虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こくじ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/31(日)10:19:47 No.955040996

    こくじんが生き残ったことに驚いた映画

    1 22/07/31(日)10:20:55 No.955041365

    >かっこいい演説をするこくじんが瞬殺されたことに驚いた映画

    2 22/07/31(日)10:21:06 No.955041418

    2回ぐらい死にかけてるからな

    3 22/07/31(日)10:21:30 No.955041510

    >ヒロインは死んで当然いや死なないとダメだと思った映画

    4 22/07/31(日)10:22:11 No.955041683

    ヒロイン?ぶっ殺すのはスカッとする

    5 22/07/31(日)10:22:54 No.955041901

    サミュエルはこの役柄気に入ってるらしい

    6 22/07/31(日)10:22:57 No.955041907

    死ぬべきクソがみんな死ぬので爽快な映画 特にヒロインが食われるところは笑顔になれる

    7 22/07/31(日)10:24:00 No.955042236

    オーブンに閉じ込められた所でもう駄目だと思った 死んでない… 食いつかれた 死んでない…

    8 22/07/31(日)10:24:04 No.955042250

    オムライスの作り方

    9 22/07/31(日)10:24:14 No.955042297

    続編見たことないんで来年はBS12にディープブルー祭りやってほしい

    10 22/07/31(日)10:24:53 No.955042464

    >続編見たことないんで来年はBS12にディープブルー祭りやってほしい アマプラで配信してたような…

    11 22/07/31(日)10:25:33 No.955042650

    頭悪いバカ女が死んで愉快なこくじんコックが最後まで頼もしいのがこの映画の痛快な所だと思う

    12 22/07/31(日)10:25:45 No.955042712

    ヒロインが死ぬと思わなかったけど死んで良かった

    13 22/07/31(日)10:26:23 No.955042930

    サメ映画ではトップ3に入る出来だと思う

    14 22/07/31(日)10:27:08 No.955043156

    ジョーズ これ そしてシャークネード2…というわけだね?

    15 22/07/31(日)10:27:28 No.955043261

    主人公と一緒に潜った兄ちゃんとコックの最後のやりとりが微笑ましくも悲しくなる

    16 22/07/31(日)10:28:43 No.955043616

    これの後に現在まで名作サメ映画が1作品しか出てない

    17 22/07/31(日)10:30:37 No.955044120

    >これの後に現在まで名作サメ映画が1作品しか出てない (どれのことだろう…)

    18 22/07/31(日)10:34:53 No.955045309

    これ以降にロストバケーションと海底47mとパニックマーケットとシャークネードシリーズがあるのに名作サメ映画は1作品と言い張るのはいささか乱暴すぎやしないだろうか

    19 22/07/31(日)10:37:27 No.955045970

    ジェイソンステイサムのサメ映画に期待してたのに ただのジェイソンステイサム映画だった

    20 22/07/31(日)10:37:29 No.955045978

    海底47mはサメ映画でいいのか?

    21 22/07/31(日)10:38:18 No.955046199

    MEGはちょっと人間の食べ方がお上品すぎる

    22 22/07/31(日)10:39:04 No.955046424

    ロストバケーションの主人公は地味にクソ女じゃない?

    23 22/07/31(日)10:41:20 No.955047050

    >ロストバケーションの主人公は地味にクソ女じゃない? 亡くなった親代わりに家族の世話してて結構いい子だった記憶があるぞ

    24 22/07/31(日)10:41:40 No.955047140

    パニックマーケット名作なの…?

    25 22/07/31(日)10:42:02 No.955047225

    ロストバケーションは珍しくちゃんと作ってあるサメ映画だったなぁ

    26 22/07/31(日)10:42:19 No.955047306

    >パニックマーケット名作なの…? 手堅い出来で面白いよ

    27 22/07/31(日)10:43:14 No.955047547

    パニックマーケットは被害者の選定とサメの仕留め方がちゃんと観客が見たいもの見せてくれる感じ

    28 22/07/31(日)10:44:05 No.955047766

    これとレッドウォーターは定期的に見たくなる

    29 22/07/31(日)10:47:02 No.955048515

    >ロストバケーションの主人公は地味にクソ女じゃない? 特に悪いことしてないしなんなら助けにこようとした人を危ないから止めようとした

    30 22/07/31(日)10:47:25 No.955048602

    パニックマーケットはサメ映画には生存者結構いたような

    31 22/07/31(日)10:49:37 No.955049214

    パニックマーケットはいかにもなB級サメ映画設定でありつつサメがちゃんと怖いから好き お買い物アーマー発進!

    32 22/07/31(日)10:51:39 No.955049771

    なんで20年ぐらい経ってからひっそり続編2つも作られたんだろうディープブルー… あまりにもひっそりしてたから最初便乗邦題かと思った

    33 22/07/31(日)10:52:52 No.955050098

    押井守は「ジョーズの亜流ではアイス・ジョーズが一番良かった」って書いてた

    34 22/07/31(日)11:01:49 No.955052514

    オープンウォーターもいいよね もしかしたら2の方が有名かもしれないが…

    35 22/07/31(日)11:02:51 No.955052798

    NO SHARK (もうサメ映画じゃない)

    36 22/07/31(日)11:02:57 No.955052827

    サービスシーンもあるのに「」はヒロインにひどいことをいう

    37 22/07/31(日)11:06:47 No.955053869

    初めて金ローで見た時は下着姿でサメと戦うヒロインにドキッとしたけど10年ぐらいしてから見たらこのヒロイン思いっきり元凶だなって…

    38 22/07/31(日)11:07:35 No.955054072

    サメも面倒見てた人間のことは分かるのか…パク

    39 22/07/31(日)11:10:29 No.955054903

    レニーハーリンはエンタメ作品作らせるとピカイチだと思う

    40 22/07/31(日)11:14:42 No.955056041

    一番最初に殺された人って新クソザコピエロのお父さんなのか

    41 22/07/31(日)11:19:43 No.955057407

    2はクソなんだってな見たことないけど

    42 22/07/31(日)11:29:30 No.955060073

    2のそびえ立つクソを観た後だと3はまだマシに思えた

    43 22/07/31(日)11:53:10 No.955066634

    インコが死ぬのだけはすごく悲しいけどちゃんとこくじんが仇をとってくれるからいい映画

    44 22/07/31(日)12:01:11 No.955069060

    このシーンが気になってたのにとくになんかでかいことも起こらなかったのは残念だった

    45 22/07/31(日)12:02:10 No.955069359

    パニックマーケットはえ?おまえ死ぬの?嘘でしょ…枠も用意してるのが堅い