見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)10:58:15 No.955051566
見てきた 氷点下の湖に落ちても平気なオーウェンはやっぱり恐竜遺伝子組み換えされた人間なのでは?
1 22/07/31(日)11:09:20 No.955054564
脱出させたクレアより墜落した方が安全だったまである
2 22/07/31(日)11:10:27 No.955054890
ラプトル生体兵器化成功!!
3 22/07/31(日)11:11:19 No.955055126
あいつなんですぐ近くに巣作りしてるんだよ!
4 22/07/31(日)11:11:48 No.955055254
>あいつなんですぐ近くに巣作りしてるんだよ! あれ?前作で野生にリリースしたよな…?ってなるよね
5 22/07/31(日)11:13:04 No.955055607
新たなる支配者ってイナゴのことだったんだね
6 22/07/31(日)11:15:22 No.955056221
>>あいつなんですぐ近くに巣作りしてるんだよ! >あれ?前作で野生にリリースしたよな…?ってなるよね 同居したくはないけどパパを嫌いになったわけじゃないし…… 孫の顔見せたいし……
7 22/07/31(日)11:18:45 No.955057149
ブルーはオーウェンで想像妊娠したからな…
8 22/07/31(日)11:25:39 No.955059039
あのイナゴ絶対なんか別の遺伝子入れてるでしょ
9 22/07/31(日)11:31:18 No.955060572
(あっコラボキャラばっかだから死なないな…)
10 22/07/31(日)11:31:55 No.955060745
突然浄化されたウー博士
11 22/07/31(日)11:32:46 No.955060970
遺伝子改造イナゴを何とかしよう旧チームと攫われた娘を助けたい新チームの人間ドラマがメイン過ぎて 恐竜の方は全体的に舞台装置感が酷かった
12 22/07/31(日)11:33:00 No.955061031
こくじん(♀)はどうして助けてくれるんです?
13 22/07/31(日)11:33:25 No.955061158
ベータちゃんの出番が中盤で逃亡して終盤で捕獲されるまで隠れてただけなのが真面目におかしい
14 22/07/31(日)11:33:55 No.955061295
>こくじん(♀)はどうして助けてくれるんです? 目があった
15 22/07/31(日)11:34:53 No.955061557
>こくじん(♂)は社長に恨みでもあるんです?
16 22/07/31(日)11:34:56 No.955061573
>新たなる支配者ってイナゴのことだったんだね 絶滅するように細工したし…
17 22/07/31(日)11:35:02 No.955061598
赤髪が好き
18 22/07/31(日)11:35:40 No.955061760
こくじん(♂)はちょっとスーパー便利キャラ過ぎて居ないと詰んでるシーンが多すぎる!
19 22/07/31(日)11:36:02 No.955061872
アッセンブルした後管制室に行くぞ!管制室に着いたよ…が
20 22/07/31(日)11:37:19 No.955062226
恐竜とパーク事故のプロフェッショナル達が集まるとマジで死なないな…
21 22/07/31(日)11:37:34 No.955062303
CIA潜り込みすぎだろ!って思ったら内部告発だった…
22 22/07/31(日)11:38:00 No.955062395
✋がちょっと万能過ぎる
23 22/07/31(日)11:41:55 No.955063542
イナゴは道を探す(物理)
24 22/07/31(日)11:46:52 No.955064893
>ベータちゃんの出番が中盤で逃亡して終盤で捕獲されるまで隠れてただけなのが真面目におかしい とくにバイオシン側も探したりせず放置してたからな
25 22/07/31(日)11:47:15 No.955065002
>>あれ?前作で野生にリリースしたよな…?ってなるよね >同居したくはないけどパパを嫌いになったわけじゃないし…… >孫の顔見せたいし…… 子ども生まれたら実家のそばで暮らすのがええ!
26 22/07/31(日)11:49:11 No.955065557
CEOは意味深に見張ってて最初から潜入工作も裏切りも見破ってたんだろう? と思ったら別にそんなことは一切無かったのは悪い意味で驚いた
27 22/07/31(日)11:49:37 No.955065674
ディロフォサウルスが通路にいたのなんでだろうって思ってたけどあれオーウェン達が地下通って来た後入って来たんだろうか オーウェン扉閉めなかったのかな…
28 22/07/31(日)11:49:48 No.955065732
ラプトルの子役のスケジュールがつかなかったのかな
29 22/07/31(日)11:50:19 No.955065882
ブルーはスターロードの事好き過ぎる
30 22/07/31(日)11:50:54 No.955066055
場当たり的に証拠隠滅しようとして火の着いたイナゴうっかり逃がして サンクチュアリが火の海になってけおってたのはギャグシーンでいいんですか?
31 22/07/31(日)11:52:15 No.955066403
CEO「とまるんじゃねぇぞ…」
32 22/07/31(日)11:53:07 No.955066614
>突然浄化されたウー博士 あいつ毎回荒らし嫌がらせ混乱の元なのになんで生き残るんだ
33 22/07/31(日)11:54:14 No.955066943
>>突然浄化されたウー博士 >あいつ毎回荒らし嫌がらせ混乱の元なのになんで生き残るんだ インドミナスはともなくインドラプトルは自分から嬉々として作ってた癖におかしいよなぁ…
34 22/07/31(日)11:55:45 No.955067393
強い恐竜つくるのはいいけど人類の危機は駄目
35 22/07/31(日)11:56:25 No.955067592
インドミナスとインドラプトルに比べるとギガノト君はボスノルマで居ただけ感が凄い
36 22/07/31(日)11:57:25 No.955067885
テリジノくんは草食の癖に何故無益な殺生を…?
37 22/07/31(日)11:57:26 No.955067893
女黒人の吹替えめっちゃ上手くない? 最後まで声優だと思ってた
38 22/07/31(日)11:58:12 No.955068099
>テリジノくんは草食の癖に何故無益な殺生を…? ティラノさんとタッグ技決めてたのもよくわからねぇ!
39 22/07/31(日)11:58:30 No.955068192
こくじん♂は裏切ると思ってた 笑顔が黒幕感あるんだよ
40 22/07/31(日)12:00:16 No.955068752
>>テリジノくんは草食の癖に何故無益な殺生を…? >ティラノさんとタッグ技決めてたのもよくわからねぇ! あの草食恐竜サイコ感すげぇ
41 22/07/31(日)12:07:00 No.955070898
イナゴはマジで世界崩壊のきっかけになりうるやばい奴だもんな インドシリーズはよくて軍事利用だし
42 22/07/31(日)12:10:00 No.955071815
ウー博士のラストシーンが絵面的に邪悪なものにしか見えなかった…
43 22/07/31(日)12:11:29 No.955072246
カオス理論学者はまた恐竜注意そらして吹っ飛ばされるミスは流石にしなかった
44 22/07/31(日)12:12:35 No.955072591
>ウー博士のラストシーンが絵面的に邪悪なものにしか見えなかった… 1代限りって制約を付けただけで当代ではバイオイナゴが穀物を食い荒らすのが確定してるからな!
45 22/07/31(日)12:13:23 No.955072850
あのイナゴ寿命長いもんね…
46 22/07/31(日)12:14:11 No.955073090
あのサイズのイナゴはもう生理的にキツい!
47 22/07/31(日)12:14:51 No.955073316
焼却処分ヨシ!
48 22/07/31(日)12:15:10 No.955073414
>こくじん♂は裏切ると思ってた >笑顔が黒幕感あるんだよ 分かる シャトルで送ったあと絶対ドジスンに報告すると思ってた
49 22/07/31(日)12:15:10 No.955073417
>インドシリーズはよくて軍事利用だし あの密猟者組織が使ってった調教済みラプトルが既に兵器として完成系なのひどくない?
50 22/07/31(日)12:21:18 No.955075247
オーウェン夫婦以外は調教ラプトルで確実に殺せるの強い
51 22/07/31(日)12:24:43 No.955076309
クレアが突然こくじん♀に助力を求めた理由はなんで…?ってなった 元々顔見知りだったの?
52 22/07/31(日)12:25:40 No.955076598
>焼却処分ヨシ! 何見てヨシって言ったんだろうな
53 22/07/31(日)12:27:02 No.955077050
人間も恐竜も新たなる支配者ではなく生命システムの一員なので共存しあう意思があれば一緒にやっていけます! ただしイナゴテメーはだめだ
54 22/07/31(日)12:28:56 No.955077711
>クレアが突然こくじん♀に助力を求めた理由はなんで…?ってなった あめりかじんだから……
55 22/07/31(日)12:29:59 No.955078050
>人間も恐竜も新たなる支配者ではなく生命システムの一員なので共存しあう意思があれば一緒にやっていけます! ラストに急にまとめっぽい事言い出すからちょっとフフッてなった
56 22/07/31(日)12:30:36 No.955078252
メイジーの母の設定とウー博士との関係も突然生えて来た気がする!
57 22/07/31(日)12:31:18 No.955078495
ジュラシックパークのデブが回収した整髪剤カプセルが出てきたところはおっ!ってなったけど なんでCEOがあんな大事そうに抱えてたのかは分からなくなってしまった
58 22/07/31(日)12:32:26 No.955078851
でも恐竜を復活させたのは間違いだったから共存しようってなるのは好きだよ
59 22/07/31(日)12:32:44 No.955078948
>>人間も恐竜も新たなる支配者ではなく生命システムの一員なので共存しあう意思があれば一緒にやっていけます! >ラストに急にまとめっぽい事言い出すからちょっとフフッてなった 公園で人慣れしてる恐竜はもはや野生動物ですらないだろってなる
60 22/07/31(日)12:35:26 No.955079816
新たなる支配者とは
61 22/07/31(日)12:35:54 No.955079975
>新たなる支配者とは イナゴ
62 22/07/31(日)12:36:14 No.955080072
>新たなる支配者とは 6500万年程度はまだまだ新しいからな