虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/31(日)00:57:59 占いし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/31(日)00:57:59 No.954950249

占いしてあげる 「」はテロルミラージュが好き 当たってるでしょ

1 22/07/31(日)01:00:51 No.954951343

嘘でしょ…当たってる…

2 22/07/31(日)01:02:51 No.954952162

本物の占い師のスレ立て初めて見たで

3 22/07/31(日)01:04:50 No.954953064

地味じゃん

4 22/07/31(日)01:05:54 No.954953523

ミラージュの名を冠してる時点で地味ではない

5 22/07/31(日)01:06:46 No.954953883

きらいなやつがいるって言うのかよ…

6 22/07/31(日)01:08:55 No.954954760

でも武器ブーメランですよ?

7 22/07/31(日)01:09:38 No.954955059

>でも武器ブーメランですよ? 使えん!

8 22/07/31(日)01:09:45 No.954955091

>占いしてあげる 使えん!

9 22/07/31(日)01:10:17 No.954955318

>でも武器けん玉ですよ?

10 22/07/31(日)01:11:07 No.954955664

そのあたりはファッキンバカテラスが悪いから…

11 22/07/31(日)01:11:48 No.954955945

ブーメラン役に立ったのに

12 22/07/31(日)01:12:58 No.954956391

割と真面目に一番格好良いと思ってる

13 22/07/31(日)01:14:44 No.954957111

ブーメランはGTMになってからもカイダが使ってたり役に立ってるぞ

14 22/07/31(日)01:15:12 No.954957279

アイシャ向けのMHではないよね センスで乗りこなしてただけで

15 22/07/31(日)01:15:27 No.954957393

深夜テンションで作ったと思われる

16 22/07/31(日)01:16:26 No.954957847

結局ブラフォード機のグレーに黒の炎のペイントのテロルは一度も見れなかったな…

17 22/07/31(日)01:17:09 No.954958115

>結局ブラフォード機のグレーに黒の炎のペイントのテロルは一度も見れなかったな… ちゃんとテロル君挨拶したのに…

18 22/07/31(日)01:17:21 No.954958198

むしろ嫌いなMHの方が少ないわ

19 22/07/31(日)01:17:46 No.954958360

>結局ブラフォード機のグレーに黒の炎のペイントのテロルは一度も見れなかったな… 扉絵にはいたから…

20 22/07/31(日)01:21:28 No.954959784

ハイファ・ブリンガーもフェイスガードバシャッて開閉できるんだろうか

21 22/07/31(日)01:24:28 No.954960809

個人的に初めて読んだのが8巻だったからなんかもう凄くて でもヤクトもシュペルターも差し置いて好きなのはスレ画!

22 22/07/31(日)01:29:55 No.954962539

ルガーミラージュ…ルージュミラージュ… お前たちは今どこで戦っている…

23 22/07/31(日)01:30:53 No.954962893

モーターヘッドの……ニンジャ!

24 22/07/31(日)01:33:33 No.954963803

アイシャよりギャブレーくんみたいなやつの方が向いてる

25 22/07/31(日)01:41:56 No.954966396

文句言いつつなに乗っても大体乗りこなすアイシャ様も大概器用だよね

26 22/07/31(日)01:42:54 No.954966687

製造数が2機だったり1機だったりして現在はG型とパーツ共用してるから必要なだけ生産可能になったり

27 22/07/31(日)01:43:20 No.954966814

ここの一連の流れは連載版の方が好き

28 22/07/31(日)01:43:57 No.954966983

>ここの一連の流れは連載版の方が好き なんか違うの?

29 22/07/31(日)01:44:21 No.954967116

>ルガーミラージュ…ルージュミラージュ… >お前たちは今どこで戦っている… クルツルクスルガーがマウザー教授製ミラージュマシンとして復活するとは思わなんだ…

30 22/07/31(日)01:46:44 No.954967768

>>ここの一連の流れは連載版の方が好き >なんか違うの? 信号弾のあたりが短くなってたはず

31 22/07/31(日)01:47:39 No.954968052

>製造数が2機だったり1機だったりして現在はG型とパーツ共用してるから必要なだけ生産可能になったり 天照製なのにまともに大量生産が考えられてるG型は異常

32 22/07/31(日)01:47:39 No.954968054

この武装かっこよさ優先で汎用性低そうなのがアマテラス製って感じだ

33 22/07/31(日)01:49:38 No.954968635

変なMHはだいたいミラージュ

34 22/07/31(日)01:57:51 No.954971099

>天照製なのにまともに大量生産が考えられてるG型は異常 クロスミラージュの時点で手堅くオーソドックスに作ってる事にはなってたから

35 22/07/31(日)02:14:07 No.954974749

カッコ悪くてうるさいのがテレポートして超カッコいいのが超カッコいいポーズしてるのが好きです

↑Top