虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/31(日)11:57:01 >最終決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)11:57:01 No.955067767

>最終決戦仕様いいよね…

1 22/07/31(日)12:06:54 No.955070866

中味煮詰めてる時にオウてめぇ製品化コレ急げや!とのお達し受けて予定性能の6割で放り出される奴 しかも後発組で戦役後半になっても数が揃わないからDNAはVOK系がMBV枠とか言われる

2 22/07/31(日)12:10:29 No.955071951

>中味煮詰めてる時にオウてめぇ製品化コレ急げや! 塩試合してたボック系が悪い…

3 22/07/31(日)12:13:16 No.955072817

視聴率スゲー大事

4 22/07/31(日)12:13:28 No.955072881

射程が短い相手にアウトレンジ取り続けるのは立派な戦術だろ! えっそうゆうのは戦争でやれ?

5 22/07/31(日)12:14:35 No.955073227

ゲームのオラタンだとグリスボック派手で楽しかったのに…

6 22/07/31(日)12:14:57 No.955073346

想定されたスペックを発揮できるようになった頃には火星に無理やり送り込まれて壊滅する

7 22/07/31(日)12:16:25 No.955073822

塩試合してたらお前ら罰するからなが成立する世界

8 22/07/31(日)12:24:16 No.955076149

>ゲームのオラタンだとグリスボック派手で楽しかったのに… ゲーム視点だと派手だよね 引いたカメラだとまあ塩かも…

9 22/07/31(日)12:26:42 No.955076954

ゲーム版禁書VOの話なのに誰もお持ちでない!?

10 22/07/31(日)12:28:09 No.955077398

禁書は読んでないからいまいち…

11 22/07/31(日)12:29:26 No.955077887

通常兵器相手に興行やってた第1世代はどの機種もすごい不採算で商品価値出すのに苦労してたが 第2世代VR同士でチャンチャンバラバラの切った張ったやっても視聴率が付いて回る電脳歴はホンマ地獄やで

12 22/07/31(日)12:30:01 No.955078059

>ゲーム版禁書VOの話なのに誰もお持ちでない!? 知らない…

13 22/07/31(日)12:32:50 No.955078978

>>ゲーム版禁書VOの話なのに誰もお持ちでない!? >知らない… 公式サイトに載ってる禁書VO版カラーからラスボス戦でオラタン版カラーになるのよ

14 22/07/31(日)12:33:52 No.955079309

上条さんカラーだったのが最終決戦でお馴染みのカラーになるのは熱かったよ 速攻でスクラップにされたけど…

15 22/07/31(日)12:39:31 No.955081062

なんのかんの707Gが一番カッコイイと思ってるのは俺だけでいい

16 22/07/31(日)12:59:33 No.955087753

ストーリー途中で面倒になってスキップしてすまない… 禁書知らんかったし…

17 22/07/31(日)13:07:54 No.955090690

ストミ一回しか通しでやってないからすっかり忘れてたよ

18 22/07/31(日)13:09:24 No.955091204

現実だってジャベリンとかハイマースみたいな わかりやすい兵器がウケてる

↑Top