虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)23:58:01 コミケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)23:58:01 No.954927782

コミケの原稿まだ終わってないんだけど 本当に開催されるのか不安になってきた……

1 22/07/30(土)23:58:41 No.954928020

いいから描け

2 22/07/30(土)23:59:04 No.954928146

その言い方だと開催される方が都合が悪そうだな

3 22/07/30(土)23:59:09 No.954928170

開催されなかったことにすれば夏休みは自由だ

4 22/07/30(土)23:59:40 No.954928381

部数悩むよね

5 22/07/31(日)00:00:30 No.954928714

会場と運営のどっちが延期なり中止なり提案するか チキンレースになってそう

6 22/07/31(日)00:01:13 No.954929020

そもそもコミケそんな楽しいもんだろうか? 俺が参加したところで末席を汚すだけにならないだろうか? 下手くそと罵られないだろうか? そもそも俺はもっとやるべき事があるのではないだろうか?

7 22/07/31(日)00:01:44 No.954929225

前もコミケ後に感染者爆増したよね

8 22/07/31(日)00:01:54 No.954929275

開催されないと委託が出るのかなと思いきや 委託の出る勢いは普段と大して変わらないから不思議だ

9 22/07/31(日)00:02:15 No.954929406

非常事態宣言出なければやるだろ

10 22/07/31(日)00:02:36 No.954929522

>そもそも俺はもっとやるべき事があるのではないだろうか? そう……ゼノブレイド3とか……ウマとか……

11 22/07/31(日)00:02:58 No.954929649

祭りの勢いって大事だからな

12 22/07/31(日)00:03:09 No.954929712

>そもそもコミケそんな楽しいもんだろうか? >俺が参加したところで末席を汚すだけにならないだろうか? >下手くそと罵られないだろうか? >そもそも俺はもっとやるべき事があるのではないだろうか? 祭りだ遠慮せず楽しめ

13 22/07/31(日)00:03:22 No.954929786

お国がやめろって言わない限りやると思う

14 22/07/31(日)00:03:25 No.954929802

まだ受け付けてる印刷所あるんだ

15 22/07/31(日)00:03:27 No.954929817

原稿を終わらせてから心配しろや!

16 22/07/31(日)00:04:01 No.954930001

>>そもそも俺はもっとやるべき事があるのではないだろうか? >そう……ゼノブレイド3とか……ウマとか…… それは逃げだぞ

17 22/07/31(日)00:04:19 No.954930110

いやさすがに2週間前に中止ですなんて無理すぎるだろう

18 22/07/31(日)00:04:21 No.954930119

原稿がイヤでいっそ中止になれ!と思ってる「」は正直に手を上げなさい怒らないから

19 22/07/31(日)00:04:39 No.954930204

売れなくなっても委託すればいいだろ もしくはDL販売

20 22/07/31(日)00:05:06 No.954930366

心配は原稿を終わらせてからにしよう

21 22/07/31(日)00:05:20 No.954930455

>売れなくなっても委託すればいいだろ >開催されないと委託が出るのかなと思いきや >委託の出る勢いは普段と大して変わらないから不思議だ

22 22/07/31(日)00:05:34 No.954930546

明日台風が直撃して体育祭休みにならねぇかなー!!って言ってる中学生メンタルから何も変わっていないな

23 22/07/31(日)00:05:35 No.954930551

通販ページだと冷静になっちゃうからな

24 22/07/31(日)00:06:08 No.954930741

抽選落ちたから中止してもいいよ

25 22/07/31(日)00:06:09 No.954930751

自主的に委託にしますってコミケ行くのやめてるサークルもまあある

26 22/07/31(日)00:06:22 No.954930841

体育祭と違って自分で動かないといけないからなあ

27 22/07/31(日)00:06:59 No.954931070

>体育祭と違って自分で動かないといけないからなあ 体育祭でも動け

28 22/07/31(日)00:07:25 No.954931243

>お国がやめろって言わない限りやると思う それぐらいの大義名分が無いと各方面大打撃だからな 表現規制云々の際どい時期でもあるし

29 22/07/31(日)00:08:00 No.954931468

開催されないと半年家に置いとくかオンリーで地道に捌く事になるのでつらい

30 22/07/31(日)00:08:17 No.954931580

とりあえず完成した上で悩め

31 22/07/31(日)00:08:28 No.954931666

そんなに不安な君へコロナに感染したら行かなくて済むぞ

32 22/07/31(日)00:08:36 No.954931719

>まだ受け付けてる印刷所あるんだ 俺が使ってるところは通常印刷6日までだな

33 22/07/31(日)00:08:39 No.954931742

皆厳しいぜ!

34 22/07/31(日)00:09:24 No.954932039

これが優しさだ まあ俺コミケにすら行く予定無いけど

35 22/07/31(日)00:09:26 No.954932051

今回色々他の事情もあったから申し込みを事前に見送ってたのは今となっては内心ちょっとセーフって気分

36 22/07/31(日)00:10:05 No.954932277

行かないけど新刊色々楽しみ 電子出してくれるとこ増えたのはありがたくもあるが

37 22/07/31(日)00:10:47 No.954932557

去年昔の本とか電子に出さないんですか? って言われてそろそろやろうと思ってますって言ったのに気付いたら夏になっちゃった

38 22/07/31(日)00:10:47 No.954932558

今回も一般参加側にも入場制限とか決まりがあるんだっけ

39 22/07/31(日)00:10:50 No.954932579

>明日台風が直撃して体育祭休みにならねぇかなー!!って言ってる中学生メンタルから何も変わっていないな 明日台風が直撃して会社休みにならねぇかなー!!って今でも毎日思ってるぜ

40 22/07/31(日)00:11:59 No.954933020

いざ新刊無いと現地で辛い思いをするんだこれが

41 22/07/31(日)00:12:57 No.954933381

弟が陽性になったっぽくて色々考えると参加が厳しい感じになったわ… 新刊出来てないから丁度いいな!という気持ちと今から気合入れればギリ間に合う! という感じで心が二つあるーってなってる

42 22/07/31(日)00:15:02 No.954934166

締切ヤバいので開催しないで欲しい気持ちが出てきた…

43 22/07/31(日)00:15:16 No.954934264

やらない理由に負けるとその後の人生なにもやらなくなるぞ

44 22/07/31(日)00:15:22 No.954934308

フジロック開催してんだからこれも普通にやるだろうな

45 22/07/31(日)00:15:27 No.954934338

>いざ新刊無いと現地で辛い思いをするんだこれが 冬コミがそうだったので頑張って描いてる

46 22/07/31(日)00:15:54 No.954934519

>今回も一般参加側にも入場制限とか決まりがあるんだっけ チケット毎に入場時間帯が決まってるね

47 22/07/31(日)00:16:00 No.954934551

何%のサークル参加者が落としたのをコロナ仮病で誤魔化すんだろうか

48 22/07/31(日)00:16:02 No.954934559

fu1301110.jpg 俺も終わってないけど、気合入れるためにさらさらするね

49 22/07/31(日)00:16:25 No.954934705

白い…

50 22/07/31(日)00:16:44 No.954934832

>原稿がイヤでいっそ中止になれ!と思ってる「」は正直に手を上げなさい怒らないから 中止が知らされた一瞬だけはガッツポーズで喜ぶと思うけどそしたらこの本は一生完成しなくなるからこれは必要な苦しみなんだ

51 22/07/31(日)00:16:48 No.954934867

コピ本でもペーパーでもいいから何か出せ 描きたいものがあるから参加申請したんだろ

52 22/07/31(日)00:17:01 No.954934947

わしはまだネームやけど

53 22/07/31(日)00:17:28 No.954935116

俺は1Pだけは完成してるぜ!後書きページがな!

54 22/07/31(日)00:17:36 No.954935158

>何%のサークル参加者が落としたのをコロナ仮病で誤魔化すんだろうか ガチでコロナにかかった場合かわいそうな邪悪なレス

55 22/07/31(日)00:17:51 No.954935240

本出す側の参加に興味あるんだけど部数ってどうやって決めてる?

56 22/07/31(日)00:18:01 No.954935301

>fu1301110.jpg >俺も終わってないけど、気合入れるためにさらさらするね なんたる無茶を!

57 22/07/31(日)00:18:06 No.954935333

>コミケの原稿まだ終わってないんだけど サークル参加してたの15年以上前だから今どうなのか知らないけど この時期に完成してないのは相当マズイって言うかもうコピー本確定なのでは…?

58 22/07/31(日)00:18:12 No.954935360

思っていた以上に進んでないな!

59 22/07/31(日)00:18:30 No.954935479

俺は全40Pで今からペン入れだぜ

60 22/07/31(日)00:18:40 No.954935544

子持ちの知り合いは1週間前に最終判断するって言ってたな 今の感じだとよくて下降トレンド入りってとこだから判断迷うのもしょうがないだろうなあ

61 22/07/31(日)00:18:51 No.954935605

冬は入場の人数も時間帯も分けるから驚くほど快適になってた 夏はオタクの腕に触れ合って汗でヌルヌルも無くなるんだろうな

62 22/07/31(日)00:18:57 No.954935638

儂は今からネームだけれども

63 22/07/31(日)00:19:03 No.954935676

どうしてそんなに進んでないんですかどうして…

64 22/07/31(日)00:19:28 No.954935822

>fu1301110.jpg >俺も終わってないけど、気合入れるためにさらさらするね 待って待ってくれ この時期に下書きすら終わってなくて大丈夫なんですか…

65 22/07/31(日)00:19:34 No.954935845

>fu1301110.jpg >俺も終わってないけど、気合入れるためにさらさらするね imgしとる場合かー!

66 22/07/31(日)00:19:54 No.954935951

いいから出せ 出さないと3連続で落ちた俺が怒る

67 22/07/31(日)00:20:21 No.954936086

企業ブースで参加するから原稿とか関係ないぜ

68 22/07/31(日)00:20:29 No.954936124

>本出す側の参加に興味あるんだけど部数ってどうやって決めてる? 初回参加なら思考停止してオフセット100部とかコピー本30冊

69 22/07/31(日)00:20:33 No.954936155

>いいから出せ >出さないと3連続で落ちた俺が怒る かわうそ…

70 22/07/31(日)00:21:00 No.954936333

普通にライスは見たいのでがんがれ なんなら間に合わなくてもいいからDL販売で出して

71 22/07/31(日)00:21:21 No.954936471

>この時期に完成してないのは相当マズイって言うかもうコピー本確定なのでは…? うちの使ってる印刷所は5日まで通常料金だぜ お高いヤツだと9日まで伸びる

72 22/07/31(日)00:21:49 No.954936646

>企業ブースで参加するから原稿とか関係ないぜ どこの社員かな

73 22/07/31(日)00:22:11 No.954936766

今は金銭面を無視すればイベント前日に入稿しても間に合うからな 諦めるにはまだ早いぜ

74 22/07/31(日)00:23:07 No.954937080

公僕なのでチクチンと災害対応でメンタル死んでた 今も死んでる

75 22/07/31(日)00:23:14 No.954937113

まだ間に合うけど そろそろ焦り始めた

76 22/07/31(日)00:23:30 No.954937193

>今は金銭面を無視すればイベント前日に入稿しても間に合うからな 情報化社会の恩恵すげぇぜ!

77 22/07/31(日)00:24:13 No.954937437

この御時世メンタルが色々やられるし参加するなら感染覚悟だろうし完成させてるとこはすごいよ

78 22/07/31(日)00:25:32 No.954937877

印刷業者も今厳しいからだいぶ融通聞くようになってるってさ

79 22/07/31(日)00:26:21 No.954938151

>fu1301110.jpg >俺も終わってないけど、気合入れるためにさらさらするね チケットは両日用意したから詳細さえさらさらしてくれれば行くぞ だから描け

80 22/07/31(日)00:26:29 No.954938191

>サークル参加してたの15年以上前だから今どうなのか知らないけど >この時期に完成してないのは相当マズイって言うかもうコピー本確定なのでは…? 15年前に比べるとどこも締切遅くなった気がするな 印刷機器の進化とかだろうか

81 22/07/31(日)00:26:32 No.954938213

なんであれ原稿は完成させとけよ

82 22/07/31(日)00:26:57 No.954938362

>印刷業者も今厳しいからだいぶ融通聞くようになってるってさ 弱みにつけ行ってるみたいで聞こえはよくないな…

83 22/07/31(日)00:28:30 No.954938920

>15年前に比べるとどこも締切遅くなった気がするな >印刷機器の進化とかだろうか 普通に機器の進化だと思う

84 22/07/31(日)00:29:43 No.954939326

>弱みにつけ行ってるみたいで聞こえはよくないな… 向こうも顧客獲得必死だからサービスみたいなものです コロナ明け後も利用してくれるならって気持ちでやります

85 22/07/31(日)00:29:45 No.954939338

毎回三冊とか四冊出してるとこがあってどういうスケジュール管理してんだ…って思う

86 22/07/31(日)00:31:17 No.954939887

印刷所って結構下町気質と言うかなんと言うか 常連だとかなり融通きかせてくれたりするよね

87 22/07/31(日)00:31:53 No.954940113

二冊出すときは当落前から動かないと俺は無理だな でも当落前だとやる気出ないから二冊出せることはほとんどない

88 22/07/31(日)00:32:21 No.954940299

総集編+新刊みたいなとこは割と見るな

89 22/07/31(日)00:32:48 No.954940497

修羅場の時の執筆速度なら月一で本作れそうだし結局はやる気の問題だなと毎回思う

90 22/07/31(日)00:35:02 No.954941441

>>15年前に比べるとどこも締切遅くなった気がするな >>印刷機器の進化とかだろうか >普通に機器の進化だと思う デジタル入稿だと工程減るし管理も楽だよなとは思うなあ 教えて現場に詳しい人

91 22/07/31(日)00:35:34 No.954941636

>本出す側の参加に興味あるんだけど部数ってどうやって決めてる? 早目にサンプル出して通販予約始める 自分はサンプル出すの遅いからまず部数から決めてるけど…

92 22/07/31(日)00:35:41 No.954941672

俺は昔から宿題は最終日に謎パワーで何故か解決するタイプなんだ…

93 22/07/31(日)00:35:48 No.954941714

昔はオフセットなんて個人じゃ中々手が出なかったから複数人でサークル組んで金出し合ってやってたのが 今じゃ個人でも気軽にオフセで出せるぐらいになってるからなぁ

94 22/07/31(日)00:35:49 No.954941723

オンデマよりオフセの方がはえーってのは極道経験から知ってる

95 22/07/31(日)00:36:00 No.954941775

毎月のイベントに合わせて新刊出すような化け物サークルはコミケだと新刊4冊も5冊も置けるんだろうな

96 22/07/31(日)00:36:11 No.954941856

>毎回三冊とか四冊出してるとこがあってどういうスケジュール管理してんだ…って思う 女性向けとか毎月オンリーやってるし似たようなもんだろう

97 22/07/31(日)00:37:00 No.954942172

委託してるけどまだ300ぐらいしか予約されてなくて不安だ

98 22/07/31(日)00:37:29 No.954942370

>15年前に比べるとどこも締切遅くなった気がするな >印刷機器の進化とかだろうか 刷版かな 15年前だとまだギリギリフィルム刷版が現役だったはず 今はCTPが主流だから下版したらその日のうちに印刷までできちゃうし もっとすごいとこだとプレートレスでオフセット並みのクオリティと速さ出せる機械入れてるかもしれないけど

99 22/07/31(日)00:37:31 No.954942386

日頃からイラスト上げてる所とかいつ執筆してんだよってなる

100 22/07/31(日)00:37:36 No.954942405

>委託してるけどまだ300ぐらいしか予約されてなくて不安だ …自慢か!バナー付いた?

101 22/07/31(日)00:38:12 No.954942643

会場に300でいいかなもう コロナ前が800だった

102 22/07/31(日)00:38:44 No.954942864

>…自慢か!バナー付いた? バナーってなんだっけ あのサムネ画像に昭和みたいなセンスの文言ベタベタ貼られるやつ?

103 22/07/31(日)00:39:11 No.954943089

>会場に300でいいかなもう >コロナ前が800だった うちもコロナ前700くらいだったけど200くらいでいいかなぁって思ってる

104 22/07/31(日)00:39:19 No.954943135

今回全然やる気でなくて三冊+ペーパーの予定だわ

105 22/07/31(日)00:39:34 No.954943223

平日も原稿少しづつ進めるスケジュール組んでたけど平日全く作業出来ずに詰んだ 若い頃の体力かつ忙しく無い時の仕事負荷で試算したのが敗因だ

106 22/07/31(日)00:39:40 No.954943268

>あのサムネ画像に昭和みたいなセンスの文言ベタベタ貼られるやつ? そうそう500以上委託すると付くやつ メロンだと最近CM作ってくれるんだっけ

107 22/07/31(日)00:39:42 No.954943283

>オンデマよりオフセの方がはえーってのは極道経験から知ってる 部数によると思うけどね オンデマンドは部数増えても一冊あたりにかかる時間変わらない オフセットなら部数増えた分だけ一冊あたりにかかる作業時間減る

108 22/07/31(日)00:39:47 No.954943304

>うちもコロナ前700くらいだったけど200くらいでいいかなぁって思ってる 在庫めんどくせーもんなあ… どうしよもっと減らすか…

109 22/07/31(日)00:39:59 No.954943374

好きなサークルはお嬢の浴室です よろしく

110 22/07/31(日)00:40:22 No.954943520

>今回全然やる気でなくて三冊+ペーパーの予定だわ なそ にん

111 22/07/31(日)00:40:34 No.954943587

>そうそう500以上委託すると付くやつ >メロンだと最近CM作ってくれるんだっけ 前々回まではついてたけど前回からつかなくなったな 委託数は変わってないんだけど

112 22/07/31(日)00:40:44 No.954943641

>>今回全然やる気でなくて三冊+ペーパーの予定だわ >なそ >にん あとオマケでグッズつける

113 22/07/31(日)00:40:56 No.954943729

数百単位で持ち込む「」はWebカタログのお気に入り何人くらいなの…?

114 22/07/31(日)00:40:59 No.954943753

一昨日表紙仕上がってる予定だったのにあまりに気に入らなくて今書き直してる まっずい

115 22/07/31(日)00:41:11 No.954943854

>数百単位で持ち込む「」はWebカタログのお気に入り何人くらいなの…? 2000ちょい

116 22/07/31(日)00:41:43 No.954944054

>>数百単位で持ち込む「」はWebカタログのお気に入り何人くらいなの…? >2000ちょい ひぇ~ 文字通り桁が違う

117 22/07/31(日)00:41:46 No.954944071

>数百単位で持ち込む「」はWebカタログのお気に入り何人くらいなの…? 2000人くらいだけどそこそこ参加続けて積み上がっただけでアテになんないよこの数字

118 22/07/31(日)00:42:40 No.954944413

>2000人くらいだけどそこそこ参加続けて積み上がっただけでアテになんないよこの数字 ずっと同じジャンルで描いてるの?

119 22/07/31(日)00:42:58 No.954944520

>数百単位で持ち込む「」はWebカタログのお気に入り何人くらいなの…? 長くやってるとあんま参考になんねえよあれ? とりあえずコロナ前800って言った俺が4500くらい

120 22/07/31(日)00:43:54 No.954944868

まだ委託依頼してないな~ 遅くなればなるほど出なくなるから何とかしなくては……

121 22/07/31(日)00:44:28 No.954945106

コロナ前会場600でC99が会場250ぐらいしか捌けなかったけど 今回は参加者前回の4倍になるからマジで読めない…

122 22/07/31(日)00:44:45 No.954945213

>ずっと同じジャンルで描いてるの? 1つメインジャンルやりつつ片手間に他やってみたり

123 22/07/31(日)00:45:07 No.954945346

>今回は参加者前回の4倍になるからマジで読めない… ただコロナ流行で欠席かなり増えそうな気がするから微増くらいにかんがえたほうがいいかもしれん

124 22/07/31(日)00:45:14 No.954945374

メロンは予約する人ほど遅くなるってのがそろそろ分かってきてるから予約数自体減ってる気がする

125 22/07/31(日)00:45:37 No.954945494

>1つメインジャンルやりつつ片手間に他やってみたり サークル名とかPN変えてないから数字も伸び続けてきた感じ?

126 22/07/31(日)00:45:43 No.954945529

会場100ちょいくらいで登録数1000ちょいくらいだから割とあてにならないと思う

127 22/07/31(日)00:46:03 No.954945649

コミケのお気に入り登録はあれ一回した人は解除しないから参考にならんのよ

128 22/07/31(日)00:46:23 No.954945793

こっちはお気に入り220で会場100だなあ 差があり過ぎる

129 22/07/31(日)00:46:24 No.954945801

>会場100ちょいくらいで登録数1000ちょいくらいだから割とあてにならないと思う 逆に何だしてるんだそれは

130 22/07/31(日)00:47:29 No.954946224

正直売れる量に関してはこれって指標ないし経験から来る勘で判断するしかねえ

131 22/07/31(日)00:47:41 No.954946290

何か大手の「」多くない???

132 22/07/31(日)00:47:58 No.954946402

>何か大手の「」多くない??? 今挙がってる数字はよくて中堅だぞ

133 22/07/31(日)00:48:08 No.954946462

>何か大手の「」多くない??? 会場1000オーバーじゃなきゃ大手でもねえって

134 22/07/31(日)00:48:16 No.954946529

これが大手の力なんだ…

135 22/07/31(日)00:48:20 No.954946574

コミケ跨ぎでリセットなんてされずにずっと登録されっぱだからなサークルお気に入り

136 22/07/31(日)00:49:00 No.954946889

>何か大手の「」多くない??? お気に入り90が見えてきて喜んでる俺みたいのもいるから… というか元々のレスが >数百単位で持ち込む「」はWebカタログのお気に入り何人くらいなの…? なんだから大手の「」しかレスしないだろうし…

137 22/07/31(日)00:49:09 No.954946941

ジャンルによるけど3桁は良くて誕席くらいまでじゃないだろうか

138 22/07/31(日)00:49:11 No.954946953

中堅でそんなに売れるんだ 俺は弱小以下…

139 22/07/31(日)00:49:15 No.954946973

会場800って言ってる人は多分2冊出してると思う 400と400なら偽壁くらいならあり得るのでは

140 22/07/31(日)00:49:15 No.954946975

書き込みをした人によって削除されました

141 22/07/31(日)00:50:06 No.954947280

>会場800って言ってる人は多分2冊出してると思う >400と400なら偽壁くらいならあり得るのでは 800×2だよ

142 22/07/31(日)00:50:26 No.954947421

会場で100部以上出てたら十分凄いって いやいやまじで

143 22/07/31(日)00:50:28 No.954947426

会場800って委託合わせたら3000くらい売れるやつじゃん

144 22/07/31(日)00:50:28 No.954947427

>会場800って言ってる人は多分2冊出してると思う >400と400なら偽壁くらいならあり得るのでは 複数冊の累積でいいなら俺は600×4冊で会場2400冊の大手になるわ!

145 22/07/31(日)00:50:28 No.954947428

>会場800って言ってる人は多分2冊出してると思う >400と400なら偽壁くらいならあり得るのでは いや1冊だよ 偽壁どうのは1冊で1000オーバーくらいからがそのライン 800だから基本胆石だけどね

146 22/07/31(日)00:50:54 No.954947609

>会場800って言ってる人は多分2冊出してると思う >400と400なら偽壁くらいならあり得るのでは 1種類につき400くらいなら誕生日席止まりかなぁ 700ずつ2種類で偽壁放り込まれたし

147 22/07/31(日)00:51:22 No.954947813

マイナー原作は供給不足で飢えたファンが集ってくるかマイナーらしく少数かで相当ブレるよね

148 22/07/31(日)00:51:32 No.954947859

800ぐらいなら大量搬入なんちゃらの紙すら来ないし精々中堅だよマジで

149 22/07/31(日)00:51:32 No.954947860

過去会場で1000売れた時は嬉しかったなー 壁になったばかりでモーセだったけど

150 22/07/31(日)00:52:06 No.954948078

>会場800って委託合わせたら3000くらい売れるやつじゃん 委託の伸びわるいから合わせて2000ちょいくらいだなあ なんか会場で売れやすいタイプだわ まあコロナで壊滅したけど

151 22/07/31(日)00:52:30 No.954948260

そのくらい行ってると今はファンボとかでめちゃ稼げそうだな

152 22/07/31(日)00:52:43 No.954948321

>委託の伸びわるいから合わせて2000ちょいくらいだなあ >なんか会場で売れやすいタイプだわ >まあコロナで壊滅したけど 俺もこれ 健全絵師には地獄の時代… とうとうエロも描き始めたよ 楽しいわこれ

153 22/07/31(日)00:53:11 No.954948479

壁の友人のところで売り子やってるけどコロナ前でも1冊につき600~700冊くらいだったな 1000ってすげえな どんな列になるんだろ

154 22/07/31(日)00:53:13 No.954948490

>中堅でそんなに売れるんだ >俺は弱小以下… 俺だってそうだよ… 趣味なんだし楽しくやれればいいやって割り切ってる

155 22/07/31(日)00:53:19 No.954948521

>会場と運営のどっちが延期なり中止なり提案するか >チキンレースになってそう 会場側は対策を運営がやってますとしか言いようがないんじゃ

156 22/07/31(日)00:53:46 No.954948670

>過去会場で1000売れた時は嬉しかったなー >壁になったばかりでモーセだったけど すげえ「」がいるぜ

157 22/07/31(日)00:53:51 No.954948699

>800ぐらいなら大量搬入なんちゃらの紙すら来ないし精々中堅だよマジで そんなもんウチに届くとは思ってなくて郵便受け見ずに原稿してたら大量搬入の返事よこせ!ってメール来たときはビビったわ 合計2000も持って行った事ないのになんで…

158 22/07/31(日)00:53:59 No.954948746

>マイナー原作は供給不足で飢えたファンが集ってくるかマイナーらしく少数かで相当ブレるよね 当時刷ってイベントのたび持ってってるのに未だに捌けないよカレイドスターR-18本…

159 22/07/31(日)00:54:08 No.954948782

>俺もこれ >健全絵師には地獄の時代… 俺はエロだよ!オリジナルマン! なんかコミティア好きな層に受ける感じだからか イベントで本探すの好きな人たちが買ってく結果会場中心の売れ行きっぽい

160 22/07/31(日)00:54:13 No.954948812

>逆に何だしてるんだそれは その時好きなゲームとかを3日目で出す感じ コミケ当日になってそういや宣伝してなかったわと明け方更新するようなサークルだから… 大体出すジャンルが「」が好きそうなゲームネタでジャンル関係ない島で出すからこんなもんだと思う

161 22/07/31(日)00:54:18 No.954948845

こんな壁サークルクラスの「」がわらわら湧いて来る事ある? 何人かフカシ扱いてんじゃないだろうか……

162 22/07/31(日)00:54:40 No.954948957

あんま詳しくないけど会場で4桁捌ける人って2sp取るものなの?壁なら1spで入る?

163 22/07/31(日)00:55:00 No.954949080

>あんま詳しくないけど会場で4桁捌ける人って2sp取るものなの?壁なら1spで入る? 1000ちょいくらいまでなら1spで全然いける

164 22/07/31(日)00:55:12 No.954949159

>こんな壁サークルクラスの「」がわらわら湧いて来る事ある? >何人かフカシ扱いてんじゃないだろうか…… 壁はもっともっと上だよ… 偽壁~誕席の行き来だし俺

165 22/07/31(日)00:55:17 No.954949199

初参加で誕生日席になったけどジャンルがジャンルだから売れるか分かんねえだよな… 余ってもいいけど以て変えるのがめんどくせえ

166 22/07/31(日)00:55:21 No.954949220

>こんな壁サークルクラスの「」がわらわら湧いて来る事ある? >何人かフカシ扱いてんじゃないだろうか…… こんな便所の落書きみたいな掲示板の書き込み鵜呑みにせず話し半分でいいんよ

167 22/07/31(日)00:55:59 No.954949496

まあそれなりに描けるなら胆石くらいまでって全然ハードル高くないよ 壁から一気にラインが跳ね上がる

168 22/07/31(日)00:56:01 No.954949510

>余ってもいいけど以て変えるのがめんどくせえ コミケって虎とかメロンに送れないんだっけ

169 22/07/31(日)00:56:09 No.954949557

>こんな壁サークルクラスの「」がわらわら湧いて来る事ある? >何人かフカシ扱いてんじゃないだろうか…… お絵描き掲示板としてはここ国内最大手だろうし… お題絵とかでもちょくちょくあの…って人みるし…

170 22/07/31(日)00:56:21 No.954949652

>そのくらい行ってると今はファンボとかでめちゃ稼げそうだな 会場600だけどファンボ12だしほぼ相関関係ないな ネットで絵見る層と同人誌読みたい層はかなり分かれてる

171 22/07/31(日)00:56:22 No.954949654

メトロに東京マラソンランナー募集のポスター貼りまくってるし東京都側からの自粛要請はもう出ないだろ っつー訳で原稿頑張れ

172 22/07/31(日)00:56:34 No.954949745

嘘はついてないけど俺も昔は会場で2000出るサークルだったが膝に矢を受けてしまってな…… みたいな奴も結構混ざってると思う

173 22/07/31(日)00:56:41 No.954949790

>初参加で誕生日席になったけどジャンルがジャンルだから売れるか分かんねえだよな… >余ってもいいけど以て変えるのがめんどくせえ 初でその配置なら結構売れるサークルと思っていいけど コロナで状況変わったからとりあえず不安なら250くらいにしとくといいかも

174 22/07/31(日)00:56:44 No.954949808

>当時刷ってイベントのたび持ってってるのに未だに捌けないよカレイドスターR-18本… 2003年だからそろそろ10年物か…

175 22/07/31(日)00:57:22 No.954950028

>こんな壁サークルクラスの「」がわらわら湧いて来る事ある? >何人かフカシ扱いてんじゃないだろうか…… 壁って最低でも会場で一冊1000部 それも1000部じゃほぼ緩衝材にしかならないから2000以上が妥当なラインだぞ? フカシとかじゃなく自分が無知なだけじゃねーか

176 22/07/31(日)00:57:43 No.954950151

1000部から壁だと思ってたけどそうじゃないのかな ジャンルにも寄るのかな

177 22/07/31(日)00:57:44 No.954950163

>まあそれなりに描けるなら胆石くらいまでって全然ハードル高くないよ >胆石 不摂生してそうだからダメ

178 22/07/31(日)00:57:57 No.954950236

信条的に二次創作のDL販売したくなかったけど ご時世と時代の流れもあって始めようと思い始めた

179 22/07/31(日)00:58:24 No.954950399

コミケで会場1000行かないならほんと対したことないよ… 逆にコミティアで200って実は結構高いハードルだったりする

180 22/07/31(日)00:58:29 No.954950435

胆石はジャンルによっちゃ余ってるから適当に入れましたとか 隣が人気サークルだから緩衝材にとか普通にあるしほぼ意味ないぞ

181 22/07/31(日)00:58:34 No.954950460

>1000部から壁だと思ってたけどそうじゃないのかな コミケ以外のオンリーだと持ち込み部数もだけどフォロワー数とかでスペース割り振ってたな

182 22/07/31(日)00:58:35 No.954950466

偽壁だと1000も置くと狭すぎて邪魔!!!ってなるなった 偽壁の誕生日席は地獄や…

183 22/07/31(日)00:58:38 No.954950480

母数が多いジャンルだと壁のハードルも上がるだろうな

184 22/07/31(日)00:58:40 No.954950490

>1000部から壁だと思ってたけどそうじゃないのかな >ジャンルにも寄るのかな 1000だと偽壁から抜け出せないくらいかなぁ

185 22/07/31(日)00:59:20 No.954950739

マイナー原作かつ10年で未だに残ってるのはもう諦めた方がいいんじゃねえかな…

186 22/07/31(日)00:59:23 No.954950758

てか偽壁って一回配置されたことあるけど売れ行き下がったんだよなあ ジャンル効果なくなるんよあれ

187 22/07/31(日)00:59:43 No.954950865

>>当時刷ってイベントのたび持ってってるのに未だに捌けないよカレイドスターR-18本… >2003年だからそろそろ10年物か… 20年近い事から目を逸らすなや!

188 22/07/31(日)00:59:57 No.954950935

一冊辺り500~600だけど毎回新刊の数だけは多いから会場でそこそこ捌けてる

189 22/07/31(日)01:00:15 No.954951065

>てか偽壁って一回配置されたことあるけど売れ行き下がったんだよなあ >ジャンル効果なくなるんよあれ 余程流行ジャンルでもない限り完全に隔離されるからな… 隔離された

190 22/07/31(日)01:00:20 No.954951094

>初でその配置なら結構売れるサークルと思っていいけど >コロナで状況変わったからとりあえず不安なら250くらいにしとくといいかも 本じゃないジャンルじゃないので 周りに比べたら並ぶ可能性高いから誕席になった感じだし お気に入りも10ちょっとしかないし 今回頒布予定のもの嵩張るから悩むのよね

191 22/07/31(日)01:00:32 No.954951193

>一冊辺り500~600だけど毎回新刊の数だけは多いから会場でそこそこ捌けてる そのスタンスに自分も切り替えたいなあって思うけど次からのコミケがどうなるか読めないから不安

192 22/07/31(日)01:01:33 No.954951632

やっぱりカタログの紙地図ないとなんか物足りなくなってしまう

193 22/07/31(日)01:01:36 No.954951646

今のゴンゾは一応ADKが権利持ってるから… ADKも上場廃止してる……

194 22/07/31(日)01:02:00 No.954951818

壁で2SPあると荷物置くのすげー楽なんだよなあ 今回偽壁だからおつらい

195 22/07/31(日)01:02:04 No.954951843

>今のゴンゾは一応ADKが権利持ってるから… >ADKも上場廃止してる…… もうダメなのでは?

196 22/07/31(日)01:02:10 No.954951878

>そのスタンスに自分も切り替えたいなあって思うけど次からのコミケがどうなるか読めないから不安 なんか読めない部分あるか?

197 22/07/31(日)01:02:15 No.954951922

>本じゃないジャンルじゃないので >周りに比べたら並ぶ可能性高いから誕席になった感じだし >お気に入りも10ちょっとしかないし >今回頒布予定のもの嵩張るから悩むのよね あーそういうのか… お気に入り数は正直参考にしないでいい初ならなおさら 正直早めに完売してもしょうがない程度にしたほうがいい その代わり通販とかそっち路線で購入できる道ちゃんと用意して何なら名刺とか机に置いとくといいかも

198 22/07/31(日)01:02:16 No.954951926

>俺はエロだよ!オリジナルマン! >なんかコミティア好きな層に受ける感じだからか >イベントで本探すの好きな人たちが買ってく結果会場中心の売れ行きっぽい いいね!俺もエロはオリジナルにしたよ 今年中には完成させよ…

199 22/07/31(日)01:02:30 No.954952017

>本じゃないジャンルじゃないので つまり本!

200 22/07/31(日)01:02:46 No.954952121

令和4年の第7波でクラスター発生したら面白すぎる

201 22/07/31(日)01:02:52 No.954952184

>つまり本! 漫画原作って事かな?

202 22/07/31(日)01:02:52 No.954952185

>なんか読めない部分あるか? C100きっかけに引退勢増えそうなのよね色々… うちは特に購買層がおそらく年齢高めっぽいんで

203 22/07/31(日)01:03:16 No.954952358

今年参加するサークルは全部ブロックしたわ 思慮が浅すぎる

204 22/07/31(日)01:03:24 No.954952412

小説か評論か……

205 22/07/31(日)01:03:27 No.954952433

>令和4年の第7波でクラスター発生したら面白すぎる 日本中で蔓延しまくってるからもう何処で感染しただのクラスターだの追ってないんスよ 令和4年にもなったんだから情報アップデートしてくださいッス

206 22/07/31(日)01:03:31 No.954952470

>こんな壁サークルクラスの「」がわらわら湧いて来る事ある? >何人かフカシ扱いてんじゃないだろうか…… 壁にしかわからん事を言ってもらうか? ポスターが馬鹿でかいとか後ろが広いくらいしかないけど…

207 22/07/31(日)01:03:36 No.954952507

>今年参加するサークルは全部ブロックしたわ >思慮が浅すぎる じゃあ俺はお前delしたわ

208 22/07/31(日)01:04:01 No.954952668

>いいね!俺もエロはオリジナルにしたよ >今年中には完成させよ… 本当に完成させられるのかい? ちゃんと工程的に今どこまでやれてるか他者に誇れるのかい?

209 22/07/31(日)01:04:12 No.954952750

>今年参加するサークルは全部ブロックしたわ キチガイに見られなくてありがたい…

210 22/07/31(日)01:04:12 No.954952753

ブロックするのは勝手だけどそれをここで宣言されても困るわ

211 22/07/31(日)01:04:15 No.954952769

全部で3000~4000売れたとしてもDLsiteとかでは中堅クラスか DLってやっぱ強いんだな

212 22/07/31(日)01:04:15 No.954952773

先週時点だとほぼほぼ中止する気ないって感じなこと言ってたから 国が行動制限しない限り開催すると思う

213 22/07/31(日)01:04:21 No.954952822

>壁にしかわからん事を言ってもらうか? >ポスターが馬鹿でかいとか後ろが広いくらいしかないけど… 柱の横は目立たなくてキツいとか

214 22/07/31(日)01:04:42 No.954953014

>本当に完成させられるのかい? >ちゃんと工程的に今どこまでやれてるか他者に誇れるのかい? 責めるな

215 22/07/31(日)01:04:49 No.954953060

こんなあからさまなの触らんでいいだろ

216 22/07/31(日)01:04:59 No.954953120

>小説か評論か…… 評論って委託とか全く無いんだろうか boothならある?

217 22/07/31(日)01:05:28 No.954953335

シャッターの「」も居るんだろうな

218 22/07/31(日)01:05:50 No.954953479

こういう話になるとなんかトップ以外は皆中堅弱小みたいな人が結構居てこわいわ 小説島だけどこっちからすると印刷費回収できてるだけですごいよ

219 22/07/31(日)01:06:01 No.954953574

評論も委託普通にやってるようにみえるけど弱小も含めるとboothは多い気もする

220 22/07/31(日)01:06:15 No.954953686

>本当に完成させられるのかい? >ちゃんと工程的に今どこまでやれてるか他者に誇れるのかい? とりあえず夏の原稿は終わったんでラフ描いてる CG集にしたんだけどまるで技術系統が違くて驚いてるよ 差分ってこんな面倒だったんだな

221 22/07/31(日)01:06:22 No.954953739

俺に言える事は今年の暑さなら飲むのが全部スポドリ(100mlあたり塩分0.1g含有)でも問題無い暑さという事と それでも気になるならなんか水なりお茶なりも用意しとけという事だけだ死ね

222 22/07/31(日)01:06:35 No.954953813

小説はマジで売れないって聞くね…

223 22/07/31(日)01:06:47 No.954953886

死ね!?

224 22/07/31(日)01:06:51 No.954953915

評論は売り上げの7割くらいわざわざそれ目的にしてるんじゃなくて現地特有のノリで買われるイメージがある

225 22/07/31(日)01:06:51 No.954953921

>こういう話になるとなんかトップ以外は皆中堅弱小みたいな人が結構居てこわいわ >小説島だけどこっちからすると印刷費回収できてるだけですごいよ ? 壁・中堅・弱小って区分なのはそれ以外ないだろ!? そりゃ細かく分けりゃ偽壁とか中堅島中・中堅胆石・ピコ手とか色々あるっちゃあるが

226 22/07/31(日)01:07:16 No.954954095

>あーそういうのか… >お気に入り数は正直参考にしないでいい初ならなおさら >正直早めに完売してもしょうがない程度にしたほうがいい >その代わり通販とかそっち路線で購入できる道ちゃんと用意して何なら名刺とか机に置いとくといいかも コロナになってからずっと委託で活動してるからそれがいいかもなぁ アドバイスありがとね

227 22/07/31(日)01:07:17 No.954954098

死んで欲しいのか健康に気を使って欲しいのかどっちかにしろ

228 22/07/31(日)01:07:24 No.954954149

>そりゃ細かく分けりゃ偽壁とか中堅島中・中堅胆石・ピコ手とか色々あるっちゃあるが 壺の同人板読んでた頃を思い出す単語達だ…

229 22/07/31(日)01:07:52 No.954954341

エロ漫画とは別に完全趣味のニッチな非エロ小説置いてるけどたまに「それ目当てで来ました!」って言ってくれる人がいて嬉しい

230 22/07/31(日)01:07:54 No.954954355

>? >壁・中堅・弱小って区分なのはそれ以外ないだろ!? >そりゃ細かく分けりゃ偽壁とか中堅島中・中堅胆石・ピコ手とか色々あるっちゃあるが 壁

231 22/07/31(日)01:08:10 No.954954474

よっぽどでもないと水気500mlあれば会場いる間はしのげるよね てかコミケの熱中症って水分不足より湿気による汗気化しない問題の方だと思ってる

232 22/07/31(日)01:08:11 No.954954484

前の夏で隣の人が新人なのか凍らせて持ってきたらしいペットボトルが溶けるのが間に合わず飲めなくて死にそうになってたの思い出した

233 22/07/31(日)01:08:32 No.954954610

>よっぽどでもないと水気500mlあれば会場いる間はしのげるよね >てかコミケの熱中症って水分不足より湿気による汗気化しない問題の方だと思ってる 夏は500じゃ流石にきつい!

234 22/07/31(日)01:08:34 No.954954622

>? >壁・中堅・弱小って区分なのはそれ以外ないだろ!? >そりゃ細かく分けりゃ偽壁とか中堅島中・中堅胆石・ピコ手とか色々あるっちゃあるが 壁と偽壁と誕席はまあまあ差が大きいよ ここらへんを反復横跳びしてる「」も多いと思う

235 22/07/31(日)01:08:39 No.954954649

>前の夏で隣の人が新人なのか凍らせて持ってきたらしいペットボトルが溶けるのが間に合わず飲めなくて死にそうになってたの思い出した 遠足思い出した

236 22/07/31(日)01:08:41 No.954954672

ほどほどに抑え込むと思ったらこんなカーブで急変するとは予想外だから サークル責めるよりお盆に予約した一般層も等しく同情するわ

237 22/07/31(日)01:08:41 No.954954677

小説はページ数も嵩むし表紙挿絵依頼も必要だから 本出すコストだけで漫画本の3~4倍になるからな

238 22/07/31(日)01:09:18 No.954954911

>夏は500じゃ流石にきつい! 会場出て即追加購入する前提だわごめん ただ会場では飲みすぎるとおしっこ問題もでるから…

239 22/07/31(日)01:09:31 No.954955005

今回はいざとなったらコロナかかってたから途中までしか描けませんでしたって言い訳が使えるからむしろ楽

240 22/07/31(日)01:09:38 No.954955058

パっと見で魅力伝わりやすい絵と違って小説ってある程度読まないと分からんからぁ

241 22/07/31(日)01:09:45 No.954955094

>小説はページ数も嵩むし表紙挿絵依頼も必要だから 表紙はデザイナーに頼むか自分でデザインすれば最悪何とかなるし…ページ数が多いのはうn

242 22/07/31(日)01:09:48 No.954955108

国が行動制限しないって言うんだから今のところは開催でしょ 行動制限とか始めたら終わりだ 印刷代は全て飛ぶ

243 22/07/31(日)01:09:51 No.954955133

チケット外れたから中止だ中止!!

244 22/07/31(日)01:10:00 No.954955193

凍らせて持ってくるのは誰でも思い付くけどまるごと凍らせちゃうと会場内の温度もあって案外溶けないのよね

245 22/07/31(日)01:10:15 No.954955302

>よっぽどでもないと水気500mlあれば会場いる間はしのげるよね >てかコミケの熱中症って水分不足より湿気による汗気化しない問題の方だと思ってる 水分だけじゃなくて塩タブレットも持ってこないとなるよ熱中症

246 22/07/31(日)01:10:21 No.954955361

良い小説本は組版がしっかりしているのでそこを見て買う

247 22/07/31(日)01:10:32 No.954955451

>評論は売り上げの7割くらいわざわざそれ目的にしてるんじゃなくて現地特有のノリで買われるイメージがある 実際予約して買ったりより会場でぱらっと見て買うのが多いわ評論 なんというかイベントってものに向いてる題材なのよね そのせいでコロナで大ダメージかもしれんが

248 22/07/31(日)01:10:36 No.954955479

>凍らせて持ってくるのは誰でも思い付くけどまるごと凍らせちゃうと会場内の温度もあって案外溶けないのよね 一度一般参加した時は完全に凍らせたやつとそれを溶かす用の普通に冷やしたやつ持って行った気がする

249 22/07/31(日)01:10:53 No.954955568

コスプレの内容によっては水分2リットルくらいは消費したな 特撮系のコスプレは本当キツい

250 22/07/31(日)01:10:53 No.954955570

>チケット外れたから中止だ中止!! まだ二次販売の希望があるだろ!

251 22/07/31(日)01:11:00 No.954955616

>ほどほどに抑え込むと思ったらこんなカーブで急変するとは予想外だから >サークル責めるよりお盆に予約した一般層も等しく同情するわ 言うて予測ではお盆までに収まるからあんま気にしてない

252 22/07/31(日)01:11:08 No.954955672

>凍らせて持ってくるのは誰でも思い付くけどまるごと凍らせちゃうと会場内の温度もあって案外溶けないのよね あと結露がうざい 常温でいいよ

253 22/07/31(日)01:11:20 No.954955763

>ただ会場では飲みすぎるとおしっこ問題もでるから… 夏だと1リットル↑飲んでも全然トイレ行かなくても大丈夫だったりするから難しいよね 人間塩田になったりするレベルの暑さじゃないといいな…

254 22/07/31(日)01:11:31 No.954955831

小説で毎回200部くらい刷ってるけど依頼料と込みで10万円ってところだなあ 全部売れてようやくペイできる計算

255 22/07/31(日)01:11:38 No.954955887

一応OS-1(塩分相当量0.292g)やキリンアミノサプリC(塩分相当量0.06g)みたいな濃いのと薄いのも用意して老いて☆

256 22/07/31(日)01:12:05 No.954956053

まだ若いわ!

257 22/07/31(日)01:12:15 No.954956123

>夏だと1リットル↑飲んでも全然トイレ行かなくても大丈夫だったりするから難しいよね >人間塩田になったりするレベルの暑さじゃないといいな… 滞在時間や中心とするエリアによるところもあるだろうからまあね… コスプレエリアはそれじゃまるで足りんだろうし

258 22/07/31(日)01:12:30 No.954956225

>小説で毎回200部くらい刷ってるけど依頼料と込みで10万円ってところだなあ それくらいだと島の端くらい?

259 22/07/31(日)01:12:40 No.954956275

>小説で毎回200部くらい刷ってるけど依頼料と込みで10万円ってところだなあ >全部売れてようやくペイできる計算 それ結構すごくね?

260 22/07/31(日)01:12:52 No.954956347

凍らせたペットボトルの結露対策のためにタオルを巻いたぜ! …溶けない!!

261 22/07/31(日)01:13:06 No.954956457

確かに汗掻き過ぎると老人みたいになるが…

262 22/07/31(日)01:13:26 No.954956608

あと凍った飲料で冷える程度の熱量マジで大したことないから そこよりちゃんと飲むことを気を付けた方が良い

263 22/07/31(日)01:13:36 No.954956667

グレイトフル・デッドでも食らってんのか

264 22/07/31(日)01:13:40 No.954956692

小説って200冊も売れるんだな ビックリだ

265 22/07/31(日)01:14:00 No.954956810

前入場前に朝食なのか瓶プリン食ってるやつ見たな…

266 22/07/31(日)01:14:25 No.954956999

>OS-1(塩分相当量0.292g) オーエスワンってそこらのスポドリの3倍位塩入ってるのか… そりゃ普段飲んだら不味い訳だしうまかったらヤバい訳だわ

267 22/07/31(日)01:14:30 No.954957032

小説って100超えたらすごいくらいのラインじゃなかったか 200持ってってトントンにもってけてるのはかなりすごいよ

268 22/07/31(日)01:14:52 No.954957148

>小説って200冊も売れるんだな うちのジャンル小説でもバナー付く人結構居るよ

269 22/07/31(日)01:15:00 No.954957193

>前入場前に朝食なのか瓶プリン食ってるやつ見たな… 食べやすさは大事だし飯くらい好きにさせてやれよ…

270 22/07/31(日)01:15:34 No.954957459

1,000部以上頒布するとマジでお札とかをビニール袋にポイポイ突っ込まないと列がえらいことになるよな コスプレ売り子さんを頼みにくい原因でもある ちゃんと列消化に協力してくれる子もいるけどね…

271 22/07/31(日)01:15:51 No.954957579

>小説って200冊も売れるんだな >ビックリだ 膝にコロナ受ける前は会場200委託200って感じだったな 今はまあペイがやっとだ

↑Top