虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/31(日)11:05:23 No.955053490

    「」の家にもUTMぐらいは置いていいんじゃないか

    1 22/07/31(日)11:05:54 No.955053632

    そんな重要なデータないし通信もないし…

    2 22/07/31(日)11:06:35 No.955053816

    家でまで管理したくねえ…

    3 22/07/31(日)11:07:56 No.955054183

    うちにはCisco800しかねぇ

    4 22/07/31(日)11:12:44 No.955055519

    真面目な話家電なんかアレコレネットにつなぐ前提になったらネットワーク側でなんか対策しておかんと怖いよね

    5 22/07/31(日)11:14:02 No.955055866

    ぐぐったけど物理ファイアウォールみたいなもん?

    6 22/07/31(日)11:15:46 No.955056337

    もん

    7 22/07/31(日)11:15:54 No.955056387

    UTMの維持ライセンス費を個人で払うのきつくない?安い製品あるの?

    8 22/07/31(日)11:17:50 No.955056898

    ファームウェアアップデートしてないUTMとかうんこ以下だし維持費なんて払えないし個人宅に入れるもんではない というか個人ならルーターとPCのアップデートしてれば十分だ

    9 22/07/31(日)11:23:18 No.955058369

    これ契約要るよな?

    10 22/07/31(日)11:24:51 No.955058803

    >というか個人ならルーターとPCのアップデートしてれば十分だ IoT機器を守りたい!

    11 22/07/31(日)11:27:27 No.955059517

    >>というか個人ならルーターとPCのアップデートしてれば十分だ >IoT機器を守りたい! WiFiルーターのファイアウォール機能付きでも買っとけ 本気でやるならおぺにす…じゃなくてOPNsenseでルーター自作でもしてろ

    12 22/07/31(日)11:33:54 No.955061287

    >WiFiルーターのファイアウォール機能 10GbEとWi-Fi6E対応が一巡したら今度はそのあたりの性能を競う世の中になるのかね

    13 22/07/31(日)11:38:07 No.955062441

    >>WiFiルーターのファイアウォール機能 >10GbEとWi-Fi6E対応が一巡したら今度はそのあたりの性能を競う世の中になるのかね 基本的には機器側だと思うけどね スレ画入れててもemotet普通に貫通するし似たようなのがIoT機器に来たら防ぎきれん

    14 22/07/31(日)11:38:49 No.955062627

    買い切りないかね?

    15 22/07/31(日)11:40:18 No.955063073

    >WiFiルーターのファイアウォール機能付きでも買っとけ IoT用とpcでvlanを切ってSSID分けて運用すればいい気がしてきた。良いヒントになったわありがとう

    16 22/07/31(日)12:21:46 No.955075395

    >これ契約要るよな? FortiGateはファームアップするためにはサポート契約必要だけど FortiGate社じゃなくて販売店と契約必要なので注意されたし

    17 22/07/31(日)12:23:07 No.955075807

    フォーティゲート新品でも10万くらいじゃね? シグネチャ更新は金かかるが安すぎて怖い

    18 22/07/31(日)12:25:48 No.955076632

    Meraki GoのL3かL4FWかUTMか知らんけどあれ安いよね 買ってみようかな