虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)22:49:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)22:49:28 No.954898249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/30(土)22:50:11 No.954898622

ダサいオープニング

2 22/07/30(土)22:50:26 No.954898738

愛は胸で光るプラネット

3 22/07/30(土)22:50:45 No.954898887

俺自身がラブサバイバーなわけじゃないだろ 刀投げるぞ

4 22/07/30(土)22:54:28 No.954900582

OPの演出が謎すぎる!!

5 22/07/30(土)22:55:45 No.954901228

摩天楼(デスバレー)

6 22/07/30(土)22:56:50 No.954901657

経験値泥棒やってる時はラブサバイバーじゃないだろ!

7 22/07/30(土)22:57:29 No.954901959

正確にはLOVEサバイバーなんだよね キモくない?

8 22/07/30(土)22:59:01 No.954902623

If you go away~♪

9 22/07/30(土)22:59:20 No.954902758

>OPの演出が謎すぎる!! ❤️

10 22/07/30(土)22:59:38 No.954902895

テーテレレレー テーテレレレー

11 22/07/30(土)22:59:38 No.954902897

プオオープオオー

12 22/07/30(土)22:59:55 No.954903024

もう頭の中でイントロが流れてくる

13 22/07/30(土)23:00:04 No.954903099

生き残れこれ

14 22/07/30(土)23:00:55 No.954903460

飛影見参がアレンジしたラブサバイバーなんだよな 旋律ぐゆんぐゆんするだけであそこまでおどろおどろしくなるんだな

15 22/07/30(土)23:01:17 No.954903628

ロンリーチェイサーとどっちがキモいの?

16 22/07/30(土)23:01:26 No.954903687

>愛は胸で光るプラネット なんで一回転したのキモい

17 22/07/30(土)23:02:13 No.954904038

(謎の回転)

18 22/07/30(土)23:02:31 No.954904190

カラオケで歌おうとするとサビに入る前に一旦落ち着く奴

19 22/07/30(土)23:02:38 No.954904256

>>愛は胸で光るプラネット >なんで一回転したのキモい op見てたらちょうど一回転するタイミングでダメだった

20 22/07/30(土)23:03:11 No.954904480

>飛影見参がアレンジしたラブサバイバーなんだよな >旋律ぐゆんぐゆんするだけであそこまでおどろおどろしくなるんだな EDアレンジだよう

21 22/07/30(土)23:04:20 No.954904971

あーいーはむねでー光るプラネってぇー

22 22/07/30(土)23:05:34 No.954905561

https://www.youtube.com/watch?v=4jA05ShNz7g

23 22/07/30(土)23:07:40 No.954906516

飛影はそういう事言う

24 22/07/30(土)23:10:09 No.954907614

イルボラ裏切りの理由が謎すぎる!!

25 22/07/30(土)23:11:21 No.954908172

OP見てると凄くWヒロイン推しみたいな感じになってるけど実際はどうだったの?

26 22/07/30(土)23:12:17 No.954908540

忍者戦士飛影なんて知ってるやついねーよ

27 22/07/30(土)23:12:34 No.954908656

自分たちの母艦から出撃してるのずっと気づかないのマジありえなくない?

28 22/07/30(土)23:13:33 No.954909073

歌詞も映像も80年代を煮詰めたようなやつで楽しくなる

29 22/07/30(土)23:13:53 No.954909210

イルボラ20歳か 納得できるようなできないような

30 22/07/30(土)23:14:48 No.954909552

何も悪いことしてないのに居場所をどんどん奪われるイルボラが悲惨すぎる!

31 22/07/30(土)23:17:25 No.954910593

イルボラくらいの青臭い堀内賢雄ボイス好きだわ あれが好きなやつは雷電も好き

32 22/07/30(土)23:18:13 No.954910919

(バカサバイバー)

33 22/07/30(土)23:18:44 No.954911127

いや世代なら覚えてるだろ! 知人はみんなロボだけ詳細に覚えてたけど…

34 22/07/30(土)23:19:08 No.954911309

普通に良い曲だよね

35 22/07/30(土)23:20:19 No.954911793

>https://www.youtube.com/watch?v=4jA05ShNz7g >41 回視聴 2022/07/28 びっくりするくらい最近アップロードされた動画探してきたな

36 22/07/30(土)23:20:23 No.954911828

スパロボインパクトのアレンジが キモすぎる!!

37 22/07/30(土)23:21:46 No.954912362

アルドノアのスレインの不遇さと行動の何がしたいのかわからなさはイルボラ思い出す

38 22/07/30(土)23:23:12 No.954912954

fu1300966.webm

39 22/07/30(土)23:23:26 No.954913043

ラブサバイバー 生き残れこれ ラブサバイバーベイベ ラブサバイバー 勝ち残れこれ

40 22/07/30(土)23:24:44 No.954913618

魔都(まち)の表記でワシは心底しびれたよ…

41 22/07/30(土)23:25:21 No.954913906

歌詞の意味がよくわからないんだが

42 22/07/30(土)23:25:42 No.954914048

>飛影見参がアレンジしたラブサバイバーなんだよな あれは一世紀目のエンジェルだよ

43 22/07/30(土)23:26:06 No.954914198

歌詞はスカしてるけど曲は忍者っぽくて好き

44 22/07/30(土)23:26:37 No.954914414

UXで久々に声付いたけど役者の声が若過ぎる!

45 22/07/30(土)23:27:00 No.954914578

>fu1300966.webm 乳の谷間じゃねーか!

46 22/07/30(土)23:27:49 No.954914941

>OP見てると凄くWヒロイン推しみたいな感じになってるけど実際はどうだったの? レニー→ジョウ→←姫みたいな

47 22/07/30(土)23:28:47 No.954915280

女の子のデザインは今でも通用すると思うのだが 薄い本とかないもんかな

48 22/07/30(土)23:28:47 No.954915281

>fu1300966.webm これはさすがの猿飛

49 22/07/30(土)23:29:11 No.954915444

結局忍者って何

50 22/07/30(土)23:29:27 No.954915543

良い合体してんな!マシンロボだろ!

51 22/07/30(土)23:29:41 No.954915604

>> https://www.youtube.com/watch?v=4jA05ShNz7g >>41 回視聴 2022/07/28 >びっくりするくらい最近アップロードされた動画探してきたな 再生回数が今日だけで倍になってるんじゃ

52 22/07/30(土)23:30:20 No.954915860

メカ自体は悪くないと思うんだけどゲーミング折り鶴母艦はなんなの

53 22/07/30(土)23:30:21 No.954915877

ロボが状況に応じて別のロボと合体するってギミックは好きだぞ

54 22/07/30(土)23:30:37 No.954916012

>良い合体してんな!マシンロボだろ! 忍者戦士です

55 22/07/30(土)23:30:52 No.954916131

開幕のチカチカがキモすぎる!!

56 22/07/30(土)23:30:53 No.954916144

>いや世代なら覚えてるだろ! >知人はみんなロボだけ詳細に覚えてたけど… 世代だった人達って今何歳くらいなんです?

57 22/07/30(土)23:30:57 No.954916165

忍者伝説周り結局ぶん投げて俺たちのラドリオ星奪還はこれからだ!(なんかドミノ式に死ぬ敵の親玉)だからな

58 22/07/30(土)23:31:11 No.954916267

>>OP見てると凄くWヒロイン推しみたいな感じになってるけど実際はどうだったの? >レニー→ジョウ→←姫みたいな …Wヒロイン?

59 22/07/30(土)23:31:28 No.954916389

>ロボが状況に応じて別のロボと合体するってギミックは好きだぞ 活躍と出番に差がありすぎる…

60 22/07/30(土)23:31:37 No.954916431

本編見た事ないけどそんなLOVE要素強い作品なのか

61 22/07/30(土)23:31:46 No.954916501

見た覚えはあるけど詳しくは覚えて無いな …40代半ばです

62 22/07/30(土)23:31:50 No.954916517

OPのマイクの扱いが酷すぎる!

63 22/07/30(土)23:32:17 No.954916719

最後が総集編なのはともかくイヤミな小悪党視点なのが謎すぎる!

64 22/07/30(土)23:33:31 No.954917206

>https://www.youtube.com/watch?v=4jA05ShNz7g 金田伊功っぽく作りたかったんだろうけど細かい所でずれててぐにょる

65 22/07/30(土)23:34:29 No.954917639

鳳凰鷹と合体してムササビの術みたいな見た目になるのはいいアイデアだと思う 他は合体しない方がいいと思いますね

66 22/07/30(土)23:34:45 No.954917755

魔都(まち)って

67 22/07/30(土)23:34:54 No.954917828

>本編見た事ないけどそんなLOVE要素強い作品なのか ラブはダミアン周りかな印象に残るの エルシャンククルーの地球人差別とハザードのせいでいつまで地球人と内輪もめやらされるんだよもう残り話数僅かじゃねえかが一番記憶に残る作風

68 22/07/30(土)23:35:33 No.954918122

なんでエルシャンクから飛影出てるのに気付かないんだよ

69 22/07/30(土)23:36:03 No.954918414

割とカラオケでも歌うよラブサバイバー

70 22/07/30(土)23:36:10 No.954918470

>なんでエルシャンクから飛影出てるのに気付かないんだよ 忍者だったからとするしかない

71 22/07/30(土)23:36:57 No.954918800

ガトリングガンを転送してくれ

72 22/07/30(土)23:37:01 No.954918824

>なんでエルシャンクから飛影出てるのに気付かないんだよ 同じ基地に味方と敵のメカ格納してて自分と敵が同僚同士って作品もあるし…

73 22/07/30(土)23:37:14 No.954918926

本編観た記憶ないのにおもちゃだけ家にあったんだよな・・・ 十数年後スパロボでこれだったのか!ってなったわ

74 22/07/30(土)23:37:53 No.954919181

ラスボスおめえかよが過ぎる奴 いやたしかにそうなんだが

75 22/07/30(土)23:40:11 No.954920139

https://www.youtube.com/watch?v=qKG0eZsLUaU エンディング https://www.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoY 飛影見参

76 22/07/30(土)23:41:44 No.954920760

>https://www.youtube.com/watch?v=4jA05ShNz7g このOPの最後の方で使われてる地面をワイヤーフレーム?で描くやつ カメラが回転するのに地面はそのままなのすげえ気持ち悪いよねこれ

77 22/07/30(土)23:42:31 No.954921122

OPもEDも歌詞がわかるようでわからないんだけど

78 22/07/30(土)23:42:46 No.954921212

新しくなった玩具の売り方それでいいのかって・・・

79 22/07/30(土)23:48:57 No.954923838

いきのこれこれ

80 22/07/30(土)23:49:15 No.954923973

中古価格 DVD-BOX1 \6,980 DVD-BOX2 \10,530 ←レニーのシャワーシーン有

81 22/07/30(土)23:50:13 No.954924389

数字は正直だな…

82 22/07/30(土)23:50:54 No.954924676

バカサバイバーだと思ったのに...

83 22/07/30(土)23:51:22 No.954924855

バカサバイバーで使われてるカメラが脚をくぐる演出ってスレ画のパロディなのかな

84 22/07/30(土)23:52:44 No.954925454

愛がどうたらLOVEがどうたらはこの時代の流行りみたいなもんだから気にしない方がいい

85 22/07/30(土)23:54:20 No.954926283

バカサバイバーが頭で主張してきやがる…

86 22/07/30(土)23:54:43 No.954926520

>結局忍者って何 やろう!スパロボUX!

↑Top