虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/30(土)23:11:55 モンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)23:11:55 No.954908399

モンキー好き?

1 22/07/30(土)23:12:49 No.954908757

便利だけど信頼はしてない 総合的に見たら割と好きな方

2 22/07/30(土)23:13:13 No.954908937

大抵はこいつで何とかなるから好き

3 22/07/30(土)23:14:04 No.954909267

大事な所には使わないけどあると便利

4 22/07/30(土)23:14:07 No.954909290

厚みがね…

5 22/07/30(土)23:14:27 No.954909423

舐めさせるアホが大多数だから嫌い 使えねえのなら使うな

6 22/07/30(土)23:15:24 No.954909821

ハンマー代わりに使ってる

7 22/07/30(土)23:16:22 No.954910220

輪っかの所をテコに使う

8 22/07/30(土)23:17:50 No.954910757

要らんだろと思って持って行かなかったら後悔する事がたまにある

9 22/07/30(土)23:17:53 No.954910787

>厚みがね… そんな貴方にエコワイド

10 22/07/30(土)23:18:32 No.954911042

>舐めさせるアホが大多数だから嫌い >使えねえのなら使うな ちゃんと使う時に向きがあるのを知らないと結構やらかす人はいる

11 22/07/30(土)23:18:40 No.954911099

>ハンマー代わりに使ってる すぞ

12 22/07/30(土)23:19:35 No.954911487

>ハンマー代わりに使ってる 余計にガバって本来ね用途で使えなくなるやつ

13 22/07/30(土)23:19:36 No.954911493

これ使うと滅茶苦茶怒る人がいる…

14 22/07/30(土)23:20:39 No.954911904

>これ使うと滅茶苦茶怒る人がいる… まぁ手順書に指定されてる工具がある場合はしゃーない

15 22/07/30(土)23:20:47 No.954911962

モンキーで舐めるって都市伝説じゃねえの!?

16 22/07/30(土)23:20:58 No.954912036

配管締めるときくらいしか使わないな…

17 22/07/30(土)23:21:24 No.954912206

>モンキーで舐めるって都市伝説じゃねえの!? だったらいいんだけどな!

18 22/07/30(土)23:21:50 No.954912408

手ルクレンチの何がいかんのですか

19 22/07/30(土)23:22:08 No.954912525

いまだにどっち向きで回すのか知らない

20 22/07/30(土)23:22:56 No.954912842

向きとかあるんだ…

21 22/07/30(土)23:23:27 No.954913060

コイツで挟んで曲げる

22 22/07/30(土)23:24:02 No.954913296

ゾンビとかに特効がある

23 22/07/30(土)23:24:03 No.954913308

メガネレンチのことは?

24 22/07/30(土)23:26:00 No.954914164

僕はショートで口径がでかいやつ

25 22/07/30(土)23:26:06 No.954914202

案外頭が大きくて入らないところがある 仕方ないからクロウフットレンチ使うね...

26 22/07/30(土)23:26:22 No.954914294

テンションが掛かる方を固定されてる方で使わないとだめ 時計回りに回すなら可動部は左側 反時計回りに回すなら可動部は右側

27 22/07/30(土)23:26:54 No.954914533

シノ付きラチェットの使い所がわからない

28 22/07/30(土)23:27:18 No.954914716

>メガネレンチのことは? 好き!

29 22/07/30(土)23:27:29 No.954914788

>メガネレンチのことは? 死んで欲しい

30 22/07/30(土)23:27:47 No.954914924

その気になればパイプレンチにもなる

31 22/07/30(土)23:28:02 No.954915024

>シノ付きラチェットの使い所がわからない マジ言ってんのか ボルト穴合わせる為にあるんだろ 低レベル過ぎない?

32 22/07/30(土)23:31:02 No.954916208

シノは番線巻くためにしか使ってないわ

33 22/07/30(土)23:32:07 No.954916649

>テンションが掛かる方を固定されてる方で使わないとだめ >時計回りに回すなら可動部は左側 >反時計回りに回すなら可動部は右側 知らずに回しやすい方に反転させて使ったりしてたわ

34 22/07/30(土)23:33:01 No.954917018

モンキーはコネクタ作る時の台にしたり組み上げる時に使うことが多いけど正しい使い方かと言うと微妙だ

35 22/07/30(土)23:33:42 No.954917288

回しやすくて回ればなんでもいいよ

36 22/07/30(土)23:34:10 No.954917505

>>テンションが掛かる方を固定されてる方で使わないとだめ >>時計回りに回すなら可動部は左側 >>反時計回りに回すなら可動部は右側 >知らずに回しやすい方に反転させて使ったりしてたわ 強い力がかからなければ裏返して使うのは別にメーカーも禁止してないから心配ないよ

37 22/07/30(土)23:35:03 No.954917918

>>シノ付きラチェットの使い所がわからない >マジ言ってんのか >ボルト穴合わせる為にあるんだろ >低レベル過ぎない? よくわからんけど鉄板とかを重ねてボルトで締める時に仮に差しておくってこと?

38 22/07/30(土)23:35:08 ID:Wibt8bwg Wibt8bwg No.954917947

>>シノ付きラチェットの使い所がわからない >マジ言ってんのか >ボルト穴合わせる為にあるんだろ >低レベル過ぎない? そんなの使わなくていいレベル(職種)なんだろ

39 22/07/30(土)23:37:40 No.954919097

カタノギス

↑Top