22/07/31(日)10:27:00 滝行マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)10:27:00 No.955043110
滝行マジでこんな感じ
1 22/07/31(日)10:28:53 No.955043673
でも打たせ湯は気持ちいいよ
2 22/07/31(日)10:29:26 No.955043812
打たせ湯は気持ちいいな
3 22/07/31(日)10:35:31 No.955045485
滝行は?
4 22/07/31(日)10:36:47 No.955045798
打たせ湯の話しようぜ?
5 22/07/31(日)10:37:01 No.955045852
打たせ湯なんてもう殆ど消えたろ
6 22/07/31(日)10:40:36 No.955046842
まず滝の勢いにもよるけどほぼ真下に落ちてくる大量の水を体で受けるのは凄まじい負荷がかかる それを常に一定の姿勢を保てるように全身の筋力を総動員して自分の体を支えるのが滝行の本来の意味だからこうなるのはむしろ当然とも言える 端から見てるとあまり苦しそうに見えないけど実際やるととんでもないよ 水が流れる方向は必ず真下になるとは限らずズレたりするから不意に体がぐらついたりするけどそうなっても動じない肉体を作る為に滝行をするので
7 22/07/31(日)11:17:42 No.955056866
経験者きたな
8 22/07/31(日)11:20:17 No.955057555
ちんちんで受けたらどうなるの?
9 22/07/31(日)11:20:59 No.955057740
>No.955046842 すっげえ!プランクやるわ!
10 22/07/31(日)11:22:03 No.955058050
滝の下でプランクやればいいのか?
11 22/07/31(日)11:23:35 No.955058449
1分くらいなら健康的な成人男性なら案外いける 冬場や雨天だと、滝までの移動をフンドシ一丁のままは寒暖差が厳しい
12 22/07/31(日)11:37:14 No.955062202
修行僧か何かで?
13 22/07/31(日)11:38:03 No.955062413
精神というか身体の方の修行なのかよ!
14 22/07/31(日)11:38:25 No.955062516
>滝の下でプランクやればいいのか? 息ができねえ!
15 22/07/31(日)11:38:52 No.955062638
>精神というか身体の方の修行なのかよ! 両方できてお得な修行なのだ
16 22/07/31(日)11:39:50 No.955062930
お坊さんってムキムキなんだ…
17 22/07/31(日)11:53:38 No.955066773
滝の下にジム作るか…
18 22/07/31(日)11:54:59 No.955067158
上位の坊さまは普通死にそうな荒行をフィジカルで突破するからな…
19 22/07/31(日)11:55:58 No.955067448
>お坊さんってムキムキなんだ… リアルなモンクだからな
20 22/07/31(日)12:01:02 No.955069004
毛根が死にそう