虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/31(日)08:36:06 No.955009746

    いいかい「」さん唐揚げ弁当をな 唐揚げ弁当「」をいつでも食えるようにな なりたかった

    1 22/07/31(日)08:37:08 No.955009994

    あの兄ちゃんいつも唐揚げ弁当だな…

    2 22/07/31(日)08:37:27 No.955010092

    「」を形作るすべて

    3 22/07/31(日)08:37:45 No.955010173

    でも唐揚げ飽きるよ

    4 22/07/31(日)08:37:58 No.955010230

    唐揚げになればいい

    5 22/07/31(日)08:47:02 No.955012447

    画像みたいな竜田揚げ弁当屋が近所にあったら通い詰めるな

    6 22/07/31(日)09:07:08 No.955017949

    もうこの量の揚げ物はね…

    7 22/07/31(日)09:07:53 No.955018160

    俺は唐揚げ単品で買う男

    8 22/07/31(日)09:13:56 No.955019879

    多すぎて食えないよ

    9 22/07/31(日)09:15:50 No.955020458

    昔は唐揚げならいくらでもくえたんだ 今は作るだけ作っても三個も食べたらもういいかなってなる

    10 22/07/31(日)09:17:15 No.955020843

    画像みたいなからあげ屋からたまにウーバーするけど届いた瞬間のまたヤッチマッタ…感がすごい 貪るように食べちゃう

    11 22/07/31(日)09:20:04 No.955021612

    昔は作ってパーリィしてたのにもう買うことしかしなくなった 自炊の方が美味しくできるはずなのに

    12 22/07/31(日)09:37:25 No.955027053

    一度で学ぶ 揚げ物の手間の量を そして次は揚げ物自体をやめるか、揚げ物の手間をいかに小さくするかに注力する そこに唐揚げを諦める者は誰一人いない なぜだかわかる?

    13 22/07/31(日)09:50:43 No.955031988

    昔はこれ+ご飯一杯くらいは食えたけど今は唐揚げ半分でいいです

    14 22/07/31(日)09:51:49 No.955032519

    唐揚げ弁当って逆にご飯の質が結構重要だよな…

    15 22/07/31(日)09:53:19 No.955033116

    これ金銭じゃなくて健康面の話だよな…

    16 22/07/31(日)09:57:01 No.955034296

    >でも唐揚げ飽きるよ そうかい俺は飽きないぜ

    17 22/07/31(日)10:12:09 No.955038699

    3回目は無いぞってお医者さんに言われてるから…

    18 22/07/31(日)10:12:44 No.955038919

    糖尿病の身内がいて肉だけで栄養取ってる生き方してるんだけど 手軽に食えるからってハイペースで食べてたら臭いだけで体が拒絶反応示すようになったとか こいつ平凡面してるけど結構癖の強い食べ物だと思う