虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/31(日)01:34:21 ミクさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)01:34:21 No.954964041

ミクさんってソシャゲのコラボ相手で一番無難な気がする スレ画のゲームとか世界観的に他に合いそうなの思い付かないし

1 22/07/31(日)01:39:27 No.954965649

スレ画は存在感も性能も空気過ぎて忘れてた

2 22/07/31(日)01:39:48 No.954965762

性能も存在も空気のやつだ

3 22/07/31(日)01:41:46 No.954966353

ブルアカはあんまりゲーム内コラボとかはちょっとって気持ちがある これはわりと設定合わせてきてたけど

4 22/07/31(日)01:42:43 No.954966647

完成度は高かったね

5 22/07/31(日)01:42:45 No.954966660

ユーザー層考えたら男の影がある作品とのコラボNGだろ

6 22/07/31(日)01:43:45 No.954966927

踊るSDはかわいいよ

7 22/07/31(日)01:43:46 No.954966930

電子の妖精にキヴォトス脅威の科学力で生体ボディ!って展開だったし 同様のデジタルなアバターの女の子なら大概行けるとは思う 来てほしいわけではない

8 22/07/31(日)01:45:07 No.954967311

ブルアカを知らないので何とも言えんけどやってるゲームがミクコラボした時ミクが武器扱いでかなり微妙だったぞ 武器…武器…?って感じで

9 22/07/31(日)01:45:13 No.954967332

思いっきりファンタジー系の作品に出られたらうーんってなると思うから言うほど適正範囲広くは無いと思う

10 22/07/31(日)01:46:20 No.954967662

魔法とかファンタジーよりは現代や未来の技術発展してる世界向きだよね

11 22/07/31(日)01:46:43 No.954967764

そもそもファンタジー系自体ゲストが出られるタイプと出られないタイプがあるだろうし

12 22/07/31(日)01:46:48 No.954967782

今だとミクさんかVtuberがコラボ相手として一番安牌かなって感じある

13 22/07/31(日)01:47:18 No.954967916

>スレ画のゲームとか世界観的に他に合いそうなの思い付かないし まあ復刻期待されてない程度には空気なんだが

14 22/07/31(日)01:47:56 No.954968140

主語がでかそう

15 22/07/31(日)01:48:30 No.954968286

Vtuberはどうだろう……意外とVtuberに親を殺された人いるから……

16 22/07/31(日)01:48:57 No.954968433

>今だとミクさんかVtuberがコラボ相手として一番安牌かなって感じある ミクさんはともかくVは所属で派閥があるんでしょう? トラブル巻き込まれるのはめんどくさいし安牌というにはちょっとリスクありそう

17 22/07/31(日)01:49:19 No.954968538

ブルアカにvチューバーきたら嫌だな

18 22/07/31(日)01:50:15 No.954968831

でもブルアカVtuberみたいなこと始めたよね

19 22/07/31(日)01:50:24 No.954968882

一昔前のギャルゲエロゲ参考にした作品だからその頃からいるミクさんがマッチしたというのもあると思うので最新のその手のトレンドは…

20 22/07/31(日)01:50:35 No.954968933

ゆかりさんとかボイロ あるいは東北三姉妹とコラボでどうでしょう!

21 22/07/31(日)01:50:43 No.954968966

リゼロとかよく見るけどスバルが来ることまず無いよね

22 22/07/31(日)01:50:56 No.954969030

演出は最高クオリティで性能は控えめなのは素晴らしいバランスだと思ってる コラボキャラなんて興味無かったら終わりだし

23 22/07/31(日)01:51:33 No.954969259

>ゆかりさんとかボイロ はがオケを忘れたのか!

24 22/07/31(日)01:51:35 No.954969272

Vはまあだって大体ゲームしてる人たちが来ても違和感凄いっていうか… デュエプレでデュエリストとして出てくるのは割と良かったとは思うけど

25 22/07/31(日)01:52:07 No.954969415

アズールレーンにきてたんだっけ

26 22/07/31(日)01:52:17 No.954969473

>ブルアカにvチューバーきたら嫌だな 海外リリースして宣伝用Vで動画投稿したら燃えて動画消したからな… あれはリリースしてすぐだし他にやる事あるだろってので燃えたのもあるけどあまり歓迎されてない感はある

27 22/07/31(日)01:53:07 No.954969724

>リゼロとかよく見るけどスバルが来ることまず無いよね だってあいつ活かそうとすると殺さないといけないし…

28 22/07/31(日)01:53:14 No.954969777

>ゆかりさんとかボイロ >あるいは東北三姉妹とコラボでどうでしょう! fu1301380.jpeg

29 22/07/31(日)01:53:19 No.954969822

vはゲーム外で広報とかプレイ動画配信とかしてくれる程度でいいよ…ゲーム内に来られても困る

30 22/07/31(日)01:53:56 No.954970073

はがオケの調声酷かった記憶がある

31 22/07/31(日)01:54:42 No.954970267

ゲーム内に来られたら普通に嫌

32 22/07/31(日)01:54:42 No.954970271

>海外リリースして宣伝用Vで動画投稿したら燃えて動画消したからな… なんで向こうにはアロナちゃんねるがないのか

33 22/07/31(日)01:55:28 No.954970468

ミクさんスカートにタグついとる!

34 22/07/31(日)01:56:06 No.954970640

コラボっていうか正式参戦だけどスパロボ出てるしなあ ミクみたいな見た目でミクのカットインが出るミクじゃない子だけど

35 22/07/31(日)01:56:20 No.954970706

他のキャラと絡まないからコラボした感じがしなかった

36 22/07/31(日)01:57:06 No.954970906

>でもブルアカVtuberみたいなこと始めたよね キャラがやってる体で配信するのと配信者をゲームに入れるのは全然違う話じゃ

37 22/07/31(日)01:57:46 No.954971080

そもそもイベントシナリオもなくポンと置かれたキャラはコラボというのか スパロボのいるだけ参戦かよ

38 22/07/31(日)01:57:49 No.954971095

>なんで向こうにはアロナちゃんねるがないのか その代わり向こうのアロナはBGMの動画投稿やアレンジの依頼やらでBGMに力入れてるな…

39 22/07/31(日)01:58:25 No.954971256

>スパロボのいるだけ参戦かよ むしろスパロボに出たときはガッツリシナリオ絡んだからな…

40 22/07/31(日)01:58:31 No.954971280

Vの起用は博打に近いと思う

41 22/07/31(日)01:58:44 No.954971323

そもそもゲームやってる層とVを追ってる層がそれ程噛み合ってないんじゃねぇの!?

42 22/07/31(日)01:59:10 No.954971419

アズレンはコラボにだいぶ力入れてるのに比べるとブルアカはちょっと薄味過ぎたかな

43 22/07/31(日)01:59:12 No.954971428

ファンになったVが自前でファン向けにやっててくれるくらいの距離感が一番いいのかもしれん…

44 22/07/31(日)01:59:42 No.954971543

目に入るのも嫌なアレルギーレベルで嫌ってるものでもなけりゃコラボなんて気にならないよ

45 22/07/31(日)01:59:43 No.954971545

>そもそもゲームやってる層とVを追ってる層がそれ程噛み合ってないんじゃねぇの!? あんまり被らない層だからこそ開拓効果があるともいえる

46 22/07/31(日)01:59:51 No.954971574

>リゼロとかよく見るけどスバルが来ることまず無いよね ワーフリはスバルくん参加者全員配布だったな…

47 22/07/31(日)02:00:26 No.954971696

>アズレンはコラボにだいぶ力入れてるのに比べるとブルアカはちょっと薄味過ぎたかな やるか…ボトムズコラボ

48 22/07/31(日)02:00:37 No.954971738

>そもそもゲームやってる層とVを追ってる層がそれ程噛み合ってないんじゃねぇの!? オタクでも別の層だからコラボする効果があるんじゃない?被ってたらもうやってて新規増えないかもしれんし

49 22/07/31(日)02:00:56 No.954971815

プリコネに来た時のスバルは裏で死に戻ってる感じじゃなかったっけ

50 22/07/31(日)02:01:03 No.954971843

こういうののコラボはやっぱミクさんばっかりなイメージある パワプロだかサッカーだかは彼女に出来るって聞いたし

51 22/07/31(日)02:01:08 No.954971860

ラストオリジンとコラボさせよう

52 22/07/31(日)02:01:36 No.954971960

雰囲気壊れるようなコラボはしてほしくない気持ちはある

53 22/07/31(日)02:01:43 No.954971982

やってるソシャゲでVとのコラボがあって変な事になるかと思ったけど特に波風はたたかなった コラボしたのがでびでび・でびるだからかもしれんが

54 22/07/31(日)02:01:46 No.954971996

コラボするにも話を作りやすいキャラじゃないとつまらない やるなら作中のキャラともガッツリ絡んで欲しい

55 22/07/31(日)02:02:09 No.954972061

元々この世界にいて生きてきたキャラですぐらい調理してくれたらギリギリ飲み込めるかもしれないけど Vにそれは期待できないし…

56 22/07/31(日)02:02:38 No.954972178

世界観的にコラボ向きのゲームとそうでないゲームがあるからな…

57 22/07/31(日)02:02:46 No.954972206

アズレンのコラボキャラの性能はグリッドマンとダイナゼノンで急に本気出してきてびっくりした

58 22/07/31(日)02:02:54 No.954972235

サクラ革命…お前とコラボしたかった…

59 22/07/31(日)02:02:59 No.954972254

>Vtuberはどうだろう……意外とVtuberに親を殺された人いるから…… なにっもう引退しているとかが結構あるのが微妙

60 22/07/31(日)02:03:11 No.954972309

Vはちょっとなあ…いっそ実写のやつがコラボした方がネタとして割り切れるかもしれん

61 22/07/31(日)02:03:44 No.954972433

ブルアカがそうだったけどシナリオ無しでキャラだけ実装は本当に何で?って感じだった 音ゲーで我慢してくれって事だったのか

62 22/07/31(日)02:03:46 No.954972442

ミクさんデスチャにもいたけどどんな話だったか全く覚えてない

63 22/07/31(日)02:03:49 No.954972461

ブルアカはスレ画が限界で他の作品だと真面目に荒れると思う

64 22/07/31(日)02:04:02 No.954972508

言い方悪いけどVも結局はふわっとしたキャラ付けされただけの配信者だからゲームの世界観とか雰囲気ぶち壊されるリスクありそうだよね…

65 22/07/31(日)02:04:19 No.954972576

>アズレンのコラボキャラの性能はグリッドマンとダイナゼノンで急に本気出してきてびっくりした キャラも強いけど限定装備も便利だった ゴルドバーンあと10個くらい欲しい

66 22/07/31(日)02:04:35 No.954972633

>元々この世界にいて生きてきたキャラですぐらい調理してくれたらギリギリ飲み込めるかもしれないけど >Vにそれは期待できないし… (その世界でもVtuberが存在してて配信やっていた設定で出てくる)

67 22/07/31(日)02:04:37 No.954972653

>やってるソシャゲでVとのコラボがあって変な事になるかと思ったけど特に波風はたたかなった >コラボしたのがでびでび・でびるだからかもしれんが 何のコラボかはわかったけど題材としてはあってはいたんじゃないかな… ただ人間頭身の方は気持ち悪いよあれ!

68 22/07/31(日)02:04:52 No.954972721

肝心の音ゲー部分もお粗末だった 石貰えるからやったけどさあ…

69 22/07/31(日)02:04:55 No.954972732

ブルアカなら今アニメやってるしリコリスリコイルが世界観的にピッタリだとは思った

70 22/07/31(日)02:05:03 No.954972761

ミクさんで薄いならミクさん自体はコラボの懐めっちゃ深いからホスト側の問題な気がする

71 22/07/31(日)02:05:27 No.954972863

Vtuberが微妙なのは結局中身ありきでその中身が引退するなり問題起こして消えるなりしたら じゃあ今残ってるこいつは何なんだよって気分にしかならないとこ

72 22/07/31(日)02:05:56 No.954972968

ミクさんで北海道や静岡を蹂躙することが出来るにゃんこ大戦争

73 22/07/31(日)02:06:14 No.954973021

やろうと思えばアニメの準レギュラーにもなれるからなミクさん…

74 22/07/31(日)02:06:20 No.954973042

>ブルアカがそうだったけどシナリオ無しでキャラだけ実装は本当に何で?って感じだった >音ゲーで我慢してくれって事だったのか 一応ミクさん引いてると本編見たいな話を個別トークでやってはくれるんだよな これ言うと(引いてないんだな…)って言われるけど…

75 22/07/31(日)02:06:55 No.954973173

キティさんとコラボしよう

76 22/07/31(日)02:07:11 No.954973231

ブルアカのミクさん調律してないからアロナよりカタコトだぞ!

77 22/07/31(日)02:07:15 No.954973247

案件で興味無いゲームをあんまり楽しくなさそーにやってる配信とか どこのファンも運営もV本人も得しないだろうしな

78 22/07/31(日)02:07:16 No.954973248

>キティさんとコラボしよう こっちも大概仕事選ばないからな…

79 22/07/31(日)02:07:30 No.954973307

逆にグラブルとか混沌としすぎて凄いよね

80 22/07/31(日)02:07:43 No.954973350

ミクさん昔は武器とか持ったゲームのコラボNGだったよね

81 22/07/31(日)02:08:18 No.954973487

パズドラとかもうどれがコラボじゃないのかってレベルで混沌としていた時期もあった

82 22/07/31(日)02:08:18 No.954973488

>逆にグラブルとか混沌としすぎて凄いよね 初手でアイドル来たからな

83 22/07/31(日)02:08:34 No.954973537

>Vtuberが微妙なのは結局中身ありきでその中身が引退するなり問題起こして消えるなりしたら >じゃあ今残ってるこいつは何なんだよって気分にしかならないとこ 昔の海外版モンハンのコラボ装備よろしく同性能のコラボじゃない装備に差し替えるみたいな事をさ 面倒でやるわけないな

84 22/07/31(日)02:08:59 No.954973641

世界観重視してるゲームで外部作品は来なくていいかな ノイズでしかないし

85 22/07/31(日)02:09:00 No.954973644

スレ画はクルクル回る姿が可愛かった

86 22/07/31(日)02:09:18 No.954973696

Vは結局生主だから来られても困るのはある ファンもアンチも面倒な界隈だから…

87 22/07/31(日)02:09:34 No.954973745

>逆にグラブルとか混沌としすぎて凄いよね ボーボボが毎年来るのは強い

88 22/07/31(日)02:09:40 No.954973761

>ミクさん昔は武器とか持ったゲームのコラボNGだったよね それデマらしいよ imgで「」が検証してたという心許ないソースだけど

89 22/07/31(日)02:09:46 No.954973783

>ブルアカはスレ画が限界で他の作品だと真面目に荒れると思う 流れがVだから例に出すけど名取くらいだったら真面目にゲームやってるし案件も来てるからアリかな…とは思うけど本人が良しとしなさそうだな

90 22/07/31(日)02:09:55 No.954973820

コラボのためにあるようなシステムに見えるFGOも身内以外コラボNGだものな

91 22/07/31(日)02:10:01 No.954973838

>ミクさん昔は武器とか持ったゲームのコラボNGだったよね これもTシャツとか撃つためのライブ機材だから!ってことでお出ししてたはず

92 22/07/31(日)02:10:08 No.954973853

>>逆にグラブルとか混沌としすぎて凄いよね >ボーボボが毎年来るのは強い いやもう完全に滑ってたけど今年

93 22/07/31(日)02:10:29 No.954973919

>Vは結局生主だから来られても困るのはある >ファンもアンチも面倒な界隈だから… だいたいの人気作品はファンもアンチも面倒だよ

94 22/07/31(日)02:10:40 No.954973954

>世界観重視してるゲームで外部作品は来なくていいかな >ノイズでしかないし でも奇跡的にすごい噛み合ってると嬉しい シンフォギアのやつとか

95 22/07/31(日)02:10:48 No.954973983

>ファンもアンチも面倒な界隈だから… でもそれは人気コンテンツのほぼ全てに言えることじゃないかな

96 22/07/31(日)02:11:28 No.954974135

ていうかアンチが面倒じゃないわけねぇだろ

97 22/07/31(日)02:11:31 No.954974152

ただ噛み合わないファン層ってあるだろうから やっぱあんま違いすぎる所は嫌だなって

98 22/07/31(日)02:11:35 No.954974163

艦これのコラボみたいに期間終わったら適当な家具だけ残してキャラ自体は消えるのが良いかな

99 22/07/31(日)02:11:42 No.954974184

ブルアカは世界観が明かされてないからコラボ難しそう

100 22/07/31(日)02:11:51 No.954974214

ゲームとして軌道に乗ってくるとあまりコラボやらなくなる印象 ヤバいゲームほど乱発する

101 22/07/31(日)02:11:55 No.954974237

>でも奇跡的にすごい噛み合ってると嬉しい >シンフォギアのやつとか コラボ先がゴジラとか戦隊とか結構狂った事言ってるわりには噛み合ったりするのすごくない?

102 22/07/31(日)02:12:16 No.954974320

Vは本人はともかくファンが面倒すぎる

103 22/07/31(日)02:12:21 No.954974339

>ただ噛み合わないファン層ってあるだろうから >やっぱあんま違いすぎる所は嫌だなって でもそれってあくまで運営が判断することであって 嫌いな一部のプレイヤーがギャーギャー言うのもどうかと思う

104 22/07/31(日)02:12:21 No.954974340

ブルアカって彼氏持ちキャラとのコラボはダメなのか

105 22/07/31(日)02:12:30 No.954974384

ブルアカとかファン層被ってそうな作品なんだろう…分からん

106 22/07/31(日)02:12:31 No.954974388

>ブルアカは世界観が明かされてないからコラボ難しそう そもそも生身でこれるのか分からないのとキヴォトス人並の耐久力が無いとキツそう

107 22/07/31(日)02:12:32 No.954974396

結局シナリオが上手く落とし込めるかによる

108 22/07/31(日)02:12:32 No.954974398

アズレンのあくあみたいに唯一無二の性能持ってて復刻はしませんってなると何だかなあって感じ 最近の潜水艦は強いけどパッと撃ってパッと帰るっていうのが未だに出てこない

109 22/07/31(日)02:12:46 No.954974453

ブルアカの世界観に馴染むなら撃たれてもちょっと痛いで済む肉体が必要だからな…

110 22/07/31(日)02:12:47 No.954974462

Vコラボは個人的にうーnってなる

111 22/07/31(日)02:13:18 No.954974586

本編ほったらかしてコラボキャラに力入れてんじゃねえってなるかもしれない

112 22/07/31(日)02:13:23 No.954974610

>Vは本人はともかくファンが面倒すぎる でも俺の知ってるVコラボしてるソシャゲファンとトラブル起こしたの殆ど見たことないけどな むしろV嫌ってる側が雰囲気悪くしてるイメージ強い

113 22/07/31(日)02:13:27 No.954974622

ミクさんも結局他キャラと絡まず完全に独立したシナリオだったし極力世界観に干渉させたくないんだなってのは感じた

114 22/07/31(日)02:13:47 No.954974678

Vは良し悪しじゃなくて君ら作品じゃないだろって思っちゃう所はある

115 22/07/31(日)02:13:48 No.954974685

>ブルアカとかファン層被ってそうな作品なんだろう…分からん アズレンかな…ヨースター繋がりでやってみようって人も少なくはないだろう

116 22/07/31(日)02:14:10 No.954974759

ブルアカのミクさんスキル微妙なのと学園が一人だけその他で編成でまず入り込める余地がない…

117 22/07/31(日)02:14:14 No.954974774

進撃 エヴァ まどマギ 鬼滅 ミク うぬら5人か…!

118 22/07/31(日)02:14:20 No.954974788

>ミクさん昔は武器とか持ったゲームのコラボNGだったよね 白猫でネギ武器なかったか

119 22/07/31(日)02:14:24 No.954974802

>Vは良し悪しじゃなくて君ら作品じゃないだろって思っちゃう所はある 別にコラボするのに作品である必要もないだろう

120 22/07/31(日)02:14:26 No.954974811

ようは生主をゲーム内コラボさせるようなもんだしな ようなもんじゃなくてそのものか

121 22/07/31(日)02:14:31 No.954974828

Vは取り上げてくれる分には全然構わないよ ゲームにV要素を入れるのは勘弁願いたいが

122 22/07/31(日)02:14:32 No.954974834

まあ少なくともVとのコラボしてほしいとか言ってる人は全員アンチとかそういう層だとは思う そのVのファンでブルアカ周り知ってる層なら絶対そんなこと言わないと思うわ

123 22/07/31(日)02:14:35 No.954974845

>ブルアカとかファン層被ってそうな作品なんだろう…分からん 双方のスレで双方のネタが飛び交ってるの見かけるにアークナイツとか…?俺が先生兼ドクターってのもあるけど

124 22/07/31(日)02:14:35 No.954974847

ガルパンならカーボンだと思ってくれるかな

125 22/07/31(日)02:14:36 No.954974853

ブルアカは海外の方で公式Vみたいなのやろうとして大炎上して無くなった

126 22/07/31(日)02:14:40 No.954974874

ブルアカなら世界観ならアークナイツが近そうだけど病気持ちが来るわけないだろってめっちゃ言われた事があるな

127 22/07/31(日)02:14:45 No.954974896

ブルアカの世界にリヴァイ兵長放り込んでいい?

128 22/07/31(日)02:14:46 No.954974903

>でも俺の知ってるVコラボしてるソシャゲファンとトラブル起こしたの殆ど見たことないけどな >むしろV嫌ってる側が雰囲気悪くしてるイメージ強い そりゃ入る側はよっぽどじゃなきゃ文句言わんでしょ…

129 22/07/31(日)02:15:04 No.954974955

>Vは良し悪しじゃなくて君ら作品じゃないだろって思っちゃう所はある ただの1ユーザーだからね

130 22/07/31(日)02:15:17 No.954974987

>まあ少なくともVとのコラボしてほしいとか言ってる人は全員アンチとかそういう層だとは思う >そのVのファンでブルアカ周り知ってる層なら絶対そんなこと言わないと思うわ こういう総意気取りもキモいな

131 22/07/31(日)02:15:18 No.954974990

再確認したら白猫のネギ武器昔って2019年で言う程昔じゃなかったわごめん…

132 22/07/31(日)02:15:22 No.954974999

コラボキャラが糞みたいに強くてもうそれだけでいいじゃん ってなったファイナルギアは結構悲惨な事になったぞ

133 22/07/31(日)02:15:35 No.954975042

ブルアカの名取に関しては今の状態が一番みんな幸せだと思う

134 22/07/31(日)02:15:37 No.954975056

Vのファンは違うって言うかもしれないけどあれナマモノじゃんね

135 22/07/31(日)02:15:38 No.954975061

ゲーム外でのコラボはいいけどゲーム内には要らないかなあ

136 22/07/31(日)02:15:38 No.954975062

>そりゃ入る側はよっぽどじゃなきゃ文句言わんでしょ… じゃあ面倒って一体…?

137 22/07/31(日)02:15:40 No.954975065

>ブルアカの世界にリヴァイ兵長放り込んでいい? モテそうだからだめ

138 22/07/31(日)02:15:45 No.954975088

>こういう総意気取りもキモいな 過去に公式V立ち上げて大荒れしてるんだからそう思うの変じゃなくない?

139 22/07/31(日)02:15:51 No.954975109

>そりゃ入る側はよっぽどじゃなきゃ文句言わんでしょ… だからファンが厄介とかいうのは杞憂でしかないんじゃねっていう話じゃないのか?

140 22/07/31(日)02:16:08 No.954975171

>>ミクさん昔は武器とか持ったゲームのコラボNGだったよね >白猫でネギ武器なかったか ガチャは他の人のデザインのミクさんみたいな奴で配布ミクさんは混じり気なしの本物だったからあのあたりから戦わせていいんだってなったな

141 22/07/31(日)02:16:09 No.954975177

>Vのファンは違うって言うかもしれないけどあれナマモノじゃんね 別にナマモノがコラボしちゃいけないなんて決まりなくない?

142 22/07/31(日)02:16:11 No.954975183

>ブルアカの世界にリヴァイ兵長放り込んでいい? 銃器が一般的な世界で立体機動装置なんか使って何するんだよ…

143 22/07/31(日)02:16:18 No.954975209

Vコラボそのものは歓迎だけど厄介なのに目をつけられるリスクを考えるとコラボしなくていいかな…って思っちゃう

144 22/07/31(日)02:16:30 No.954975249

まぁここだとミクさんですら相当文句言ってたんだが…

145 22/07/31(日)02:16:34 No.954975264

>>ブルアカの世界にリヴァイ兵長放り込んでいい? >モテそうだからだめ 原作がクソみたいな環境なんだから出張先で羽伸ばしてもいいだろ

146 22/07/31(日)02:16:35 No.954975277

>ブルアカの名取に関しては今の状態が一番みんな幸せだと思う 案件は飛ばすけど公式ヒからは一切触れないし知ってる人だけ知ってるってのが丁度良いよね

147 22/07/31(日)02:16:40 No.954975295

コラボキャラとして実装された途端先生のこと大好きになるがよろしいか?

148 22/07/31(日)02:16:49 No.954975317

コラボキャラの性能は初心者に優しく上級者には物足りないくらいがちょうどいい

149 22/07/31(日)02:16:55 No.954975334

>まあ少なくともVとのコラボしてほしいとか言ってる人は全員アンチとかそういう層だとは思う >そのVのファンでブルアカ周り知ってる層なら絶対そんなこと言わないと思うわ こういう極端な人がデカい声で叫ぶのが嫌

150 22/07/31(日)02:16:58 No.954975344

>>ブルアカの世界にリヴァイ兵長放り込んでいい? >銃器が一般的な世界で立体機動装置なんか使って何するんだよ… テロ

151 22/07/31(日)02:17:06 No.954975373

グロ版と韓国版の年末サメちゃんカバー曲は好評だったからわからん

152 22/07/31(日)02:17:10 No.954975381

逆にトチ狂って相棒コラボで実写右京さん参戦とかなったらアリかもしれねえ

153 22/07/31(日)02:17:13 No.954975389

このスレでも見る限りむしろV嫌ってる側のほうが感じ悪く見える

154 22/07/31(日)02:17:18 No.954975397

単純に作品純度が下がるのはやだ Vとか関係なく

155 22/07/31(日)02:17:23 No.954975416

Vの配信見るけどVはアニメキャラやゲームキャラじゃなくて生身の人間よりの存在だからそこらの有名youtuberとか芸能人をゲームに出すのと大差ないから控えてほしいとは思ってる ゲーム外で案件配信やるとかはOK

156 22/07/31(日)02:17:31 No.954975435

>コラボキャラが糞みたいに強くてもうそれだけでいいじゃん >ってなったファイナルギアは結構悲惨な事になったぞ 日本に来たらカヲル君がナーフされてる!

157 22/07/31(日)02:17:33 No.954975444

>銃器が一般的な世界で立体機動装置なんか使って何するんだよ… 雷槍で戦車狩り

158 22/07/31(日)02:17:44 No.954975477

そのVが炎上して消えるってことがなけりゃまあいいけど君ら作品と関係ないところでそれやるじゃん

159 22/07/31(日)02:17:57 No.954975515

>逆にトチ狂って相棒コラボで実写右京さん参戦とかなったらアリかもしれねえ そのコラボはユグレゾがやるべきだから…

160 22/07/31(日)02:18:02 No.954975528

>ブルアカとかファン層被ってそうな作品なんだろう…分からん この前見た記事だとブルアカユーザーが掛け持ちしてるソシャゲで一番多いのがウマ娘って出てた まぁ正しいと思う

161 22/07/31(日)02:18:12 No.954975566

>単純に作品純度が下がるのはやだ でもそんなふうにこだわるゲームってそもそも無節操なコラボしないだろう

162 22/07/31(日)02:18:25 No.954975605

>この前見た記事だとブルアカユーザーが掛け持ちしてるソシャゲで一番多いのがウマ娘って出てた >まぁ正しいと思う それウマのユーザーが多いだけじゃん!

163 22/07/31(日)02:18:30 No.954975623

案件配信でもたまにウザいファンかアンチか知らんがくるからな…

164 22/07/31(日)02:18:41 No.954975663

>ラストオリジンとコラボさせよう 世界観どうこうって意味ならアリよりなんだけど あっちもあっちでコラボしないからな

165 22/07/31(日)02:18:42 No.954975666

>この前見た記事だとブルアカユーザーが掛け持ちしてるソシャゲで一番多いのがウマ娘って出てた 単純にユーザー数多いだけだこれ!

166 22/07/31(日)02:18:45 No.954975677

正直言うと予想出来ないコラボの方が個人的には楽しみだったりする そういう意味ではアズレンのグリッドマンコラボは本当に良かった

167 22/07/31(日)02:18:52 No.954975709

>だからファンが厄介とかいうのは杞憂でしかないんじゃねっていう話じゃないのか? ゲームやってる側から文句が出る可能性のあるコラボをそもそもしないで欲しいってだけじゃないの

168 22/07/31(日)02:18:56 No.954975725

>>まあ少なくともVとのコラボしてほしいとか言ってる人は全員アンチとかそういう層だとは思う >>そのVのファンでブルアカ周り知ってる層なら絶対そんなこと言わないと思うわ >こういう極端な人がデカい声で叫ぶのが嫌 そう思うって言ってるだけだよ 公式のVですら荒れたのにコラボしてほしい!とかどっちのファンでもあるなら言わないでしょ いい結果産まない

169 22/07/31(日)02:18:58 No.954975737

>この前見た記事だとブルアカユーザーが掛け持ちしてるソシャゲで一番多いのがウマ娘って出てた >まぁ正しいと思う リリース日も近いしな

170 22/07/31(日)02:19:02 No.954975746

社内コラボでなんとか

171 22/07/31(日)02:19:04 No.954975753

>そのVが炎上して消えるってことがなけりゃまあいいけど君ら作品と関係ないところでそれやるじゃん 作品と関係ないところで勝手に燃えてるだけならどうでもよくない? もともとファンじゃないならよっぽどの強性能でもない限り使わんだろうし

172 22/07/31(日)02:19:11 No.954975778

>そのVが炎上して消えるってことがなけりゃまあいいけど君ら作品と関係ないところでそれやるじゃん 作品と関係ないところでやってくれるならよくない?

173 22/07/31(日)02:19:17 No.954975794

別に本筋にがっつり絡んでくるわけでもなしイベントのギャグ回みたいなもんじゃね?

174 22/07/31(日)02:19:25 No.954975817

コラボほぼしなくても成功はするタイトルあるしなあ

175 22/07/31(日)02:19:32 No.954975844

>でも俺の知ってるVコラボしてるソシャゲファンとトラブル起こしたの殆ど見たことないけどな >むしろV嫌ってる側が雰囲気悪くしてるイメージ強い ヤバいのはプレイヤーもそのヤバさを察して黙りこくるからな…… ワーフリのVtuberコラボやばかったし

176 22/07/31(日)02:19:37 No.954975857

アズレンのアイマスコラボは続き欲しかったな

177 22/07/31(日)02:19:45 No.954975874

ミクさんのプロセカもボカロ関係ないコンテンツとコラボすると大荒れするからなぁ 俺は結構好きだったけど

178 22/07/31(日)02:19:48 No.954975886

>別に本筋にがっつり絡んでくるわけでもなしイベントのギャグ回みたいなもんじゃね? 一回でもそれやられると前例があるってことになるからやめてくれ…

179 22/07/31(日)02:19:51 No.954975896

>そういう意味ではアズレンのグリッドマンコラボは本当に良かった あそこなんでボトムズとかやるの?

180 22/07/31(日)02:19:55 No.954975908

じゃあブルアカとコラボさせるか…ガンスリンガーガール!

181 22/07/31(日)02:20:11 No.954975958

Vがどうこうではなくナマモノはちょっとね コラボのストーリーとかもその人の配信見てないと全くおもしろポイント理解できない感じになるし

182 22/07/31(日)02:20:12 No.954975965

>ゲームやってる側から文句が出る可能性のあるコラボをそもそもしないで欲しいってだけじゃないの 無茶苦茶言ってんな…

183 22/07/31(日)02:20:24 No.954976002

自分がやってるゲームでば少なくとも勘弁してほしいなVコラボ

184 22/07/31(日)02:20:25 No.954976010

>正直言うと予想出来ないコラボの方が個人的には楽しみだったりする >そういう意味ではアズレンのグリッドマンコラボは本当に良かった 良かったけど原作の男キャラ叩き出すのが結構いたのがなぁ

185 22/07/31(日)02:20:50 No.954976106

>それウマのユーザーが多いだけじゃん! いやそれってつまりユーザー層が被ってるってことじゃん

186 22/07/31(日)02:20:58 No.954976129

>じゃあブルアカとコラボさせるか…ガンスリンガーガール! 間接的ドルフロコラボ!

187 22/07/31(日)02:21:00 No.954976132

>無茶苦茶言ってんな… そんな無理矢理V入れなくていいでしょ

188 22/07/31(日)02:21:08 No.954976160

ブルアカに攻殻機動隊というかタチコマが欲しい

189 22/07/31(日)02:21:11 No.954976170

コラボ期間終わったらキャラユニット消えるなら良いかな

190 22/07/31(日)02:21:21 No.954976209

>良かったけど原作の男キャラ叩き出すのが結構いたのがなぁ 結局こういうのが居るからソシャゲのコラボって嫌なんだよ

191 22/07/31(日)02:21:25 No.954976222

>ってなったファイナルギアは結構悲惨な事になったぞ そういや日本に来てないそれの前作にコラボキャラ参加したミクさんはガッツリ武装してたな

192 22/07/31(日)02:21:39 No.954976269

実際Vのコラボってそんなに多いの?

193 22/07/31(日)02:21:45 No.954976286

コラボは露骨に男がハブられるパターンが嫌い ヒロインだけ参戦して男主人公がは謎バリアで蚊帳の外とかどういうことだコラ

194 22/07/31(日)02:21:54 No.954976315

過剰反応する人が感じ悪いなって言ってるだけでコラボして欲しいとは言ってないんだけどなあ

195 22/07/31(日)02:21:56 No.954976327

>良かったけど原作の男キャラ叩き出すのが結構いたのがなぁ 何にでもケチつけるやつはいるしそんな異常者のことまで考えてたら何にもできないよ

196 22/07/31(日)02:22:07 No.954976365

>そんな無理矢理V入れなくていいでしょ 文句が出る可能性のあるコラボって括りが広すぎるぞ そんなのV以外だって結構当てはまるだろ

197 22/07/31(日)02:22:09 No.954976373

ナマモノのコラボって何かあったかなと思ったけど中居君くらいしか思いつかなかった

198 22/07/31(日)02:22:16 No.954976387

まあVに限らず生物はきつい

199 22/07/31(日)02:22:19 No.954976395

進撃の巨人とコラボしようぜ…

200 22/07/31(日)02:22:23 No.954976407

>実際Vのコラボってそんなに多いの? Vtuberってもんが認知され始めた時期から考えれば滅茶苦茶多い

201 22/07/31(日)02:22:38 No.954976463

グリッドマンコラボって言うならグリッドマン実装しろ 女キャラだけとかそっちの方が不自然

202 22/07/31(日)02:22:40 No.954976471

>別にナマモノがコラボしちゃいけないなんて決まりなくない? もちろんそんな決まりはないけど 例えば自分の好きなソシャゲでHIKARUがキャラクターとして登場!とかやられて喜べる?

203 22/07/31(日)02:22:40 No.954976472

>>良かったけど原作の男キャラ叩き出すのが結構いたのがなぁ >何にでもケチつけるやつはいるしそんな異常者のことまで考えてたら何にもできないよ 何もできないというか何ともコラボしなくていいよって言ってるんだよね

204 22/07/31(日)02:22:42 No.954976477

匿名掲示板でクソみたいなこと言ってるやつはdelして見なかったことにするほうがいいぞ 本気で主張してるんじゃなくこれ言えば荒れるから言ってるだけのやつまで本気で相手してストレス溜めてもアホらしい

205 22/07/31(日)02:22:47 No.954976495

>まあVに限らず生物はきつい やはりロボコラボ…

206 22/07/31(日)02:22:51 No.954976503

>間接的ドルフロコラボ! コラボやるならこのあたりが丸いし納得もしてもらえそうだな…

207 22/07/31(日)02:22:54 No.954976513

>>この前見た記事だとブルアカユーザーが掛け持ちしてるソシャゲで一番多いのがウマ娘って出てた >>まぁ正しいと思う >それウマのユーザーが多いだけじゃん! 同じくユーザー多いモンストとかプロセカにならないのはとりあえず若い層ではないんだなぐらいはわかる

208 22/07/31(日)02:23:03 No.954976549

アサリリとデートアライブがコラボするってなった時の緊張感は凄かった まぁ杞憂だったわけだけど

209 22/07/31(日)02:23:06 No.954976559

コラボといえばパズドラやモンストのイメージがある あいつら幅広くコラボしすぎ

210 22/07/31(日)02:23:10 No.954976569

アークナイツのレインボー6シージコラボは飛ばされてきたキャラを通しての初心者への世界観解説も兼ねてて良いコラボだった 問題があるとするなら初心者どころか既存プレイヤー上級者ですら解法解らないと手を焼くクソボスだったって事くらい

211 22/07/31(日)02:23:11 No.954976571

>文句が出る可能性のあるコラボって括りが広すぎるぞ >そんなのV以外だって結構当てはまるだろ ごめん言い方悪かった 文句が出る可能性のあるVのコラボをと言い換える

212 22/07/31(日)02:23:17 No.954976599

そもそもコラボは 偶にやるくらいが ええ!

213 22/07/31(日)02:23:20 No.954976614

Vとコラボしないかなーってひと単語でこんな地獄になるんだから荒らしからしたらちょろいわな

214 22/07/31(日)02:23:23 No.954976626

可愛いコラボヒロインとイチャイチャできるなら割とうれしいけどね

215 22/07/31(日)02:23:24 No.954976630

>アサリリとデートアライブがコラボするってなった時の緊張感は凄かった >まぁ杞憂だったわけだけど シドー…

216 22/07/31(日)02:23:30 No.954976655

>ナマモノのコラボって何かあったかなと思ったけど中居君くらいしか思いつかなかった モンストにHIKAKINとかいたな

217 22/07/31(日)02:23:40 No.954976683

>あそこなんでボトムズとかやるの? 社長がインタビューでザンボットとコラボしてえなぁ…って言ったらサンライズが乗ってきた

218 22/07/31(日)02:23:43 No.954976695

>>間接的ドルフロコラボ! >コラボやるならこのあたりが丸いし納得もしてもらえそうだな… 元会社の関係で絶対にあり得ないコラボと聞く

219 22/07/31(日)02:23:46 No.954976702

>そもそもコラボは >偶にやるくらいが >ええ! 割とこれ

220 22/07/31(日)02:23:53 No.954976723

>ナマモノのコラボって何かあったかなと思ったけど中居君くらいしか思いつかなかった fu1301439.jpg

221 22/07/31(日)02:23:55 No.954976731

ファン公言してる人が案件動画出すくらいでいいんだよ ソシャゲに限らず完全未プレイの人に案件投げてもなんか微妙な空気になったりするし 酷いのだとゲーム側がファンにクソゲーだって叩かれるからな

222 22/07/31(日)02:24:03 No.954976748

うるせえお前らが遊んでるゲームもヒカルとコラボさせるぞ

223 22/07/31(日)02:24:22 No.954976810

決めたのは運営なのに叩かれるのはVとそのファンになるのだいぶ救えない

224 22/07/31(日)02:24:28 No.954976832

>うるせえお前らが遊んでるゲームもヒカルとコラボさせるぞ 無料で手に入って強いならいいよ

225 22/07/31(日)02:24:34 No.954976853

>例えば自分の好きなソシャゲでHIKARUがキャラクターとして登場!とかやられて喜べる? 運営がそれでいけると判断したなら自分が嬉しくなかろうが飲み込むしかないのがコラボだ

226 22/07/31(日)02:24:37 No.954976860

>ブルアカを知らないので何とも言えんけどやってるゲームがミクコラボした時ミクが武器扱いでかなり微妙だったぞ >武器…武器…?って感じで じゃあ楽器って言われたら?

227 22/07/31(日)02:24:46 No.954976882

>fu1301439.jpg マー君監修のパツキンボインねーちゃん実装したソシャゲきたな

228 22/07/31(日)02:24:55 No.954976902

むしろ実写のがシュール過ぎて逆にアリに見えるのなんなんだろうな… ぱっと見ギャグってすぐ理解できるからかな…

229 22/07/31(日)02:25:08 No.954976935

>可愛いコラボヒロインとイチャイチャできるなら割とうれしいけどね その需要に答えてた天華百剣はわりと理想的だった

230 22/07/31(日)02:25:09 No.954976939

>元会社の関係で絶対にあり得ないコラボと聞く そういえば日本でドルフロって名前で出さざるを得なくなったのはyoのほうが原因とかだったっけ もうあんまり覚えてないけど

231 22/07/31(日)02:25:14 No.954976962

>>ブルアカを知らないので何とも言えんけどやってるゲームがミクコラボした時ミクが武器扱いでかなり微妙だったぞ >>武器…武器…?って感じで >じゃあ楽器って言われたら? わかんなくもないな…

232 22/07/31(日)02:25:14 No.954976965

>>うるせえお前らが遊んでるゲームもヒカルとコラボさせるぞ >無料で手に入って強いならいいよ いや強かったら使わざるを得ない時に悩むからクソ弱くしてほしい

233 22/07/31(日)02:25:17 No.954976977

HIKARUが嫌なのは生ものだからじゃなくてあの人間性が嫌いってだけだからなぁ ヒカキンとかなら笑ってプレイすると思う

234 22/07/31(日)02:25:23 No.954976994

その作品のキャラ一覧に他作品のキャラ居たら違和感しかない…

235 22/07/31(日)02:25:38 No.954977043

FGOとか自前以外のコラボ全然しないで誰も不満上げないもんな

236 22/07/31(日)02:25:47 No.954977067

あの元からこのゲームやってたVの子の案件配信みたいなのはどんどんやってほしい気持ちはある イラストも上手だし新規の入り口にもなるし だからキャラとして実装するねは絶対反感すごいしこのゲーム好きなそのVの子も絶対嫌な気持ちになるじゃん まともな人なら望まないと思うんだ

237 22/07/31(日)02:26:07 No.954977141

ハチナイはリアル選手持ってこれるのズルいよな… 逆に他作品コラボだと浮く

238 22/07/31(日)02:26:12 No.954977154

>女キャラだけとかそっちの方が不自然 プレイアブルが女キャラだけってコラボはソシャゲより先のブラゲからよくあったし

239 22/07/31(日)02:26:12 No.954977157

>むしろ実写のがシュール過ぎて逆にアリに見えるのなんなんだろうな… >ぱっと見ギャグってすぐ理解できるからかな… どうでもいいゲームでどうでもいいコラボだからそう思うだけだろ 自分が好きなゲームに実写youtuberが来たらキツイと思う

240 22/07/31(日)02:26:14 No.954977163

またミクコラボしないかな…性能微妙らしいけど可愛いから欲しいわ

241 22/07/31(日)02:26:23 No.954977200

野球ゲームで野球選手とコラボは嫌がるユーザーほぼいないよね

242 22/07/31(日)02:26:24 No.954977201

恒常ガチャからコラボキャラが出てくる!

243 22/07/31(日)02:26:24 No.954977204

グリッドマンはコラボビッチだけど グリッドマンや男キャラ使ってる方が珍しいだろ

244 22/07/31(日)02:26:40 No.954977271

Vというかナマモノって背景設定無いからな…

245 22/07/31(日)02:26:51 No.954977314

>その作品のキャラ一覧に他作品のキャラ居たら違和感しかない… もうそれはそもそもコラボするゲームやるなってだけだな

246 22/07/31(日)02:26:57 No.954977343

アリスギアは何この…何…って案件が多かった

247 22/07/31(日)02:27:00 No.954977361

若い子の間で人気博してるナマモノといえば そうひろゆきですね

248 22/07/31(日)02:27:01 No.954977365

今にして思うとブルアカのミクさんの強い先生は絶対使わんけどここから入った先生には助かる性能ってのはちょうどよかったのかもしれんね いや初心者が使うにしても要求素材がえげつないわ

249 22/07/31(日)02:27:06 No.954977385

>FGOとか自前以外のコラボ全然しないで誰も不満上げないもんな 神話のちゃんこ鍋みたいなもんだからここにさらにコラボ突っ込むと間違いなくとっ散らかる

250 22/07/31(日)02:27:11 No.954977399

>またミクコラボしないかな…性能微妙らしいけど可愛いから欲しいわ TSでロードローラー乗ってくるリン

251 22/07/31(日)02:27:14 No.954977412

>野球ゲームで野球選手とコラボは嫌がるユーザーほぼいないよね 野球自体がリアルでやってるものだし… 元々がゲームから始まった物とは層が違うだろう

252 22/07/31(日)02:27:18 No.954977426

>Vというかナマモノって背景設定無いからな… Vはあるっちゃあるけど結局生ものでしかないからな

253 22/07/31(日)02:27:32 No.954977462

>若い子の間で人気博してるナマモノといえば >そうひろゆきですね マジでありそうで怖い

254 22/07/31(日)02:27:47 No.954977515

>神話のちゃんこ鍋みたいなもんだからここにさらにコラボ突っ込むと間違いなくとっ散らかる 今パズドラの悪口言った?

255 22/07/31(日)02:27:53 No.954977538

>若い子の間で人気博してるナマモノといえば >そうひろゆきですね なんか漫画2作も始まってるし真面目にソシャゲでもやりそうだよね

256 22/07/31(日)02:28:13 No.954977593

>FGOとか自前以外のコラボ全然しないで誰も不満上げないもんな FGOに関してはもう諦めたとしか アンケのコラボして欲しい作品の欄ってパロって欲しい作品って意味でしょ

257 22/07/31(日)02:28:15 No.954977597

>今パズドラの悪口言った? これコラボ関係極悪じゃなかったっけ? バランス的な意味で

258 22/07/31(日)02:28:18 No.954977607

>若い子の間で人気博してるナマモノといえば >そうひろゆきですね 異世界行ったらしいしコラボ可能といえば可能だな嫌だけど…

259 22/07/31(日)02:28:20 No.954977615

シンフォギアは男キャラメインの作品とコラボしても毎回熱い友情の範疇に留まるのがすごいと思う

260 22/07/31(日)02:28:26 No.954977636

>そういえば日本でドルフロって名前で出さざるを得なくなったのはyoのほうが原因とかだったっけ 元辿ればどっちも悪いからあれ 日本リリースが年単位でズレたのもそこが原因だし

261 22/07/31(日)02:28:26 No.954977637

ひろゆきをボコボコにするレイドイベント?

262 22/07/31(日)02:28:30 No.954977654

百合作品とコラボしても全く荒れなかったオカリンと幸太郎は凄いと思った

263 22/07/31(日)02:28:33 No.954977664

>>その作品のキャラ一覧に他作品のキャラ居たら違和感しかない… >もうそれはそもそもコラボするゲームやるなってだけだな 今コラボやってなかったとしても後から入ってくるのはどうしようもねえ

264 22/07/31(日)02:28:43 No.954977703

ガチャ石くれるならなんでもいいですよ

265 22/07/31(日)02:28:46 No.954977709

個人的な意見としてはVのキャラ実装するなら最低限のレベルの演技力の確保とよくわからない1発ネタとあいさつを捨ててからきてほしい

266 22/07/31(日)02:28:49 No.954977715

>Vというかナマモノって背景設定無いからな… せいぜいカードゲームのフレバーテキストレベルの設定くらいしか無いもんね

267 22/07/31(日)02:28:50 No.954977720

>シンフォギアは男キャラメインの作品とコラボしても毎回熱い友情の範疇に留まるのがすごいと思う メインライターがオトコノコだし…ウルトラマンやった?

268 22/07/31(日)02:28:51 No.954977723

>百合作品とコラボしても全く荒れなかったオカリンと幸太郎は凄いと思った コラボしたんだ…

269 22/07/31(日)02:29:17 No.954977796

>これコラボ関係極悪じゃなかったっけ? >バランス的な意味で バランス的な意味ではそんなにコラボ偏重でもないよ 一時期編成がジャンプオールスターズみたいになってた事も多いけど

270 22/07/31(日)02:29:20 No.954977807

最悪夢オチにすれば ええ

271 22/07/31(日)02:29:31 No.954977847

>百合作品とコラボしても全く荒れなかったオカリンと幸太郎は凄いと思った ガルパの百合好きがめんどくさいってとこからもう偏見なんで…

272 22/07/31(日)02:29:38 No.954977870

コラボしたら一人だけフルボイスだったオカリン

273 22/07/31(日)02:29:40 No.954977874

>今コラボやってなかったとしても後から入ってくるのはどうしようもねえ そうなったら辞めればいいだけでしょ もう自分の望む運営に戻る可能性低いんだから

274 22/07/31(日)02:29:41 No.954977878

Vはガワはよくても声がな…ってなる 声優は喋っても声優っぽいんだけどVは一般人って感じが抜けきれない

275 22/07/31(日)02:29:49 No.954977903

Vもせめて10年は安泰ならコラボにも躊躇ないけど来年には居ないやつとか普通だからな…

276 22/07/31(日)02:30:00 No.954977938

>>>その作品のキャラ一覧に他作品のキャラ居たら違和感しかない… >>もうそれはそもそもコラボするゲームやるなってだけだな >今コラボやってなかったとしても後から入ってくるのはどうしようもねえ そこまで嫌悪感凄いならやめればよくねぇかな…?

277 22/07/31(日)02:30:07 No.954977948

>ガルパの百合好きがめんどくさいってとこからもう偏見なんで… 誰もそんなこと言ってなくない…?

278 22/07/31(日)02:30:25 No.954978015

ヨースター内のゲーム同士でコラボしそうでしない…

279 22/07/31(日)02:30:27 No.954978021

直接的な関係はなかったけどデレステに来るルルーシュとかモバマスのスパロボは狂ってたよ

280 22/07/31(日)02:30:41 No.954978063

Vについては土俵が違うんだよね… 良い悪いの話じゃない

281 22/07/31(日)02:30:43 No.954978072

>Vもせめて10年は安泰ならコラボにも躊躇ないけど来年には居ないやつとか普通だからな… V擁護じゃねえけど10年安泰なソシャゲも少ねえだろ!

282 22/07/31(日)02:30:47 No.954978083

まあ想像でキレ散らかすのは良いけどもしも本当にコラボ決まった時に不満垂れ流すのは迷惑だからやめてねって思う

283 22/07/31(日)02:31:02 No.954978134

>Vもせめて10年は安泰ならコラボにも躊躇ないけど来年には居ないやつとか普通だからな… それはアニメとかも10年安泰のコンテンツも少ないでしょ

284 22/07/31(日)02:31:03 No.954978135

>誰もそんなこと言ってなくない…? 多分めんどくさい人なんだろうからスルーしてやれ

285 22/07/31(日)02:31:16 No.954978167

わりとVコラボしてほしい人も多いのか…?

286 22/07/31(日)02:31:19 No.954978179

Yoって同パブリッシャーの開発会社にこっちの開発会社のキャラ貸してやってくれない?とか声かけたりしないのかな

287 22/07/31(日)02:31:21 No.954978182

>ヨースター内のゲーム同士でコラボしそうでしない… まず開発がそれぞれ違うから足並み揃えるにしても年単位のスケジュール組まされるのがきつい

288 22/07/31(日)02:31:27 No.954978201

>V擁護じゃねえけど10年安泰なソシャゲも少ねえだろ! 10年安泰のソシャゲとかパズドラくらいしか見たことない…

289 22/07/31(日)02:31:30 No.954978207

>ヨースター内のゲーム同士でコラボしそうでしない… 開発会社だけじゃなく国も違ったりするからなぁ そう簡単じゃないだろう

290 22/07/31(日)02:31:37 No.954978225

FEHはコラボする暇あったらまだ実装されてない原作キャラ出せって声が強すぎる

291 22/07/31(日)02:31:41 No.954978236

音ゲーの場合はキャラ居なくても楽曲引っ張ってきたらコラボになるのでは

292 22/07/31(日)02:31:43 No.954978239

>ヨースター内のゲーム同士でコラボしそうでしない… そもそも開発が国超えてバラバラになりがちだから…

293 22/07/31(日)02:31:46 No.954978242

>まあ想像でキレ散らかすのは良いけどもしも本当にコラボ決まった時に不満垂れ流すのは迷惑だからやめてねって思う いやお出しされたものどうこういうのは自由だろ

294 22/07/31(日)02:31:57 No.954978289

基本的にキャラならいいけど個人が感じられるのはなんかね 演じ切ってくれるなら全然アリ

295 22/07/31(日)02:32:00 No.954978295

作品のキャラデザに寄った画が見れるタイプのコラボは全然知らんジャンルでも取っ付きやすくなる気がする

296 22/07/31(日)02:32:02 No.954978299

>Vについては土俵が違うんだよね… 実際一度作品になってその作品とコラボとかならまあうん…ってなるかな個人的には 傍から見るとただのロンダリングだろうけど

297 22/07/31(日)02:32:02 No.954978300

単純にVとか生主とか配信者のゲーム内コラボ要らん それだけ

298 22/07/31(日)02:32:07 No.954978315

ゲーム実況者が入ってきたら阿鼻叫喚だろうにVならいいじゃんってVのファン以外からするとあり得ないのよね きりはとか言う人がプレイアブルになったらどう思うって感じよ

299 22/07/31(日)02:32:10 No.954978320

シノアリスが炎上youtuberのヒカルとコラボしてたな まぁゲーム内にはかけらも出てこないし最悪の年末年始って企画だったから許されてたけど

300 22/07/31(日)02:32:12 No.954978329

デレステのコラボは本当に脈絡なく来て帰っていくから… 太一とアグモンは本当に何だったんだよあいつら!

301 22/07/31(日)02:32:31 No.954978380

Vの引退がっていうけどコラボ期間やってる最中に引退みたいな特殊ケースならともかく期間終わったあとに引退って特に何も影響しなくない?

302 22/07/31(日)02:32:49 No.954978433

Vに背景設定とかもちろんあるんだけど キャラとして連れてこられてもなんか…展開ある?となるというか 賑やかしとして入れられても反応に困るんよ…

303 22/07/31(日)02:32:49 No.954978435

>わりとVコラボしてほしい人も多いのか…? 正直あんまりしてほしくはないけどしたらなんとか折り合いは付けるかなぁ… ただあまりにも強い性能とかにはしないで欲しい

304 22/07/31(日)02:32:52 No.954978443

サイゲのソシャゲは身内コラボ多いから荒れることないな

305 22/07/31(日)02:32:56 No.954978452

超大作ほど積極的になれとは言わんけどもっとコラボは気軽にやっていいとおもう

306 22/07/31(日)02:33:06 No.954978493

>きりはとか言う人がプレイアブルになったらどう思うって感じよ 誰?って思うな

307 22/07/31(日)02:33:13 No.954978510

>音ゲーの場合はキャラ居なくても楽曲引っ張ってきたらコラボになるのでは カバーぐらいでコラボになるならバンドリめっちゃコラボしてんな… いやしてるっちゃしてるけど

308 22/07/31(日)02:33:13 No.954978513

マジで興味ない作品とのコラボならいっそ貯蓄期間に出来るからまだ有難いとも言える

309 22/07/31(日)02:33:31 No.954978571

ソシャゲ最初期にコラボしたVはあえて主語デカくいうが殆どが誰?となった奴でしかもゲーム側もモンスターとして実装するっていう誰も得しないやつだったな

310 22/07/31(日)02:33:47 No.954978617

そういや死んだラストイデアちゃんもなんかVとコラボしてたな 確か衣装だけだったけどあれならありかな

311 22/07/31(日)02:33:49 No.954978623

>デレステのコラボは本当に脈絡なく来て帰っていくから… >太一とアグモンは本当に何だったんだよあいつら! デレステのコラボは一時期本当に訳が分からない面子ばっかで困惑した

312 22/07/31(日)02:33:59 No.954978666

ブロック経済というか自社同士でしかやらんんよた FGOとか崩壊とか

313 22/07/31(日)02:33:59 No.954978668

>わりとVコラボしてほしい人も多いのか…? 俺は別に嫌う理由ないからどっちでもオッケーって感じでしかないかな

314 22/07/31(日)02:34:04 No.954978675

>ゲーム側もモンスターとして実装するっていう ダメだった

315 22/07/31(日)02:34:06 No.954978687

V見てる層のオタク達は皆コラボしてほしいのかな… 古いオタクだからV見ないしその辺よく分からない

316 22/07/31(日)02:34:09 No.954978699

作品のキャラクターと生主が着ぐるみ着てるやつとは全く違うからな…

317 22/07/31(日)02:34:31 No.954978767

ユーチューバーにしろVにしろリスナーと非リスナーの温度差がマジで大きすぎるところあるからなぁ どうやってもデジタル化粧した個人でしかないから…

318 22/07/31(日)02:34:37 No.954978791

>>きりはとか言う人がプレイアブルになったらどう思うって感じよ >誰?って思うな いやマジで誰だよ…

319 22/07/31(日)02:34:40 No.954978801

>きりはとか言う人がプレイアブルになったらどう思うって感じよ きりは?

320 22/07/31(日)02:35:00 No.954978870

グラブルのコラボはガチャキャラを出さずに配布で一貫してるのが一番偉い あれのおかげでどんなコラボが来ても構わないって状態になる

321 22/07/31(日)02:35:03 No.954978873

>V見てる層のオタク達は皆コラボしてほしいのかな… >古いオタクだからV見ないしその辺よく分からない 俺の好きなVが俺の好きなゲームに出たら超嬉しい!ぐらいのことしか考えてないと思うよ

322 22/07/31(日)02:35:22 No.954978925

なんというかコラボビッチ作品の安定感すごいよね…

323 22/07/31(日)02:35:22 No.954978926

パワプロがヒカルとコラボしてキャラも実装されたけどあまり荒れなかった…というか空気だった

324 22/07/31(日)02:35:37 No.954978966

>サイゲのソシャゲは身内コラボ多いから荒れることないな グラブルは謎コラボばっかりだろ

325 22/07/31(日)02:35:53 No.954979016

とりあえずどこに突っ込んでも馴染むのがゴジラ

326 22/07/31(日)02:35:57 No.954979028

アークナイツがとにかくコラボ向いてないもん 世界観的にこっちに来たらかわいそ…ってなるしコラボ先に行くだけで相手側に迷惑かけてしまう

327 22/07/31(日)02:35:59 No.954979033

>なんというかコラボビッチ作品の安定感すごいよね… 俺たちまたコラボかよ!ってネタにした進撃好き

328 22/07/31(日)02:36:01 No.954979040

艦これみたいに割り切ったら

329 22/07/31(日)02:36:08 No.954979063

Vがやってるゲームに出てきたらそのゲーム辞めるくらいには嫌い

330 22/07/31(日)02:36:08 No.954979066

CMの煉獄さん酷かったね

331 22/07/31(日)02:36:10 No.954979072

グラブルは何だったら身内コラボの方が出来が悪い 何で…?

332 22/07/31(日)02:36:12 No.954979078

企業でもない上にファンの延長みたいなVを例えに出しても例えになってないと思うんだが

333 22/07/31(日)02:36:15 No.954979090

>>>きりはとか言う人がプレイアブルになったらどう思うって感じよ >>誰?って思うな >いやマジで誰だよ… ただブルアカで検索したら1番再生稼いでるおっさんだよ そいつが実装されるようなもんなんだよV実装は 地獄でしょ

334 22/07/31(日)02:36:16 No.954979095

なんでコラボをするのかっていうと話題性や集客のためだし今の時勢的にVコラボするのはまあまあ順当だとは思う 嫌がる人よりは好きな人の方が多いだろうしね

335 22/07/31(日)02:36:20 No.954979104

>そういや死んだラストイデアちゃんもなんかVとコラボしてたな >確か衣装だけだったけどあれならありかな あれはイラスト描いた人繋がりってのもあったからな

336 22/07/31(日)02:36:25 No.954979118

>とりあえずどこに突っ込んでも馴染むのがゴジラ 振り切れ過ぎて突っ込みにくいだけじゃねえかな!?

337 22/07/31(日)02:36:29 No.954979129

>とりあえずどこに突っ込んでも馴染むのがゴジラ まさかCODに来るとは思ってなかったけど思いのほか馴染んでいたのが凄かった

338 22/07/31(日)02:36:29 No.954979130

>艦これみたいに割り切ったら アルペジオとコラボしたでしょ!

339 22/07/31(日)02:36:32 No.954979134

>なんというかコラボビッチ作品の安定感すごいよね… なのはまどか進撃は性能も安定しててわかりやすい…

340 22/07/31(日)02:36:34 No.954979139

>なんというかコラボビッチ作品の安定感すごいよね… 最近はエヴァも巨人もまどマギもそんなにコラボしなくなった気がする

341 22/07/31(日)02:36:40 No.954979161

>アークナイツがとにかくコラボ向いてないもん >世界観的にこっちに来たらかわいそ…ってなるしコラボ先に行くだけで相手側に迷惑かけてしまう R6Sとコラボしたんじゃなかったっけ…違うやつだっけ

342 22/07/31(日)02:36:42 No.954979167

>Vがやってるゲームに出てきたらそのゲーム辞めるくらいには嫌い Vにコラボしてほしくなってきた~

343 22/07/31(日)02:36:52 No.954979198

>>艦これみたいに割り切ったら >アルペジオとコラボしたでしょ! コラボ終わったら一緒にいなくなったでしょ タンスは置いてったけど

344 22/07/31(日)02:36:52 No.954979199

今のコラボビッチはリゼロ

345 22/07/31(日)02:37:01 No.954979238

正直なところVコラボで集客できんの?って疑問はある V見に来てるだけでしょ

346 22/07/31(日)02:37:17 No.954979288

>アークナイツがとにかくコラボ向いてないもん >世界観的にこっちに来たらかわいそ…ってなるしコラボ先に行くだけで相手側に迷惑かけてしまう 唯一コラボした虹六組はまさかの元の世界に帰れないENDだからな…今度のカプコンコラボもどうなるやら

347 22/07/31(日)02:37:25 No.954979312

グラブルで一番なんで?ってなったのはサムスピ

348 22/07/31(日)02:37:27 No.954979320

ブルアカとアークナイツとアズレンは見た目の区別つかねえんだからコラボしちゃえばいいのに

349 22/07/31(日)02:37:29 No.954979327

>ただブルアカで検索したら1番再生稼いでるおっさんだよ >そいつが実装されるようなもんなんだよV実装は >地獄でしょ ミクさんに釣られてきただけでブルアカ知らんからわからん…

350 22/07/31(日)02:37:30 No.954979329

>とりあえずどこに突っ込んでも馴染むのがゴジラ モンストの初めてのゴジラコラボ楽しかったなぁ……

351 22/07/31(日)02:37:37 No.954979344

>今のコラボビッチはリゼロ 大抵スバルいないよな

352 22/07/31(日)02:37:46 No.954979370

Vにプレイさせるとかそういう案件なら勝手にやればいいけどゲーム内に出てきたら戦争だろ

353 22/07/31(日)02:37:50 No.954979381

>またミクコラボしないかな…性能微妙らしいけど可愛いから欲しいわ 純粋に可愛いからボカロ増えてほしいよねボイロでもいい デカパイ生徒アカリちゃん欲しい

354 22/07/31(日)02:37:51 No.954979386

>俺の好きなVが俺の好きなゲームに出たら超嬉しい!ぐらいのことしか考えてないと思うよ 主体がゲームじゃなくてVの方ってことかぁ…そうだよな集客が目的だもんな そこからゲーム自身に興味持ってくれれば言うことないけど

355 22/07/31(日)02:37:57 No.954979399

ブルアカはドーナドーナとコラボしてくれるのを今でも待ってる

356 22/07/31(日)02:38:04 No.954979444

>正直なところVコラボで集客できんの?って疑問はある それをいうと割と他のコラボもそうなんだけど Vだけは趣違いすぎるからわからん…

357 22/07/31(日)02:38:08 No.954979455

嫌いの声がネットで大きいだけで実際効果あるからやってるところ結構あるわけなので 自分のやってるところに来たらまぁ歓迎するよ

358 22/07/31(日)02:38:11 No.954979466

ゲーム実況者のファンは実況見ただけでやってもいないのにゲームに文句言うの出てくるのが嫌なところある

359 22/07/31(日)02:38:17 No.954979478

>>Vがやってるゲームに出てきたらそのゲーム辞めるくらいには嫌い >Vにコラボしてほしくなってきた~ 確かにこういう拗らせたユーザーが辞めてくれるのってメリットでしかないな…

360 22/07/31(日)02:38:17 No.954979479

パズドラの鬼滅コラボで初めてコラボの効果感じたな…

361 22/07/31(日)02:38:23 No.954979492

>ミクさんに釣られてきただけでブルアカ知らんからわからん… なんでミクさんと比べるの…

362 22/07/31(日)02:38:23 No.954979498

>ブルアカとアークナイツとアズレンは見た目の区別つかねえんだからコラボしちゃえばいいのに 全然別じゃん

363 22/07/31(日)02:38:27 No.954979507

>デカパイ生徒アカリちゃん欲しい いる!

364 22/07/31(日)02:38:32 No.954979514

せっかくミクさん呼ぶなら邪神ちゃんくらい有効活用しないとな…

365 22/07/31(日)02:38:32 No.954979515

ボカロはともかくボイロは意外と村だからな…

366 22/07/31(日)02:38:42 No.954979544

>大抵スバルいないよな あいつ死に戻り発動してると最適解で行動する胡散臭いやつにしか見えないからね…

367 22/07/31(日)02:38:48 No.954979562

次のコラボビッチキングはどの作品になるんだろうか 鬼滅も大方まわり終わったよね

368 22/07/31(日)02:38:49 No.954979569

このスレの「」が実際に発狂してるのが見たくなってきたからVにはいっぱいコラボして欲しいな

369 22/07/31(日)02:38:57 No.954979582

>>デカパイ生徒アカリちゃん欲しい >いる! デカパイ同意!

370 22/07/31(日)02:38:59 No.954979592

>正直なところVコラボで集客できんの?って疑問はある >V見に来てるだけでしょ ヴァルコネは公式がわざわざ触れるくらいにはVコラボ成功したっぽい

371 22/07/31(日)02:39:00 No.954979598

>全然別じゃん まあ興味ない側からするとそうなんだろう

372 22/07/31(日)02:39:02 No.954979601

>>大抵スバルいないよな >あいつ死に戻り発動してると最適解で行動する胡散臭いやつにしか見えないからね… プリコネでそんな感じだったな…

373 22/07/31(日)02:39:11 No.954979620

ブルアカをえっちな作品と混同しないで欲しいんですけど!

374 22/07/31(日)02:39:23 No.954979654

>ボカロはともかくボイロは意外と村だからな… 結局ミクさんの知名度だけ割とダンチなんだよな リンレンルカでも比べ物にならねえ

375 22/07/31(日)02:39:28 No.954979672

ゴジラはいざとなれば飽きて帰りましたしばらく出てこないでしょうでコラボ終えられるから強い

376 22/07/31(日)02:39:32 No.954979683

>>正直なところVコラボで集客できんの?って疑問はある >それをいうと割と他のコラボもそうなんだけど >Vだけは趣違いすぎるからわからん… ゲームやってる人を見る人が実際にゲームやるのがどれだけいるのか…?というやつ

377 22/07/31(日)02:39:35 No.954979690

>このスレの「」が実際に発狂してるのが見たくなってきたからVにはいっぱいコラボして欲しいな まぁ実際そうなる予定だったサクラ革命はそうなる前に死んだんだが…

378 22/07/31(日)02:39:40 No.954979704

>正直なところVコラボで集客できんの?って疑問はある >V見に来てるだけでしょ コラボって宣伝が主目的だろうからそんなもんじゃねえの?

379 22/07/31(日)02:39:41 No.954979706

ワカモはアズレンにいても違和感ない見た目してる

380 22/07/31(日)02:39:53 No.954979739

デレステで中居君がプレイアブルになったら荒れるかどうかは微妙なところ

381 22/07/31(日)02:39:58 No.954979757

興味ないのにコラボしちゃえばいいとか言い出すの本当に意味が分からない

382 22/07/31(日)02:39:59 No.954979762

>パズドラの鬼滅コラボで初めてコラボの効果感じたな… あれのおかげでここのスレでも新規とか復帰者めっちゃいてびっくりしたボル コラボって本当に効果あるんだな…って感じたのは後にも先にもないボル

383 22/07/31(日)02:39:59 No.954979763

>このスレの「」が実際に発狂してるのが見たくなってきたからVにはいっぱいコラボして欲しいな 公式Vですら炎上してるからないよ 残念だったね…

384 22/07/31(日)02:40:00 No.954979764

エスコンに来ても楽しいゴジラ

385 22/07/31(日)02:40:01 No.954979771

プリコネの橋本環奈みたいな…

386 22/07/31(日)02:40:07 No.954979786

>大抵スバルいないよな 死に戻りなんてゲームに入れられないしな…

387 22/07/31(日)02:40:16 No.954979812

>まぁ実際そうなる予定だったサクラ革命はそうなる前に死んだんだが… あれはVで釣ったけどに速攻死んだから出られなかったとかだっけ?

388 22/07/31(日)02:40:27 No.954979840

>まぁ実際そうなる予定だったサクラ革命はそうなる前に死んだんだが… Vのキャラ実装される前に死んでるんだよなぁ…

389 22/07/31(日)02:40:28 No.954979841

お前が遊んでるゲームも対魔忍とコラボしてみないか?

390 22/07/31(日)02:40:33 No.954979854

vtuberアレルギーが多い意見ばかりだけど作風合わない作品とコラボよりマシだわ まぁコラボ自体世界観気にしてたらキツイが

391 22/07/31(日)02:40:33 No.954979855

Vに限らんけどその配信者がめちゃめちゃハマっててよく熱弁してるとかならファンもついてくるかもだけど未プレイの人に案件だけやらせてもファンがこの人が案件やってるから始めよ!とはならんよなぁ… むしろ普段自分の好きなゲームやってる時と露骨にテンション違くてファンからしたら違和感しか無いもん

392 22/07/31(日)02:40:37 No.954979869

鬼滅の映画放送時のパワプロのCMはどの程度効果があったのか多少知りたい

393 22/07/31(日)02:40:38 No.954979874

>ブルアカはドーナドーナとコラボしてくれるのを今でも待ってる ブルアカに限らずもう無いんじゃねーかな… いち早く目をつけたMush Dashとタマトイズはアリスから主要スタッフ抜ける前にコラボできたけど

394 22/07/31(日)02:40:54 No.954979929

自分の好きなVがコラボで呼ばれたらお布施感覚で触ったりはするけど自分がやってるゲームに呼んでくれとは思わないな 音ゲーに曲が入るとかが1番嬉しいかもしれん

395 22/07/31(日)02:40:57 No.954979941

ブルアカって公式Vいたの?

396 22/07/31(日)02:40:57 No.954979942

ゲームの初動でVのカード実装しますって売りにしちゃってるゲームはもう駄目だなって思う

397 22/07/31(日)02:40:58 No.954979947

この場合プロセカはミクさんのゲームと言っていいのかわからない がっつりいるんだからコラボではないだろうし

398 22/07/31(日)02:41:07 No.954979969

>ゲームやってる人を見る人が実際にゲームやるのがどれだけいるのか…?というやつ その理屈だとゲーム同士のコラボじゃないと意味ないのか?

399 22/07/31(日)02:41:09 No.954979982

コラボで思い出したけどトリリオンゲームって漫画のソシャゲ回で芸能人コラボ連発してヒットさせてたけどあれってウケんのかな…って思った

400 22/07/31(日)02:41:13 No.954980002

ゴジラはちょっとブルアカには危ないパロディがあるから来られると困る…

401 22/07/31(日)02:41:13 No.954980003

鬼滅コラボは本当に影響あったね やってるゲームでも新規増えまくってた

402 22/07/31(日)02:41:13 No.954980005

>>大抵スバルいないよな >死に戻りなんてゲームに入れられないしな… うちのはいるぜ死にまくるパーティー構成あるから

403 22/07/31(日)02:41:17 No.954980021

>ブルアカって公式Vいたの? いないが

404 22/07/31(日)02:41:18 No.954980022

東リベや呪術が最新のコラボビッチではないのか?

405 22/07/31(日)02:41:19 No.954980026

>ブルアカって公式Vいたの? アロナ

406 22/07/31(日)02:41:24 No.954980046

>ブルアカって公式Vいたの? 海外の方で燃えた広報Vじゃない?

407 22/07/31(日)02:41:54 No.954980130

>>ブルアカって公式Vいたの? >海外の方で燃えた広報Vじゃない? そんなのがいたのか ブルアカ一時期やってたけど知らなんだ

408 22/07/31(日)02:42:02 No.954980148

こう名前出すの申し訳ないけどニンジャラはコラボしても大元のキャラがさ…

409 22/07/31(日)02:42:06 No.954980159

案件配信と称してガチャだけになるのが見ていてきつい

410 22/07/31(日)02:42:16 No.954980186

ウルトラマンもコラボビッチにしてあげてください

411 22/07/31(日)02:42:17 No.954980192

>R6Sとコラボしたんじゃなかったっけ…違うやつだっけ 虹6Sとコラボしたよ 鉱石病がない世界なら平和な世界なんですね!とか身内に医者の居るキャラの前でコラボキャラを助ける為に医者志望の青年が死んだり色々とお辛い描写もやった

412 22/07/31(日)02:42:25 No.954980212

>海外の方で燃えた広報Vじゃない? なんで燃えたの? 単にVだから?

413 22/07/31(日)02:42:43 No.954980281

>ゴジラはちょっとブルアカには危ないパロディがあるから来られると困る… ゴジラvsペロロジラ feat.ニコラ

414 22/07/31(日)02:43:04 No.954980340

ブルアカは海外垢で鮫ちゃんに主題歌歌ってもらったけどV関連はもうそれっきりって感じ

415 22/07/31(日)02:43:11 No.954980362

>>海外の方で燃えた広報Vじゃない? >なんで燃えたの? >単にVだから? そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた

416 22/07/31(日)02:43:11 No.954980363

>ウルトラマンもコラボビッチにしてあげてください ウルトラマンコラボビッチ!

417 22/07/31(日)02:43:11 No.954980364

>ウルトラマンもコラボビッチにしてあげてください 素直にマンコラボビッチって言えよ

418 22/07/31(日)02:43:16 No.954980371

最近見かける古い作品とのコラボってのも効果どんな感じなんだろう

419 22/07/31(日)02:43:20 No.954980377

>案件配信と称してガチャだけになるのが見ていてきつい つっても大抵のソシャゲって通常プレイのほうが見ててつまんなくない?

420 22/07/31(日)02:43:24 No.954980392

>なんで燃えたの? >単にVだから? Vなんか出す前にもっとやる事あるだろとかアロナちゃんねる持ってこいとかそんな感じだったはず

421 22/07/31(日)02:43:26 No.954980403

ゲーム内に出てこなけりゃなんでもいいよ

422 22/07/31(日)02:43:32 No.954980413

>この場合プロセカはミクさんのゲームと言っていいのかわからない >がっつりいるんだからコラボではないだろうし プロジェクトセカイカラフルステージfeat.初音ミクだからゲストっちゃゲストだな

423 22/07/31(日)02:43:33 No.954980419

fu1301474.png ブルアカの海外Vは背景のシロコ可愛いしか覚えてない

424 22/07/31(日)02:43:37 No.954980436

>案件配信と称してガチャだけになるのが見ていてきつい 序盤チュートリアル+1ステージくらいやってガチャるくらいしか尺がないのだ

425 22/07/31(日)02:43:39 No.954980441

自分のやってるソシャゲがどうやらコラボ発表するっぽい雰囲気だけどアンケートで聞かれた作品がシャナとかCCさくらとかハルヒとかスレイヤーズとかでぶっちゃけ微妙に古くてこられても困る…ってなる

426 22/07/31(日)02:43:46 No.954980459

>ゲーム内に出てこなけりゃなんでもいいよ コラボとは一体…

427 22/07/31(日)02:43:51 No.954980479

>そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた もうそれV自体がどうこうとか関係ないだろう…

428 22/07/31(日)02:43:57 No.954980494

>そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた 広報の人がバグ修正するわけでもないだろうに理不尽だな…

429 22/07/31(日)02:44:04 No.954980518

>最近見かける古い作品とのコラボってのも効果どんな感じなんだろう あれどこもそうだけど集客ってより開発スタッフの趣味説が半端ない

430 22/07/31(日)02:44:08 No.954980530

>そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた なにそのVが可哀想なほうの話…

431 22/07/31(日)02:44:08 No.954980531

サクラ革命は死因にVとか関係ないレベルだったからまあ せっかくだし実装されたらどんな感じになるか見てみたかったけど

432 22/07/31(日)02:44:09 No.954980532

>自分のやってるソシャゲがどうやらコラボ発表するっぽい雰囲気だけどアンケートで聞かれた作品がシャナとかCCさくらとかハルヒとかスレイヤーズとかでぶっちゃけ微妙に古くてこられても困る…ってなる 微妙じゃなくてもう化石レベルだろ!?

433 22/07/31(日)02:44:10 No.954980538

>>海外の方で燃えた広報Vじゃない? >なんで燃えたの? >単にVだから? そんなのやってる場合じゃねえ!ってやつ 一瞬で消えて謝罪文出てた

434 22/07/31(日)02:44:13 No.954980547

宣伝目的だからコラボしたvtuberより短命なのはゲームの方じゃないか?

435 22/07/31(日)02:44:25 No.954980585

ヨースターは自社でキャラCG作って色々やらせてるね

436 22/07/31(日)02:44:29 No.954980595

海外アロナちゃんねるないの普通にかわいそう

437 22/07/31(日)02:44:32 No.954980602

>ゴジラはちょっとブルアカには危ないパロディがあるから来られると困る… ペロロジラはなあ… そういう独り歩きしだしたパロディが実態を持った敵だけども…

438 22/07/31(日)02:44:43 No.954980634

>そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた 燃やしたほうが理不尽にしか思えん

439 22/07/31(日)02:44:45 No.954980639

Vと大体的なコラボ…というより関わらせたというとソシャゲじゃないけどノベタか アレも「クラファンの金はそういうのに使うもんじゃねぇだろ」って轟々だったな… というよりゲーム以外の展開が多すぎる

440 22/07/31(日)02:44:46 No.954980643

>ヨースターは自社でキャラCG作って色々やらせてるね あれはまあゲーム内キャラで広報してる感じだな

441 22/07/31(日)02:44:49 No.954980652

>最近見かける古い作品とのコラボってのも効果どんな感じなんだろう 金持ってる層引き込みたいんじゃないか?

442 22/07/31(日)02:44:50 No.954980656

レム!レミリア!ペテルギウス!我らコラボ四天王!

443 22/07/31(日)02:44:54 No.954980665

>>最近見かける古い作品とのコラボってのも効果どんな感じなんだろう >あれどこもそうだけど集客ってより開発スタッフの趣味説が半端ない こういうのだとじゃあ仕方ないなってなるけど コラボ嫌いは嫌だろうなあ

444 22/07/31(日)02:45:04 No.954980692

はやってないゲームがチュートリアルとガチャちょっこっと回すだけの案件投げること多いけど見てて面白くねぇ…

445 22/07/31(日)02:45:06 No.954980701

>広報の人がバグ修正するわけでもないだろうに理不尽だな… という海外の方だと開発からメッセージ飛ばしてるからまぁ言われるのしゃあない

446 22/07/31(日)02:45:14 No.954980729

>Vと大体的なコラボ…というより関わらせたというとソシャゲじゃないけどノベタか 俺の知る限り一番地獄みたいなやつきたな…

447 22/07/31(日)02:45:17 No.954980736

>そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた 倫理的にまずいとか法的にまずいってわけでもないのにじゃあ辞めますする公式もすごいな

448 22/07/31(日)02:45:18 No.954980740

反応が怖いコラボするなら記念で石を沢山配れ これやるとマジでユーザー側も数段優しくなるから ワタシを信じろシンイチ

449 22/07/31(日)02:45:31 No.954980799

アズレンはグリッドマンコラボが評判良くてアイマスコラボが微妙だったのが不思議だ

450 22/07/31(日)02:45:41 No.954980844

>あれどこもそうだけど集客ってより開発スタッフの趣味説が半端ない 楽しんで作品運営してるってのはいいね

451 22/07/31(日)02:45:42 No.954980848

>宣伝目的だからコラボしたvtuberより短命なのはゲームの方じゃないか? 宣伝打てるって事はまだ体力あるぞ

452 22/07/31(日)02:45:45 No.954980856

ソシャゲメインでやってて有名なVってそもそもいるの? いやきっと個人とかならいるんだろうけど

453 22/07/31(日)02:45:47 No.954980864

>レム!レミリア!ペテルギウス!我らコラボ四天王! なぁ…なんでだいたい配布枠がラムなんだ…?

454 22/07/31(日)02:45:49 No.954980871

>>そんなことやってる暇があったらさっさとバグやら不具合なんとかしろってキレられた >倫理的にまずいとか法的にまずいってわけでもないのにじゃあ辞めますする公式もすごいな 海外は集団で会社凸するらしいからなあ

455 22/07/31(日)02:45:54 No.954980885

>アズレンはグリッドマンコラボが評判良くてアイマスコラボが微妙だったのが不思議だ 結婚できないからな

456 22/07/31(日)02:45:55 No.954980890

作ってる方がその辺が好きな世代の方が金になる客だと判断してやってるわけだろうしなぁ…

457 22/07/31(日)02:46:00 No.954980903

>Vと大体的なコラボ…というより関わらせたというとソシャゲじゃないけどノベタか >アレも「クラファンの金はそういうのに使うもんじゃねぇだろ」って轟々だったな… >というよりゲーム以外の展開が多すぎる あれに関してはホロライブアンチが発狂してるだけだと思うわ

458 22/07/31(日)02:46:07 No.954980919

>ゴジラはちょっとブルアカには危ないパロディがあるから来られると困る… グラブルだってFF11とコラボしたしへーきへーき

459 22/07/31(日)02:46:09 No.954980926

生ものコラボは小林幸子はインパクト有ったな

460 22/07/31(日)02:46:18 No.954980958

>海外は集団で会社凸するらしいからなあ (抗議の街宣車)

461 22/07/31(日)02:46:19 No.954980964

>アズレンはグリッドマンコラボが評判良くてアイマスコラボが微妙だったのが不思議だ というかアイマスコラボはあからさまに第2弾待ちだし…

462 22/07/31(日)02:46:21 No.954980972

ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる

463 22/07/31(日)02:46:22 No.954980976

>反応が怖いコラボするなら記念で石を沢山配れ >これやるとマジでユーザー側も数段優しくなるから >ワタシを信じろシンイチ えっ貰うもんは貰ってお気持ちするだけじゃ…

464 22/07/31(日)02:46:28 No.954980994

多分日本が思っている以上に中国韓国のVアレルギーはやばい事になってる

465 22/07/31(日)02:46:31 No.954981001

>ソシャゲメインでやってて有名なVってそもそもいるの? 原神ばっかやってる人とかはいそう

466 22/07/31(日)02:46:31 No.954981004

>ペロロジラはなあ… >そういう独り歩きしだしたパロディが実態を持った敵だけども… 曲名がオキシジェンデストロイヤーなのが隠す気が無さすぎる

467 22/07/31(日)02:46:58 No.954981082

>Vと大体的なコラボ…というより関わらせたというとソシャゲじゃないけどノベタか >アレも「クラファンの金はそういうのに使うもんじゃねぇだろ」って轟々だったな… でも限定版全部Vは正直かなり売れそうだし戦略的には正しいと思う

468 22/07/31(日)02:47:02 No.954981088

>ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる 特定のVtuberの粘着してそう

469 22/07/31(日)02:47:03 No.954981091

ワールドフリッパーのVコラボの金色の生首は意味が解らなかった

470 22/07/31(日)02:47:06 No.954981100

>アズレンはグリッドマンコラボが評判良くてアイマスコラボが微妙だったのが不思議だ アイマスって言ってもメンツが初代だし他のシリーズから来たら跳ねるでしょ

471 22/07/31(日)02:47:09 No.954981102

ゲームに金入れるよりもVに直接金投げるでしょ…

472 22/07/31(日)02:47:12 No.954981110

>>海外は集団で会社凸するらしいからなあ >(抗議の街宣車) キャラナーフとかするとすごいらしいね

473 22/07/31(日)02:47:13 No.954981116

ブルアカに関しては魅力的でまだ実装されてないキャラ多すぎるしなあ コラボ先に時間使うならそういうキャラ実装したり既存キャラの掘り下げしてくれよってのが全てじゃないかなあ

474 22/07/31(日)02:47:39 No.954981184

>ワールドフリッパーのVコラボの金色の生首は意味が解らなかった マジで一ミリも意味わからなかった奴だ 何で…

475 22/07/31(日)02:47:41 No.954981188

キティちゃんとか進撃とか鬼滅とかみたいにコラボしまくってるところは意外性ないし向こうのファンも全く追いきれんだろうな

476 22/07/31(日)02:47:42 No.954981192

>ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる こういうところでそういうのはいいんで

477 22/07/31(日)02:47:50 No.954981207

>多分日本が思っている以上に中国韓国のVアレルギーはやばい事になってる 海外からするとマジでただのガワ被った日本人タレントだろうしなあ

478 22/07/31(日)02:47:58 No.954981231

Vtuberって言ってしまえばお客様だから芸人のファンがアイドルのコラボ見て喜ぶか?みたいな…

479 22/07/31(日)02:48:17 No.954981269

客層の違う連中を瞬間的に呼び込む手段としてなら悪くないんじゃないか ガチャを回せばそれで良しだ

480 22/07/31(日)02:48:17 No.954981271

文章だけ読むとキヴォトス感すごいけども…

481 22/07/31(日)02:48:17 No.954981272

アズレンはコラボと言いつつもセイレーンの話進めてるのが偉い

482 22/07/31(日)02:48:23 No.954981281

>アズレンはグリッドマンコラボが評判良くてアイマスコラボが微妙だったのが不思議だ 色々半端だったから…

483 22/07/31(日)02:48:26 No.954981288

>>ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる >こういうところでそういうのはいいんで もう既にめんどくさいよな…

484 22/07/31(日)02:48:30 No.954981303

>Vと大体的なコラボ…というより関わらせたというとソシャゲじゃないけどノベタか >アレも「クラファンの金はそういうのに使うもんじゃねぇだろ」って轟々だったな… >というよりゲーム以外の展開が多すぎる ホロライブそんな好きじゃない自分からするとコラボ以外のグッズ付き限定版も出せよ!とは思うけど キレてる人多すぎというかアンチの神輿にされてる感じもちょっとなぁ…

485 22/07/31(日)02:48:36 No.954981314

Vはただの着ぐるみ生主なんよ

486 22/07/31(日)02:48:57 No.954981358

プリコネなんて出川がヒロインとCMやっただけで叩かれたしな

487 22/07/31(日)02:49:09 No.954981385

なんで貴音出さなかったんすかねアズレンアイマス

488 22/07/31(日)02:49:10 No.954981389

>えっ貰うもんは貰ってお気持ちするだけじゃ… そのお気持ちする奴が減るってことだろ

489 22/07/31(日)02:49:15 No.954981398

>Vはただの着ぐるみ生主なんよ 同じレス何個もあるけど寝ぼけてんの?

490 22/07/31(日)02:49:19 No.954981406

ミクさんのコラボは名前の法則とかも一致してるし違和感ないのが良い

491 22/07/31(日)02:49:24 No.954981420

>プリコネなんて出川がヒロインとCMやっただけで叩かれたしな 当たり前だよね気持ち悪い ああいうの面白いと思ってるのがCA系列だなって感じる

492 22/07/31(日)02:49:25 No.954981422

よっしゃ!今更せがた三四郎にCMさせるか!

493 22/07/31(日)02:49:29 No.954981430

やってるゲームでもVコラボしてたけど衣装類だけ出すっぽいから安心してる

494 22/07/31(日)02:49:30 No.954981434

>プリコネなんて出川がヒロインとCMやっただけで叩かれたしな 日本には来なかったけどハシカン来てたらやばかったかもしれない

495 22/07/31(日)02:49:33 No.954981440

>Vはただの着ぐるみ生主なんよ これだからせめて案件配信ぐらいにしてくれって感じではある 案件配信も割と面倒なことになるケースはあったけど

496 22/07/31(日)02:49:34 No.954981441

>>ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる >こういうところでそういうのはいいんで でもああいうのにソシャゲコラボされたら運営の倫理観疑うわ

497 22/07/31(日)02:49:35 No.954981444

>Vと大体的なコラボ…というより関わらせたというとソシャゲじゃないけどノベタか >アレも「クラファンの金はそういうのに使うもんじゃねぇだろ」って轟々だったな… >というよりゲーム以外の展開が多すぎる Amazonランキングとかは見る限りそれはおそらくノイジーマイノリティってやつだ

498 22/07/31(日)02:49:37 No.954981455

>Vはただの着ぐるみ生主なんよ 逆にデジタル化粧するだけで人って寄るもんだなぁと感心する

499 22/07/31(日)02:49:48 No.954981473

アイマスは国内だと言うほど不評じゃなかったけど海外では知名度あんまり無いからキャラデザ可愛くないとかボロクソ言う人結構いてなぁ

500 22/07/31(日)02:50:13 No.954981530

>海外からするとマジでただのガワ被った日本人タレントだろうしなあ V=日本人だと思ってらっしゃる?

501 22/07/31(日)02:50:13 No.954981534

アンチが一番の話したがるの鬱陶しすぎるんだよこのスレもだけど

502 22/07/31(日)02:50:17 No.954981542

>Vはただの着ぐるみ生主なんよ でもそれがコラボしちゃいけない道理もない

503 22/07/31(日)02:50:18 No.954981544

プリコぬこじゃなくて出川になったのキャぬちゃんが亡くなっちゃったらしいから…

504 22/07/31(日)02:50:37 No.954981588

>>Vはただの着ぐるみ生主なんよ >でもそれがコラボしちゃいけない道理もない 勘弁してくれ…

505 22/07/31(日)02:50:39 No.954981592

>V=日本人だと思ってらっしゃる? むしろ海外に居るんだ 素で知らんかったわ

506 22/07/31(日)02:50:55 No.954981620

アークナイツから呼ぶか…

507 22/07/31(日)02:50:57 No.954981623

>アイマスは国内だと言うほど不評じゃなかったけど海外では知名度あんまり無いからキャラデザ可愛くないとかボロクソ言う人結構いてなぁ コンテンツとしてもう20年近いし…

508 22/07/31(日)02:50:58 No.954981631

まあ上でも言ったけど実況者とか生主を実装します!って言ってるようなもんだからな 興味ない側からすると苦痛でしかないわ

509 22/07/31(日)02:51:00 No.954981639

SOとテイルズのコラボは個人的に歴史的大事件だった クレスのラッシュを殺劇にしたのはマジで意味が分からなかったけど

510 22/07/31(日)02:51:07 No.954981655

単に熱心なV嫌いの声がでかいだけで世間の流れはVコラボ増えてるのよな

511 22/07/31(日)02:51:14 No.954981669

>ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる ブルアカの世界観の話かと思ったら違った

512 22/07/31(日)02:51:25 No.954981693

>>Vはただの着ぐるみ生主なんよ >逆にデジタル化粧するだけで人って寄るもんだなぁと感心する それを言うなら絵に声付けて売るのは中身がプロか素人かはあれど大体のソシャゲがそうじゃん

513 22/07/31(日)02:51:27 No.954981698

やってるゲームにニコ生主がいきなり実装されたら泣いちゃうよ

514 22/07/31(日)02:51:27 No.954981699

>アークナイツから呼ぶか… 俺はそれを望んでいる

515 22/07/31(日)02:51:33 No.954981710

つまりふなっしーコラボしてもいいってことだろ

516 22/07/31(日)02:51:34 No.954981714

海外のVとか尚更いらんやろ

517 22/07/31(日)02:51:38 No.954981728

>ゲームに金入れるよりもVに直接金投げるでしょ… 日常的に投げ銭してるようなのなんて視聴者のごく一部だぞ

518 22/07/31(日)02:52:00 No.954981782

着ぐるみならガチャピンがOKならVもOKやろなぁ…

519 22/07/31(日)02:52:06 No.954981792

アニメも10年前だもんな765プロ…

520 22/07/31(日)02:52:08 No.954981797

>アークナイツから呼ぶか… 非感染者以外の出張は勘弁な!

521 22/07/31(日)02:52:08 No.954981800

>つまりふなっしーコラボしてもいいってことだろ なんか土俵違うくない!?ほしいけど!?

522 22/07/31(日)02:52:08 No.954981801

>やってるゲームにニコ生主がいきなり実装されたら泣いちゃうよ モンストやってたら泣いちゃうな

523 22/07/31(日)02:52:13 No.954981813

俺はなんなら途中で止めずに最後まで実況する配信者はゲームを愛していないと思っているから…

524 22/07/31(日)02:52:13 No.954981814

>勘弁してくれ… そう思うのは勝手だが運営が決めたなら従うか黙って去るか以外の選択肢ないよ 何やってもそう判断した運営の責任であって依頼を受けたVに非はない

525 22/07/31(日)02:52:15 No.954981816

>つまりふなっしーコラボしてもいいってことだろ そいつはむしろ並大抵の物より集客力ありそうだな…

526 22/07/31(日)02:52:20 No.954981827

Vのコラボ云々は知ったことではないが無難な相手とは言えないだろう 無難なコラボって何だよ…

527 22/07/31(日)02:52:28 No.954981844

>つまりふなっしーコラボしてもいいってことだろ 白猫じゃねーか! あのコラボふにゃっしーとかいう白猫版ふなっしーまで作ってんのはちょっとすごいね

528 22/07/31(日)02:52:30 No.954981848

歓迎にせよ嫌悪にせよ反応は自由なんだからどっちに転ぶかじゃねえの

529 22/07/31(日)02:52:31 No.954981853

ゲーム内の子がコスプレしてる位がすごくちょうどいい気はするんだけど

530 22/07/31(日)02:52:38 No.954981870

>>ただでさえ世界観壊すのに警察官なのに違法DLしたりするような自分のキャラ設定も守れないVが出てきたら二重に世界観壊れる >ブルアカの世界観の話かと思ったら違った 警察官なのにドーナツ食ったり警察官なのに人質に銃弾当てたり…

531 22/07/31(日)02:52:39 No.954981874

初代アイマスって構想含めたら20年くらい前の作品だから古さ感じるよねそりゃ

532 22/07/31(日)02:52:44 No.954981884

>まあ上でも言ったけど実況者とか生主を実装します!って言ってるようなもんだからな >興味ない側からすると苦痛でしかないわ でもそれって興味ないアニメ作品も一緒じゃない?

533 22/07/31(日)02:52:46 No.954981888

ナイト様来てるな…

534 22/07/31(日)02:52:47 No.954981890

Vとコラボしだすとこのゲームやばいのかなとは思う

535 22/07/31(日)02:52:51 No.954981896

>無難なコラボって何だよ… 結局コラボビッチかなって…

536 22/07/31(日)02:52:53 No.954981901

単純にリスナー、非リスナーとの温度差がありすぎるんよねVって…

537 22/07/31(日)02:52:56 No.954981905

>>勘弁してくれ… >そう思うのは勝手だが運営が決めたなら従うか黙って去るか以外の選択肢ないよ >何やってもそう判断した運営の責任であって依頼を受けたVに非はない V好き?

538 22/07/31(日)02:52:59 No.954981917

>Vのコラボ云々は知ったことではないが無難な相手とは言えないだろう >無難なコラボって何だよ… 困ったらなのはさんかエレンかゴジラ出しておけばええ!

539 22/07/31(日)02:53:04 No.954981927

>モンストやってたら泣いちゃうな 確かにやってたとはいえもうずいぶん前の話だから…

540 22/07/31(日)02:53:11 No.954981936

>Amazonランキングとかは見る限りそれはおそらくノイジーマイノリティってやつだ クラファンで金払ったこととアマランに何の関連性が…?

541 22/07/31(日)02:53:16 No.954981948

コラボ来たら来たで粛々と受け入れるユーザーに対して コラボより自前のイベントとキャラを増やせ コラボ先のアンチ 便乗する愉快犯 この辺りがどうしてもノイジーマイノリティ化するからめんどくさいのよね

542 22/07/31(日)02:53:20 No.954981959

>Vのコラボ云々は知ったことではないが無難な相手とは言えないだろう >無難なコラボって何だよ… それこそミクさんかな…

543 22/07/31(日)02:53:24 No.954981968

サンリオとモモフレのコラボなら嬉しいよ

544 22/07/31(日)02:53:30 No.954981983

>興味ない側からすると苦痛でしかないわ 興味ないって感じでへーくらいに思うけど知らないキャラに苦痛まで感じるってのがよくわからんな

545 22/07/31(日)02:53:30 No.954981984

白猫のふなっしーコラボとか懐かしすぎるわ何年前だあれ…

546 22/07/31(日)02:53:33 No.954981994

パニグレのニーアコラボみたいに明らかにこのゲームの影響受けて作りましたって主張してるのはそこそこ受け入れられやすい

547 22/07/31(日)02:53:33 No.954981995

>困ったらなのはさんかエレンかゴジラ出しておけばええ! 割と悪くない選択肢だから困らない

548 22/07/31(日)02:53:33 No.954981997

>そう思うのは勝手だが運営が決めたなら従うか黙って去るか以外の選択肢ないよ >何やってもそう判断した運営の責任であって依頼を受けたVに非はない なんでVが非難されてるって思いこんでるの…?

549 22/07/31(日)02:53:38 No.954982005

むしろ俺V好きだけどコラボしてほしいとか思ってるの正気とは思えんな… 別腹でしょ

550 22/07/31(日)02:53:43 No.954982017

アイマスコラボは単純に面子が知らないのばかりで建造スルーだった

551 22/07/31(日)02:53:55 No.954982045

>>アークナイツから呼ぶか… >俺はそれを望んでいる アップルパイ!

552 22/07/31(日)02:54:01 No.954982059

ペルソナ5とかゲームが出て暫く経ってるのにふとコラボするよな

553 22/07/31(日)02:54:15 No.954982083

>俺はなんなら途中で止めずに最後まで実況する配信者はゲームを愛していないと思っているから… そう思ってても別にいいけどその主張はTPO弁えてした方がいいと思う

554 22/07/31(日)02:54:17 No.954982091

>非感染者以外の出張は勘弁な! 主人公格の三人全員アウトなんですけお…

555 22/07/31(日)02:54:20 No.954982096

>V好き? 別にこれが実写YouTuberだろうがアニメ作品だろうが変わらんぞ 判断した運営ならともかくコラボ元叩くのは失礼

556 22/07/31(日)02:54:29 No.954982118

な?既プレイヤーは生主はちょっと…って引いてるのを見て信者がVアンチか!!ってブチ切れるこの構図 やらんほうがいいって分かるでしょ

557 22/07/31(日)02:54:36 No.954982134

正直Vよく知らないから来ても他の知らないアニメやゲームのコラボキャラと同じ扱いで特に気にならんよ

558 22/07/31(日)02:54:36 No.954982136

>>興味ない側からすると苦痛でしかないわ >興味ないって感じでへーくらいに思うけど知らないキャラに苦痛まで感じるってのがよくわからんな 自分の好きなゲームに知らんおっさんがいきなり追加されたら嫌じゃん?

559 22/07/31(日)02:54:38 No.954982145

>無難なコラボって何だよ… 自社の他作品とか… いつもと違う絵師にキャラ描いてもらうとか虚淵にシナリオ書いてもらうとかあるだろ

560 22/07/31(日)02:54:42 No.954982150

ゲーム外で案件やってもゲーム内には出さないってゲームがほとんどだから杞憂でしょ アズレンとかが異端なだけだよ

561 22/07/31(日)02:54:45 No.954982160

とりあえず兵長は基本かつ無難極まる

562 22/07/31(日)02:54:47 No.954982167

>な?既プレイヤーは生主はちょっと…って引いてるのを見て信者がVアンチか!!ってブチ切れるこの構図 >やらんほうがいいって分かるでしょ ?

563 22/07/31(日)02:55:02 No.954982201

パワプロやってるけどVだのヒカルだの出てきた時は流石にキツかったね

564 22/07/31(日)02:55:05 No.954982206

>困ったらなのはさんかエレンかゴジラ出しておけばええ! なのはさんなんか旬を過ぎてからコラボしまくってるよね… 今の人知ってるのか?

565 22/07/31(日)02:55:10 No.954982220

>Vはただの着ぐるみ生主なんよ ゲームコラボ化するような企業Vだと商業として公演活動、メディア出演って芸能活動してるから 決して「ただの着ぐるみ生主」ではないよ

566 22/07/31(日)02:55:25 No.954982252

>なんでVが非難されてるって思いこんでるの…? 従うか黙って去るって二択提示してる時点で不満を言われるのに耐えられないんじゃね 目を瞑って耳塞げばいいのにな

567 22/07/31(日)02:55:29 No.954982262

テラからは狙撃職を呼ぶか クロスボウとか弓は世界観的にどうなのか

568 22/07/31(日)02:55:31 No.954982270

>ゲーム外で案件やってもゲーム内には出さないってゲームがほとんどだから杞憂でしょ >アズレンとかが異端なだけだよ PSO2NGS… まああれは衣装だけか

569 22/07/31(日)02:55:32 No.954982271

熱がすごいファンがいるのはよくわかった

570 22/07/31(日)02:55:34 No.954982275

>な?既プレイヤーは生主はちょっと…って引いてるのを見て信者がVアンチか!!ってブチ切れるこの構図 >やらんほうがいいって分かるでしょ どうみても中立的じゃない文章で説得力が…

571 22/07/31(日)02:55:37 No.954982290

めっちゃ喰いつくじゃんめんどくさ…

572 22/07/31(日)02:55:43 No.954982310

Vって正直他のちゃんとした声優に比べると声がそんなにじゃん 良い人も居るんだろうけど

573 22/07/31(日)02:55:44 No.954982313

まああとSEGAはV好きだよねゲーム内にバンバン出す

574 22/07/31(日)02:55:44 No.954982314

>な?既プレイヤーは生主はちょっと…って引いてるのを見て信者がVアンチか!!ってブチ切れるこの構図 >やらんほうがいいって分かるでしょ こんなスレ見てコラボの是非の判断されても困るぞ

575 22/07/31(日)02:55:46 No.954982317

>この辺りがどうしてもノイジーマイノリティ化するからめんどくさいのよね そもそも大半のユーザーは興味ないコラボが来たらスルーするだけで声高にアンチ活動とかしないからな

576 22/07/31(日)02:55:46 No.954982318

作品じゃなくて個人だからなぁユーチューバーにせよVチューバーにせよ 一部で有名でもその個人にどれだけブランドがあるかホントに受け取り手の個人差がある

577 22/07/31(日)02:55:55 No.954982335

ていうかアイドル事務所がやらせてるところも多いしな今のV

578 22/07/31(日)02:55:59 No.954982349

実際ヒで不満垂れ流すような人はコラボが発表された途端昔からのプレイヤーになって二度とやらない宣言するだけだから

579 22/07/31(日)02:56:01 No.954982351

>>なんでVが非難されてるって思いこんでるの…? >従うか黙って去るって二択提示してる時点で不満を言われるのに耐えられないんじゃね >目を瞑って耳塞げばいいのにな コラボしたゲームのプレイヤーの話?

580 22/07/31(日)02:56:05 No.954982361

>>Vはただの着ぐるみ生主なんよ >ゲームコラボ化するような企業Vだと商業として公演活動、メディア出演って芸能活動してるから >決して「ただの着ぐるみ生主」ではないよ ひえ… こわあ

581 22/07/31(日)02:56:19 No.954982388

>自分の好きなゲームに知らんおっさんがいきなり追加されたら嫌じゃん? 美少女でエッチなガワかぶってるならどうでもいい

582 22/07/31(日)02:56:26 No.954982397

>>Vはただの着ぐるみ生主なんよ >ゲームコラボ化するような企業Vだと商業として公演活動、メディア出演って芸能活動してるから >決して「ただの着ぐるみ生主」ではないよ ガチ感すごくてダメだった

583 22/07/31(日)02:56:27 No.954982400

ドールズオーダーのアイちゃんはちょっと勿体なかったな

584 22/07/31(日)02:56:35 No.954982422

進撃もリゼロもVもおなじよ

585 22/07/31(日)02:56:37 No.954982428

>>Vはただの着ぐるみ生主なんよ >ゲームコラボ化するような企業Vだと商業として公演活動、メディア出演って芸能活動してるから >決して「ただの着ぐるみ生主」ではないよ 生主でもそれくらいするだろ…

586 22/07/31(日)02:56:47 No.954982450

>まああとSEGAはV好きだよねゲーム内にバンバン出す セガはホロ大好きなのわかるくらいには使ってんなーってのはわかる

587 22/07/31(日)02:56:57 No.954982469

ごめんね Vファンじゃないから着ぐるみ生主と大差ないとしか思わないっす

588 22/07/31(日)02:57:00 No.954982474

ブルアカとアークナイツはコラボして欲しい あとドルフロ

589 22/07/31(日)02:57:03 No.954982478

>進撃もリゼロもVもおなじよ もしかしてそもそもクロスオーバーが人を選ぶんじゃないか…?

590 22/07/31(日)02:57:05 No.954982480

V信者君来ちゃってるじゃん…

591 22/07/31(日)02:57:06 No.954982481

皆主語がクソでけぇよ~

592 22/07/31(日)02:57:11 No.954982499

急にアクセル踏んでくるな怖いから

593 22/07/31(日)02:57:14 No.954982511

すごいのを見た気がする

594 22/07/31(日)02:57:20 No.954982524

次元を超えれるタイプが理屈を用意しやすくていいなと思う

595 22/07/31(日)02:57:27 No.954982541

ラスオリと対魔忍コラボして欲しい

596 22/07/31(日)02:57:29 No.954982548

端っこで絵が痙攣してるだけの元ニコ生主だろ

597 22/07/31(日)02:57:31 No.954982551

>ブルアカとアークナイツはコラボして欲しい うn >あとドルフロ そこは無理だ…

598 22/07/31(日)02:57:35 No.954982559

しょっちゅうコラボしてる巨人とかも絵柄大抵合わないから嫌だぞ vtuberだけアンチの声がでかいだけだな

599 22/07/31(日)02:57:35 No.954982560

本物を見た

600 22/07/31(日)02:57:35 No.954982561

単純にゲーム内キャラにリソース割いて下さい

601 22/07/31(日)02:57:35 No.954982563

ドルフロってYostarじゃなかったのね

602 22/07/31(日)02:57:37 No.954982566

俺も美少女になれないかな

603 22/07/31(日)02:57:38 No.954982569

>まああとSEGAはV好きだよねゲーム内にバンバン出す プロセカ界隈で社築はわりといい距離感だから受け入れられてるけどゲームに出るのは嫌だな… 本人も来たら断るって言ってるけど

604 22/07/31(日)02:57:40 No.954982571

Vの揶揄以外で着ぐるみ生主って言葉聞いたことねえけど…

605 22/07/31(日)02:57:45 No.954982590

興味ないゲームやアニメとコラボするのと興味ないVとコラボするのそんなに別物か? 結果として知らんキャラとシナリオが実装されるだけだからなんも変わんないと思うけどな

606 22/07/31(日)02:57:47 No.954982598

なんか怖い…

607 22/07/31(日)02:57:49 No.954982602

おれのやってるソシャゲは女の子しか出てこないやつだけどアヴェンジャーズとかとコラボしたら楽しそうだなって常々思ってる

608 22/07/31(日)02:57:57 No.954982620

>>従うか黙って去るって二択提示してる時点で不満を言われるのに耐えられないんじゃね >>目を瞑って耳塞げばいいのにな >コラボしたゲームのプレイヤーの話? Vファンには黙って目瞑って耳塞げって言うならゲームプレイヤー側もそうすればいいだけだよな それで平和だ

609 22/07/31(日)02:57:58 No.954982622

一人用とか報酬にはあんまり関係ないとかならまだいいんだがね カードゲームでコラボがガチとやり合えるどころか環境上位に居座ると悲惨だぞ

610 22/07/31(日)02:57:58 No.954982625

>端っこで絵が痙攣してるだけの元ニコ生主だろ 話がややこしくなるから煽るなよ!

611 22/07/31(日)02:58:00 No.954982628

正直3Dモデルと声全然合ってないなとか キャラ声じゃなくて地声なのとかは気になる

612 22/07/31(日)02:58:01 No.954982631

公演活動って何公演するんだ…

613 22/07/31(日)02:58:02 No.954982635

>ドルフロってYostarじゃなかったのね めっちゃ怒られるやつ

614 22/07/31(日)02:58:17 No.954982676

着ぐるみ生主って2次元キャラじゃなくてナマモノだって意味で言ったんじゃないの…?

615 22/07/31(日)02:58:23 No.954982686

ミクさんがコラボに無難なんじゃないかってことと ブルアカの世界観コラボ難しいって話なんだからV云々は他所でやってよぉ…

616 22/07/31(日)02:58:33 No.954982712

>しょっちゅうコラボしてる巨人とかも絵柄大抵合わないから嫌だぞ >vtuberだけアンチの声がでかいだけだな 大丈夫 そういう奴の意見もちゃんと言っていいから 多いか少ないかの差だよ

617 22/07/31(日)02:58:35 No.954982716

>>ドルフロってYostarじゃなかったのね >めっちゃ怒られるやつ (知らなかった…)

618 22/07/31(日)02:58:35 No.954982719

>おれのやってるソシャゲは女の子しか出てこないやつだけどアヴェンジャーズとかとコラボしたら楽しそうだなって常々思ってる でも強さ議論で全員アヴェンジャーズに負けるのとか悲しくない?

619 22/07/31(日)02:58:48 No.954982748

>おれのやってるソシャゲは女の子しか出てこないやつだけどアヴェンジャーズとかとコラボしたら楽しそうだなって常々思ってる アヴェンジャーズとコラボしたゲームフォートナイトぐらいしか知らないな…

620 22/07/31(日)02:58:52 No.954982759

結局Vって生きてる一人の人間であってなんかのキャラとかじゃないから拒否感出るんよね

621 22/07/31(日)02:58:55 No.954982767

>ごめんね >Vファンじゃないから着ぐるみ生主と大差ないとしか思わないっす そもそもきぐるみ生主が実装されて嫌って気持ちがわからん俺 そういうのが嫌ならそもそもカオスにコラボするゲームなんてとてもやらんし

622 22/07/31(日)02:58:57 No.954982770

>Vって正直他のちゃんとした声優に比べると声がそんなにじゃん Vの中身やってる現役または元声優 ちょこちょこと増えて来たなあ

623 22/07/31(日)02:59:09 No.954982793

>>>ドルフロってYostarじゃなかったのね >>めっちゃ怒られるやつ >(知らなかった…) もう昔の話だから終わった話だ

624 22/07/31(日)02:59:10 No.954982797

ああなんとなくわかった Vそのものが苦手ってわけじゃないんだ Vにくっついてやって来る厄介なファンが苦手なんだ…

625 22/07/31(日)02:59:14 No.954982809

アヴェンジャーズとのコラボってめちゃくちゃ金かかりそうだな…

626 22/07/31(日)02:59:15 No.954982815

>でも強さ議論で全員アヴェンジャーズに負けるのとか悲しくない? そんなこと言ったらドラえもんとかコラボできんだろ

627 22/07/31(日)02:59:19 No.954982822

>正直3Dモデルと声全然合ってないなとか >キャラ声じゃなくて地声なのとかは気になる むっ!このロリいいねぇ…!ってなって動画みたら 一般成人女性的の声が聞こえて萎えるパターン多すぎてしょんぼりする

628 22/07/31(日)02:59:21 No.954982825

そういえばなんで話の流れがV一色みたいになってんだ

629 22/07/31(日)02:59:33 No.954982859

>(知らなかった…) 上の方でもちょっと触れられてたけど結構互いに仲悪いっぽいから…

630 22/07/31(日)02:59:41 No.954982881

急に信者とかヤバいやつが来たな…

631 22/07/31(日)02:59:42 No.954982883

ゲーム内Vコラボはありかなしかの話題はよく上がるけど実際やってるゲームって殆どないしやってもゲームの外までっていうのはゲーム会社が一番わかってると思うよ

632 22/07/31(日)02:59:48 No.954982895

>そもそもきぐるみ生主が実装されて嫌って気持ちがわからん俺 >そういうのが嫌ならそもそもカオスにコラボするゲームなんてとてもやらんし 今のところ世界観が良くてカオスにコラボするゲームでないからじゃないかな?

633 22/07/31(日)02:59:49 No.954982899

興味ないコラボは貯め期間するだけだしアフィサイトとコラボみたいなのじゃなければなんでもいいよ Vtuberでも好きになったキャラはいたし

634 22/07/31(日)03:00:01 No.954982919

>むっ!このロリいいねぇ…!ってなって動画みたら >一般成人女性的の声が聞こえて萎えるパターン多すぎてしょんぼりする DLsiteの俺!

635 22/07/31(日)03:00:10 No.954982946

Vの活動内容でめっちゃ早口になる子は流石にちょっとホラー

636 22/07/31(日)03:00:28 No.954982985

ドルフロって本当にyostarじゃなかったんだ… 仲悪いとかいいつつyostarに運営されてんじゃんとか思ってた

637 22/07/31(日)03:00:29 No.954982987

ブルアカの場合コラボ先の敵とかも出てくるとしたら大分コスト高いな…

638 22/07/31(日)03:00:33 No.954982994

ナマモノのくせに二次元面でゲームにやってくるのはナマモノがやってくるより抵抗感あるな

639 22/07/31(日)03:00:36 No.954983002

パズドラは八月にアベンジャーズとコラボするしなんなら二回目だぞ やっぱここおかしいよ

640 22/07/31(日)03:00:40 No.954983013

>>おれのやってるソシャゲは女の子しか出てこないやつだけどアヴェンジャーズとかとコラボしたら楽しそうだなって常々思ってる >でも強さ議論で全員アヴェンジャーズに負けるのとか悲しくない? おれはキャップたちがJKに囲まれて真面目に戦ってるアホな構図が見たいだけなのかもしれない

641 22/07/31(日)03:00:40 No.954983015

今は亡きクルセイドがこれからはガチ大会メインでやりますって切り替えてからは悲惨だったな アイアンリーガーが他のデッキ皆殺しにする強さしててクルセイドやめるかよく知らないキモい顔の野球ロボデッキ使うか選ぶしかなかった

642 22/07/31(日)03:00:46 No.954983030

よっしゃじゃあコラボしたVをめちゃくちゃつえー性能にしちまおうぜ!

643 22/07/31(日)03:00:52 No.954983041

>そういえばなんで話の流れがV一色みたいになってんだ ファンもアンチもめんどくさいから

644 22/07/31(日)03:00:57 No.954983055

ともかくミクさんは手広く活動してるからコラボ向けではある

645 22/07/31(日)03:01:00 No.954983060

>そういえばなんで話の流れがV一色みたいになってんだ ゲームコラボで世界観壊しやすいって言うとVが一番手に上がるからかな単純にコラボが多いってのもあるが

646 22/07/31(日)03:01:12 No.954983082

>よっしゃじゃあコラボしたVをめちゃくちゃつえー性能にしちまおうぜ! Vに限らず快く思われないやつ

647 22/07/31(日)03:01:15 No.954983089

ドルフロはもうやったけどアークナイツでもガンスリンガーガールコラボしようぜ

648 22/07/31(日)03:01:20 No.954983100

Yoと喧嘩別れしたんだっけかドルフロの会社

649 22/07/31(日)03:01:27 No.954983117

>よっしゃじゃあコラボしたVをめちゃくちゃつえー性能にしちまおうぜ! ぶっちゃけこれはVかどうか関係なく荒れるよ

650 22/07/31(日)03:01:30 No.954983124

>ともかくミクさんは手広く活動してるからコラボ向けではある ミクさん実体がないからね 割とどうとでもなる

651 22/07/31(日)03:01:30 No.954983125

>今のところ世界観が良くてカオスにコラボするゲームでないからじゃないかな? この話題ってブルアカからとっくに離れてると思ってたわ そういうゲームならたしかに嫌だろうね

652 22/07/31(日)03:01:32 No.954983128

>よっしゃじゃあコラボしたVをめちゃくちゃつえー性能にしちまおうぜ! リヴァイやジョーカーの轍を踏ませるんじゃない

653 22/07/31(日)03:01:36 No.954983138

>よっしゃじゃあコラボしたVをめちゃくちゃつえー性能にしちまおうぜ! V以外のコラボでもやらんほうがいいやつ!

654 22/07/31(日)03:01:39 No.954983146

>>そういえばなんで話の流れがV一色みたいになってんだ >ファンもアンチもめんどくさいから アンチがとりあえず荒れネタにしてきてるからな…

655 22/07/31(日)03:01:42 No.954983152

ライダーコラボとか3回くらいやってなかったっけパズドラ

656 22/07/31(日)03:01:51 No.954983168

コラボ先で幸せに暮らすピーターパーカーとか解釈違いです

657 22/07/31(日)03:01:56 No.954983179

>今は亡きクルセイドがこれからはガチ大会メインでやりますって切り替えてからは悲惨だったな >アイアンリーガーが他のデッキ皆殺しにする強さしててクルセイドやめるかよく知らないキモい顔の野球ロボデッキ使うか選ぶしかなかった 酷かったね末期のマグナムエース

658 22/07/31(日)03:02:02 No.954983193

スパクロぐらい節操なくコラボしてるなら割となんでも受け入れられると思うけど年に数回しかないコラボ枠を荒れネタで潰されるのは嫌だな

659 22/07/31(日)03:02:08 No.954983213

コラボキャラの適切な性能は難しいところよね

660 22/07/31(日)03:02:20 No.954983242

アズレンのホロライブ中国騒動がいい例だろ Vは生物だからコラボ後に問題起こすんだよ

661 22/07/31(日)03:02:23 No.954983244

サジェストが酷いことになるやつは良いのかこれで…と思うことはある

662 22/07/31(日)03:02:42 No.954983290

>Yoと喧嘩別れしたんだっけかドルフロの会社 喧嘩別れも何もビジネスの話進めたら組むの止めましたそれだけ

663 22/07/31(日)03:02:46 No.954983297

>コラボキャラの適切な性能は難しいところよね グラブルの鬼滅の人たち再配布してくれませんかね…?

664 22/07/31(日)03:02:47 No.954983300

>サジェストが酷いことになるやつは良いのかこれで…と思うことはある 水着おじさんのことかな?

665 22/07/31(日)03:02:53 No.954983321

>サジェストが酷いことになるやつは良いのかこれで…と思うことはある サーティワン まずい サーティワン 毒

666 22/07/31(日)03:02:58 No.954983330

>アズレンのホロライブ中国騒動がいい例だろ >Vは生物だからコラボ後に問題起こすんだよ アレは問題つーか…

667 22/07/31(日)03:03:03 No.954983342

>コラボ先で幸せに暮らすルルーシュ一行とか解釈違いで嬉しいです

668 22/07/31(日)03:03:05 No.954983344

結局生きてる人間であるって所が一番のネックなんだよな

669 22/07/31(日)03:03:13 No.954983363

>コラボキャラの適切な性能は難しいところよね へーちょがすべてに強い画像はちょっと面白かった

670 22/07/31(日)03:03:20 No.954983376

コラボキャラが結構な性能していて荒れたというのは女神が色々とやばかった

671 22/07/31(日)03:03:20 No.954983377

Vでも何でもいいよ 可愛い娘とイチャイチャできるならそれでいい その辺NGな感じで無難な反応な女の子同士だけで完結ストーリーならいらんわ

672 22/07/31(日)03:03:21 No.954983384

>アズレンのホロライブ中国騒動がいい例だろ >Vは生物だからコラボ後に問題起こすんだよ あれは国のほうがヤバいやつじゃん…

673 22/07/31(日)03:03:25 No.954983394

>>コラボキャラの適切な性能は難しいところよね >グラブルの鬼滅の人たち再配布してくれませんかね…? 期間限定な上に復刻が厳しいのがコラボキャラの辛いところ…

674 22/07/31(日)03:03:30 No.954983409

世界観というかストーリーを売りにする作品だとコラボ難しそう 逆にゲームがメインでストーリーおまけみたいな作品ならコラボしまくれる

675 22/07/31(日)03:03:32 No.954983412

>>サジェストが酷いことになるやつは良いのかこれで…と思うことはある >サーティワン まずい >サーティワン 毒 これなんだっけほんと酷いけど申し訳ないが笑った記憶がある

676 22/07/31(日)03:03:38 No.954983430

>結局生きてる人間であるって所が一番のネックなんだよな 死んでる人間とコラボしようぜー! ゾンビ?

677 22/07/31(日)03:03:41 No.954983437

復刻無しのガチャ限定で壊れ性能やったらサービス終了までずっと擦られるしそいつ基準にインフレしてく

678 22/07/31(日)03:03:51 No.954983456

スレ画のミクさんは性能微妙だけどパーティにいれてると通常と違うアングルでムービーが流れるバグが見つかってちょっと話題になったな…

679 22/07/31(日)03:04:02 No.954983476

>死んでる人間とコラボしようぜー! ついでに女体化するか!

680 22/07/31(日)03:04:31 No.954983542

>これなんだっけほんと酷いけど申し訳ないが笑った記憶がある パズドラ

681 22/07/31(日)03:04:40 No.954983558

やるか!幽幻道士コラボ!

682 22/07/31(日)03:04:44 No.954983572

このミクさんって配布? この頃まだやってなかったからイベント復刻してほしい

683 22/07/31(日)03:04:46 No.954983575

コラボキャラ全員キズナアイとか当時は笑えたんだけどな…

684 22/07/31(日)03:04:46 No.954983576

生前に私のことはフリー素材で出していいですよと明言してた人物…?

685 22/07/31(日)03:04:58 No.954983595

>このミクさんって配布? >この頃まだやってなかったからイベント復刻してほしい 有料ですが…

686 22/07/31(日)03:04:59 No.954983596

>このミクさんって配布? >この頃まだやってなかったからイベント復刻してほしい ガチャだったはず

687 22/07/31(日)03:05:09 No.954983610

>>死んでる人間とコラボしようぜー! >ついでに女体化するか! これコラボじゃなくてみんな勝手にやってるやつ…

688 22/07/31(日)03:05:11 No.954983612

へーちょはLoVとかでも暴れてたんだっけか…原作再現って言われたらそうだけどさぁ!

689 22/07/31(日)03:05:12 No.954983615

>スレ画のミクさんは性能微妙だけどパーティにいれてると通常と違うアングルでムービーが流れるバグが見つかってちょっと話題になったな… なんなら更に演出変えて仕様になった

690 22/07/31(日)03:05:12 No.954983616

パズドラの13コラボは結局なにやってたのか覚えてもいないな…

691 22/07/31(日)03:05:24 No.954983635

>Vでも何でもいいよ >可愛い娘とイチャイチャできるならそれでいい >その辺NGな感じで無難な反応な女の子同士だけで完結ストーリーならいらんわ いやでも中身おばさんのキャバ嬢って思うと辛い そう言う付加価値がVにはあるからねえ

692 22/07/31(日)03:05:30 No.954983646

>このミクさんって配布? >この頃まだやってなかったからイベント復刻してほしい ガチャだし復刻を示唆する表記もなかったはず 諦めて

693 22/07/31(日)03:05:34 No.954983659

>コラボキャラ全員キズナアイとか当時は笑えたんだけどな… 今キズナアイとコラボされたら顔引き攣るぞ

694 22/07/31(日)03:05:39 No.954983669

>パズドラの13コラボは結局なにやってたのか覚えてもいないな… 英語すらうろ覚えじゃねーか!

695 22/07/31(日)03:05:49 No.954983694

凍京ネクロの忍殺コラボくらい馴染むコラボとかが出来れば文句はないんだけど…

696 22/07/31(日)03:05:50 No.954983698

ナマモノが受け入れられるのってスポーツモノの作品でそのスポーツのプロ選手とかがほんのちょこっとでてくるとかくらいだよ ウマ娘の細江純子とかハチナイのマー君とか

697 22/07/31(日)03:05:51 No.954983702

ていうかコラボに失敗したらVに矛先向く可能性あるんだからそのVのファンも嫌じゃねえの?

698 22/07/31(日)03:06:01 No.954983727

スレ画ですら賛否あったので…

699 22/07/31(日)03:06:04 No.954983734

Vはあまりにも賞味期限が短すぎる

700 22/07/31(日)03:06:04 No.954983739

>パズドラの13コラボは結局なにやってたのか覚えてもいないな… あったのか…ゴルゴコラボ!

701 22/07/31(日)03:06:17 No.954983764

>いやでも中身おばさんのキャバ嬢って思うと辛い >そう言う付加価値がVにはあるからねえ 中身若いVならいいのか?

702 22/07/31(日)03:06:24 No.954983779

なんとなくだけど対魔忍がコラボするとどっちがどっちでっていうか変な探り合い始まる感じ結構好き

703 22/07/31(日)03:06:35 No.954983800

>>パズドラの13コラボは結局なにやってたのか覚えてもいないな… >あったのか…ゴルゴコラボ! パズドラならゴルゴぐらいいそうだな…

704 22/07/31(日)03:06:40 No.954983807

配信とかみたことないけどアズレンのホロライブは結婚できるしイチャ度あるセリフもあってよかった その辺なかったアイマスコラボは微妙というかコレならいらんわだったから大事なのはキャラとしてのデレ周りだ

705 22/07/31(日)03:06:49 No.954983834

>ていうかコラボに失敗したらVに矛先向く可能性あるんだからそのVのファンも嫌じゃねえの? それは矛先向ける人が頭おかしいだけだし

706 22/07/31(日)03:06:53 No.954983841

>ガチャだったはず そうか…無念 この手のコラボキャラって配布してくれるもんだと勝手に思ってた

707 22/07/31(日)03:06:54 No.954983848

ミクさん呼んだなら次は黒岩さんだ

708 22/07/31(日)03:06:57 No.954983852

>へーちょはLoVとかでも暴れてたんだっけか…原作再現って言われたらそうだけどさぁ! 三すくみの外側にリヴァイがいて全部に強いみたいな図見てめちゃくちゃ笑った

709 22/07/31(日)03:07:10 No.954983868

ぶっちゃけミクさんは初期の育成素材盛り盛りが一番良くなかったよ

710 22/07/31(日)03:07:10 No.954983869

>対魔忍がコラボ エロ無し!

711 22/07/31(日)03:07:13 No.954983876

>Vはあまりにも賞味期限が短すぎる それはソシャゲ業界が揶揄出来ることではない…

712 22/07/31(日)03:07:15 No.954983883

>凍京ネクロの忍殺コラボくらい馴染むコラボとかが出来れば文句はないんだけど… そういうのは世界観レベルで親和性が無いといけないからつらいな

713 22/07/31(日)03:07:31 No.954983909

アズレンやアークナイツの可愛いキャラとコラボして欲しいな……

714 22/07/31(日)03:07:33 No.954983914

ブルアカのミクさんの場合スキル上げの要求素材のえげつなさがとにかく酷かった あれに関しては単純に運営のミスだよ

715 22/07/31(日)03:07:38 No.954983930

>いやでも中身おばさんのキャバ嬢って思うと辛い >そう言う付加価値がVにはあるからねえ バーチャルキャバクラって叩いてたアンチのアカウント掘ったらソープ嬢だったって話があったなぁ

716 22/07/31(日)03:07:42 No.954983937

クソ荒れるのはわかるけどウマ娘がなんかとコラボしてコラボ先のキャラがターフ走るの見て見たい

717 22/07/31(日)03:07:43 No.954983940

>凍京ネクロの忍殺コラボくらい馴染むコラボとかが出来れば文句はないんだけど… フジキドの回想シナリオ出来よすぎるというかあれをほんチが読んだら本家でフジキドがテンプラのトラウマ乗り越える話もう書かれることなさそうだなと…

718 22/07/31(日)03:07:53 No.954983958

>それはソシャゲ業界が揶揄出来ることではない… だよなぁ…

719 22/07/31(日)03:07:56 No.954983962

Vコラボが進んでるしあが実装される可能性もあったんだよな

720 22/07/31(日)03:07:58 No.954983968

初音ミクのコラボもPの音ゲー趣味で音ゲーやりたかっただけ説が…

721 22/07/31(日)03:08:02 No.954983979

個人的にはルカのコラボ欲しいけどミクさんどころかリンレンと比べても見ないのである!!

722 22/07/31(日)03:08:06 No.954983983

>いやでも中身おばさんのキャバ嬢って思うと辛い んな事言ってもそこらのゲームキャラの声の中身大抵20代後半以上だぞ

723 22/07/31(日)03:08:06 No.954983984

>>いやでも中身おばさんのキャバ嬢って思うと辛い >>そう言う付加価値がVにはあるからねえ >バーチャルキャバクラって叩いてたアンチのアカウント掘ったらソープ嬢だったって話があったなぁ ほらこうやって戦い出す

724 22/07/31(日)03:08:07 No.954983985

>中身若いVならいいのか? ごめんそう言うわけでもなかったわ 中身生主ってだけであれだった

725 22/07/31(日)03:08:08 No.954983987

ミクさんは固有装備で魔改造されるから…きっと

726 22/07/31(日)03:08:12 No.954983993

>Vコラボが進んでるしあが実装される可能性もあったんだよな ホラーやめろ

727 22/07/31(日)03:08:20 No.954984009

スレ画は単純に初コラボだから世界観的にも性能的にも不安の声が大きかっただけな印象

728 22/07/31(日)03:08:26 No.954984016

>それはソシャゲ業界が揶揄出来ることではない… 五年保つVはあんま居ないが 半年で引退するVもそこまで多くないからな それ未満だとそもそも準備中のまま死ぬから

729 22/07/31(日)03:08:28 No.954984018

>>ていうかコラボに失敗したらVに矛先向く可能性あるんだからそのVのファンも嫌じゃねえの? >それは矛先向ける人が頭おかしいだけだし いや頭おかしい人に絡まれるの嫌だろ

730 22/07/31(日)03:08:45 No.954984047

>Vコラボが進んでるしあが実装される可能性もあったんだよな 人気トップクラスだから普通にあり得たんだよな

731 22/07/31(日)03:08:46 No.954984053

>バーチャルキャバクラって叩いてたアンチのアカウント掘ったらソープ嬢だったって話があったなぁ そもそもアンチだからってアカウントを掘るな

732 22/07/31(日)03:08:47 No.954984054

>クソ荒れるのはわかるけどウマ娘がなんかとコラボしてコラボ先のキャラがターフ走るの見て見たい 黒王号とか赤兎馬とかならあり得そう

733 22/07/31(日)03:08:48 No.954984056

>クソ荒れるのはわかるけどウマ娘がなんかとコラボしてコラボ先のキャラがターフ走るの見て見たい これに関してはやっぱマキバオーしかねえよ!

734 22/07/31(日)03:08:56 No.954984066

生主はキャラでもなんでもない一個人だろうという感覚は取れないしこりとして絶対にある

735 22/07/31(日)03:08:59 No.954984075

意外とラブライブは少ないんだよな

736 22/07/31(日)03:09:00 No.954984077

31コラボは確かパズドラ側のマスコットキャラだったかにアイス持たせたキャラがスキルレベル上げに使えて鬼のように周回させられた記憶がある 確かバステト猫だったか

737 22/07/31(日)03:09:05 No.954984084

>クソ荒れるのはわかるけどウマ娘がなんかとコラボしてコラボ先のキャラがターフ走るの見て見たい あれ現状でもスーパーロボット大戦みたいなもんだから更になんか付け足すのは交渉してるスタッフ死にそう ギンシャリボーイとかマキバオーはそのうち出そうだけど

738 22/07/31(日)03:09:07 No.954984091

>五年保つVはあんま居ないが そもそも最初期勢でも今年で6年とかだぞ!

739 22/07/31(日)03:09:08 No.954984094

>>対魔忍がコラボ >エロ無し! んぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ

740 22/07/31(日)03:09:18 No.954984112

個人粘着までするとか怖い…

741 22/07/31(日)03:09:33 No.954984142

>ほらこうやって戦い出す これ不思議なんだけど殴りかかった奴はスルーで反撃する奴にキレるのってどんな立場なんです?

742 22/07/31(日)03:09:39 No.954984149

退魔忍ソシャゲってエロありなのかエロなしなのか実は知らない

743 22/07/31(日)03:09:45 No.954984167

>Vコラボが進んでるしあが実装される可能性もあったんだよな アズレンはギリギリだったな… まあ親分が…

744 22/07/31(日)03:09:56 No.954984197

>意外とラブライブは少ないんだよな コレは女主人公前程のシナリオですとかやるかなり強固なイメージある

745 22/07/31(日)03:10:08 No.954984225

10年やってるVなんてそれこそガチャピンがクロマキーで透けるところくらいだから…

746 22/07/31(日)03:10:08 No.954984226

どうあってもこういうクソみたいな流れになるならVとはコラボして欲しくないな…

747 22/07/31(日)03:10:12 No.954984238

じゃあ加藤純一コラボで

748 22/07/31(日)03:10:15 No.954984245

>>いやでも中身おばさんのキャバ嬢って思うと辛い >>そう言う付加価値がVにはあるからねえ >バーチャルキャバクラって叩いてたアンチのアカウント掘ったらソープ嬢だったって話があったなぁ ちょっと待てなんで一般人のアカウント掘ってるんだよ…

749 22/07/31(日)03:10:26 No.954984264

苗字が漢字で名前がカタカナの作品なんかあったかな ブルアカ的にコラボしやすそうなんだけど

750 22/07/31(日)03:10:32 No.954984275

>どうあってもこういうクソみたいな流れになるならVとはコラボして欲しくないな… (それが言いたかったんだな)

751 22/07/31(日)03:10:32 No.954984276

>どうあってもこういうクソみたいな流れになるならVとはコラボして欲しくないな… もこう!?

752 22/07/31(日)03:10:33 No.954984278

>意外とラブライブは少ないんだよな 誰出すかむしろ9人も実装かで揉めるだろうし

753 22/07/31(日)03:10:33 No.954984280

>あれ現状でもスーパーロボット大戦みたいなもんだから更になんか付け足すのは交渉してるスタッフ死にそう >ギンシャリボーイとかマキバオーはそのうち出そうだけど JWCはある意味で公式コラボみたいなもんだからいつか来てくれると信じてる ハリボテあたりはもう集団幻覚が進んでるが…

754 22/07/31(日)03:10:36 No.954984283

るしあみたいな爆弾案件もあるからマジでナマモノコラボは怖い

755 22/07/31(日)03:10:39 No.954984300

ウマネストでちょっと匂わせただけでも拒否感凄かったのにターフ走らせるとか無理だよ…

756 22/07/31(日)03:10:41 No.954984304

Vの信者アンチ回りなんか怖い…?

757 22/07/31(日)03:10:49 No.954984324

涼宮ハルヒか…

758 22/07/31(日)03:10:50 No.954984325

>退魔忍ソシャゲってエロありなのかエロなしなのか実は知らない ブラクラコラボはエロなしってはっきり言われてたな

759 22/07/31(日)03:11:06 No.954984360

>意外とラブライブは少ないんだよな アニメ見たことなかったんだけどグラブルでコラボした時にゲーム内で女主人公推奨されたの笑ってしまった

760 22/07/31(日)03:11:08 No.954984365

>じゃあ加藤純一コラボで 感情的にはVと同じようなもんだな個人的に

761 22/07/31(日)03:11:11 No.954984376

>どうあってもこういうクソみたいな流れになるならVとはコラボして欲しくないな… 別にそのソシャゲのコミュニティでこのスレみたいにはならんでしょ ここなら管理すればいいだけの話

762 22/07/31(日)03:11:11 No.954984377

>これ不思議なんだけど殴りかかった奴はスルーで反撃する奴にキレるのってどんな立場なんです? 反撃する奴ってことは殴りかかってる奴別にいるんだから追撃する必要ないだろ

763 22/07/31(日)03:11:15 No.954984381

人気あってもやらかしたるしあっていう特大の前例があったからね…

764 22/07/31(日)03:11:16 No.954984383

>初音ミクのコラボもPの音ゲー趣味で音ゲーやりたかっただけ説が… もう二度と音ゲーやんなよ!って言ってたら改良した音ゲーやります!したのが初音ミクコラボだった…

765 22/07/31(日)03:11:27 No.954984412

社台のウマ出すよりマキバオーのウマ出す方がまだラクそう

766 22/07/31(日)03:11:36 No.954984428

>>どうあってもこういうクソみたいな流れになるならVとはコラボして欲しくないな… >もこう!? このサベージ様とやろうってのかあ

767 22/07/31(日)03:11:45 No.954984444

>苗字が漢字で名前がカタカナの作品なんかあったかな ぱっと思い浮かんだのがゴッドイーターだけどその括りだとちょっと微妙だな…台場カノンは出せるが

768 22/07/31(日)03:11:49 No.954984458

>別にそのソシャゲのコミュニティでこのスレみたいにはならんでしょ なったことあるのを見たことはある

769 22/07/31(日)03:11:52 No.954984462

>Vの信者アンチ回りなんか怖い…? 信者アンチ周りが怖くないコンテンツなんてねぇ

770 22/07/31(日)03:11:54 No.954984464

令和だしレイアースコラボとかやらない?

771 22/07/31(日)03:11:55 No.954984469

>クソ荒れるのはわかるけどウマ娘がなんかとコラボしてコラボ先のキャラがターフ走るの見て見たい コラボするときはサポカだと思うわ

772 22/07/31(日)03:11:56 No.954984474

キャラは犯罪しないけどVは違法DLとかするよ

773 22/07/31(日)03:12:08 No.954984497

>クソ荒れるのはわかるけどウマ娘がなんかとコラボしてコラボ先のキャラがターフ走るの見て見たい アークナイツのクランタ(馬がモチーフの種族)の子達とコラボしてほしい気持ちはあるけどあっちの世界に迷惑かけるだけだこれ

774 22/07/31(日)03:12:14 No.954984504

>>どうあってもこういうクソみたいな流れになるならVとはコラボして欲しくないな… >別にそのソシャゲのコミュニティでこのスレみたいにはならんでしょ >ここなら管理すればいいだけの話 管理しなきゃいけないような状態になる時点で嫌じゃん!

775 22/07/31(日)03:12:16 No.954984513

ウマ娘の世界観でマキバオーやらカスケードが走ってるところは見てみたいかもしれない

776 22/07/31(日)03:12:25 No.954984537

>人気あってもやらかしたるしあっていう特大の前例があったからね… 人気あってもっていうか 人気出るとギャップやらアンチの声とかで病むように思う生主界隈

777 22/07/31(日)03:12:32 No.954984553

ウマネスト全然出てこないな…

778 22/07/31(日)03:12:40 No.954984568

ブルアカは他の音ゲーで曲をプレイしたいというのはあるからそういうコラボは期待してる

779 22/07/31(日)03:12:52 No.954984593

>苗字が漢字で名前がカタカナの作品なんかあったかな >ブルアカ的にコラボしやすそうなんだけど ボカロ!もうしてたわ!

780 22/07/31(日)03:12:54 No.954984595

>ウマネスト全然出てこないな… あれコラボなの? ウマよく知らんけど

781 22/07/31(日)03:12:55 No.954984601

ソリティ馬娘まだ?

782 22/07/31(日)03:13:06 No.954984628

>信者アンチ周りが怖くないコンテンツなんてねぇ 特段喧嘩っ早いってのはあるかもしれん…

783 22/07/31(日)03:13:08 No.954984633

>>人気あってもやらかしたるしあっていう特大の前例があったからね… >人気あってもっていうか >人気出るとギャップやらアンチの声とかで病むように思う生主界隈 そもそも古参の生主が大体病んでる

784 22/07/31(日)03:13:19 No.954984661

>キャラは犯罪しないけどVは違法DLとかするよ 作品内で犯罪に相当することしてるキャラはいると思うよ

785 22/07/31(日)03:13:21 No.954984665

>人気あってもやらかしたるしあっていう特大の前例があったからね… 逆にあんなことそうそうないし なんならソシャゲの側だってたまに旧三峰声優みたいなことになることもある

786 22/07/31(日)03:13:26 No.954984677

>ブルアカは他の音ゲーで曲をプレイしたいというのはあるからそういうコラボは期待してる 音ゲーに曲書いてる人ばっかだからゲームでやっても楽しそうな曲多いよね

787 22/07/31(日)03:13:35 No.954984699

>ブルアカは他の音ゲーで曲をプレイしたいというのはあるからそういうコラボは期待してる DJMAXに何曲か曲行ってた気がする

788 22/07/31(日)03:13:37 No.954984702

>ブルアカは他の音ゲーで曲をプレイしたいというのはあるからそういうコラボは期待してる それはやりたいな チュウニズムあたりにこないかな

789 22/07/31(日)03:13:40 No.954984708

信者もアンチもごちゃごちゃうるさいわ 俺のソシャゲで見た目が可愛い女の子のえっちな姿が見れるなら何だったでいい Vだろうがなんだろうが由来なんて気にしないしどうせ配信とかもみないし大事なのはとにかく見た目のエロさと可愛さだ

790 22/07/31(日)03:13:43 No.954984713

ウマ娘の勝負服は馬主の意見聞くこともあるらしいが他の私服とか期間限定衣装とかもそうなのかな

791 22/07/31(日)03:13:44 No.954984716

>アズレンはコラボと言いつつもセイレーンの話進めてるのが偉い 偉いか…?せめてコラボ関係ないイベントで進めるべきだと思うが

792 22/07/31(日)03:13:49 No.954984724

結局どうあがいても生きてる一個人だから土俵が違うのよ どれだけ設定や演じ込みがあったとしてもどうしても中身がある人だから 作品じゃない

793 22/07/31(日)03:13:51 No.954984731

>アークナイツのクランタ(馬がモチーフの種族)の子達とコラボしてほしい気持ちはあるけどあっちの世界に迷惑かけるだけだこれ アーミヤ(に似た人)がいるから実質コラボ…

794 22/07/31(日)03:13:54 No.954984741

ブルアカははよサントラをもっと出せ!

795 22/07/31(日)03:14:00 No.954984752

こういう流れになるたびに思うけどVのファンすげーってなる いやほんと皮肉ではなくよくそこまで入れ込めるなと

796 22/07/31(日)03:14:01 No.954984755

>>キャラは犯罪しないけどVは違法DLとかするよ >作品内で犯罪に相当することしてるキャラはいると思うよ それとこれとは全然違うだろ?!

797 22/07/31(日)03:14:22 No.954984788

るしあとか塩ちゃんみたいなやらかししたらコラボしたキャラどうなるんだろう

798 22/07/31(日)03:14:22 No.954984789

>Vだろうがなんだろうが由来なんて気にしないしどうせ配信とかもみないし大事なのはとにかく見た目のエロさと可愛さだ 声は重要だからその辺上手い子がいいな

799 22/07/31(日)03:14:28 No.954984802

>ブルアカははよサントラをもっと出せ! これでもアニバとハニバで1枚ずつ出してるハイペースなんですよ!

800 22/07/31(日)03:14:30 No.954984808

ぶっちゃけ言ってる側が少数ならなんとかなるけど普通に多いとどうにもならん 荒れてる時期にソシャゲのスレ立てて管理した経験あるならわかると思う

801 22/07/31(日)03:14:51 No.954984848

>信者もアンチもごちゃごちゃうるさいわ >俺のソシャゲで見た目が可愛い女の子のえっちな姿が見れるなら何だったでいい >Vだろうがなんだろうが由来なんて気にしないしどうせ配信とかもみないし大事なのはとにかく見た目のエロさと可愛さだ そもそもコラボいらねーな!

802 22/07/31(日)03:14:53 No.954984854

>信者もアンチもごちゃごちゃうるさいわ >俺のソシャゲで見た目が可愛い女の子のえっちな姿が見れるなら何だったでいい >Vだろうがなんだろうが由来なんて気にしないしどうせ配信とかもみないし大事なのはとにかく見た目のエロさと可愛さだ まあこのゲームやってたらそんな意見にはならんと思うわ

803 22/07/31(日)03:14:54 No.954984857

>アーミヤ(に似た人)がいるから実質コラボ… やめときなさい

804 22/07/31(日)03:15:00 No.954984877

スレとか趣旨そっちのけで話し続ける人が多いイメージかなアンチも信者も…

805 22/07/31(日)03:15:08 No.954984891

所詮コラボでアレコレ影響やるわけでもないのにやたらアレルギー出すのがいるというのはまあスレでわかる

806 22/07/31(日)03:15:12 No.954984895

>るしあとか塩ちゃんみたいなやらかししたらコラボしたキャラどうなるんだろう 特にどうにかする必要ないでしょ

807 22/07/31(日)03:15:14 No.954984902

中身があるのはそれだけでもノイズ扱いにする人は多かれ少なかれいるのだ

808 22/07/31(日)03:15:16 No.954984906

出すなら出すでせめて普段からキャラ声で喋ってる人にして欲しいかな…

809 22/07/31(日)03:15:21 No.954984915

>るしあとか塩ちゃんみたいなやらかししたらコラボしたキャラどうなるんだろう いるけどいない扱いになるよ

810 22/07/31(日)03:15:27 No.954984922

極端な例を出すとそれこそ上で言われてるようにコラボした後にるしあとか塩みたいになったらどうすんねんってのはあるな

811 22/07/31(日)03:15:38 No.954984947

Vのキャラを出すから色々言われるんだ Vに声優をやらせればいい

812 22/07/31(日)03:15:38 No.954984948

三峰の消えた方の声優今何してるんだろう

813 22/07/31(日)03:15:43 No.954984956

じゃあ出すか…ブルアカにミライアカリ!

814 22/07/31(日)03:15:45 No.954984957

コラボするならやっぱりガデテルくらい無法でいかないと JASRACには勝てなかった…

815 22/07/31(日)03:15:45 No.954984958

>ぶっちゃけ言ってる側が少数ならなんとかなるけど普通に多いとどうにもならん >荒れてる時期にソシャゲのスレ立てて管理した経験あるならわかると思う そしてその時期にスレ内でVの実況始める空気読めてない奴…

816 22/07/31(日)03:15:46 No.954984964

>るしあとか塩ちゃんみたいなやらかししたらコラボしたキャラどうなるんだろう ナルサスみたいにフード被せるか…

817 22/07/31(日)03:15:54 No.954984984

エロ目線至上主義ってなんか自分のこと偉いと勘違いしてそう

818 22/07/31(日)03:15:58 No.954984992

ヒとかはともかくふたばの意見誘導なんざスマホひとつあればできるしな…

819 22/07/31(日)03:15:58 No.954984993

BEMANIと楽曲コラボしたら嬉しい キャラじゃなくても曲で戦える…

820 22/07/31(日)03:16:07 No.954985010

一番最初に書かれている文章をよく読んでから書き込んでね

821 22/07/31(日)03:16:08 No.954985013

>極端な例を出すとそれこそ上で言われてるようにコラボした後にるしあとか塩みたいになったらどうすんねんってのはあるな そうじゃなくてもちょいちょい燃えるしリスクたけーんだよな

822 22/07/31(日)03:16:15 No.954985023

一度VとコラボしたらじゃあこのVも出せあのVも出せって意見ドカドカ飛んできそうなのがな

823 22/07/31(日)03:16:22 No.954985043

どう見てもVのファン側の意見でしかない このゲームは見た目だけじゃなくキャラがかなり良いってのが一つの強みなのに

824 22/07/31(日)03:16:27 No.954985058

>こういう流れになるたびに思うけどVのファンすげーってなる >いやほんと皮肉ではなくよくそこまで入れ込めるなと コラボビッチな鬼滅とか進撃とかでもここまでコラボで来てほしいって熱意あるやつって見たことないしな

825 22/07/31(日)03:16:32 No.954985062

>>アズレンはコラボと言いつつもセイレーンの話進めてるのが偉い >偉いか…?せめてコラボ関係ないイベントで進めるべきだと思うが アレは進めてると言うよりは周年画集にだけ書かれてるような設定をゲーム内に補足してる

826 22/07/31(日)03:16:35 No.954985073

Vtuberが出てきてまだ10年も経ってないのに塩ちゃんとかるしあみたいな化け物が出てくるんだからちょっと安心できない

827 22/07/31(日)03:16:37 No.954985078

>三峰の消えた方の声優今何してるんだろう 次のマジカルチンポ見つかってると良いね

828 22/07/31(日)03:16:42 No.954985093

Vとコラボするのは世間的にも増えてるし認められてる!みたいな言い方のやつってどの立場なの…

829 22/07/31(日)03:17:05 No.954985132

グリムアロエとか中の人に問題あっても人気なキャラいるじゃん…

830 22/07/31(日)03:17:11 No.954985143

>Vに声優をやらせればいい ノベタはまぁこういう形もあるよねとはなった ただ興味ないと特典はいっかな…ってなる とりあえずめちゃ高くなるからセールで仕入れといたが

831 22/07/31(日)03:17:13 No.954985147

>こういう流れになるたびに思うけどVのファンすげーってなる >いやほんと皮肉ではなくよくそこまで入れ込めるなと そんなコラボ嫌うのが正直よく分からんというか… 俺嫌いなアニメキャラとかがコラボしても割とどうでもいい派だからむしろよくそんなに嫌えるなって思う

832 22/07/31(日)03:17:14 No.954985148

とりあえずVは何かあると燃やし合う風潮改善できねえの?

833 22/07/31(日)03:17:18 No.954985162

>Vとコラボするのは世間的にも増えてるし認められてる!みたいな言い方のやつってどの立場なの… Vファンでしょ 頭の悪い方の

834 22/07/31(日)03:17:20 No.954985169

>Vとコラボするのは世間的にも増えてるし認められてる!みたいな言い方のやつってどの立場なの… 案件とかの話じゃね ゲーム内実装はまだほとんど見たことない

835 22/07/31(日)03:17:23 No.954985174

攻殻のメスゴリラ来てほしいな成人してるけど

836 22/07/31(日)03:17:30 No.954985190

>どう見てもVのファン側の意見でしかない >このゲームは見た目だけじゃなくキャラがかなり良いってのが一つの強みなのに ストーリー世界観重視だからV関係なくわりと何来てもノイズになりかねない

837 22/07/31(日)03:17:33 No.954985198

エロけりゃなんでもいいってやつどのスレでも浮いてるんだよね そのゲームの内容とか全然見てないしなんならろくにプレイすらしてない

838 22/07/31(日)03:17:40 No.954985221

いま何やって食ってるのかよくわからんゆりしー

839 22/07/31(日)03:17:43 No.954985227

>Vとコラボするのは世間的にも増えてるし認められてる!みたいな言い方のやつってどの立場なの… 後方彼氏面ってやつでしょ

840 22/07/31(日)03:17:55 No.954985250

>じゃあ出すか…ブルアカにミライアカリ! チナツって言って欲しいんだろお前

841 22/07/31(日)03:18:02 No.954985260

>いま何やって食ってるのかよくわからんゆりしー ファンの金

842 22/07/31(日)03:18:03 No.954985262

>エロけりゃなんでもいいってやつどのスレでも浮いてるんだよね >そのゲームの内容とか全然見てないしなんならろくにプレイすらしてない ぶっちゃけ適当言ってるだけの奴だよね

843 22/07/31(日)03:18:04 No.954985266

俺の友人はやってるゲームがやしろあずきコラボして苦しんでたよ

844 22/07/31(日)03:18:05 No.954985269

Vに対する認識が馬の頭被ったやつとキズナアイとミライアカリくらいで止まってるからついていけないぜ

845 22/07/31(日)03:18:15 No.954985292

ゆりしーは風呂配信か何かで乳首だか乳輪だか見せたってことしか知らない

846 22/07/31(日)03:18:20 No.954985306

>俺の友人はやってるゲームがやしろあずきコラボして苦しんでたよ これは苦しむかもしれん…

847 22/07/31(日)03:18:24 No.954985316

>攻殻のメスゴリラ来てほしいな成人してるけど まあブルアカにも明らかに成人してるキャラいるし…少佐が可愛らしくなってるの見たら吹く自信あるけど

848 22/07/31(日)03:18:26 No.954985321

ミクみたいな感じがベストだとするとボイロとかのコラボの方が良さそうってことよね

849 22/07/31(日)03:18:37 No.954985345

>俺の友人はやってるゲームがやしろあずきコラボして苦しんでたよ むごい…

850 22/07/31(日)03:18:52 No.954985377

まあ韓国の方でV絡ませようとしたらめちゃくちゃ燃えて即下ろしてたから 開発もその辺は理解してるでしょ ありがとう韓国の先生…

851 22/07/31(日)03:18:58 No.954985391

ミクさん以外のボイロをあんまり自分は見かけなくなったけど どんな感じだろう

852 22/07/31(日)03:18:58 No.954985392

>俺の友人はやってるゲームがやしろあずきコラボして苦しんでたよ 心中お察しします…

853 22/07/31(日)03:19:06 No.954985408

>>じゃあ出すか…ブルアカにミライアカリ! >チナツって言って欲しいんだろお前 そうなんだ…

854 22/07/31(日)03:19:06 No.954985410

少佐は2045だと大分メスゴリラ感減ったから…

855 22/07/31(日)03:19:06 No.954985411

Vの中の人にゲームキャラ被せて動いてもらうか

856 22/07/31(日)03:19:07 No.954985415

エロけりゃなんでもいいはせいぜいブラウザエロゲーでしか通用しないと思う 少なくともエロシーンがない一般ゲームで言うことではない

857 22/07/31(日)03:19:13 No.954985427

ボイロじゃねえボカロだ

858 22/07/31(日)03:19:16 No.954985432

エロ目的ならそれはそれでいいんだけどね ただ話は噛み合わない

859 22/07/31(日)03:19:23 No.954985450

ブルアカは先生のキャラがなんかイマイチ好感持てないからキャラ同士の結びつきメインに見ていたい気持ちが強いわ

860 22/07/31(日)03:19:27 No.954985457

>まあブルアカにも明らかに成人してるキャラいるし…少佐が可愛らしくなってるの見たら吹く自信あるけど ストライカーでもいいけど サポートTSでタチコマに乗ってきてほしいのもある

861 22/07/31(日)03:19:33 No.954985468

>Vの中の人にゲームキャラ被せて動いてもらうか サクラ革命は死にましたね

862 22/07/31(日)03:19:34 No.954985470

>エロけりゃなんでもいいってやつどのスレでも浮いてるんだよね >そのゲームの内容とか全然見てないしなんならろくにプレイすらしてない ここで伸びてるゲームのスレって半分くらいそういう奴らで回してるような…

863 22/07/31(日)03:19:39 No.954985480

>まあ韓国の方でV絡ませようとしたらめちゃくちゃ燃えて即下ろしてたから >開発もその辺は理解してるでしょ >ありがとう韓国の先生… これもあったし日本じゃもうないだろって思えるのは個人的にありがたいな

864 22/07/31(日)03:19:44 No.954985493

ミクさんはこれといったキャラ設定もないから便利だよな

865 22/07/31(日)03:19:46 No.954985497

>ミクさん以外のボイロをあんまり自分は見かけなくなったけど >どんな感じだろう ちゃうねん ミクさんが大きすぎるだけやねん リンレンもルカ姉も全然あるんよ ミクさんだけダンチやねん

866 22/07/31(日)03:19:47 No.954985499

>少佐は2045だと大分メスゴリラ感減ったから… やだやだメスゴリラ感満載なえっちな少佐がいいんだい

867 22/07/31(日)03:19:48 No.954985505

>>じゃあ出すか…ブルアカにミライアカリ! >チナツって言って欲しいんだろお前 知らなかったそんなの…

868 22/07/31(日)03:19:57 No.954985517

>>どう見てもVのファン側の意見でしかない >>このゲームは見た目だけじゃなくキャラがかなり良いってのが一つの強みなのに >ストーリー世界観重視だからV関係なくわりと何来てもノイズになりかねない さっきから思うけどスレ本文からして別にブルアカ限定の話ではないんじゃ…

869 22/07/31(日)03:20:01 No.954985527

>ブルアカは先生のキャラがなんかイマイチ好感持てないからキャラ同士の結びつきメインに見ていたい気持ちが強いわ お前は普通のスレでも煙たがられてるな

870 22/07/31(日)03:20:07 No.954985535

少佐無茶だ!

871 22/07/31(日)03:20:14 No.954985555

東北三姉妹コラボでも良いよ 弓とMTきりたん砲と補助枠の姉様で

872 22/07/31(日)03:20:30 No.954985588

>まあ韓国の方でV絡ませようとしたらめちゃくちゃ燃えて即下ろしてたから Vを作ろうとしてたんじゃなかったっけ?

873 22/07/31(日)03:20:32 No.954985597

リンレンルカですら全く見なくなってミクさんだけが生き残って第一線なのはなんか感じるものがある

874 22/07/31(日)03:20:38 No.954985610

>>ブルアカは先生のキャラがなんかイマイチ好感持てないからキャラ同士の結びつきメインに見ていたい気持ちが強いわ >お前は普通のスレでも煙たがられてるな さすがにマケドニアのスレではこんなこと言わねぇよ?!

875 22/07/31(日)03:20:46 No.954985636

>東北三姉妹コラボでも良いよ >弓とMTきりたん砲と補助枠の姉様で 割とソシャゲとコラボしてる東北 なんか変なもんばっかりな気もするけど

876 22/07/31(日)03:20:51 No.954985644

お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ!

877 22/07/31(日)03:20:52 No.954985647

>まあ韓国の方でV絡ませようとしたらめちゃくちゃ燃えて即下ろしてたから >開発もその辺は理解してるでしょ >ありがとう韓国の先生… これ上で言われてた件ならVと全然関係ないところで燃えてない?

878 22/07/31(日)03:21:05 No.954985675

>>東北三姉妹コラボでも良いよ >>弓とMTきりたん砲と補助枠の姉様で >割とソシャゲとコラボしてる東北 >なんか変なもんばっかりな気もするけど そもそもやつらは公式がキチガイ…

879 22/07/31(日)03:21:08 No.954985680

>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! 悪かった

880 22/07/31(日)03:21:09 No.954985682

>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! お前マジいい加減にしろよ…

881 22/07/31(日)03:21:13 No.954985691

コラボ先で荒れたらコラボしたVも荒れるし好きなら心配ってのが先にくるんじゃね? そのVが持ってる数字とか実績が好きなだけなんでしょ?

882 22/07/31(日)03:21:16 No.954985698

プリコネコラボなら違和感なく溶け込めるんじゃない?

883 22/07/31(日)03:21:24 No.954985710

少佐(セーラー服) で大丈夫だろ…

884 22/07/31(日)03:21:24 No.954985711

ミクさんは国からの案件もめちゃくちゃ多いからな…

885 22/07/31(日)03:21:28 No.954985719

>そもそもやつらは公式がキチガイ… はい 一片も言い返せないですね

886 22/07/31(日)03:21:28 No.954985720

>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! 脅迫罪か?

887 22/07/31(日)03:21:57 No.954985801

ゲーム側が歩み寄れば世界観に合わないとかは案外どうにかなるもんだとグラブルで学んだ

888 22/07/31(日)03:22:00 No.954985809

>そもそもやつらは公式がキチガイ… そうだね…

889 22/07/31(日)03:22:01 No.954985810

>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! テロリストめ…

890 22/07/31(日)03:22:02 No.954985814

>プリコネコラボなら違和感なく溶け込めるんじゃない? むしろプリコネは一番無理じゃねえか?

891 22/07/31(日)03:22:07 No.954985823

キヴォトスの食べ物が全部ずんだになっちまうんだ…

892 22/07/31(日)03:22:09 No.954985826

>そもそもやつらは公式がキチガイ… 全くいわれのない誹謗中傷ですね…

893 22/07/31(日)03:22:16 No.954985847

ミクさんは毎年地元の新聞にも載るくらい有名だからな…

894 22/07/31(日)03:22:21 ID:fLHA2Yqc fLHA2Yqc No.954985861

あまりにも性能がゴミな上に直後に完全上位互換が出たスレ画のミク

895 22/07/31(日)03:22:27 No.954985871

やしろあずき攻撃力高すぎない?

896 22/07/31(日)03:22:30 No.954985879

>Vの中の人にゲームキャラ被せて動いてもらうか 誰も知らないキャラとコラボしてどうするんだ…

897 22/07/31(日)03:22:32 No.954985882

ブルアカでコラボする場合は女キャラで年齢は学生くらいで銃(捏造可能)持ってなきゃきついのか…

898 22/07/31(日)03:22:33 No.954985885

>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! ひろゆき送り返してやる

899 22/07/31(日)03:22:34 No.954985887

>ゲーム側が歩み寄れば世界観に合わないとかは案外どうにかなるもんだとグラブルで学んだ ボーボボは……ボーボボが濃すぎるというか……

900 22/07/31(日)03:22:38 No.954985891

少佐にしてもどのバージョンの少佐なのかがめんどくさい たぶんSAC無印の少佐が一番需要ある

901 22/07/31(日)03:22:44 No.954985901

パズドラとかグラブルぐらい何でもかんでもコラボしてれば違和感ないと思う

902 22/07/31(日)03:22:55 No.954985921

Vがエロシーンやってくれるっていうんなら18禁ブラウザーゲームになら来てほしいかな でも元々オナニーとかやってるエロ売りVはいらないかな

903 22/07/31(日)03:22:58 No.954985928

>リンレンルカですら全く見なくなってミクさんだけが生き残って第一線なのはなんか感じるものがある ボカロPじたいは可不とかflower使う人も増えてるんだけどキャラの知名度はダンチだね

904 22/07/31(日)03:23:00 No.954985931

>>Vの中の人にゲームキャラ被せて動いてもらうか >誰も知らないキャラとコラボしてどうするんだ… サクラ革命… いや本当にどうするつもりだったんだろうな

905 22/07/31(日)03:23:04 No.954985939

>ゲーム側が歩み寄れば世界観に合わないとかは案外どうにかなるもんだとグラブルで学んだ 歩み寄るもなにもグラブルってパロまみれで確固とした世界観のない地盤ゆるっゆるのコンテンツじゃん そりゃ何突っ込もうが逆に違和感ないだろ

906 22/07/31(日)03:23:04 No.954985941

あっちゃんも真綾も実装すれば ええ!

907 22/07/31(日)03:23:08 No.954985951

コラボとかじゃなくてVのソシャゲってないの?

908 22/07/31(日)03:23:09 No.954985954

>>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! >ひろゆき送り返してやる あまりにも醜い応酬…

909 22/07/31(日)03:23:20 No.954985983

>ひろゆき送り返してやる ひろゆきコラボは死にたくなるな…

910 22/07/31(日)03:23:27 No.954985999

グラブルはそもそも世界観がどうとかご大層に言えるゲームじゃないし…

911 22/07/31(日)03:23:47 No.954986040

超大作ってVコラボはまだ無いよな ちゃんと考えて選んでるってことか

912 22/07/31(日)03:23:56 No.954986060

グラブルはそもそも設定に無理があろうが 絵の塗りでどうにかするからな

913 22/07/31(日)03:23:58 No.954986065

ブルアカは世界観云々よりコラボキャラ作ってる暇あるなら実装待ちのキャラを先に作ってくれよ!で荒れそう

914 22/07/31(日)03:24:00 No.954986069

>ブルアカでコラボする場合は女キャラで年齢は学生くらいで銃(捏造可能)持ってなきゃきついのか… 割といっぱいあるな

915 22/07/31(日)03:24:01 No.954986074

グラブルは世界観とかストーリーとか語られてるところあんま見た覚えがねえ

916 22/07/31(日)03:24:06 No.954986084

>>お前の好きなゲームにやしろあずき送るぞ! >ひろゆき送り返してやる やーいお前のゲーム滝川ガレソコラボ!

917 22/07/31(日)03:24:06 No.954986085

>>ひろゆき送り返してやる >ひろゆきコラボは死にたくなるな… 無事異世界転生したからもうどんなゲームにもいけるぞ

918 22/07/31(日)03:24:11 No.954986095

お前の推しキャラの性能やしろあずきとひろゆき以下って煽られたら俺は我慢できない自信がある

919 22/07/31(日)03:24:15 No.954986107

>知らなかったそんなの… ミライアカリの生身はチナツの人で旧芸名の時期にアズレンでもヴェスタルとテラーやってるよ

920 22/07/31(日)03:24:17 No.954986111

東北姉妹よりは今ならずんだもんの方が良いかな…

921 22/07/31(日)03:24:19 No.954986116

ミクさんとレムは毎年何体もフィギュアでる程度には売れてる女だから… あとミクさんは札幌市のカキタレもやってる

922 22/07/31(日)03:24:42 No.954986159

ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない

923 22/07/31(日)03:24:43 No.954986162

>あっちゃんも真綾も実装すれば >ええ! あっちゃんに若い女の子のキャラは……

924 22/07/31(日)03:24:46 No.954986166

>ブルアカでコラボする場合は女キャラで年齢は学生くらいで銃(捏造可能)持ってなきゃきついのか… スラムのガキあたりでギリギリか…

925 22/07/31(日)03:24:50 No.954986177

HIKAKINコラボでもうわぁってなったけどやしろあずきか…

926 22/07/31(日)03:24:55 No.954986186

実際海外ユーザーからしたら日本のVの知名度ってどんな感じなん

927 22/07/31(日)03:24:58 No.954986190

マジでサクラ革命はどうするつもりだったんだろうな…

928 22/07/31(日)03:25:01 No.954986195

>コラボとかじゃなくてVのソシャゲってないの? レアリティ付けられるの嫌じゃね?なんとなく

929 22/07/31(日)03:25:05 No.954986207

>>>ひろゆき送り返してやる >>ひろゆきコラボは死にたくなるな… >無事異世界転生したからもうどんなゲームにもいけるぞ ひでえロンダリングしやがる

930 22/07/31(日)03:25:10 No.954986219

セブンスドラゴンのミクさんコラボは超好きだよ

931 22/07/31(日)03:25:11 No.954986221

>グラブルは世界観とかストーリーとか語られてるところあんま見た覚えがねえ メイン来た時とかその辺にまつわるイベントが来たりすると普通に語られてるぞ 上の方にいるちょっとグラブル嫌いすぎる人とかは多分見てないけど

932 22/07/31(日)03:25:11 No.954986222

えっチナツの人ってそうだったんだ まあ別に元々声優ならいいけど

933 22/07/31(日)03:25:16 No.954986226

散々擦られてる言いようだけどレムってメインのヒロインじゃないらしいな

934 22/07/31(日)03:25:18 No.954986231

>グラブルはそもそも世界観がどうとかご大層に言えるゲームじゃないし… まぁ今めっちゃシナリオを熱く語られてるけどな…

935 22/07/31(日)03:25:18 No.954986233

>ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない ひろゆきの性能とホリエモンの性能で対立煽り湧くんだ…

936 22/07/31(日)03:25:19 No.954986234

パズドラなんかは本体に明確な世界観とかストーリーとかそういうのがなかったから割と好き勝手やれてるんだろうな

937 22/07/31(日)03:25:25 No.954986243

すでに実績あるやしろあずきと人気はすでにやつを上回ってるであろうひろゆきどっちが嫌かは意見が分かれそうだな

938 22/07/31(日)03:25:25 No.954986245

>ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない そこまで突き抜けたらネット論客オールスターくらいやってほしい

939 22/07/31(日)03:25:40 No.954986270

>グラブルは世界観とかストーリーとか語られてるところあんま見た覚えがねえ 言うほど世界観大事にされてないとは思うそれは

940 22/07/31(日)03:25:40 No.954986271

>>コラボとかじゃなくてVのソシャゲってないの? >レアリティ付けられるの嫌じゃね?なんとなく プロスピがあるならいける

941 22/07/31(日)03:25:40 No.954986272

>>ひろゆき送り返してやる >ひろゆきコラボは死にたくなるな… コラボストーリーでひろゆきの論理を称賛するゲーム内キャラとかやられたらまあ引退するよね

942 22/07/31(日)03:25:45 No.954986277

キティさんにあのカバを駆逐してもらいたい

943 22/07/31(日)03:25:46 No.954986281

>ひろゆきの性能とホリエモンの性能で対立煽り湧くんだ… この世の地獄過ぎるだろ

944 22/07/31(日)03:25:48 No.954986290

>スパロボUXのミクさんコラボは超好きだよ

945 22/07/31(日)03:25:50 No.954986291

実写なら中居くんとかキムタクならいい

946 22/07/31(日)03:25:53 No.954986295

Maia名義じゃないから知らんかった…

947 22/07/31(日)03:26:03 No.954986313

>>ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない >そこまで突き抜けたらネット論客オールスターくらいやってほしい もうそういうゲーム出せよ!って言われる奴

948 22/07/31(日)03:26:05 No.954986319

>すでに実績あるやしろあずきと人気はすでにやつを上回ってるであろうひろゆきどっちが嫌かは意見が分かれそうだな どっちも嫌だよ…

949 22/07/31(日)03:26:14 No.954986330

>実際海外ユーザーからしたら日本のVの知名度ってどんな感じなん 同じくらいの登録者数で日本における海外ストリーマーくらいの知名度だな

950 22/07/31(日)03:26:14 No.954986332

マジで炎上しないバーチャルアイドルってそれこそミクさんたちだけでは…

951 22/07/31(日)03:26:21 No.954986343

一般知名度が高くないとコラボに無難とは言えないよね ミクさん並みの知名度で2次元キャラか…

952 22/07/31(日)03:26:22 No.954986346

やしろあずきもひろゆきもはちま寄稿コラボに比べればマシかもしれない

953 22/07/31(日)03:26:24 No.954986349

>もうそういうゲーム出せよ!って言われる奴 出すか…ダンガンロンパ!

954 22/07/31(日)03:26:27 No.954986355

>>ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない >ひろゆきの性能とホリエモンの性能で対立煽り湧くんだ… そこまで行ったらプレイはしたくないが対岸の火事として眺めたくなるわ

955 22/07/31(日)03:26:30 No.954986362

>>>ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない >>そこまで突き抜けたらネット論客オールスターくらいやってほしい >もうそういうゲーム出せよ!って言われる奴 ゆゆうたとかやしろあずきのソシャゲなら昔あったな…

956 22/07/31(日)03:26:32 No.954986368

>グラブルは世界観とかストーリーとか語られてるところあんま見た覚えがねえ 今ちょうどイベストが出来悪かったからちょいちょいスレ立って愚痴られてる

957 22/07/31(日)03:26:36 No.954986374

>パズドラなんかは本体に明確な世界観とかストーリーとかそういうのがなかったから割と好き勝手やれてるんだろうな 冒険者になって伝説?のドラゴンを探すって目的があるんですけど!

958 22/07/31(日)03:26:37 No.954986377

>レアリティ付けられるの嫌じゃね?なんとなく にじさんじとホロライブは紙のカードゲームで容赦なくレアリティつけられてるからまあ

959 22/07/31(日)03:26:39 No.954986383

>マジで炎上しないバーチャルアイドルってそれこそミクさんたちだけでは… ミクさん達はマジのバーチャルだから…

960 22/07/31(日)03:26:42 No.954986387

>マジで炎上しないバーチャルアイドルってそれこそミクさんたちだけでは… 中身が意思を持った時点でまあ仕方ない

961 22/07/31(日)03:26:43 No.954986390

>>実際海外ユーザーからしたら日本のVの知名度ってどんな感じなん >同じくらいの登録者数で日本における海外ストリーマーくらいの知名度だな あーそれはマジでわからんな

962 22/07/31(日)03:26:54 No.954986405

>えっチナツの人ってそうだったんだ >まあ別に元々声優ならいいけど アイちゃんの中身も声優でアズレンだとTBちゃんの声やっとる

963 22/07/31(日)03:27:01 No.954986414

ミクさん芸歴長いしな

964 22/07/31(日)03:27:07 No.954986419

>ひろゆきコラボが終わってすぐにホリエモンコラボが始まったら許しちゃうかもしれない ひろゆき俺と合体技することはできるか?

965 22/07/31(日)03:27:15 No.954986438

ひろゆきがめっちゃ強くて編成考えるとまず最初にひろゆき入れるとかになったら笑うわ

966 22/07/31(日)03:27:18 No.954986444

>マジで炎上しないバーチャルアイドルってそれこそミクさんたちだけでは… じゃあ元祖バーチャルアイドルキャラとして出しましょうか シャロン・アップル

967 22/07/31(日)03:27:22 No.954986457

ミクは新世代のキティさんだよ

968 22/07/31(日)03:27:24 No.954986461

>>グラブルは世界観とかストーリーとか語られてるところあんま見た覚えがねえ >メイン来た時とかその辺にまつわるイベントが来たりすると普通に語られてるぞ >上の方にいるちょっとグラブル嫌いすぎる人とかは多分見てないけど 学パロの織部でびしょびしょになってそう

969 22/07/31(日)03:27:29 No.954986473

Vそこそこ好きだけど荒れるとか抜きでも別にコラボしてほしいと思わないな Vに限らず好きな作品がコラボしてほしいって思うこと自体あんまないかも

970 22/07/31(日)03:27:40 No.954986491

ひろゆき 人権 みたいな検索結果になる…?

971 22/07/31(日)03:27:40 No.954986494

ミクさんに付随して邪神ちゃんコラボしないかな

972 22/07/31(日)03:27:50 No.954986513

ミクさんは公式人格がないのが強いよな

973 22/07/31(日)03:27:52 No.954986515

今の世間の扱いだと割りと洒落にならないリアルさがあって嫌だなひろゆきコラボ…

974 22/07/31(日)03:27:57 No.954986524

ミクの声の人は本人役でミクやってたり声の人で別のやってたりややこしいなあの人

975 22/07/31(日)03:28:06 No.954986541

Vなんて大体生主と声優でしょ

976 22/07/31(日)03:28:07 No.954986543

中身無ければ燃えないかっていったら 最近は会社の不祥事だとかエッチな構図だとかでも燃やそうとしてくるのが居るからなぁ

977 22/07/31(日)03:28:13 No.954986549

なんだろう…僕を編成から外すのやめてもらっていいですか?

978 22/07/31(日)03:28:14 No.954986551

WPUひろゆき&やしろ

979 22/07/31(日)03:28:18 No.954986557

僕を使わない人 全員バカです

980 22/07/31(日)03:28:18 No.954986559

>グラブルは世界観とかストーリーとか語られてるところあんま見た覚えがねえ 何だかんだでイベントの度にスレは立ってるぞ 今回みたいに残念だった時の方が伸びてるけど

981 22/07/31(日)03:28:21 No.954986565

ひろゆき編成してる人 全員バカです

982 22/07/31(日)03:28:24 No.954986569

>なんだろう…僕を編成から外すのやめてもらっていいですか? うぜえ

983 22/07/31(日)03:28:45 No.954986597

>なんだろう…僕を編成から外すのやめてもらっていいですか? なんかちょっと想像できるからやめて

984 22/07/31(日)03:28:55 No.954986621

紙のカードゲームは絶対にコラボしてはいけないやつがあるんだがたまに知らずになのか案件持っていってユーザーが頭抱える

985 22/07/31(日)03:28:58 No.954986626

>Vそこそこ好きだけど荒れるとか抜きでも別にコラボしてほしいと思わないな >Vに限らず好きな作品がコラボしてほしいって思うこと自体あんまないかも 本当にファンなら大体そういう意見だよ… 一部荒らしたい人がうるさいだけ

986 22/07/31(日)03:29:08 No.954986649

最終的にひろゆきコラボとか言う謎の地点に到着するのなんなんだよ

987 22/07/31(日)03:29:13 No.954986659

Vはライブ放送で頑張ってるイメージあるから脚本に縛られてるゲームキャラとして出られてもライブでの魅力全然わからん気はする

988 22/07/31(日)03:29:17 No.954986663

>ひろゆき編成してる人 >全員バカです それあなたの感想ですよね?

989 22/07/31(日)03:29:17 No.954986664

>僕を使わない人 >全員バカです 編成時ボイス >なんだろう…僕を編成から外すのやめてもらっていいですか? 編成離脱時ボイス

990 22/07/31(日)03:29:20 No.954986666

>紙のカードゲームは絶対にコラボしてはいけないやつがあるんだがたまに知らずになのか案件持っていってユーザーが頭抱える 池案件?

991 22/07/31(日)03:29:28 No.954986675

コラボ嫌ならやめろと言われてもひろゆきのせいで辞めたくねぇな…

992 22/07/31(日)03:29:35 No.954986685

>最終的にひろゆきコラボとか言う謎の地点に到着するのなんなんだよ 不時着すぎる…

993 22/07/31(日)03:29:38 No.954986690

>最終的にひろゆきコラボとか言う謎の地点に到着するのなんなんだよ 異世界転生までしてるのが悪い

994 22/07/31(日)03:29:38 No.954986691

>なんだろう…僕を編成から外すのやめてもらっていいですか? たらこの動画とか見ないし興味無い寄りではあるんだけど 最近こういう定型好きになってきてヤバい

995 22/07/31(日)03:29:46 No.954986707

>学パロの織部でびしょびしょになってそう こういうのがハッスルするから嫌なんだよな…

996 22/07/31(日)03:29:53 No.954986717

>紙のカードゲームは絶対にコラボしてはいけないやつがあるんだがたまに知らずになのか案件持っていってユーザーが頭抱える ヴァイスそんなにダメなの?

997 22/07/31(日)03:29:59 No.954986734

ひろゆき不快すぎだろ

998 22/07/31(日)03:30:13 No.954986759

>コラボ嫌ならやめろと言われてもひろゆきのせいで辞めたくねぇな… でもひろゆきいるゲームやりたくないよ!

999 22/07/31(日)03:30:16 No.954986766

>コラボ嫌ならやめろと言われてもひろゆきのせいで辞めたくねぇな… ひろゆきのせいで辞めるのもひろゆきのいるゲーム続けるのも嫌だな…

1000 22/07/31(日)03:30:21 No.954986771

Vコラボ=ひろゆきやしろコラボ

↑Top