虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)22:44:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)22:44:33 No.954895975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/30(土)22:47:03 No.954897166

鉄窯のせいでは

2 22/07/30(土)22:48:15 No.954897686

鉄釜の鉄が溶け出てただけって聞いた

3 22/07/30(土)22:51:44 No.954899333

それはそれとして身体にはいいんだろう

4 22/07/30(土)22:52:57 No.954899890

っていうかひじきって何

5 22/07/30(土)22:56:05 No.954901358

つまり鉄釜製造を売りにすればいいんだろ?

6 22/07/30(土)22:56:39 No.954901592

作るたびに鉄釜薄くなってたのかな…

7 22/07/30(土)22:59:26 No.954902792

鉄釜から出た鉄分って人体は吸収できるの?

8 22/07/30(土)23:02:33 No.954904212

まあでもおいしいからなあしじき

9 22/07/30(土)23:03:41 No.954904671

>鉄釜から出た鉄分って人体は吸収できるの? できるよ

10 22/07/30(土)23:04:06 No.954904860

ひじきなんてやめてみんな線路舐めようぜ

11 22/07/30(土)23:04:30 No.954905048

カーカッカッカッカッ!

12 22/07/30(土)23:05:15 No.954905402

ほうれん草もこれだっけ

13 22/07/30(土)23:05:23 No.954905473

>鉄釜から出た鉄分って人体は吸収できるの? 自宅で料理するときも鉄鍋使えばそこから鉄分は吸収できるよ 鉄分用のお湯煮出し重しみたいなのもある

14 22/07/30(土)23:05:37 No.954905587

>ほうれん草もこれだっけ マジで!?

15 22/07/30(土)23:05:39 No.954905602

煮込みに入れるだけで鉄分が取れる!っていう鉄球の料理グッズあったはず

16 22/07/30(土)23:06:23 No.954905937

鉄分取る用の道具あれ効果ないらしいな

17 22/07/30(土)23:06:43 No.954906101

鉄釘舐めててもいいの?

18 22/07/30(土)23:08:28 No.954906848

>鉄釘舐めててもいいの? 油塗ってあるからよく洗ってからな

19 22/07/30(土)23:09:28 No.954907302

鉄をそのまま食っても意味なくて 水分に溶け出した鉄が重要なんだろうか?

↑Top