虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一ヶ月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)02:29:16 No.954977790

一ヶ月禁煙してたけどふと魔が差して吸っちゃった うまい……

1 22/07/31(日)02:31:10 No.954978148

完全禁煙せずにたまに吸うって程度からじっくり進めてもいいんだ

2 22/07/31(日)02:32:02 No.954978298

いいんだ また次やは1ヶ月後だ

3 22/07/31(日)02:32:59 No.954978463

>完全禁煙せずにたまに吸うって程度からじっくり進めてもいいんだ 知り合いがそれで禁煙完遂してた

4 22/07/31(日)02:34:13 No.954978715

>完全禁煙せずにたまに吸うって程度からじっくり進めてもいいんだ まあもとからそんないっぱい吸うタイプでもないからゆっくり進めていこうと思う それにしてもうまい

5 22/07/31(日)02:34:43 No.954978811

親が脳梗塞で倒れて復帰したあと食事制限は徹底するくせにタバコは一切やめる気無くてやべーわ やめてもいいんだけど口寂しいからなあってやめられないやつじゃん

6 22/07/31(日)02:40:20 No.954979819

依存てのはそういうもんだ 年季入ったヤニ吸いはそんくらい分かってて付き合ってる

7 22/07/31(日)02:42:36 No.954980265

今月30回目の禁煙に成功

8 22/07/31(日)02:43:24 No.954980390

禁煙外来なんてものが必要なくらい禁煙ってのは難しい

9 22/07/31(日)02:44:07 No.954980528

>年季入ったヤニ吸いはそんくらい分かってて付き合ってる 付き合わされてるひとが大変だって話だと思う

10 22/07/31(日)02:47:05 No.954981096

今の若いヤツで吸い始めるヤツの気が知れない

11 22/07/31(日)02:47:52 No.954981212

>依存てのはそういうもんだ >年季入ったヤニ吸いはそんくらい分かってて付き合ってる 俺もパチンコ20回はやめてる

12 22/07/31(日)02:49:56 No.954981493

禁煙始める前に吸いたくなるメカニズムをある程度理解するのが効果的 禁煙しても一度吸うとニコチン受容体がリセットされる的なことを読んだら我慢した月日がもったいなくて禁煙成功した

13 22/07/31(日)02:50:21 No.954981551

>今の若いヤツで吸い始めるヤツの気が知れない 自分は比較的若いほうだと思ってるけど吸い始めた理由は家系だったな ずっと紫煙の中生きていたからもうあるのが普通で吸い始めるのも理由がなかったというか

14 22/07/31(日)02:52:07 No.954981796

だめじゃんここぞという時の必殺技にとっとかないと

15 22/07/31(日)02:53:22 No.954981962

自分は禁煙失敗するのに 他人にはタバコなんて吸うもんじゃないと言う

16 22/07/31(日)02:53:43 No.954982018

ぼくは加熱式に変えたからセーフ!

17 22/07/31(日)02:53:43 No.954982020

>今の若いヤツで吸い始めるヤツの気が知れない 若いヤツがなんでそんな高いものわざわざ買うんです?って聞いてきた なんでだろうなぁ…

18 22/07/31(日)02:54:47 No.954982169

毎日吸ってたのが一ヶ月一回になっただけで単純計算で健康リスクは30分の1になるからな…

19 22/07/31(日)02:58:15 No.954982672

>自分は禁煙失敗するのに >他人にはタバコなんて吸うもんじゃないと言う いや禁煙しようとしてるってことはタバコの欠点を理解してるってことで 失敗してるってことは欠点から逃げるのも難しいってことも理解してるってことで 一番説得力持って言えるパターンでしょ

20 22/07/31(日)03:00:36 No.954983001

若い世代はマジで吸わなくなってきてるよなぁ 煙無しでもコミュニケーション取れる時代なうえにタバコにお金を回す余裕もなさそうだ

21 22/07/31(日)03:00:53 No.954983048

統計的なリスクはあるけど結局遺伝とか運とかみたいな個体差の方がデカいんじゃねえのー? あんま気にしてるとストレスでハゲるよ

22 22/07/31(日)03:00:56 No.954983052

iQOSとかの電子タバコなら紙巻きより身体に害が少ないからそっちに完全移行しようかな

23 22/07/31(日)03:01:26 No.954983113

>>今の若いヤツで吸い始めるヤツの気が知れない >自分は比較的若いほうだと思ってるけど吸い始めた理由は家系だったな >ずっと紫煙の中生きていたからもうあるのが普通で吸い始めるのも理由がなかったというか 吸わないで紫煙の中いるのマジできついからな…

24 22/07/31(日)03:01:39 No.954983148

体に悪いよりも吸う場所無くなってきてるのがキツそう

25 22/07/31(日)03:01:58 No.954983181

20代だけどVAPEやアイコスの味嫌いだしお酒飲まないしシーシャと葉巻くらいしか嗜好品がないんだ 食べるのも好きだけどこれ以上は死ぬデブ

26 22/07/31(日)03:02:23 No.954983245

>若い世代はマジで吸わなくなってきてるよなぁ >煙無しでもコミュニケーション取れる時代なうえにタバコにお金を回す余裕もなさそうだ 収入が少なすぎて結婚なんて出来ない!!ソシャゲガチャガチャガチャ みたいな感じだしね

27 22/07/31(日)03:04:20 No.954983511

みんな日に何本吸ってるの?

28 22/07/31(日)03:04:34 No.954983547

まぁタバコとソシャゲガチャ比べたら他人に迷惑かけないし臭くないし部屋にヤニへばりつかないし健康被害もないしタバコよりは止めやすいガチャの方がましだよね

29 22/07/31(日)03:06:26 No.954983783

>若い世代はマジで吸わなくなってきてるよなぁ >煙無しでもコミュニケーション取れる時代なうえにタバコにお金を回す余裕もなさそうだ たまに日本沈没のような昭和のサバイバル作品とか見ると合間合間にタバコ吸っているシーンとか 大人ならライター持っているとかそういうシーンが挟まるので時代を感じる 今でもコンビニではライター売っているんだけど他のお客さんが触らないようにレジ裏に置いたりしてるみたい

30 22/07/31(日)03:06:45 No.954983816

>みんな日に何本吸ってるの? 2週間~月に1度(2本くらい吸う) 休職する前は週に3回くらい

31 22/07/31(日)03:06:51 No.954983838

喫煙おじさんは若者はお金がないからタバコ吸わないと思ってるのか…

32 22/07/31(日)03:07:06 No.954983863

ガチャ大好きな子が来た

33 22/07/31(日)03:07:56 No.954983965

>まぁタバコとソシャゲガチャ比べたら他人に迷惑かけないし臭くないし部屋にヤニへばりつかないし健康被害もないしタバコよりは止めやすいガチャの方がましだよね その代わりタバコのクラっと来る酩酊感みたいなのはあれは吸ってみないと分からないくらい気持ちいいと思った というか口で吹かすのと煙を肺に入れるのとではまるで違うよね

34 22/07/31(日)03:08:57 No.954984069

>>まぁタバコとソシャゲガチャ比べたら他人に迷惑かけないし臭くないし部屋にヤニへばりつかないし健康被害もないしタバコよりは止めやすいガチャの方がましだよね >その代わりタバコのクラっと来る酩酊感みたいなのはあれは吸ってみないと分からないくらい気持ちいいと思った ヤニクラってしたことないわ 普通に吹かしで味や香りを楽しんでる…

35 22/07/31(日)03:09:21 No.954984117

大学生のときは試験勉強の時だけ吸うようにしてた 半年間隔で禁煙が成功しているともいえる

36 22/07/31(日)03:09:28 No.954984134

>喫煙おじさんは若者はお金がないからタバコ吸わないと思ってるのか… 昨今の嫌煙家の主張を見ていればそれだけでもない気もする タバコを吸うっていうただそれだけでバッドステータスという感じ 80年代までの大学生はみんな麻雀出来るとかそういうレベルの考察な気もするけど

37 22/07/31(日)03:11:21 No.954984399

肺に入れるのって紙巻きくらいじゃねえの?

38 22/07/31(日)03:12:15 No.954984508

こないだ生まれて初めて一本吸ってみたんだけどよくわからなかった わからなかったから二本目吸ってみようかなと思ってるんだけどヤバいかな…

39 22/07/31(日)03:12:39 No.954984564

若い奴からすると爺が何で吸い始めたのかが分からん 娯楽がなかったのか周りみんな吸ってたからなのか まず臭くない?

40 22/07/31(日)03:12:42 No.954984573

自制心無いからタバコ吸ったら無限にチェーンスモークするの目に見えてるので手を出さずに生きてる

41 22/07/31(日)03:12:59 No.954984611

シーシャ吸ってみたいけどそっちは依存性ないんだろうか

42 22/07/31(日)03:13:16 No.954984651

吸ってもいい歳になった頃にはめっちゃ高くなってたし健康がーって書いてあるし言われてきたしで別に吸いたいと思わなかったな 社会人になって若くてもみんな吸っててコミュニケーション取れなくて浮いた

43 22/07/31(日)03:13:26 No.954984679

今の中高生もワルいのに憧れてるような子が吸ってたりするのかね

44 22/07/31(日)03:13:40 No.954984709

>シーシャ吸ってみたいけどそっちは依存性ないんだろうか あっちは雰囲気重視なとこある 家にシーシャあるわけじゃないからってのもあるだろうけど

45 22/07/31(日)03:14:49 No.954984845

>こないだ生まれて初めて一本吸ってみたんだけどよくわからなかった >わからなかったから二本目吸ってみようかなと思ってるんだけどヤバいかな… 肺に入れなければ何十本吸っても大した影響はないよ 逆に言えば肺に入れた時の感覚は本当に凄い…神経がバキバキになる

46 22/07/31(日)03:15:20 No.954984914

タバコが消去法やカッコつけでしか吸われないものかって言うとだとしたらアメリカ先住民とかの時代からそもそもここまで流行ってないし

47 22/07/31(日)03:16:14 No.954985021

>シーシャ吸ってみたいけどそっちは依存性ないんだろうか ニコチンは水に溶けやすいので水を通す時点でめちゃくちゃ軽くなる 30分とか吸い続けるので総量は紙タバコより多い

48 22/07/31(日)03:16:39 No.954985087

自分の若い頃も同級生がタバコ吸ってるアピールしてるのが謎で仕方なかったな…当人はカッコいいと思ってたんだろうけど

49 22/07/31(日)03:17:07 No.954985136

>若い奴からすると爺が何で吸い始めたのかが分からん >娯楽がなかったのか周りみんな吸ってたからなのか >まず臭くない? 臭いに関しては麻痺するからそうでもないというか…他人が吸っていても気にしないんだよな俺… そりゃ流石に煙を吐きかけられたらむせるだろうが副流煙がどうとか言うレベルなら臭いは気にならない その煙を吸ったらこうなってああなってみたいなのは散々聞いたけど

50 22/07/31(日)03:17:35 No.954985205

>自分の若い頃も同級生がタバコ吸ってるアピールしてるのが謎で仕方なかったな…当人はカッコいいと思ってたんだろうけど 中高の話か大学生の話かで変わるかな… 大学の喫煙所であった話とかしてるのをアピールだと思うなら気にしすぎだし

51 22/07/31(日)03:18:38 No.954985346

タバコの匂い嫌いなのは子供の頃吸ってた人が嫌いだったとかそういう記憶との結びつきもあるだろうなと思う 俺は葉巻の匂い好きだけど大抵の香水の匂い嫌いだし

52 22/07/31(日)03:20:42 No.954985626

昔は会社の偉い奴らもヤニに頭やられてたこらヤニ休憩が当然の権利だったそれが当然の権利じゃないと偉い奴ら自信が苦しい思いするから ヤニ休憩でサボるのはいいが普通に休憩するのはサボりになるからヤニ吸わないと休憩できない世界だった

53 22/07/31(日)03:21:09 No.954985683

やはりいいな… 寝る前に見るimgは…!

54 22/07/31(日)03:21:33 No.954985740

>昔は会社の偉い奴らもヤニに頭やられてたこらヤニ休憩が当然の権利だったそれが当然の権利じゃないと偉い奴ら自信が苦しい思いするから >ヤニ休憩でサボるのはいいが普通に休憩するのはサボりになるからヤニ吸わないと休憩できない世界だった 別に家でしか吸わないけど普通に吸ってるが…

55 22/07/31(日)03:22:21 No.954985859

リモートワークになってからタバコの本数増えたので 飴を舐めるようにしたら1日5本まで減らせた 飴は1日で2袋なくなる

56 22/07/31(日)03:23:02 No.954985934

>逆に言えば肺に入れた時の感覚は本当に凄い…神経がバキバキになる 最初からそんな事にならんだろ 気持ち悪くなって終わり

57 22/07/31(日)03:23:25 No.954985993

>リモートワークになってからタバコの本数増えたので >飴を舐めるようにしたら1日5本まで減らせた >飴は1日で2袋なくなる 糖尿なるわ

58 22/07/31(日)03:23:34 No.954986015

記者の前でこれマジでやってた役者誰だっけ…

59 22/07/31(日)03:24:33 No.954986148

>飴は1日で2袋なくなる ニコチンで臓器やられるより先に糖分で死ぬぞ!

60 22/07/31(日)03:24:46 No.954986167

昔の文豪が喫煙者多いから手を出したが正直後悔してる

61 22/07/31(日)03:26:05 No.954986320

月イチでしか吸わないから逆にシーシャバー行くかとかシガーバー行くかとか1回の楽しみ度が上がった

62 22/07/31(日)03:26:08 No.954986324

>記者の前でこれマジでやってた役者誰だっけ… あの人初日クリアしてないだろ

63 22/07/31(日)03:27:36 No.954986483

どうせ格好つけるならパイプとかやりたいと思ってたが特に機会はなかった

64 22/07/31(日)03:27:54 No.954986519

世間自体がタバコや喫煙者に対して風当たり厳しいうえにタバコそのものも高いので基本的に今から吸い始める理由も無い ってところだろうか少なくとも俺はそんな感じ 一瞬だけ電子タバコ試したこともあるけどなんかすぐ飽きた

65 22/07/31(日)03:30:59 No.954986829

俺の時代ですらすでに同世代で吸う奴はカッコつけのアホだったけど今の若い奴で付き合い以外で吸い初める奴ほどういう層なんだろ

66 22/07/31(日)03:31:02 No.954986831

今日コロンボ見てたら本屋で葉巻ふかしながらエロ本読んでてびびった

67 22/07/31(日)03:32:03 No.954986927

>リモートワークになってからタバコの本数増えたので >飴を舐めるようにしたら1日5本まで減らせた >飴は1日で2袋なくなる ガムの方がいいぞ

68 22/07/31(日)03:32:47 No.954986993

>記者の前でこれマジでやってた役者誰だっけ… https://www.broadcreation.com/blog/news/90331.html

69 22/07/31(日)03:33:56 No.954987106

止めて5年経った もう30~40万くらいは浮いた計算になるかな?

70 22/07/31(日)03:35:21 No.954987237

タバコも酒もやらないけど揚げ物や甘いもの大好きみたいな人多いしなんにも依存してない人間は極めて少ないだろう 依存するものが少ないに越したことはないだろうけど

71 22/07/31(日)03:36:59 No.954987357

セックス!

72 22/07/31(日)03:37:01 No.954987358

射精以外に依存した事ない

73 22/07/31(日)03:37:01 No.954987359

70くらいになったら再開してもいいかなとか思ってるけど 30年後はいくらになってんだろうなあ

74 22/07/31(日)03:37:19 No.954987385

食い物とタバコ同列に語ろうとするのすげー…素直に感心する

75 22/07/31(日)03:37:54 No.954987439

吸ってた頃もやめてしばらく立った時もたばこがうまいって一回も思えなかったな

76 22/07/31(日)03:38:51 No.954987511

勝新太郎の会見のやつはあれ勝新太郎ってキャラを崩さない為にわざとやったって聞いた

77 22/07/31(日)03:39:13 No.954987546

1日5本くらいなら別にやめなくていいんじゃねと思ってる

78 22/07/31(日)03:39:15 No.954987550

>食い物とタバコ同列に語ろうとするのすげー…素直に感心する 薬物寄りではあるけど合法な嗜好品なんだし比較対象が酒や食べ物になるのって普通じゃないか

79 22/07/31(日)03:39:29 No.954987581

タバコ100本くらい吸ったけど全然依存しなかった

80 22/07/31(日)03:40:13 No.954987642

禁煙初めて太るとかあるあるだしな

81 22/07/31(日)03:41:23 No.954987721

臭いが無ければ吸ってもいいんだけどなあ 止めてわかるタバコの臭さ

82 22/07/31(日)03:41:59 No.954987780

アイコスのオナラ臭いのなんとかしてくれ

83 22/07/31(日)03:46:40 No.954988094

メンソ吸いたいだけだったと気づいたからノーズミント鼻に突っ込んでる

84 22/07/31(日)03:47:00 No.954988123

どこに行っても最初に喫煙所探して吸えないとイライラしてるのは見てて見苦しい

85 22/07/31(日)03:48:33 No.954988229

ショートピースは本当にうまかった やめた今でもたまに夢に見る

86 22/07/31(日)03:50:44 No.954988375

数タイミングや本数決められずに暇さえあれば手癖で吸うやつは絶対やめたほうがいい

87 22/07/31(日)03:57:55 No.954988847

朝起きて取りあえず一本つけるタイプはことごとく禁煙失敗してた

88 22/07/31(日)04:01:11 No.954989055

吸わない時期を挟むと臭いがめっちゃ気になるようになる 臭いをキツく感じるようになると禁煙が捗る…気がする

89 22/07/31(日)04:03:31 No.954989206

禁煙成功したら取りあえず非喫煙者の飲み友達に謝ったね 今まで我慢させて申し訳ありませんでしたと

90 22/07/31(日)04:04:01 No.954989239

ソシャゲもimgもやめれたのにタバコだけはやめられないわ 中毒性怖いわ

91 22/07/31(日)04:05:39 No.954989343

>ソシャゲもimgもやめれたのにタバコだけはやめられないわ じゃあ今なんでここで書き込んでるんだ…?

92 22/07/31(日)04:06:46 No.954989417

健康上の問題さえなければ続けてたんだけどなぁ

93 22/07/31(日)04:15:56 No.954990003

タバコ休憩できるのずるいなと思っている

94 22/07/31(日)04:16:18 No.954990021

>じゃあ今なんでここで書き込んでるんだ…? あれ…?

95 22/07/31(日)04:18:25 No.954990129

>あれ…? 落ち着いてソシャゲのログボもらって一服しよう

96 22/07/31(日)04:19:02 No.954990166

禁煙の学校で空教室つかって喫煙してる先生いたな 先生ダメじゃん笑とか言われて公然のネタになってたけど卒業までに段々痩せほそって最期はガンで死んじまったな

97 22/07/31(日)04:19:17 No.954990188

嗜好品の中でもタバコあまりに害しか無さ過ぎない?

98 22/07/31(日)04:19:55 No.954990224

タバコの値段倍でいいよ

99 22/07/31(日)04:20:17 No.954990246

今精神病が多いのはきっと酒もタバコもやらないせいだ

100 22/07/31(日)04:20:21 No.954990252

>タバコの値段倍でいいよ もう倍になったんですよ

101 22/07/31(日)04:21:28 No.954990330

取り敢えずニコチンを緩やかに抜いていくんだ

102 22/07/31(日)04:21:58 No.954990366

>禁煙の学校で空教室つかって喫煙してる先生いたな >先生ダメじゃん笑とか言われて公然のネタになってた 避難訓練の火の出所がそういうタバコ吸ってる先生がいつもいる場所になったりするやつ それくらい大らかな方がかえって健全な気はする >けど卒業までに段々痩せほそって最期はガンで死んじまったな 悲しい…

103 22/07/31(日)04:35:01 No.954991199

>嗜好品の中でもタバコあまりに害しか無さ過ぎない? 個人的には酒のが鬱陶しいかなあ

104 22/07/31(日)04:44:35 No.954991679

ヤニカスは臭いし臭い自覚もないから嫌い コーヒーとのコンボでマスク貫通する劇臭放つのやめろ息すんな

105 22/07/31(日)04:45:28 No.954991730

吸わないから種類は分からないけどめっちゃ細くて甘い匂いがするやつなら話しててもそこまで不快じゃなかった

106 22/07/31(日)04:48:27 No.954991898

タバコ吸ったことない人がタバコ吸うとむせるけどタバコ吸ってる人はそこどうやって乗り越えて好きになったの

107 22/07/31(日)04:48:28 No.954991902

全く吸わないが自作タバコは面白そうだなと思っている

108 22/07/31(日)04:58:08 No.954992492

>タバコ吸ったことない人がタバコ吸うとむせるけどタバコ吸ってる人はそこどうやって乗り越えて好きになったの 超うっすら吸ったり口腔喫煙してるうちにいつの間にむせなくなってたり

109 22/07/31(日)05:03:31 No.954992792

「」がイメージしている以上に若い層でもタバコ吸ってると思う まあ昭和ほどではないけども…

110 22/07/31(日)05:05:49 No.954992911

アークをふかしてるだけだったけどなんか仕事のストレスひどい時に肺に入れてみたら肺がギュンッてなって肺気胸やったことあるからやばいかなーと思いつつそのまま肺まで入れて吸ってたらいつの間にか慣れた アークロイヤルおいしいよね

111 22/07/31(日)05:07:38 No.954993004

現代では始める理由がほぼないから…

112 22/07/31(日)05:08:06 No.954993031

魔が差したってやつは信用ならない

113 22/07/31(日)05:27:57 No.954994050

口寂しいってのがよくわからない なんか咥えたくなっちゃうの?

114 22/07/31(日)06:03:45 No.954995828

タバコはね…やめた 吸いたくなくなっちゃったんだよな(シュボッ

115 22/07/31(日)06:21:23 No.954996719

>今月30回目の禁煙に成功 いっぱい出来てえらい!

116 22/07/31(日)06:33:01 No.954997366

タバコなぜかハマらなかったんだよな 体質なんだろうか

117 22/07/31(日)06:33:32 No.954997389

>口寂しいってのがよくわからない >なんか咥えたくなっちゃうの? まあ最悪おっぱいでもいいかな

118 22/07/31(日)06:35:11 No.954997461

「」の銘柄遍歴が知りたい

119 22/07/31(日)06:44:48 No.954997961

>>ソシャゲもimgもやめれたのにタバコだけはやめられないわ >じゃあ今なんでここで書き込んでるんだ…? やはり良いな… 勝利の後の書き込みは…??

120 22/07/31(日)06:48:22 No.954998119

>今の若いヤツで吸い始めるヤツの気が知れない 馬鹿なんかどこにでもいるからな

121 22/07/31(日)06:48:51 No.954998150

>タバコはね…やめた >吸いたくなくなっちゃったんだよな(シュボッ <やめてない!         吸ってるじゃないですか!>

122 22/07/31(日)06:50:22 No.954998246

実際ラスオリやアズレンのキャラがなにか吸いたい時は私のおっぱい吸っていいから禁煙しよう?でも煙草吸ったら一日おっぱいなし ってしてくれたら禁煙できると思う

123 22/07/31(日)06:52:12 No.954998362

禁煙でキシリトールガム食ってたらお尻から血が出たし健康診断の結果もよくなかったので俺は健康のために禁煙をやめた

124 22/07/31(日)06:53:32 No.954998457

>実際ラスオリやアズレンのキャラがなにか吸いたい時は私のおっぱい吸っていいから禁煙しよう?でも煙草吸ったら一日おっぱいなし >ってしてくれたら禁煙できると思う ヤニ吸ってるとここまで馬鹿になるのか!って言われるやつ

125 22/07/31(日)06:54:53 No.954998555

職場のおっさんがヘビースモーカーで安いタバコ一日に何本も吸ってるくせに 「喉の調子が悪くてなかなか治らないんだよ~」 とか言ってるの見て本当に心底バカだと思ってる

126 22/07/31(日)06:56:09 No.954998629

>「」がイメージしている以上に若い層でもタバコ吸ってると思う >まあ昭和ほどではないけども… 令和元年で20代男は1/4が吸ってるし30代は1/3が吸ってるからねえ これが平成元年だと2/3 昭和40年だと4/5は吸ってたから 吸わない人の方が多くなってはいるんだが 割合として25%前後や33%前後が吸ってるってのはまだまだ人口としてはでかいよね

127 22/07/31(日)06:57:51 No.954998726

>>実際ラスオリやアズレンのキャラがなにか吸いたい時は私のおっぱい吸っていいから禁煙しよう?でも煙草吸ったら一日おっぱいなし >>ってしてくれたら禁煙できると思う >ヤニ吸ってるとここまで馬鹿になるのか!って言われるやつ 頭ニコチンと頭チンポなら頭チンポの方がいいだろ

128 22/07/31(日)07:04:00 No.954999066

癌のここ二十年くらいの生存率推移見たらおおむね大体の癌で余命が伸びてるのに肺がんだけは一貫して横ばいなの見て煙草止めた

129 22/07/31(日)07:04:40 No.954999102

らめぇぇ❤️ニコチン気持ちいいのぉぉ❤️ ヤニ無しで生きられないのおぉぉ❤️

130 22/07/31(日)07:05:08 No.954999124

精神的肉体的ストレスがかかると喫煙量が増える 1日一箱は多いよな…

131 22/07/31(日)07:05:21 No.954999138

昔のドラマとか見るととりあえずタバコ吸わせてるシーン写るの凄いよね

132 22/07/31(日)07:06:47 No.954999233

>頭ニコチンと頭チンポなら頭チンポの方がいいだろ そこは頭ポコチンだろ…これだからヤニカスは

133 22/07/31(日)07:07:41 No.954999296

母親が結核にかかって隔離病棟に入院してた2ヶ月ぐらいの間全く吸ってなかったからこのままやめるのかなと思ってたけど退院の日に迎えに行った車中で吸ってたよ

134 22/07/31(日)07:13:02 No.954999694

>らめぇぇ❤️ニコチン気持ちいいのぉぉ❤️ これがニコポってやつか…

135 22/07/31(日)07:17:15 No.954999994

ざぁこ❤️ざこ心肺❤️大脳皮質すっかすか❤️

136 22/07/31(日)07:17:36 No.955000028

酒もタバコも全然体に合わねぇ… いいことなのかもしれんけどさ…

137 22/07/31(日)07:22:33 No.955000403

1日数本から1日一本の立派な禁煙の一歩だと思いますよ私は

138 22/07/31(日)07:23:21 No.955000469

たまに死ぬほど臭いタバコ吸ってるおっさんいるけどあれはなんなの?

139 22/07/31(日)07:27:48 No.955000835

臭いタバコアクメおじさんだよ

140 22/07/31(日)07:29:11 No.955000952

ピースは臭いよ 家の親父が吸ってるけど残り香だけで吐きそうになるレベル

141 22/07/31(日)07:37:36 No.955001710

>たまに死ぬほど臭いタバコ吸ってるおっさんいるけどあれはなんなの? 死ぬほど臭いタバコ吸ってるおっさんとは 死ぬほど臭いタバコを吸ってるおっさんである

142 22/07/31(日)07:40:54 No.955002031

やめられるやつは子供が出来たからとか医者に死ぬと言われたからとかでパッタリやめられたりするけど やめられないやつはなんだかんだ言って絶対やめられない

143 22/07/31(日)07:43:55 No.955002345

ご飯が美味しくなったって… 味覚まで汚染されてんのか…

144 22/07/31(日)07:46:02 No.955002593

ほんとにうまいって思ってるかー? よく考えたら酒も同じか…

145 22/07/31(日)07:46:49 No.955002687

食後のタバコがないと食った気がしないってやつは条件付けされてて脳が汚染されてるやつ

146 22/07/31(日)07:57:47 No.955004072

シーシャ買おうかなぁ

147 22/07/31(日)08:18:12 No.955006644

一日数本に減らせるだけで充分なんだ 変に完全禁煙するには気力も根気も必要だし失敗した時が重い

↑Top