虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

序を見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)22:01:11 No.954876309

序を見直したけどシンジ君お人好しすぎない?

1 22/07/30(土)22:04:32 No.954877960

だからエヴァってのは優等生でいい子のシンジ君をいじめ抜くアニメなんだよ

2 22/07/30(土)22:05:51 No.954878617

結末を知った上で見ると威厳たっぷりのゲンドウがギャグにしかみえない

3 22/07/30(土)22:23:45 No.954886842

>結末を知った上で見ると威厳たっぷりのゲンドウがギャグにしかみえない​ 破まではそれなりにお付き合いしてるのかわいいね

4 22/07/30(土)22:27:19 No.954888461

思ったほどウジウジしてないし記憶にあるより遥かに強い

5 22/07/30(土)22:28:01 No.954888780

父さん……僕の給料とかってどうなってるの……?

6 22/07/30(土)22:28:19 No.954888899

いつもウジウジはしないけど基本的に調子が良くなってくると鼻っつらをへし折ってくるTV版

7 22/07/30(土)22:32:58 No.954890985

家事有能だしつよい

8 22/07/30(土)22:36:01 No.954892271

よく見たら味噌汁しかねえこれ!ってなる食事会いいよね

9 22/07/30(土)22:39:14 No.954893666

>いつもウジウジはしないけど基本的に調子が良くなってくると鼻っつらをへし折ってくるTV版 終盤はアスカメンタル崩壊とレイ爆散&再登場とカヲル君殺害を畳みかけるのは鼻っつら折れるとかいうレベルじゃない程だしな…

10 22/07/30(土)22:39:42 No.954893882

エヴァに乗る才能に恵まれ過ぎてる

11 22/07/30(土)22:41:45 No.954894802

どいつもこいつも針で突いてくるヤマアラシ共なのに近づかないようにしたら周りが怒ってくるの可哀想

12 22/07/30(土)22:42:10 No.954894995

新劇はわからんけど TV版見てる限り学力とかはアスカみたいに天才とかじゃないけど高水準だし割となんでもマルチに出来るからハイスペックなシンジくん

13 22/07/30(土)22:43:16 No.954895475

電車シーンで言われること大体理不尽なのにシンジくんが悪いみたいな雰囲気になる

14 22/07/30(土)22:44:10 No.954895843

お人好しだからこそ周りがちゃんとしてくれたらシンちゃんもきっちり応えてくれる 改めて中学生にやらせることじゃねえか…

15 22/07/30(土)22:44:43 No.954896044

>新劇はわからんけど >TV版見てる限り学力とかはアスカみたいに天才とかじゃないけど高水準だし割となんでもマルチに出来るからハイスペックなシンジくん いつもグラウンドの隅っこで体育座りしてるイメージだけど 運動も高水準でクラスメイトからキャーキャー黄色い声が上がる程度にはモテモテの助なんだよなシンジ君

16 22/07/30(土)22:44:53 No.954896124

世界救えたかもしれないのに失敗するところを見せつけられるって役回りはどの作品でもついて回るの本当かわいそう

17 22/07/30(土)22:45:24 No.954896363

ちゃんとしなくても応えようとはしてくれてるよ 失敗したらシンジくんのせいになるけど

18 22/07/30(土)22:45:39 No.954896483

シンジ君を取り巻く連中はマジェプリのチームラビッツスタッフの爪の垢を煎じて

19 22/07/30(土)22:46:26 No.954896849

強いけど戦い方が喧嘩殺法なの面白い

20 22/07/30(土)22:46:47 No.954897013

TV版は環境が悪すぎるだけで本人はちょっと内向的なくらいでコミュ障ってほどでもないよね

21 22/07/30(土)22:49:04 No.954898064

スタイルも含めて容姿は最高にいいし普通にモテてるからなTV版シンジ 何が不満で青春を補完計画に振ったんだ

22 22/07/30(土)22:49:58 No.954898500

うじうじは声の演技によるものが大きいと思う

23 22/07/30(土)22:50:51 No.954898927

ウジウジっていっても割と妥当なことしか言ってない

24 22/07/30(土)22:51:06 No.954899052

>強いけど戦い方が喧嘩殺法なの面白い 喧嘩殺法のときって大体エネルギーヤバいときだけどエネルギー切れなかったらたぶんほぼ全勝だよね…

25 22/07/30(土)22:52:00 No.954899438

結局みんなシンジくん好きすぎるから何とも言えない むしろ誰も愛してくれないレイとかママとパパになってくれたマリとケンスケしかかまってくれないアスカのほうがひどい

26 22/07/30(土)22:52:08 No.954899490

>喧嘩殺法のときって大体エネルギーヤバいときだけどエネルギー切れなかったらたぶんほぼ全勝だよね… ゼルエル相手に素で勝ちかけるのやっぱりおかしいよ

27 22/07/30(土)22:54:18 No.954900496

>ゼルエル相手に素で勝ちかけるのやっぱりおかしいよ しかも片腕で…

28 22/07/30(土)22:54:36 No.954900647

>結局みんなシンジくん好きすぎるから何とも言えない >むしろ誰も愛してくれないレイとかママとパパになってくれたマリとケンスケしかかまってくれないアスカのほうがひどい だってシンジくん周りから好感度上がる行動ばっかりしてるし...

29 22/07/30(土)22:56:04 No.954901347

>TV版は環境が悪すぎるだけで本人はちょっと内向的なくらいでコミュ障ってほどでもないよね アスカの地雷踏むんじゃねえ!

30 22/07/30(土)22:56:49 No.954901647

レイにはシンジがいるだろ

31 22/07/30(土)22:57:41 No.954902035

>レイにはシンジがいるだろ シンちゃんの包容力すげぇわ…

32 22/07/30(土)22:58:05 No.954902213

>アスカの地雷踏むんじゃねえ! アスカは自分から地雷投げつけてくるところあるから...

33 22/07/30(土)22:58:18 No.954902321

>レイにはシンジがいるだろ そのまえに死ぬじゃん アスカはいくらひどい目にあっても必ず生きてるけど

34 22/07/30(土)23:00:23 No.954903241

>何が不満で青春を補完計画に振ったんだ 振らされたんだよ…

35 22/07/30(土)23:00:26 No.954903264

シンジにとって一番気にしていることは父親でそこを克服しない限りは自分を認められないんだろう

36 22/07/30(土)23:04:51 No.954905218

>>アスカの地雷踏むんじゃねえ! >アスカは自分から地雷投げつけてくるところあるから... 地雷踏まなくてもシンクロ率を抜かれると機嫌が悪くなるからな… その後でゼルエルみたいな負けイベントで更に調子も機嫌も悪くなる負の連鎖があるし

37 22/07/30(土)23:07:01 No.954906240

>エヴァに乗る才能に恵まれ過ぎてる 顔と頭も良いし何だかんだで性格も良いとか雑に高性能だからなシンジくん

↑Top