22/07/31(日)02:40:00 平成版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/31(日)02:40:00 No.954979768
平成版のミンキーモモのテレビアニメの間にCMをやってたロボ?アニメがなんだったのか探しています 1990~1993辺り?主人公は男で宇宙と宇宙船っぽいものとロボが出てくる 主人公以外が女が多くてラッキースケベがありそうなお色気コメディ感がある 「知恵と勇気だメダロット」「キングゲイナー・オーバー!」みたいな力強くて盛り上がる雰囲気のカッコいい歌がBGMで流れている なぜか魔神英雄伝ワタルだと思い込んでたんだがさっきこのスレ画のスレで魔神英雄伝ワタルみたら記憶と全然違ってた 今まで探してたけどわからないので立てましたたすけて!
1 22/07/31(日)02:41:17 No.954980019
YAT安心宇宙旅行
2 22/07/31(日)02:46:24 No.954980983
90年代初頭のお色気だとOVAかもしれんぞ
3 22/07/31(日)02:47:52 No.954981213
>主人公以外が女が多くてラッキースケベがありそうなお色気コメディ感がある 年代とか確認せずに言っちゃうけどVS騎士ラムネ&40を何となく思い出した
4 22/07/31(日)02:48:19 No.954981278
>YAT安心宇宙旅行 これではなかった でも絵柄の方向的には似てる気がする
5 22/07/31(日)02:49:13 No.954981396
無責任艦長タイラー
6 22/07/31(日)02:49:27 No.954981427
鉄人28号FX
7 22/07/31(日)02:49:57 No.954981495
平成版ミンキーモモの放映期間は1991年10月2日 - 1992年12月23日だそうな
8 22/07/31(日)02:50:12 No.954981528
実はGガン
9 22/07/31(日)02:50:37 No.954981587
>年代とか確認せずに言っちゃうけどVS騎士ラムネ&40を何となく思い出した あ?これかも!??動画みてみます!!!!
10 22/07/31(日)02:50:46 No.954981606
星方武侠アウトロースター せめて歌が男か女かぐらいは書いてくれ
11 22/07/31(日)02:51:45 No.954981743
歌は男だけど合いの手でガンバレガンバレ主人公!!みたいな女の子の声が入っていたきがする
12 22/07/31(日)02:52:40 No.954981878
VS騎士ラムネ&40は今ミル貝で年代見たら1996年だったらしい >平成版ミンキーモモの放映期間は1991年10月2日 - 1992年12月23日だそうな これを見るとちょっとずれてるかな
13 22/07/31(日)02:52:51 No.954981898
ラムネはミンキーモモと制作会社同じだからそれっぽいな 時期的にはVSじゃなくてNGの方じゃないか
14 22/07/31(日)02:53:45 No.954982024
>>年代とか確認せずに言っちゃうけどVS騎士ラムネ&40を何となく思い出した >あ?これかも!??動画みてみます!!!! https://youtu.be/5Lx_qMaDn2k これでした!!!!!!!!ありがとうありがとう!!
15 22/07/31(日)02:54:42 No.954982149
>VS騎士ラムネ&40 このタイトル見返すと意味不明だよな 何とVSなの? &40は何が40なの?
16 22/07/31(日)02:54:54 No.954982183
早かったな…
17 22/07/31(日)02:56:32 No.954982412
>https://youtu.be/5Lx_qMaDn2k >これでした!!!!!!!!ありがとうありがとう!! NGの方だったか 大体合ってたようで何より
18 22/07/31(日)02:57:42 No.954982584
>&40は何が40なの? 知恵袋に同じ質問あったわ 守護騎士16体+破壊戦士20体+破壊四天王4体=40 ってことらしい
19 22/07/31(日)02:57:45 No.954982593
>>VS騎士ラムネ&40 >このタイトル見返すと意味不明だよな >何とVSなの? >&40は何が40なの? >登場メカ >戦時以外はドキドキスペースか守護騎士・守護歩兵と破壊戦士のみが住むメタルコインワールドという世界で暮らしている。なお、タイトルに付いている40は、守護騎士8体+守護歩兵8体+破壊戦士20体+破壊四天王4体を合計した数からきている。
20 22/07/31(日)02:57:56 No.954982616
>早かったな… 「」の年代的にドンピシャすぎる…
21 22/07/31(日)02:58:19 No.954982678
ヘポイだと思ったのに!!!!
22 22/07/31(日)02:58:31 No.954982709
>歌は男だけど合いの手でガンバレガンバレ主人公!!みたいな女の子の声が入っていたきがする これですぐわかった
23 <a href="mailto:す">22/07/31(日)03:01:43</a> [す] No.954983155
こんなえっちな男の子向けアニメのCM女向けアニメの間にやっていいの!?って思いながらねーちゃんの録画したミンキーモモのテープを何度か拝借してこのCMを繰り返し見た記憶があったんだけど今見ると健全でした ご協力くださった皆さまありがとうございました
24 22/07/31(日)03:03:49 No.954983452
えっち要素どこだよ
25 22/07/31(日)03:04:07 No.954983489
https://youtu.be/H2boJIOyW78 ラムネシリーズは健全だからな…
26 22/07/31(日)03:04:52 No.954983588
>こんなえっちな男の子向けアニメのCM女向けアニメの間にやっていいの!?って思いながらねーちゃんの録画したミンキーモモのテープを何度か拝借してこのCMを繰り返し見た記憶があったんだけど今見ると健全でした よごれちまったな
27 22/07/31(日)03:06:12 No.954983755
>https://youtu.be/H2boJIOyW78 >ラムネシリーズは健全だからな… えっちだこれ
28 22/07/31(日)03:06:46 No.954983817
ちくびでてるじゃん!
29 22/07/31(日)03:08:23 No.954984013
OVAだからな…
30 22/07/31(日)03:14:57 No.954984868
OVAは負けヒロイン達のその後を描いた作品なんだっけ?
31 22/07/31(日)03:24:16 No.954986109
水色の背景に服がびりびり破れて中華風の衣装に変身するのって魔物ハンター妖夢であってる? 昔早朝にやってたゲーム番組の間のCMでモロに乳首出てて興奮した記憶がある
32 22/07/31(日)03:25:54 No.954986296
妖夢じゃなくて妖子な
33 22/07/31(日)03:28:37 No.954986587
>水色の背景に服がびりびり破れて中華風の衣装に変身するのって魔物ハンター妖夢であってる? >昔早朝にやってたゲーム番組の間のCMでモロに乳首出てて興奮した記憶がある fu1301514.jpeg うむ
34 22/07/31(日)03:29:39 No.954986692
セックスぽい事してたもんな久川綾なのに
35 22/07/31(日)03:29:47 No.954986710
>妖夢じゃなくて妖子な 妖子か… いつも似たようなタイトルの奴とごっちゃになってしまう
36 22/07/31(日)03:30:50 No.954986816
ラストで今まで倒してきた敵ロボも実は見方で 合わせて40体だったって分かった記憶
37 22/07/31(日)03:31:27 No.954986869
NGのOVAかなんかかな あれはエロい格好のマウンテン姉妹が出てたはず
38 22/07/31(日)03:33:19 No.954987050
>https://youtu.be/H2boJIOyW78 シコれてしまうのでは…?
39 22/07/31(日)03:38:04 No.954987453
昔のアニメえろなん?
40 22/07/31(日)04:30:15 No.954990867
>ラストで今まで倒してきた敵ロボも実は見方で >合わせて40体だったって分かった記憶 打ち切りのせいでそんな感じで説明不足で終わったんだったはず でもOVAしたりガッツリラジオドラマしたり続編やったりファン自体は割といっぱいいたっぽい
41 22/07/31(日)05:32:29 No.954994280
駄ニメストアで90年代アニメを漁ると乳首モロのやつがちょくちょくあって嬉しい ラムネもある
42 22/07/31(日)05:37:00 No.954994511
このスレ大体ちゃんと解決しててすごい
43 22/07/31(日)06:30:22 No.954997223
この間「」が捜してた麻原彰晃が出てくるエロゲーが吉永サユリがやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!なのかサクサク大強盗なのかで悩んでる
44 22/07/31(日)06:56:56 No.954998675
ラムネ&40好きだったわ 生まれて初めて「アニメのCD」を買ったのもこれで当時区別つかなかったけどサントラと思ったらドラマCDだった 「おぼったまくん」「へびめたこちゃん」みたいな声優ネタやっててこう言うのが許される世界なんだって
45 22/07/31(日)07:17:28 No.955000016
意図的にすけべなのはFRESHぐらいで当時水谷優子もびっくりしてたぐらい あとは少年アニメ程度にあったりなかったり
46 22/07/31(日)07:26:08 No.955000709
俺も初CDラムネ&40だった
47 22/07/31(日)07:26:53 No.955000764
あかほり作品ってわりとエロな気がする
48 22/07/31(日)08:00:21 No.955004390
まずYATはNHKだからcmに入らないのでは
49 22/07/31(日)08:10:00 No.955005544
>まずYATはNHKだからcmに入らないのでは 映像メディア化なら