだな

381 22/07/31(日)14:22:38 No.955114622

>消費するだけの脳無しだな…って思う うわ…

382 22/07/31(日)14:22:46 No.955114664

>消費するだけの脳無しだな…って思うけど もしかして:能無し

383 22/07/31(日)14:22:49 No.955114672

>>お前の絵下手くそだなって言うと誹謗中傷だけど >>に似ててカワイイですね!って言うのは合法かつダメージを与えられるのか >なるほど…! 500いいねに1人くらいしかつかない貴重なコメントくれるなんていい奴らだな…

384 22/07/31(日)14:22:50 No.955114676

でもあんまり見当外れの褒め方しかレスしてないのは リアルでたしなめてくれる人がいなかったんだろうなってなるよ

385 22/07/31(日)14:22:56 No.955114714

>消費するだけの脳無しだな…って思うけど商売になったらそういうの相手にしないとなんだよな えらい選民思想な気がするけどヒとかなら99%はそっち側だろ

386 22/07/31(日)14:23:02 No.955114746

>結局俺を気分良くする褒め方をしろってことでしかないのでこういうのは 極論するとそうなるとは思うけど ~に似てるって褒め方は流石に褒めるの下手すぎてスレ画の方に共感するな

387 22/07/31(日)14:23:15 No.955114806

何とかに似てるって言われてお気持ち表明して許されるのは 似てるって言われた方が後の生まれだった時だけだと思うよ

388 22/07/31(日)14:23:16 No.955114812

>二次創作で原作超えようとしてないやつは書く意味すらないと思ってるよ俺は かっけー!

389 22/07/31(日)14:23:18 No.955114818

>>2次創作での原作より好きです!コメントほどふざけんなよ感はないな >二次創作で原作超えようとしてないやつは書く意味すらないと思ってるよ俺は それはもうオリジナル描けよ

390 22/07/31(日)14:23:22 No.955114839

>チェンソーマンみたいで好きです 弐瓶勉にこれ言ってみて

391 22/07/31(日)14:23:27 No.955114860

>>見てるだけの人は別にオリジナリティ求めてるわけじゃないしなぁ >消費するだけの脳無しだな…って思うけど商売になったらそういうの相手にしないとなんだよな 絵は見ても褒めても消費はしないし その人に見るだけで何も残せない程度の絵しか描けない方こそ時代に消費される十把一絡げなのではないだろうか

392 22/07/31(日)14:23:37 No.955114902

25000もフォロワーいるのに40くらいしかいいね付かないのってどういうカラクリなの?

393 22/07/31(日)14:23:45 No.955114946

有名にすらなってない不人気キャラまで含めると似てるのはあるかもね でも人気あるキャラデザで似てるの多すぎみたいなキャラほぼ見たことないな

394 22/07/31(日)14:24:00 No.955115021

ソシャゲの流行りもあってデザインそのものは 今とんでもなく飽和してるから スレ画飛んでくるぐらいは息するように処理できるようにはなるべき

395 22/07/31(日)14:24:06 No.955115047

>>チェンソーマンみたいで好きです >弐瓶勉にこれ言ってみて もうすでに

396 22/07/31(日)14:24:08 No.955115067

>でもあんまり見当外れの褒め方しかレスしてないのは >リアルでたしなめてくれる人がいなかったんだろうなってなるよ でも俺反町隆史みたいだねって言われて嬉しかったよ

397 22/07/31(日)14:24:19 No.955115133

>消費するだけの脳無しだな…って思うけど商売になったらそういうの相手にしないとなんだよな 相手って言うかゼロからのものづくりをしないそう言うのについて想像しない人なんか世の中にはゴマンといるわけで… 物凄い考えになってるよそれ

398 22/07/31(日)14:24:38 No.955115230

>>チェンソーマンみたいで好きです >弐瓶勉にこれ言ってみて すげぇ!ガンツだ!

399 22/07/31(日)14:24:40 No.955115246

>でも人気あるキャラデザで似てるの多すぎみたいなキャラほぼ見たことないな アイドルマス…

400 22/07/31(日)14:24:46 No.955115282

>>>チェンソーマンみたいで好きです >>弐瓶勉にこれ言ってみて >もうすでに 無知は罪だな...

401 22/07/31(日)14:24:53 No.955115326

褒めた側は違っ私そんなつもりじゃ…ってなって誰も幸せにならないやつ

402 22/07/31(日)14:24:55 No.955115336

絵柄は好きだけどコメント全くないタイプの作者に唯一ついてるコメントが似てますね系だとよせってなる

403 22/07/31(日)14:24:56 No.955115346

>25000もフォロワーいるのに40くらいしかいいね付かないのってどういうカラクリなの? 別に何のカラクリもないよ 膨大なフォロワーの大半は人気タイトルの二次創作見にきてるからそれ以外の絵を描けば全然ある

404 22/07/31(日)14:24:57 No.955115353

オリジナルキャラクターのセッツァー fu1302550.png 同じくオリジナルキャラクターのジャンヌ fu1302551.png 当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける

405 22/07/31(日)14:24:58 No.955115355

>でも俺反町隆史みたいだねって言われて嬉しかったよ リアルでたしなめてくれる人いなかったんだね…

406 22/07/31(日)14:25:03 No.955115385

>二次創作で原作超えようとしてないやつは書く意味すらないと思ってるよ俺は 濡れたわ

407 22/07/31(日)14:25:13 No.955115438

感想がヘタクソという意見が出るのは「明らかに貶しの文脈ではない」「誉めてる」 という感想発信者の意図が明確に伝わっているからに他ならないのでそれ本当にヘタクソか?と思った

408 22/07/31(日)14:25:20 No.955115468

>>消費するだけの脳無しだな…って思うけど >もしかして:能無し それ踏まえたうえで能力なしでなく脳みそなしとより上の罵倒をする言葉遊びだぞ オリジナリティだね

409 22/07/31(日)14:25:37 No.955115557

>25000もフォロワーいるのに40くらいしかいいね付かないのってどういうカラクリなの? フォローしまくって返してもらって稼いだとか 多産で稀に少人に評価されるものを描くけど安定しないとか

410 22/07/31(日)14:25:41 No.955115580

>当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける 白ハゲ描いてる方が上手くない?

411 22/07/31(日)14:25:46 No.955115608

たまにいるよね二次創作をするのに原作でやってるから嫌だって人 なんで作者に対抗意識向けてるんだよえーっ!

412 22/07/31(日)14:25:49 No.955115632

消費されてる側が相手に感銘を残せなかったのに 見る側のセンスがない教養がないって言い出すの 芸術家気取りの有象無象っぽくて笑う もしかしたら死後認められるかもしれないよ昔の芸術家みたいに

413 22/07/31(日)14:25:50 No.955115639

>>当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける >白ハゲ描いてる方が上手くない? ひどい

414 22/07/31(日)14:25:58 No.955115687

今流行った物より昔流行ったものをモチーフにするのが正しいな チェンソーマンだってデビルマンはガッチリ意識してるだろうし

415 22/07/31(日)14:26:02 No.955115702

>感想がヘタクソという意見が出るのは「明らかに貶しの文脈ではない」「誉めてる」 >という感想発信者の意図が明確に伝わっているからに他ならないのでそれ本当にヘタクソか?と思った 意図すら伝わらないのはヘタとか以前の問題だよ!

416 22/07/31(日)14:26:03 No.955115712

>オリジナルキャラクターのセッツァー >fu1302550.png >同じくオリジナルキャラクターのジャンヌ >fu1302551.png >当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける 反応に困るからこれ以上持ってくるな!

417 22/07/31(日)14:26:36 No.955115900

>当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける お前その程度の絵で○○に似て可愛いねって言ってもらえるとかむしろ喜べよ…

418 22/07/31(日)14:26:44 No.955115942

>感想がヘタクソという意見が出るのは「明らかに貶しの文脈ではない」「誉めてる」 >という感想発信者の意図が明確に伝わっているからに他ならないのでそれ本当にヘタクソか?と思った 善意のつもりで不快な言葉を選ぶからヘタクソなんじゃねーの

419 22/07/31(日)14:26:53 No.955115989

>なんで作者に対抗意識向けてるんだよえーっ! ファンとしてやるかいち創作者としてやるかの違いだろう

420 22/07/31(日)14:26:58 No.955116015

絵のタッチが初期のピカソですねとか言われても困るだろ

421 22/07/31(日)14:26:59 No.955116023

>それ踏まえたうえで能力なしでなく脳みそなしとより上の罵倒をする言葉遊びだぞ >オリジナリティだね 恥かいたらちゃんと認めるのが成長の一歩だぞ

422 22/07/31(日)14:27:21 No.955116144

>たまにいるよね二次創作をするのに原作でやってるから嫌だって人 >なんで作者に対抗意識向けてるんだよえーっ! 公式で稼ぎを独占するのやめてもらえませんか?

423 22/07/31(日)14:27:24 No.955116165

>>なんで作者に対抗意識向けてるんだよえーっ! >ファンとしてやるかいち創作者としてやるかの違いだろう 創作者といっても借り物でやってるんだよ…?

424 22/07/31(日)14:27:27 No.955116177

>反応に困るからこれ以上持ってくるな! 良ければ感想などを…

425 22/07/31(日)14:27:31 No.955116200

貼られた絵を実際に見てまあ確かにこういう漫画描いちゃうそうだなって思いました

426 22/07/31(日)14:27:33 No.955116208

>絵のタッチが初期のピカソですねとか言われても困るだろ めちゃくちゃ上手いじゃねーか…

427 22/07/31(日)14:27:48 No.955116281

>消費するだけの脳無しだな… 人類を絵師と絵師以外みたいなカテゴリー分けしてそう

428 22/07/31(日)14:27:54 No.955116312

厄介なのは本人は褒めてるつもりな所だよな 悪気が無いというか空気読めてないというか余計な一言だって誰も教えて上げなかったんだろうな…

429 22/07/31(日)14:28:01 No.955116350

>>当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける >白ハゲ描いてる方が上手くない? 白ハゲは3桁行くくらいにはいいねつくのにちゃんと絵描くと10~20なのはまあ白ハゲやめられなくなっちゃうんだろうな...

430 22/07/31(日)14:28:01 No.955116354

>当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける きっつ…

431 22/07/31(日)14:28:05 No.955116382

つってもう新しいデザインなんか生まれねえよって思ってたところに鬼滅のブームよ もう何が流行るかさっぱりだ

432 22/07/31(日)14:28:11 No.955116416

消費もされない絵がこの世に何千万枚あると

433 22/07/31(日)14:28:12 No.955116434

>アイドルマス… キャラ多すぎて8割ぐらい不人気キャラだろ

434 22/07/31(日)14:28:12 No.955116435

原作に物申してるタイプの二次創作者のオリジナル商業って大体鳴かず飛ばずだよね

435 22/07/31(日)14:28:22 No.955116494

>>反応に困るからこれ以上持ってくるな! >良ければ感想などを… セッツァーくんこれカラーにする必要ある?

436 22/07/31(日)14:28:27 No.955116521

イワーク並の攻撃種族値ですね

437 22/07/31(日)14:28:37 No.955116574

どんなイメージで捉えられてるのか分かるからいいんじゃない?

438 22/07/31(日)14:28:39 No.955116592

>人類を絵師と絵師以外みたいなカテゴリー分けしてそう 理解あるか否かで 理解してないやつは絵師の中にもいるからな…

439 22/07/31(日)14:28:42 No.955116611

>つってもう新しいデザインなんか生まれねえよって思ってたところに鬼滅のブームよ >もう何が流行るかさっぱりだ 音楽もそうだし人類の創作の引き出し無限にあるよなあ

440 22/07/31(日)14:28:55 No.955116686

>>オリジナルキャラクターのセッツァー >>fu1302550.png >>同じくオリジナルキャラクターのジャンヌ >>fu1302551.png >>当然だけどこの人は白ハゲ以外も描ける >反応に困るからこれ以上持ってくるな! 「言っていい真実とそうでない真実くらい区別したらどうだ。」

441 22/07/31(日)14:28:58 No.955116707

原作でやってない展開ややれない展開を見たいから二次するんだ!ってのならわかるぞ

442 22/07/31(日)14:29:08 No.955116751

○○似てるねーのほうが正直で良くない? 「」のお絵かきスレとか見ると下手なやつが自分の絵の感想を求めてそれを無理やり褒めてる「」を見ると涙が出てくるぞ

443 22/07/31(日)14:29:08 No.955116754

無知で素朴な褒めは嬉しくないって贅沢な話ですね

444 22/07/31(日)14:29:13 No.955116778

感想がヘタクソって言い回しする奴 絵がヘタクソって発言にはブチギレてそう

445 22/07/31(日)14:29:13 No.955116780

>二次創作で原作超えようとしてないやつは書く意味すらないと思ってるよ俺は 原作を超えられる気は無いけどこれ作者の好みで流れ無視してヒロイン勝たせただろ!ってサブヒロイン勝たせるルートとか書くから分からんでもない

446 22/07/31(日)14:29:19 No.955116817

こういうお気持ち漫画描く人で上手い人ってまず見ないから お気持ちを満たすために簡単な方に流れて行って 上達じゃなくて都合の良い人ばっかり集まるコミュニティに定住する感じになるんだろうなって思ってる

447 22/07/31(日)14:29:19 No.955116819

音楽は特に被りやすいそうだ 畑違いだが大変だなと思う

448 22/07/31(日)14:29:27 No.955116876

>ぶっちゃけこの褒め方は下手くそって認識はもっと広まっていい 褒めてるのに不快がられるんだから 言ってる観客にも損しかないんだよ実際 だから下手くそ認識が広がるのが1番いい

449 22/07/31(日)14:29:37 No.955116927

>厄介なのは本人は褒めてるつもりな所だよな >悪気が無いというか空気読めてないというか余計な一言だって誰も教えて上げなかったんだろうな… ポンチ絵描きを喜ばせる褒め方しろなんてそりゃあ普通は教わらないんじゃないか あと現実だと○○に似てるねって大抵普通に褒め言葉になるし 芸能人に似てるねとかアイドルの○○ちゃんみたいな髪型だねとかその服映画に影響されたんだねミーハー野郎とか

450 22/07/31(日)14:29:39 No.955116933

えっこの絵で2万越え? なんのからくり?フォロワー買ってる?

451 22/07/31(日)14:29:40 No.955116943

>原作でやってない展開ややれない展開を見たいから二次するんだ!ってのならわかるぞ 原作ありきではあるが原作では摂取できないモノを得るためにやるんだよな

452 22/07/31(日)14:29:53 No.955117036

>無知で素朴な褒めは嬉しくないって贅沢な話ですね でも純粋な善意で頭部が輝いてて羨ましい!って言われて嬉しい?

453 22/07/31(日)14:30:05 No.955117094

>「言っていい真実とそうでない真実くらい区別したらどうだ。」 お前が真実ですよって裏付けした時点で逃げ場なくなってんじゃねーか!

454 22/07/31(日)14:30:14 No.955117159

わしはこの画力となにかを模写して上から付け足しただけのようなオリキャラにしびれたよ…

455 22/07/31(日)14:30:17 No.955117183

〇〇が好きな人にはこのキャラもオススメ!みたいな謎の布教する人いるけどこういう感覚なのかな 別に属性だけで見てるわけじゃないんだけど…ってなる

456 22/07/31(日)14:30:23 No.955117217

>原作でやってない展開ややれない展開を見たいから二次するんだ!ってのならわかるぞ それならわかる ただ原作でやった○○の補完二次創作とかを捜索する人を嫌うマンもいるんだよねすごくない?

457 22/07/31(日)14:30:25 No.955117226

>「」のお絵かきスレとか見ると下手なやつが自分の絵の感想を求めてそれを無理やり褒めてる「」を見ると涙が出てくるぞ あらかわいい このキャライラストが少ないからありがたい 前よりうまくなったね

458 22/07/31(日)14:30:26 No.955117232

手足の太さが近所に住む冥王龍みたいでカッコいい!とか言われても嬉しくなかったよな…ごめん…

459 22/07/31(日)14:30:40 No.955117314

コメント欄でコメントするな

460 22/07/31(日)14:30:44 No.955117346

パクってて指摘されたら嬉しくないって

461 22/07/31(日)14:30:51 No.955117398

>>原作でやってない展開ややれない展開を見たいから二次するんだ!ってのならわかるぞ >原作ありきではあるが原作では摂取できないモノを得るためにやるんだよな 原作と同じもの描くんなら焼き直しにしかなんないしな

462 22/07/31(日)14:30:52 No.955117402

ジャンヌさんだいぶデザインが古臭いね

463 22/07/31(日)14:30:56 No.955117436

言い方が悪いよなぁ…って話してる中で懸命に絵師を叩こうとしてるの笑っちゃう

464 22/07/31(日)14:31:06 No.955117506

そもそも本当に褒める意図で発言されてるのか?って話よ

465 22/07/31(日)14:31:08 No.955117515

>>無知で素朴な褒めは嬉しくないって贅沢な話ですね >でも純粋な善意で頭部が輝いてて羨ましい!って言われて嬉しい? そのハゲっぷりはハリウッドの○○みたいだねって言われたら嬉しいね

466 22/07/31(日)14:31:11 No.955117528

実際に絵は下手なわけだから 〇〇に似てる=〇〇の要素は拾えてる で結構褒めてる側になるよね

467 22/07/31(日)14:31:12 No.955117532

というかオリジナルってオリジナルじゃないよな

468 22/07/31(日)14:31:15 No.955117547

>>無知で素朴な褒めは嬉しくないって贅沢な話ですね >でも純粋な善意で頭部が輝いてて羨ましい!って言われて嬉しい? 本人が本当に羨ましいと思ってるなら嬉しいとは思わないけどそうなんだってなる

469 22/07/31(日)14:31:25 No.955117595

これでお仕事募集中ですって言える胆力に正直憧れる

470 22/07/31(日)14:31:25 No.955117601

名前の響きはいいよねセッツァーとジャンヌ

471 22/07/31(日)14:31:25 No.955117603

初期のピカソは壁画装飾やってた父親が俺筆折るわって嘆いたと言う逸話があるくらい上手いぜ

472 22/07/31(日)14:31:26 No.955117607

>>オリキャラっていっても既存の要素の集合体なんだからオリジナリティで承認欲求満たそうとするのがそもそもの間違いなのでは >なにそのこの世の作品はすべて二次創作くらいの極論 大抵パクり突っ込まれた側の苦し紛れな言い訳

473 22/07/31(日)14:31:34 No.955117659

>つってもう新しいデザインなんか生まれねえよって思ってたところに鬼滅のブームよ 大正剣術伝奇は新機軸というか復古じゃないのか

474 22/07/31(日)14:31:45 No.955117734

>それ踏まえたうえで能力なしでなく脳みそなしとより上の罵倒をする言葉遊びだぞ 他人から見たらレスポンチで頭煮えくり返ってる奴か教養がない奴か造語症の患者だよ

475 22/07/31(日)14:31:53 No.955117778

>○○似てるねーのほうが正直で良くない? >「」のお絵かきスレとか見ると下手なやつが自分の絵の感想を求めてそれを無理やり褒めてる「」を見ると涙が出てくるぞ 虹裏AIはやくきてくれ!

476 22/07/31(日)14:31:59 No.955117808

>言い方が悪いよなぁ…って話してる中で懸命に絵師を叩こうとしてるの笑っちゃう そもそも言い方が悪いとかいうのが言いがかりじゃん

477 22/07/31(日)14:32:07 No.955117875

>名前の響きはいいよねセッツァーとジャンヌ ジャンヌってオリジナリティはほぼゼロじゃないのか...

478 22/07/31(日)14:32:23 No.955117996

この人フォロワー2万人もいるから俺には叩く権利ないわ

479 22/07/31(日)14:32:29 No.955118036

>そもそも言い方が悪いとかいうのが言いがかりじゃん 悪いのは悪いだろ

480 22/07/31(日)14:32:29 No.955118037

>言い方が悪いよなぁ…って話してる中で懸命に絵師を叩こうとしてるの笑っちゃう いやだって言っていいレベルとダメなレベルあるでしょ これ言っていいような絵か?

481 22/07/31(日)14:32:30 No.955118044

>つってもう新しいデザインなんか生まれねえよって思ってたところに鬼滅のブームよ >もう何が流行るかさっぱりだ あれもだいぶ色んな作品の要素を足して作ってる感じするな

482 22/07/31(日)14:32:40 No.955118109

>お前が真実ですよって裏付けした時点で逃げ場なくなってんじゃねーか! 事実の流布でも名誉毀損は成立するから…

483 22/07/31(日)14:32:47 No.955118161

セッツヌとジャンツァーならオリジナリティ溢れてると言ってもいい

484 22/07/31(日)14:33:00 No.955118256

褒めようが貶そうが乾燥にだって普通に上手い下手あるに決まってんだろ

485 22/07/31(日)14:33:01 No.955118258

>そのハゲっぷりはハリウッドの○○みたいだねって言われたら嬉しいね 顔の作り以外はニコラスケイジだね♥

486 22/07/31(日)14:33:03 No.955118279

ジャンヌダルクモチーフで 聖女+戦士くらいのデザインにするんだろうし それで似てるって言われない実力はまあ無いよな

487 22/07/31(日)14:33:07 No.955118294

次は単純に可愛い!とか好き!とか言われただけじゃつまんない ちゃんと絵を見た上で言ってくれてる感想がいいっていうんでしょ!ふんだ!

488 22/07/31(日)14:33:11 No.955118334

未だに金髪で青っぽい騎士キャラはセイバーって呼ばれるからな…

489 22/07/31(日)14:33:16 No.955118362

でも「」は象が鼻血を出すスタンプに死ぬほど憎しみを向けてるよね……

490 22/07/31(日)14:33:19 No.955118382

>〇〇が好きな人にはこのキャラもオススメ!みたいな謎の布教する人いるけどこういう感覚なのかな >別に属性だけで見てるわけじゃないんだけど…ってなる fu1302572.png fu1302573.png fu1302574.jpg 白髪ケモ耳が好きな人にはこのキャラもオススメ って言われたら俺は喜んだな 上でも言ったけど喜ぶ人に言ってるのに対象外の人が俺は違うってアピールする意味はあるのかと思うが…

491 22/07/31(日)14:33:24 No.955118430

こう…鎧とか立体物をまず理解してないけど線なぞってみました感が…いいね

492 22/07/31(日)14:33:33 No.955118493

>>名前の響きはいいよねセッツァーとジャンヌ >ジャンヌってオリジナリティはほぼゼロじゃないのか... セッツァーもだろうがあーっ!

493 22/07/31(日)14:33:47 No.955118572

>いやだって言っていいレベルとダメなレベルあるでしょ >これ言っていいような絵か? 単にヘタクソな褒め方するやついるよな~って話がしたいんで お気持ち絵師の方は正直どうでもいいわ

494 22/07/31(日)14:34:05 No.955118683

似てるもんは似てるんだから仕方なくない?

495 22/07/31(日)14:34:10 No.955118722

>>言い方が悪いよなぁ…って話してる中で懸命に絵師を叩こうとしてるの笑っちゃう >いやだって言っていいレベルとダメなレベルあるでしょ >これ言っていいような絵か? 絵のうまさによって発言権変わるの?

496 22/07/31(日)14:34:12 No.955118730

>そもそも言い方が悪いとかいうのが言いがかりじゃん それは流石に… 食レポで食べ物形容するのに他の食べ物で喩えるやつは駄目って テクニックとしてあるわけじゃん そのレベルの話でしょ

497 22/07/31(日)14:34:17 No.955118767

>でも「」は象が鼻血を出すスタンプに死ぬほど憎しみを向けてるよね…… 突然興奮しだすやすななら好きだが?

498 22/07/31(日)14:34:28 No.955118819

>絵のうまさによって発言権変わるの? 変わらないと思ってるの!?

499 22/07/31(日)14:34:36 No.955118859

>食レポで食べ物形容するのに他の食べ物で喩えるやつは駄目って >テクニックとしてあるわけじゃん まるで味の宝石箱やー

500 22/07/31(日)14:34:53 No.955118974

>絵のうまさによって発言権変わるの? 悲しいがそれはある

501 22/07/31(日)14:35:08 No.955119045

例えばマグロ食べた時の感想がカツオみたいで美味しいですねだったら何だテメェ…ってなるだろ

502 22/07/31(日)14:35:11 No.955119066

>絵のうまさによって発言権変わるの? 絵の発言権は変わらないけど説得力は変わる

503 22/07/31(日)14:35:12 No.955119072

onちゃんみたいですね!

504 22/07/31(日)14:35:18 No.955119101

鶏肉みたいな味です!

505 22/07/31(日)14:35:23 No.955119132

>次は単純に可愛い!とか好き!とか言われただけじゃつまんない >ちゃんと絵を見た上で言ってくれてる感想がいいっていうんでしょ!ふんだ! 罵倒以外ならどんな感想でも嬉しいよ リプって緊張するのにいつも反応くれてありがとね

506 22/07/31(日)14:35:30 No.955119169

>絵のうまさによって発言権変わるの? 発言権は誰にでもあるけど発言の説得力は変わってきますね

507 22/07/31(日)14:35:31 No.955119178

コメントに技術を求めだしたら自分がお出しした絵にも求められちゃわないかな

508 22/07/31(日)14:35:48 No.955119288

>例えばマグロ食べた時の感想がカツオみたいで美味しいですねだったら何だテメェ…ってなるだろ ならないけど

509 22/07/31(日)14:35:53 No.955119323

>あなたの顔2chのしぃにそっくりですね!

510 22/07/31(日)14:35:54 No.955119328

スレ画も褒められてるのは分かるけど…って感じの描き方じゃない?

511 22/07/31(日)14:35:57 No.955119341

>似てるもんは似てるんだから仕方なくない? 出されて全然似てねーじゃねーか!って言うならともかく 本当に似てた場合はまず自分が知らない有名作とキャラ被っちゃったかって思うべきだと思うんだけどな… 個人で見せるだけなら良いけど商業でやったらもっと問題になってたかもしれないんだし

512 22/07/31(日)14:36:00 No.955119363

赤字だからって張り切りすぎだろ…

513 22/07/31(日)14:36:00 No.955119366

>食レポで食べ物形容するのに他の食べ物で喩えるやつは駄目って >テクニックとしてあるわけじゃん そうなの? まるでお肉みたいにジューシー!とかの褒め言葉をなんか聞いたことある気がするが

514 22/07/31(日)14:36:04 No.955119383

>似てるもんは似てるんだから仕方なくない? 理性を全て解放したのが人間の真実の姿ではないぞ

↑Top