22/07/30(土)22:16:18 シェズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)22:16:18 No.954883497
シェズが青獅子の学級に入ったのを確認した表情
1 22/07/30(土)22:18:55 No.954884737
(つまり私は2年後…)
2 22/07/30(土)22:19:30 No.954884985
(可愛いからいっか…)
3 22/07/30(土)22:20:27 No.954885386
ヒューベルトは無事かしらね…
4 22/07/30(土)22:21:41 No.954885927
くくく…父と同じように画面外で殺されましたな…
5 22/07/30(土)22:23:19 No.954886662
フェルディナントは生かされているということもありそうだけど彼はあの帝国を見て何を思っているのかしら…
6 22/07/30(土)22:26:11 No.954887964
くくく…消しま
7 22/07/30(土)22:26:52 No.954888258
(本編のエーギル公と比べたら彼も役としては大躍進じゃないかしら?)
8 22/07/30(土)22:27:46 No.954888656
(ベルナデッタは元気ね…何でディーと支援が…?)
9 22/07/30(土)22:28:01 No.954888772
>くくく…父と同じように画面外で殺されましたな… 生きてはいなそうだけど敬虔なセイロス教徒と化したエルちゃんがレア様にベタベタ甘える姿は見て欲しくあるという表情
10 22/07/30(土)22:28:43 No.954889067
>(本編のエーギル公と比べたら彼も役としては大躍進じゃないかしら?) まあ出番は増えたけどあんまり良い描写ではないね…
11 22/07/30(土)22:29:07 No.954889263
レアがエルちゃんになった私を引き取り育てるのは人の善意と世界の悪意と尊厳破壊とインモラルがブレンドされた味わい深いストーリー書けそうじゃないかしら
12 22/07/30(土)22:30:24 No.954889825
>レアがエルちゃんになった私を引き取り育てるのは人の善意と世界の悪意と尊厳破壊とインモラルがブレンドされた味わい深いストーリー書けそうじゃないかしら 割と乗り気だなエル
13 22/07/30(土)22:33:00 No.954891001
もしもヒューベルトとフェルディナントが本当に画面外で消されているなら最後に私の姿を見せてどうだこれが今の陛下だとかやってたりしてるという妄想も捗るわね
14 22/07/30(土)22:33:03 No.954891030
尊厳破壊でしかないのだけれど まあまあ悪く無いんじゃないかしら…
15 22/07/30(土)22:33:50 No.954891347
ディーが吐いてるわね…
16 22/07/30(土)22:36:37 No.954892518
これは俺の感想なんだが… 無双が出てからここのエーデルガルトのキャラが無敵の人方向に向かっていってるんじゃないか?
17 22/07/30(土)22:37:39 No.954892961
大丈夫よ 元々無敵の人よ私は
18 22/07/30(土)22:37:52 No.954893053
まぁ幼女化は一般性癖だからゆるすけど… 覇道としては物足りないわね
19 22/07/30(土)22:38:23 No.954893277
本編であそこまでやってくれたのよ 今更失うものは無いわ
20 22/07/30(土)22:39:15 No.954893670
これは私の確信なんだけど… 大司教のおっぱいも中々いい物なのじゃないかしら
21 22/07/30(土)22:39:30 No.954893790
本編は敗けても最期まで皇帝であり続けたから
22 22/07/30(土)22:40:05 No.954894079
私とディーは本編で酷いことになったから割と慣れてるのよ
23 22/07/30(土)22:40:38 No.954894320
>これは私の確信なんだけど… >大司教のおっぱいも中々いい物なのじゃないかしら 判断が遅いという表情
24 22/07/30(土)22:40:51 No.954894420
>>レアがエルちゃんになった私を引き取り育てるのは人の善意と世界の悪意と尊厳破壊とインモラルがブレンドされた味わい深いストーリー書けそうじゃないかしら >割と乗り気だなエル レア個人のことは嫌いではないし闇うごの干渉の元育った環境を考えたら人並み以上の幸せな環境にはなりそうよ 人並み外れ情が深いレアは私を育てるうちに深い愛情を抱くでしょう そして成長して記憶が戻った私は過去の行いやその末路、レアの庇護下で育てられたこと、その間に得た家族としての愛情など複雑に入り乱れる感情の中レアに殺されることを選び涙を流すレアの腕の中で母の愛を感じつつ死ぬ… 自ルート以外の末路考えるとかなりいいアガリね
25 22/07/30(土)22:40:53 No.954894442
>これは私の確信なんだけど… >大司教のおっぱいも中々いい物なのじゃないかしら 無邪気に甘えていくうちに母性に目覚めていくレアというのも良さそうね
26 22/07/30(土)22:41:34 No.954894717
正直青燐エルちゃんは可愛い 個人的には通常エガちゃんより好きかもしれない
27 22/07/30(土)22:41:42 No.954894776
>>これは私の確信なんだけど… >>大司教のおっぱいも中々いい物なのじゃないかしら >判断が遅いという表情 …今から本気で謝って闇うごにやれって言われたんです!って言ったら許して貰えないかしら
28 22/07/30(土)22:42:13 No.954895015
青燐クリアしてきたけどエルレアが幻覚すぎてビックリしたんだが!? 「」のレス見て会話どんな感じかワクワクしてたのに!「」のバカ!
29 22/07/30(土)22:42:40 No.954895225
>…今から本気で謝って闇うごにやれって言われたんです!って言ったら許して貰えないかしら 反論がある 被害者振るよりも腹を割って話して一緒に闇うご討伐しろ
30 22/07/30(土)22:42:50 No.954895291
>…今から本気で謝って闇うごにやれって言われたんです!って言ったら許して貰えないかしら レア様は割とチョロいから試して見る価値はあるぞエル
31 22/07/30(土)22:42:56 No.954895328
大丈夫?また陛下が心病まない?
32 22/07/30(土)22:43:17 No.954895480
>青燐クリアしてきたけどエルレアが幻覚すぎてビックリしたんだが!? >「」のレス見て会話どんな感じかワクワクしてたのに!「」のバカ! エルちゃんは生きてれば教会に投げられそうから来た妄想だぞ…
33 22/07/30(土)22:43:37 No.954895636
>青燐クリアしてきたけどエルレアが幻覚すぎてビックリしたんだが!? >「」のレス見て会話どんな感じかワクワクしてたのに!「」のバカ! 青ルートのあとエルちゃんどうすっかなで生まれたifカップリングになにを言ってるんだという表情
34 22/07/30(土)22:44:14 No.954895865
現実でもイカれたり表には出せなくなったけど扱いに困るような偉い人はとりあえず修道院とかに放り込んでたからな…
35 22/07/30(土)22:44:15 No.954895872
双璧が音沙汰なくなるのはうごられている可能性も身を潜めている可能性も両方残されていて想像力を働かせるのに優しいわね どちらに転んでも美しいから隙がないわ
36 22/07/30(土)22:44:35 No.954895985
>大丈夫?また陛下が心病まない? 無双陛下もまた別方向に無敵になりつつあるから平気じゃないか…
37 22/07/30(土)22:44:57 No.954896157
>青燐クリアしてきたけどエルレアが幻覚すぎてビックリしたんだが!? >「」のレス見て会話どんな感じかワクワクしてたのに!「」のバカ! けどあの後のアガリとしては可能性ある方だぞ セイロスの紋章も一応持ってるし
38 22/07/30(土)22:45:24 No.954896364
エガちゃんとレア様が腹を割って話した場合一番の懸念事項はレア様のメンタルが持つかどうかだと思う 直接的ではないにしろレア様やセイロス教会が産んだ歪みや膿の集大成みたいなもんだろエガちゃん 絶対にめちゃくちゃ責任感じるぞ
39 22/07/30(土)22:45:49 No.954896561
ああなったエルをディミトリが処刑するかどうかって言ったら多分しないだろうな…って辺りから始まった妄想だ
40 22/07/30(土)22:46:07 No.954896681
>>…今から本気で謝って闇うごにやれって言われたんです!って言ったら許して貰えないかしら >レア様は割とチョロいから試して見る価値はあるぞエル ディーあなたちょっと教団を上手く利用しすぎじゃないかしら
41 22/07/30(土)22:46:35 No.954896898
>エルちゃんは生きてれば教会に投げられそうから来た妄想だぞ… エピローグの文章的に死んでなさそうだもんなエル それにしたって酷いよ…レア様の慈愛台詞見れると思ってたんだ…いやクリア前に鵜呑みにしてた俺が悪い
42 22/07/30(土)22:46:38 No.954896932
>ああなったエルをディミトリが処刑するかどうかって言ったら多分しないだろうな…って辺りから始まった妄想だ 殺せるのに殺さなかった時点で…
43 22/07/30(土)22:46:39 No.954896934
>双璧が音沙汰なくなるのはうごられている可能性も身を潜めている可能性も両方残されていて想像力を働かせるのに優しいわね >どちらに転んでも美しいから隙がないわ やみうごの雑エミュによる偽双璧という書き込みは天才だと思った
44 22/07/30(土)22:46:45 No.954896994
>エガちゃんとレア様が腹を割って話した場合一番の懸念事項はレア様のメンタルが持つかどうかだと思う >直接的ではないにしろレア様やセイロス教会が産んだ歪みや膿の集大成みたいなもんだろエガちゃん >絶対にめちゃくちゃ責任感じるぞ 美しいんじゃないかしら…
45 22/07/30(土)22:47:27 No.954897342
これは俺の憶測なんだが… 殺す殺す言ってる俺だけがヤバい人みたいじゃないか?
46 22/07/30(土)22:47:43 No.954897455
>ディーあなたちょっと教団を上手く利用しすぎじゃないかしら 相談したら親身になって聞いてくれたんだ 技術解禁もしてくれるしエルもちゃんと話した方がいいぞ
47 22/07/30(土)22:48:01 No.954897568
>美しいんじゃないかしら… 逆にその歪みとして立ちはだかった私が大司教に討たれると言うのもアリね…
48 22/07/30(土)22:48:08 No.954897622
>これは俺の憶測なんだが… >殺す殺す言ってる俺だけがヤバい人みたいじゃないか? 無双の貴方は環境が悪かったところはあると思うわ それはそれとしてヤバい人ではあるわね
49 22/07/30(土)22:48:14 No.954897671
>これは俺の憶測なんだが… >殺す殺す言ってる俺だけがヤバい人みたいじゃないか? そうよ そうだ
50 22/07/30(土)22:48:55 No.954897995
めちゃくちゃ責任感じて全部自分のせいだと泣いて自分を責めるレア様とあなたが責任を感じることじゃないとフォローするエガちゃんみたいな面白すぎる状況になりそう
51 22/07/30(土)22:49:33 No.954898294
>めちゃくちゃ責任感じて全部自分のせいだと泣いて自分を責めるレア様とあなたが責任を感じることじゃないとフォローするエガちゃんみたいな面白すぎる状況になりそう 2人を宥めるディー 蚊帳の外のカリ
52 22/07/30(土)22:49:41 No.954898357
>>これは俺の憶測なんだが… >>殺す殺す言ってる俺だけがヤバい人みたいじゃないか? >無双の貴方は環境が悪かったところはあると思うわ >それはそれとしてヤバい人ではあるわね 一つ反論がある 本編でもベレトスがいなければ消してた可能性は高い
53 22/07/30(土)22:49:47 No.954898404
>めちゃくちゃ責任感じて全部自分のせいだと泣いて自分を責めるレア様とあなたが責任を感じることじゃないとフォローするエガちゃんみたいな面白すぎる状況になりそう やっぱりレアさんが悪いんじゃないか 大司教レアを討とう
54 22/07/30(土)22:50:07 No.954898599
ディーとエルは無双出てからやたら仲良さそうにしてるんだが?疎外感があるんじゃないか俺?
55 22/07/30(土)22:50:42 No.954898869
>一つ反論がある >本編でもベレトスがいなければ消してた可能性は高い どっちかというとツィリルがフラグな気もするな…
56 22/07/30(土)22:51:02 No.954899016
シスターエルちゃんという言葉の響きにはちょっと心惹かれるものがある
57 22/07/30(土)22:51:07 No.954899061
>ディーとエルは無双出てからやたら仲良さそうにしてるんだが?疎外感があるんじゃないか俺? 貴方にエルと呼ばれるのはちょっと… ディーはどう?
58 22/07/30(土)22:51:21 No.954899177
成り代わりの何が酷いって効果は要人暗殺と一緒だけど殺したって事実は残らないし殺すより混乱を誘発出来る事だよね
59 22/07/30(土)22:51:57 No.954899417
>ディーとエルは無双出てからやたら仲良さそうにしてるんだが?疎外感があるんじゃないか俺? >ディーとエル 気安く呼ばないでもらえるかしら
60 22/07/30(土)22:52:25 No.954899643
クロードは最悪ツィリルとの交流がなくても教会とフォドラについて色々と知ることができればまだ可能性はあると思う だから学校行けカリード
61 22/07/30(土)22:52:31 No.954899688
パルミラ差別なんじゃないか?
62 22/07/30(土)22:52:48 No.954899814
ただ大司教に据えるにはエルちゃんの寿命が辛い
63 22/07/30(土)22:52:57 No.954899887
>ディーとエルは無双出てからやたら仲良さそうにしてるんだが?疎外感があるんじゃないか俺? 反論がある 俺をディーと呼んで良いのはエルだけだ 腹を割くぞ
64 22/07/30(土)22:53:28 No.954900114
>パルミラ差別なんじゃないか? 差別されてると声を上げて押し通そうとするのはハラスメントだぞ
65 22/07/30(土)22:53:30 No.954900131
これだからフォドラッパリは…
66 22/07/30(土)22:53:39 No.954900204
>成り代わりの何が酷いって効果は要人暗殺と一緒だけど殺したって事実は残らないし殺すより混乱を誘発出来る事だよね ついでにそういう勢力がいるって明るみになるとお前成り代わりだろ!処刑!が出来るって言う事でもある… 戦乱の元だし多分うごめかれてそうなクロードも討っておこう
67 22/07/30(土)22:54:01 No.954900370
>クロードは最悪ツィリルとの交流がなくても教会とフォドラについて色々と知ることができればまだ可能性はあると思う >だから学校行けカリード これは俺の願いなんだが…じゃあまずガルグマク休校をどうにか回避させてくれないか?
68 22/07/30(土)22:54:18 No.954900501
>パルミラ差別なんじゃないか? くくく...新しく明らかになった事柄が不穏な事ばかりなのが悪いんですな...
69 22/07/30(土)22:55:14 No.954900988
>ただ大司教に据えるにはエルちゃんの寿命が辛い つまり…エルちゃんを育てるうちに強い愛情を抱いたレア様がエルちゃんの同意の元で眷属化するというわけだな? その後は大司教エルルートと眷属化の衝撃で記憶が戻り処理しきれない感情で暴走する堕ちた炎竜エーデルガルトルートに分岐する
70 22/07/30(土)22:55:40 No.954901177
>パルミラ差別なんじゃないか? 差別ではなく国防だ
71 22/07/30(土)22:56:06 No.954901365
>これは俺の願いなんだが…じゃあまずガルグマク休校をどうにか回避させてくれないか? 無双だと無理だからタレスワッショイ祭りの後に学校に通いなおせ
72 22/07/30(土)22:56:37 No.954901570
>>クロードは最悪ツィリルとの交流がなくても教会とフォドラについて色々と知ることができればまだ可能性はあると思う >>だから学校行けカリード >これは俺の願いなんだが…じゃあまずガルグマク休校をどうにか回避させてくれないか? 父親に生存を知らせて兄の暴走を未然に防げれば金鹿だけならどうにかなったんじゃないか?
73 22/07/30(土)22:57:40 No.954902027
つまり…あのときモニカを助けなければ学校は継続したんじゃないか? 闇うごを支援しよう
74 22/07/30(土)22:58:53 No.954902568
レア様に育てられたエルちゃんは 眷属化後も育てられた大司教ルート 眷属化した結果記憶が戻り暴走した堕ちた竜ルート レア様が涙をのんで眷属化せず人としての穏やかな一生を終えるルート など可能性に満ちているな… 個人的には炎の紋章を持った竜とかめちゃくちゃ美味しいネタだと思う
75 22/07/30(土)22:59:06 No.954902664
クロードは変な電波受信するのやめなさい
76 22/07/30(土)22:59:22 No.954902766
>つまり…あのときモニカを助けなければ学校は継続したんじゃないか? >闇うごを支援しよう どちらかと言うと闇うごを帝都から排除したことが効いてるんじゃ?
77 22/07/30(土)23:00:06 No.954903114
まあ変な竜が生まれても陛下が力技でなんとかできるだろうし
78 22/07/30(土)23:01:27 No.954903695
>まあ変な竜が生まれても陛下が力技でなんとかできるだろうし そのルートもディミトリが王として完成しそうじゃないか? レアさんを討とう
79 22/07/30(土)23:02:14 No.954904044
きょうだい…改めてようこそ 何だろうな…不思議な気分だ お前が力になってくれることを俺はずっと望んでいたのかもしれないな…
80 22/07/30(土)23:03:09 No.954904461
エルとディーばかり仲良くしてズルいんじゃないか? エルと同盟したのもディーと同盟したのも俺なのに
81 22/07/30(土)23:03:44 No.954904697
>エルとディーばかり仲良くしてズルいんじゃないか? >エルと同盟したのもディーと同盟したのも俺なのに これだけ聴くととんだ蝙蝠野郎ね
82 22/07/30(土)23:04:16 No.954904946
>エルとディーばかり仲良くしてズルいんじゃないか? >エルと同盟したのもディーと同盟したのも俺なのに あなたルート分岐によっては私のこと後ろから刺してこないかしら?
83 22/07/30(土)23:04:57 No.954905275
>エルとディーばかり仲良くしてズルいんじゃないか? >エルと同盟したのもディーと同盟したのも俺なのに あなたいきなり裏切ってくるのだけどなんなの?
84 22/07/30(土)23:05:35 No.954905570
クロードと仲良く遊んでくれるのグロンダーズ伯だけ説
85 22/07/30(土)23:07:19 No.954906355
別に無双も「」が言ってるほど殺殺言ってないからまあ…そうなるなって感じだぞ安心しろクロード
86 22/07/30(土)23:08:04 No.954906678
ディーもあの後クロードには気をつけた方がいいわよ…
87 22/07/30(土)23:09:10 No.954907162
>ディーもあの後クロードには気をつけた方がいいわよ… これは俺の憶測なんだが…武芸で勝ち目がなく帝国の戦力も当てにしない以上もう魔が差す余地もないんじゃないか?
88 22/07/30(土)23:10:24 No.954907728
>>エルとディーばかり仲良くしてズルいんじゃないか? >>エルと同盟したのもディーと同盟したのも俺なのに >これだけ聴くととんだ蝙蝠野郎ね 反論がある 第3国なのだから機を見て優勢な方に付く動き自体は首長として立派と言える
89 22/07/30(土)23:10:34 No.954907795
>クロードと仲良く遊んでくれるのグロンダーズ伯だけ説 存在しないと言いたいのか?
90 22/07/30(土)23:11:14 No.954908109
>ディーもあの後クロードには気をつけた方がいいわよ… 周りが警戒心バリバリで接してるから余程胡散臭いんだろうな…
91 22/07/30(土)23:11:53 No.954908385
ディミトリは茶番に付き合ってくれたし… ちょっと静かにブチ切れてたけど…
92 22/07/30(土)23:12:20 No.954908570
ぶっちゃけエルちゃんだろうと素面だろうと1部でやったことがある時点で和解や依存するのは陛下がそんな事するかァ~!な表情
93 22/07/30(土)23:12:22 No.954908588
青のクロードは目が怪し過ぎるけど王じゃないのと王国との兵士相互派遣のせいで情湧いてるからそう簡単には動けないだろう多分
94 22/07/30(土)23:14:26 No.954909413
クロードなら急な裏切りくらいやるわよ 演説付きでね
95 22/07/30(土)23:15:20 No.954909785
クロードはレア様への殺意が高すぎる…
96 22/07/30(土)23:15:31 No.954909877
青燐シャハド殺し発生してないし帝国が勝手に自滅し始めるからクロードに余裕があるんだよな 後先陣切ってるのが王国なのはでかい
97 22/07/30(土)23:16:00 No.954910058
青クロードくんはディミトリに野望聞いてもらってるから いざと言う時は腹を割いて話し合いになる
98 22/07/30(土)23:16:40 No.954910326
盟約結んでおいて平気な顔で裏切る相手がいるらしいわね クロードはどう思うかしら
99 22/07/30(土)23:16:52 No.954910393
>クロードなら急な裏切りくらいやるわよ >演説付きでね 俺の推測なんだが…連邦ならともかく今回の戦績もそこそこな同盟状態の青でやっても諸侯にダメだされておわるんじゃないか?
100 22/07/30(土)23:17:01 No.954910445
これは俺の意見なんだが… 将来大司教になるエーデルガルドなんてそれこそ厄ネタでしかないんじゃないか? 今のうちにレアさんごと殺した方がいいんじゃないか?
101 22/07/30(土)23:17:14 No.954910520
エルは俺に対して信用無さすぎじゃないか? ディーもなんとか言ってくれ
102 22/07/30(土)23:17:32 No.954910636
>これは俺の意見なんだが… >将来大司教になるエーデルガルドなんてそれこそ厄ネタでしかないんじゃないか? >今のうちにレアさんごと殺した方がいいんじゃないか? 徹頭徹尾憶測なのやめろ
103 22/07/30(土)23:18:05 No.954910876
>これは俺の意見なんだが… >将来大司教になるエーデルガルドなんてそれこそ厄ネタでしかないんじゃないか? >今のうちにレアさんごと殺した方がいいんじゃないか? 僕もそう思います!そうですよねマリアンヌさん!
104 22/07/30(土)23:18:09 No.954910890
>エルは俺に対して信用無さすぎじゃないか? >ディーもなんとか言ってくれ いきなり電波を受信したりするなクロード
105 22/07/30(土)23:18:21 No.954910968
>エルは俺に対して信用無さすぎじゃないか? >ディーもなんとか言ってくれ 元々猜疑心の塊で開戦した皇帝だ お前はそんな事しないと信じているぞクロード(肩組みつつ)
106 22/07/30(土)23:18:54 No.954911199
>>エルは俺に対して信用無さすぎじゃないか? >>ディーもなんとか言ってくれ >元々猜疑心の塊で開戦した皇帝だ >お前はそんな事しないと信じているぞクロード(肩組みつつ) 肩の骨粉砕してないか?
107 22/07/30(土)23:19:03 No.954911262
利害が一致しててもチャンスとあらば裏切る クロードはそういう人物よ
108 22/07/30(土)23:19:30 No.954911455
これは俺の疑問なんだが… アラドヴァルの槍先ってあんなに丸いのになんでやたら切れ味良いんだ?
109 22/07/30(土)23:19:47 No.954911569
>僕もそう思います!そうですよねマリアンヌさん! イグナーツはそんなこと言わねえぞ
110 22/07/30(土)23:19:59 No.954911666
化け物に肩を組まれるなど耐え難い恐怖だろう…
111 22/07/30(土)23:20:20 No.954911797
>化け物に肩を組まれるなど耐え難い恐怖だろう… 伯父上。
112 22/07/30(土)23:20:21 No.954911808
>利害が一致しててもチャンスとあらば裏切る >クロードはそういう人物よ セイロス騎士団借りて2年後開戦した帝国に言われてもなあ…という表情
113 22/07/30(土)23:20:34 No.954911878
>化け物に肩を組まれるなど耐え難い恐怖だろう… 伯父上赤字だからって出てこないでください
114 22/07/30(土)23:21:34 No.954912279
闇うごの力借りるくらいだし帝国はプロパガンダばらまくくらいお手の物である
115 22/07/30(土)23:23:17 No.954912983
くくく…裏切りの回数では炎帝ムーブがあった我々に敵いませんな…