22/07/31(日)08:23:06 M.2SSD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)08:23:06 No.955007318
M.2SSD入れて積んでたゲームをいつでも遊べるようにしていざ遊ぶぞー!ってなってたんだけど一つ消化したら慣れ親しんだゲームに戻ってしまってなかなか消化がはかどらない 仁王2が実家のような安心感があるのがいけない 「」はやってるやつで実家のようなゲームある?
1 22/07/31(日)08:23:58 No.955007423
テトリス
2 22/07/31(日)08:24:18 No.955007474
Minecraft…
3 22/07/31(日)08:24:58 No.955007569
StS
4 22/07/31(日)08:25:08 No.955007593
FF14
5 22/07/31(日)08:25:11 No.955007598
DOOM1と2
6 22/07/31(日)08:25:45 No.955007680
定期的にゴーストリコンワイルドランズに戻ってくる
7 22/07/31(日)08:26:10 No.955007730
パワプロ
8 22/07/31(日)08:27:40 No.955007968
仁王ボタンで混乱しない?
9 22/07/31(日)08:28:40 No.955008108
>仁王ボタンで混乱しない? PS5に移行してからもうずいぶん経つのですっかり慣れたよ ○を使うのも社で手合わせるときぐらいだし
10 22/07/31(日)08:30:58 No.955008495
>DOOM1と2 本当に初代の事なのかそれとも2016とEternalなのか一瞬悩んだけど前者かな
11 22/07/31(日)08:33:11 No.955009071
定期的にダクソ3で新キャラ作って一周してキャラを消す
12 22/07/31(日)08:33:34 No.955009146
GTシリーズがずっと実家みたいなゲームだな むしろそのためにPS買ってるくらいには
13 22/07/31(日)08:33:45 No.955009183
>>DOOM1と2 >本当に初代の事なのかそれとも2016とEternalなのか一瞬悩んだけど前者かな もちろん旧作 昨日もやってたし今日もやるよ
14 22/07/31(日)08:34:35 No.955009353
>もちろん旧作 >昨日もやってたし今日もやるよ 手持ちハード全部では動かしてそう
15 22/07/31(日)08:34:48 No.955009404
SEKIRO 気軽にボス戦できるのが悪い
16 22/07/31(日)08:35:26 No.955009567
シレン5 散々遊んだのにやめられない…
17 22/07/31(日)08:38:12 No.955010304
img
18 22/07/31(日)08:38:28 No.955010377
本当はBFが実家だったんだけど焼け落ちてな…
19 22/07/31(日)08:39:26 No.955010641
バトオペ2
20 22/07/31(日)08:39:52 No.955010740
フォートナイト
21 22/07/31(日)08:40:35 No.955010874
Bloodborne 何故か気付いたら地底にいる
22 22/07/31(日)08:40:44 No.955010913
OW
23 22/07/31(日)08:41:00 No.955010973
Slay the Spireをおしんこみたいにつまんでる
24 22/07/31(日)08:41:47 No.955011156
ダクソ2
25 22/07/31(日)08:42:07 No.955011233
>Bloodborne >何故か気付いたら地底にいる 地底人来たな…
26 22/07/31(日)08:43:00 No.955011434
noita
27 22/07/31(日)08:43:06 No.955011455
>OW 2が今年出るとは正直思ってなかった というかまだ疑ってる
28 22/07/31(日)08:43:43 No.955011590
SWBF2はつい遊んじゃう
29 22/07/31(日)08:45:01 No.955011933
オンゲーが実家化するのはわかるんだけどオフゲーはわかんない…
30 22/07/31(日)08:45:22 No.955012023
MAG
31 22/07/31(日)08:45:38 No.955012086
>SWBF2はつい遊んじゃう もうずいぶん経つけど今でもマルチ人いるの?
32 22/07/31(日)08:46:15 No.955012267
>MAG 成仏しろ
33 22/07/31(日)08:47:39 No.955012582
ロスサントス島は俺の故郷である
34 22/07/31(日)08:49:03 No.955012943
シャドウオブウォーかもしれん PS5の性能を活かしてるかは微妙だけどやっぱりロードは早い
35 22/07/31(日)08:49:05 No.955012951
>オンゲーが実家化するのはわかるんだけどオフゲーはわかんない… オフゲーはオフゲーでやりこみがいのあるゲームはそれでしか取れない栄養があるんだ
36 22/07/31(日)08:51:21 No.955013568
前はCoD4が実家のような安心感あった 最近はDOOMエターナルのほうが実家感あるぐらいやりこんでる
37 22/07/31(日)08:52:56 No.955013966
スカイリムだな ストーリーとかも全部把握してるのにすぐ戻ってきてしまう
38 22/07/31(日)08:53:20 No.955014061
悪魔城HD以降そういうゲーム全然出てこないなあ 今は一応原神だが
39 22/07/31(日)08:54:09 No.955014331
タイタンフォールと風ノ旅ビト
40 22/07/31(日)08:56:08 No.955014846
Strayとツシマの合間にウイイレ2018をやる生活から抜け出せない
41 22/07/31(日)08:57:10 No.955015140
そもそもオンゲーはやらないし…
42 22/07/31(日)08:57:12 No.955015149
FO3
43 22/07/31(日)08:57:22 No.955015189
実家みたいなゲームがあるのはいいことだ
44 22/07/31(日)08:57:26 No.955015217
division2
45 22/07/31(日)08:58:18 No.955015493
>そもそもオンゲーはやらないし… FF14とかAPEXとかけっこう流行ってるように見えるけど
46 22/07/31(日)08:59:28 No.955015749
>FF14とかAPEXとかけっこう流行ってるように見えるけど 横からだけど オンゲーは、やらないし だと思う
47 22/07/31(日)08:59:52 No.955015847
実家みたいなゲームを求めてるけど最近のゲームはどれも定住できない
48 22/07/31(日)09:00:36 No.955016034
メタルスラッグ
49 22/07/31(日)09:02:28 No.955016499
FF7Rのユフィ編やらないといけないけどついついバトオペ2とディシディアに寄っちゃう
50 22/07/31(日)09:07:03 No.955017923
グリムドーン
51 22/07/31(日)09:12:40 No.955019567
スカイリム
52 22/07/31(日)09:13:11 No.955019710
発売されてからずっとMarvel's Avengersやってる アメコミ好きなのもあるがハクスラの上動かしてて楽しいアクションだからずっとやれる
53 22/07/31(日)09:14:10 No.955019943
SEKIROだなぁ 不条理だったり疑惑の判定で死んだりしないから他ゲーでイラついたらこれで心を落ち着ける
54 22/07/31(日)09:15:18 No.955020284
ここ1年くらいはヒットマンかな… コントラクトが定期供給されるからついつい遊んじゃう
55 22/07/31(日)09:15:55 No.955020482
APEXばっかりやっちゃう フリプすらめちゃくちゃ溜めてる
56 22/07/31(日)09:18:00 No.955021073
ディシディアNT 流石に過疎ったら辞めるつもり
57 22/07/31(日)09:19:03 No.955021392
龍が如く0はしょっちゅうやっちゃう 10回ぐらいクリアした
58 22/07/31(日)09:21:08 No.955021889
warframeだな
59 22/07/31(日)09:24:17 No.955022843
>ディシディアNT >流石に過疎ったら辞めるつもり 完全に過疎る前にもう一度本気でやろうと思ってたけどまだけっこう人居るのか
60 22/07/31(日)09:25:02 No.955023056
フリプすら…? 発売日に定価で買ったゲームも溜めてるが?
61 22/07/31(日)09:25:44 No.955023292
続編が待ち遠しくてFF7Rチビチビやってたらもう3周目くらいになる 今度やるときは英語音声でやってみようかな
62 22/07/31(日)09:26:15 No.955023461
>>SWBF2はつい遊んじゃう >もうずいぶん経つけど今でもマルチ人いるの? PS4版はいる
63 22/07/31(日)09:26:26 No.955023515
似た感じの出てこない限りディシディアNTのクリスタル帯辺りは人い続けるんじゃない
64 22/07/31(日)09:27:25 No.955023876
>発売日に定価で買ったゲームも溜めてるが? 続編への投資しててえらい!
65 22/07/31(日)09:28:35 No.955024187
次セール来たら仁王2買うつもりだけど そういう時に限ってなかなか来ない
66 22/07/31(日)09:28:45 No.955024246
>>発売日に定価で買ったゲームも溜めてるが? >続編への投資しててえらい! そして続編も定価で積んでそう!
67 22/07/31(日)09:29:21 No.955024391
>PS4版はいる そうなのか 久々にDLしてやってみるかなぁ今はだいぶ遊びやすそうだし
68 22/07/31(日)09:29:48 No.955024512
ふと思い立った時にMGSVTPPでひたすら拠点襲撃するマンになることはある
69 22/07/31(日)09:30:10 No.955024602
仁王もコレクション買って積んでるが?
70 22/07/31(日)09:31:14 No.955024946
>warframeだな 俺以外に宇宙忍者挙げる人初めて見た…
71 22/07/31(日)09:32:07 No.955025257
ミクさんFTはPS5でやるとほぼロード無しでやれるからついついやっちゃう
72 22/07/31(日)09:32:45 No.955025582
帰る場所のゲームはDL版で欲しいよなあ
73 22/07/31(日)09:33:05 No.955025721
いまだにMHWIBをやってる 3000時間を超えてしまった
74 22/07/31(日)09:33:48 No.955026022
シージやdbdをDLしてやってはクソゲーだなって言いながら削除してたまに思い立った時にダウンロードしてまたクソゲーだなって消してる
75 22/07/31(日)09:33:52 No.955026042
仁王2は地獄終わったら俺達はどうすればいいんだ…ってぐらい友人とドハマリしてる とりあえずFFやる予定だけどFF終わったらどうすればいいんだろう
76 22/07/31(日)09:34:40 No.955026255
やりたいゲームはあるんだけど気力がね… 他にやらなくちゃいけないことあるはずだからなかなかね…
77 22/07/31(日)09:35:55 No.955026579
>ふと思い立った時にMGSVTPPでひたすら拠点襲撃するマンになることはある 配信でやってるの見ててあー久しぶりにやりたくなってきた…ってなるしな
78 22/07/31(日)09:36:00 No.955026602
FFオリジン終わってからFF7Rやって多分年末にはCCFF7やってる
79 22/07/31(日)09:38:55 No.955027626
GTシリーズがそれにあたる RDR2とかぬゲーとかあるのに起動しちまう
80 22/07/31(日)09:38:59 No.955027645
バーコードハゲ新マップ来てたから専らそれやってる
81 22/07/31(日)09:40:44 No.955028425
P5Rは最初からやり直す気力は無いけどたまにバトルしたくて起動するときある
82 22/07/31(日)09:41:55 No.955028827
俺はそういうのないな…と思ったがふとした時に真メガテン2を通しでやり直す事が年に数回あるからこれか…
83 22/07/31(日)09:42:13 No.955028925
ワンプレイ短いゲームだとやりやすい スマブラとか
84 22/07/31(日)09:42:29 No.955029023
PS5ならデモンズソウルのリメイク版をたまにやってしまう ゲームの内容云々っていうより敵を斬ったり殴ったりした時の 爽快感がPS5の機能をふんだんに活かしてて気持ちいいので…
85 22/07/31(日)09:42:36 No.955029077
>P5Rは最初からやり直す気力は無いけどたまにバトルしたくて起動するときある 戦闘UIが気持ちいいからやっちゃう気持ちはわかる
86 22/07/31(日)09:43:01 No.955029253
仁王2好きならFFオリジンおすすめよ
87 22/07/31(日)09:43:40 No.955029590
ライズやってIBやるとやっぱグラって大事だなあって思うわ こればっかりは…
88 22/07/31(日)09:43:42 No.955029595
FFオリジン体験版でアレだったけど普通に面白いらしいなぁ
89 22/07/31(日)09:43:46 No.955029632
Diablo3がアンインストールできない ついつい新キャラ作って遊んじゃう
90 22/07/31(日)09:44:12 No.955029760
>ライズやってIBやるとやっぱグラって大事だなあって思うわ >こればっかりは… こういうハゲは他所でやってほしい
91 22/07/31(日)09:44:50 No.955030091
いやハゲとかじゃなくない…?
92 22/07/31(日)09:45:07 No.955030164
ライブアライブが欲しいけど買っても実家のようなゲームを起動するのが目に見えてるから買おうか迷ってる…
93 22/07/31(日)09:45:34 No.955030301
>いやハゲとかじゃなくない…? うるせえぞハゲ
94 22/07/31(日)09:46:26 No.955030522
>>いやハゲとかじゃなくない…? >うるせえぞハゲ 準備は一任するわ
95 22/07/31(日)09:47:15 No.955030699
>俺はそういうのないな…と思ったがふとした時に真メガテン2を通しでやり直す事が年に数回あるからこれか… それは自覚しろ
96 22/07/31(日)09:47:33 No.955030769
>Diablo3 Switch版買って暇つぶしにしようかと思ってるんだけどオフでも楽しめる?