虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)22:48:25 No.954897771

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/30(土)22:50:17 No.954898663

小唄

2 22/07/30(土)22:50:17 No.954898665

3 22/07/30(土)22:50:30 No.954898772

4 22/07/30(土)22:50:40 No.954898845

5 22/07/30(土)22:50:42 No.954898867

6 22/07/30(土)22:50:52 No.954898934

7 22/07/30(土)22:51:34 No.954899268

8 22/07/30(土)22:51:41 No.954899314

9 22/07/30(土)22:51:48 No.954899361

10 22/07/30(土)22:51:58 No.954899421

11 22/07/30(土)22:52:06 No.954899465

12 22/07/30(土)22:53:07 No.954899962

13 22/07/30(土)22:53:24 No.954900076

14 22/07/30(土)22:53:49 No.954900276

15 22/07/30(土)22:54:03 No.954900383

死ね

16 22/07/30(土)22:54:04 No.954900390

17 22/07/30(土)22:54:31 No.954900606

18 22/07/30(土)22:55:06 No.954900924

なんか物騒な会が知らないうちに閉会した

19 22/07/30(土)22:55:08 No.954900934

20 22/07/30(土)22:55:15 No.954900995

小唄死ね完成するのにこんなに時間かかったの初めて見た

21 22/07/30(土)22:56:36 No.954901561

なんで俺こんなスレで爆笑してんだろ

22 22/07/30(土)22:56:50 No.954901651

DVDボックス買ったけど今や本棚の肥やしになってる…

23 22/07/30(土)22:58:02 No.954902203

しーぽんは俺の嫁

24 22/07/30(土)22:59:02 No.954902632

>なんで俺こんなスレで爆笑してんだろ 確かに死ね 辺りでめっちゃ笑った

25 22/07/30(土)23:03:39 No.954904654

俺はもしリアルタイムでこういうアニメ見たら抱けぇ!抱けぇ!としか言えなくなると思う…

26 22/07/30(土)23:04:11 No.954904900

いいや閉会までしてもらう

27 22/07/30(土)23:04:31 No.954905058

今年初めて爆笑しちゃったから俺の負けだ

28 22/07/30(土)23:06:47 No.954906137

>今年初めて爆笑しちゃったから俺の負けだ もっと爆笑しろ

29 22/07/30(土)23:08:11 No.954906725

>俺はもしリアルタイムでこういうアニメ見たら抱けぇ!抱けぇ!としか言えなくなると思う… もう記憶曖昧だけどそんな気ぶれる感じだったっけ小唄としーぽん

30 22/07/30(土)23:09:30 No.954907321

>もう記憶曖昧だけどそんな気ぶれる感じだったっけ小唄としーぽん スレ画あたりまでははい

31 22/07/30(土)23:09:35 No.954907349

虹裏がめっちゃ荒れてた記憶しかないな…

32 22/07/30(土)23:10:38 No.954907840

当時は処女厨ばかりで気ぶり爺はいなかったし

33 22/07/30(土)23:10:58 No.954907986

これで荒れてたとっしー達ももういい歳だろうに

34 22/07/30(土)23:12:21 No.954908578

最近の作品で例えるとどんな感じなの

35 22/07/30(土)23:12:33 No.954908649

>テレビアニメはテレビ東京系列局で2003年(平成15年)4月2日から同年9月24日まで全26話が放送され じゅうきゅうねん

36 22/07/30(土)23:13:12 No.954908927

カタログで角帽被った白い鳥

37 22/07/30(土)23:13:33 No.954909075

この日二次裏が小唄死ねで一つになった

38 22/07/30(土)23:14:34 No.954909462

この後の悪女っぷりが酷くて どうしてもしーぽんの罠にかかってしまった被害者として見てしまう

39 22/07/30(土)23:16:37 No.954910310

中古祭り

40 22/07/30(土)23:17:10 No.954910502

最近のアニメで例えられるほど最近のアニメを追えてない

41 22/07/30(土)23:17:54 No.954910791

しーぽんは中古!

42 22/07/30(土)23:18:40 No.954911095

このシーンなんかとっぴょうしもないタイミングで理解に苦しんだ

43 22/07/30(土)23:19:06 No.954911290

地球に降りた時にセックスしてるのかな

44 22/07/30(土)23:19:52 No.954911611

文脈だけで捉えたら女の子が頑張る百合アニメっぽくてむしろ近年のアニメ寄りなんだけどな

45 22/07/30(土)23:20:34 No.954911874

いま再放送したらどうなるんだろう

46 22/07/30(土)23:21:16 No.954912156

カニの学科変更を逃げと非難する辺りはギスり過ぎて見返すのが辛い

47 22/07/30(土)23:21:44 No.954912350

しーぽん見て大人組がああいう女子いたよねーって盛り上がるところ好き

48 22/07/30(土)23:22:02 No.954912482

ステルヴィアだけで見てるとその間はそれなりに面白いけどその後ナデシコ見返したら断然ナデシコのほうが面白いわってなったからどうだろう

49 22/07/30(土)23:22:34 No.954912697

これより最終回だかで後ろで手を繋いでる方がきつく…

50 22/07/30(土)23:22:47 No.954912783

前フリとかフラグって大事だよねってなる

51 22/07/30(土)23:24:45 No.954913632

知ってるぜバトルアスリーテス大運動会だろ?

52 22/07/30(土)23:27:22 No.954914745

>前フリとかフラグって大事だよねってなる 前フリはずっとあっただろ!?

53 22/07/30(土)23:28:49 No.954915295

中古中古うるせえよ一生新品貫いてろ とかあったよね

54 22/07/30(土)23:29:07 No.954915420

最終回付近の宇宙ヒモ理論は何回見返してもよく分からんかった

55 22/07/30(土)23:29:09 No.954915435

ナデシコの後続みたいな感じだったけどなんか違った

56 22/07/30(土)23:31:23 No.954916359

そんなに嫌ならゲーム版をやってしーぽんと恋人にでもなってれば良いさ

57 22/07/30(土)23:32:45 No.954916912

>この日二次裏が小唄死ねで一つになった まだ板全体の意思が統一できる人数だった時代か…

58 22/07/30(土)23:33:36 No.954917244

放送時間の差でディレイで波及していったのは覚えてる

59 22/07/30(土)23:33:57 No.954917410

>知ってるぜバトルアスリーテス大運動会だろ? 少し前にアニメ続編が出たんだっけ?

60 22/07/30(土)23:34:38 No.954917703

自宅ラジオ収録ってこれだったけ

61 22/07/30(土)23:35:21 No.954918040

この頃から居る「」は人生を見つめ直したほうがいい

62 22/07/30(土)23:36:02 No.954918407

見つめ直したら耐えられないだろ

63 22/07/30(土)23:37:11 No.954918903

書き込みをした人によって削除されました

64 22/07/30(土)23:38:52 No.954919607

毎日が虹裏だった…

65 22/07/30(土)23:39:17 No.954919780

>この頃から居る「」は人生を見つめ直したほうがいい もう手遅れです…

66 22/07/30(土)23:39:41 No.954919937

エンジョイアンドエキサイティング!

67 22/07/30(土)23:39:52 No.954920014

これの逸話聞くとオタクファンダムも成長してるんだなってなる

68 22/07/30(土)23:41:28 No.954920645

7年ほど離れていたがまた戻ってきてしまった

69 22/07/30(土)23:41:49 No.954920782

>この頃から居る「」は人生を見つめ直したほうがいい そういうのは自分がimg断ち出来てから言うんだな お前もこうなる

70 22/07/30(土)23:42:55 No.954921262

小唄をチャラそうな学生にコラした奴が俺の虹裏コラデビューだったな…

71 22/07/30(土)23:45:48 No.954922502

駄フラで小唄をしこたま殴るのを思い出した

72 22/07/30(土)23:47:30 No.954923287

全然知らないアニメだけどこの制服?が好きで良くシコってる

73 22/07/30(土)23:49:46 No.954924233

まだ俺の嫁文化が根強かった頃か

↑Top