虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)21:32:25 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)21:32:25 No.954863500

おじさん35歳

1 22/07/30(土)21:35:41 No.954864935

無職

2 22/07/30(土)21:36:19 No.954865223

動画配信業です

3 22/07/30(土)21:37:16 No.954865667

確かにCGは凄いけど…ねぇ?

4 22/07/30(土)21:37:34 No.954865794

でも1再生0.05円くらいですよね?

5 22/07/30(土)21:42:00 No.954867763

CGではありません魔法です動画説明欄をきちんと読んでからコメントしてください

6 22/07/30(土)21:42:36 No.954868035

>CGではありません魔法です動画説明欄をきちんと読んでからコメントしてください 顔真っ赤www

7 22/07/30(土)21:43:30 No.954868434

あっはい

8 22/07/30(土)21:44:05 No.954868692

古のインターネッツ民みたいなのさえなければねぇ

9 22/07/30(土)21:45:56 No.954869467

Win95の時代からやってきたような人がYouTube使いこなしてるの凄いんじゃ?

10 22/07/30(土)21:46:08 No.954869561

なんでダブリューを沢山付けるんだ!?!?

11 22/07/30(土)21:47:23 No.954870128

こないだのねーちゃん出せよ!!!!11

12 22/07/30(土)21:54:33 No.954873339

ゲーム機邪魔

13 22/07/30(土)21:55:24 No.954873713

少なくともメガドライブミニが出る時代まではyoutuberで食って行けてるんだよな…

14 22/07/30(土)21:57:31 No.954874605

本物みたいな魔法のCG動画を高頻度で作ってたらスカウトとか来ないんだろうか

15 22/07/30(土)21:57:45 No.954874712

能力を金に変えるのにもうちょっといい方法ないんだろうか

16 22/07/30(土)21:58:52 No.954875195

>でも1再生0.05円くらいですよね? あーそれねー 一般の人は1再生いくらって単純に考えちゃうよね ははは

17 22/07/30(土)21:59:23 No.954875443

>能力を金に変えるのにもうちょっといい方法ないんだろうか これ位のうさん臭さとチープさが丁度良いと思う 下手するとなんか組織みたいなの来そうだし…

18 22/07/30(土)22:00:25 No.954875935

たかふみって普段なにしてるの?

19 22/07/30(土)22:00:30 No.954875971

しかしゲッターパイロットみたいな服装

20 22/07/30(土)22:04:19 No.954877856

アニメ黎明期のヒーロー衣装っぽいよね

21 22/07/30(土)22:04:26 No.954877910

連載開始はおじさんだなーって笑ってたけど どんどんおじさんの年齢に近づいていってつらい…

22 22/07/30(土)22:05:55 No.954878634

なんか特別な装備とかなんだろうか謎マフラー

23 22/07/30(土)22:07:28 No.954879308

転生時につけてたマフラーなんじゃないの

24 22/07/30(土)22:09:49 No.954880394

ヒーローといえばたなびくマフラーだし…

25 22/07/30(土)22:11:35 No.954881198

おじさんの強さって異世界でどんなもん?

26 22/07/30(土)22:12:20 No.954881557

>おじさん20歳

27 22/07/30(土)22:12:32 No.954881658

>おじさんの強さって異世界でどんなもん? 伝説級かな

28 22/07/30(土)22:13:02 No.954881911

>おじさんの強さって異世界でどんなもん? 割と最上位じゃね?

29 22/07/30(土)22:13:58 No.954882338

>おじさんの強さって異世界でどんなもん? わりと訳分らん位に強い位置にいる

30 22/07/30(土)22:14:22 No.954882510

おじさんはセガファンとしてはまだ若い方だよな

31 22/07/30(土)22:15:32 No.954883115

>おじさんの強さって異世界でどんなもん? 魔法活用すればどんな強敵でもタイミングと戦術と根気次第でぶっ殺せるが 油断してたら子供にもボコられかねない 要するにほぼアクション・ゲームの主人公

32 22/07/30(土)22:16:10 No.954883444

とっさに異世界語出ちゃったりすぐ魔法で解決しようとするの 戦場帰りで日常に馴染めない人みたいでちょっと不憫

33 22/07/30(土)22:16:17 No.954883490

行く街ほぼ全部でまず狩られかけてボコ…話し合いで誤解とくとこからやってんのに生き残ってるしな

34 22/07/30(土)22:16:43 No.954883681

伝説級の魔物の侵入を防ぐ結界をサクッと破ってすぐ直せる

35 22/07/30(土)22:18:00 No.954884269

魔法でマッハ越えてで飛べる時点でやばいしな…あの世界飛行魔法優秀だよね…

36 22/07/30(土)22:19:49 No.954885121

今のところの描写だと現在わかる範囲でエルフとツートップじゃないか強さ

37 22/07/30(土)22:19:54 No.954885158

初見の藤宮に攻撃仕掛けたあたり割と容赦ないので怖いおじさん

38 22/07/30(土)22:20:04 No.954885217

>とっさに異世界語出ちゃったりすぐ魔法で解決しようとするの >戦場帰りで日常に馴染めない人みたいでちょっと不憫 戦闘狂のエルフとかお似合いじゃん

39 22/07/30(土)22:21:05 No.954885682

あの世界のとか言うが精霊にお願いする魔法はおじさんしかできないので他人からコピーしたやつ以外おじさんのオリジナルなはず

40 22/07/30(土)22:21:38 No.954885905

>初見の藤宮に攻撃仕掛けたあたり割と容赦ないので怖いおじさん 異世界の経験から自己防衛に躊躇ないだけなんだ

41 22/07/30(土)22:22:09 No.954886138

今のところおじさん的に良いスタート扱いの地下牢イベがぶっちぎりで辛いように見える

42 22/07/30(土)22:22:43 No.954886385

伝説級の龍倒しまくってるしアリシア達が勇者と誤解されるレベルの事を1人でやってるし エルフさんにもダメージ与えられるようなドルトール瞬殺してるし普通にトップクラスなんじゃないの

43 22/07/30(土)22:23:18 No.954886651

おじさん限度を超えると記憶消しちゃうから スタートはまだなんとか記憶に留められる範囲なだけであれより辛いのたくさんあったと思って良さそうだ

44 22/07/30(土)22:23:25 No.954886701

精霊交渉術だからほぼスキルとしては営業のそれに近い でもおじさん元々学生だから頭おかしくなってひとりごと呟き続けてたら開眼してるんだよなあ

45 22/07/30(土)22:23:30 No.954886736

ネガティブな思い出を振り返る葬送のフリーレン

46 22/07/30(土)22:24:07 No.954886983

>初見の藤宮に攻撃仕掛けたあたり割と容赦ないので怖いおじさん まぁ初見の藤宮さんおじさんからすると不法侵入者だから…

47 22/07/30(土)22:24:08 No.954886997

ピーキーかつ規格外すぎてちょっと比較しにくいタイプ ゲームシステム違うじゃん!みたいな

48 22/07/30(土)22:24:31 No.954887186

ドルドールはおじさんが倒したというか落下ダメージが倒したというか

49 22/07/30(土)22:24:44 No.954887264

>今のところおじさん的に良いスタート扱いの地下牢イベがぶっちぎりで辛いように見える おじさん的にはプロローグ+チュートリアルステージよりも戦闘関係ない人間関係のが辛かったのかもしれない

50 22/07/30(土)22:25:23 No.954887585

>今のところおじさん的に良いスタート扱いの地下牢イベがぶっちぎりで辛いように見える 辛いけど消すほどじゃない記憶なんだ

51 22/07/30(土)22:25:34 No.954887680

>でもおじさん元々学生だから頭おかしくなってひとりごと呟き続けてたら開眼してるんだよなあ ひとえにセガのおかげだな

52 22/07/30(土)22:26:19 No.954888013

セガ周りのおじさんへのダメージはそれ以上ということだ

53 22/07/30(土)22:26:30 No.954888097

あの臭い鳥さえ居なければほぼほぼ無敵だよねおじさん

54 22/07/30(土)22:26:39 No.954888158

肉体的苦痛より精神面の方が本人目線だと重視されてるみたいだから…

55 22/07/30(土)22:26:46 No.954888208

精霊のお気に入りでお願いしたら大体なんでもやってくれるからな… あんまり無体なこと言うとお仕置き食らうけど

56 22/07/30(土)22:26:53 No.954888268

アニメ設定だけでも70個くらい消した記憶あるよね

57 22/07/30(土)22:28:08 No.954888826

あの世界の一部の層ははおじさんから匂い立つ 直のインターネット老人会の香りに一種の心地よさを感じていると思う

58 22/07/30(土)22:28:10 No.954888839

トルドールさん普通のなろうでも人気出そうないいキャラだよね

59 22/07/30(土)22:28:13 No.954888856

>能力を金に変えるのにもうちょっといい方法ないんだろうか まあ本人にその気があるなら新興宗教の教祖とかできるだろうけどね… おじさんは絶対にやらんだろうけど…性格的に 霊能者とか祈祷師とかもなくはない

60 22/07/30(土)22:28:15 No.954888869

エルフとの関係が今んとこよくわからん 現代ではすごく迷惑そうに話してるし実際オーク顔って言われて迷惑もしてるんだろうけど戦闘では信頼してるし名前呼びするし怪我したらすぐに駆け付けて毒とかも吸い出してやるしこう…なんだろう 迷惑してる割にはすごく大事&大切にしてる感がある

61 22/07/30(土)22:28:48 No.954889104

>たかふみって普段なにしてるの? バイトとか動画編集

62 22/07/30(土)22:28:53 No.954889153

精霊とチャンネルが合う人っておじさん以外にいなかったのかな

63 22/07/30(土)22:28:58 No.954889196

>エルフとの関係が今んとこよくわからん >現代ではすごく迷惑そうに話してるし実際オーク顔って言われて迷惑もしてるんだろうけど戦闘では信頼してるし名前呼びするし怪我したらすぐに駆け付けて毒とかも吸い出してやるしこう…なんだろう >迷惑してる割にはすごく大事&大切にしてる感がある おじさんは基本的に親切だから

64 22/07/30(土)22:29:31 No.954889425

>あんまり無体なこと言うとお仕置き食らうけど エアホッケー依頼したら風の精霊さんブチ切れるの吹く 精霊さんの沸点がわからねぇ…

65 22/07/30(土)22:29:36 No.954889454

>まあ本人にその気があるなら新興宗教の教祖とかできるだろうけどね… >おじさんは絶対にやらんだろうけど…性格的に >霊能者とか祈祷師とかもなくはない やはりセガは宗教…

66 22/07/30(土)22:29:40 No.954889490

>エルフとの関係が今んとこよくわからん >現代ではすごく迷惑そうに話してるし実際オーク顔って言われて迷惑もしてるんだろうけど戦闘では信頼してるし名前呼びするし怪我したらすぐに駆け付けて毒とかも吸い出してやるしこう…なんだろう >迷惑してる割にはすごく大事&大切にしてる感がある もしかして俺の嫁がさーってニュアンスでエルフ呼びしてる?

67 22/07/30(土)22:29:48 No.954889556

そういえばあの世界って回復魔法の概念はあるのになんでおじさんは使えなかったんだろ 治療の妖精さんとかは居ないんだろうか

68 22/07/30(土)22:29:52 No.954889577

>辛いけど消すほどじゃない記憶なんだ 消していい記憶とそうじゃない記憶は確実にあるから 失敗や災難の記憶下手に消すとそれらを繰り返す事になるから消すにけせないんじゃないのか?

69 22/07/30(土)22:30:08 No.954889694

>精霊とチャンネルが合う人っておじさん以外にいなかったのかな あの世界は異世界転生してきた人に1つだけチートが与えられる おじさんは色々あって翻訳スキルを入手したのでそれで精霊と会話している 翻訳スキル使えるのはおじさん以外にいないのであの強力無比な精霊魔法使えるのは世界でおじさんだけ

70 22/07/30(土)22:30:09 No.954889702

ドリキャスとかしないのかな

71 22/07/30(土)22:30:32 No.954889894

>やはりセガは宗教… あははっ!やだなー!もうっ!

72 22/07/30(土)22:30:42 No.954889962

2018年で35歳だっけ? だとしたらよく考えたら俺おじさんと同年代か…俺もセガ派だしそりゃぶっ刺さるわ

73 22/07/30(土)22:30:46 No.954889987

>迷惑してる割にはすごく大事&大切にしてる感がある 強さは信頼してるし冒険者としても信用してる ただ顔合わすたびに最大級の侮辱のオーク顔連呼してくるすげぇイヤなヤツ

74 22/07/30(土)22:30:55 No.954890055

>トルドールさん普通のなろうでも人気出そうないいキャラだよね 勇者パーティ3人との関係性がいい… お互いに闘うことに躊躇がないのがなんかこう…いい…

75 22/07/30(土)22:30:59 No.954890080

>辛いけど消すほどじゃない記憶なんだ 古い記憶を消すと人格に影響が出るって話だから 記憶消去の魔法を覚えるまでタイムラグが有ったんじゃないだろうか

76 22/07/30(土)22:31:06 No.954890139

回復は精霊じゃなくて神の分野だからじゃね

77 22/07/30(土)22:31:20 No.954890248

>エルフとの関係が今んとこよくわからん >現代ではすごく迷惑そうに話してるし実際オーク顔って言われて迷惑もしてるんだろうけど戦闘では信頼してるし名前呼びするし怪我したらすぐに駆け付けて毒とかも吸い出してやるしこう…なんだろう >迷惑してる割にはすごく大事&大切にしてる感がある おじさんの倫理観はゲーム基準なんで基本的に全員助ける前提で動くんだ

78 22/07/30(土)22:31:50 No.954890468

精霊魔法自体は実はメイベルも使えるんだよな 歴史を語る時に使った魔法とかおじさんと戦ってる幻影見せた魔法なんかは詠唱的に精霊魔法だし

79 22/07/30(土)22:32:06 No.954890592

陽気に介けると書いて陽介だからな

80 22/07/30(土)22:32:14 No.954890654

>そういえばあの世界って回復魔法の概念はあるのになんでおじさんは使えなかったんだろ >治療の妖精さんとかは居ないんだろうか 神聖魔法はそれとは別の神様の力を借りてるとかアリシアが言ってるね

81 22/07/30(土)22:32:36 No.954890813

頭取も敵って認識なのに困ってたからって理由で助けたな

82 22/07/30(土)22:32:41 No.954890855

>名前呼びするし怪我したらすぐに駆け付けて毒とかも吸い出してやるしこう…なんだろう >>迷惑してる割にはすごく大事&大切にしてる感がある 甥と同じ価値観なら「藤宮(エルフ)が可愛すぎるからなるべくそういうの意識しないようにしてたんだけど…友達(オーク)からそんな気持ちを向けられたら気持ち悪いよな…」という可能性はまったくなくもない

83 22/07/30(土)22:32:50 No.954890918

>Win95の時代からやってきたような人がYouTube使いこなしてるの凄いんじゃ? PCの性能は上がったけどやってる事はWin95時代と大差無いからなぁ

84 22/07/30(土)22:33:15 No.954891110

>頭取も敵って認識なのに困ってたからって理由で助けたな おめでとうございます

85 22/07/30(土)22:33:34 No.954891238

回復魔法はポジティブエナジー経由だから信仰の力経由しないと使えないとかじゃないのかな あの世界の魔法理論しらんけど

86 22/07/30(土)22:33:34 No.954891242

メタスラとかみたいに助けた人数でスコアアップするとかの思考なんだろうなって

87 22/07/30(土)22:33:41 No.954891283

プライベートでまでは会いたくない職場の人間ぐらいな感じ?

88 22/07/30(土)22:33:59 No.954891400

>アニメ設定だけでも70個くらい消した記憶あるよね fu1300801.jpg 反対側が埋まってないとも限らないが17年で70個ぐらいなのは多いのか少ないのか…

89 22/07/30(土)22:34:04 No.954891426

>Win95の時代からやってきたような人がYouTube使いこなしてるの凄いんじゃ? できること増えても操作変わらんし

90 22/07/30(土)22:34:17 No.954891528

でもおじさんメガドラミニの案件やってるしなあ…

91 22/07/30(土)22:34:51 No.954891749

「お前(エルフ)を助けたいって思ったんだから(仕方ないじゃん…)」的な言い回しもある

92 22/07/30(土)22:35:37 No.954892090

神との対話とかすれば回復もいけたのかもしれないがあの世界の神はだいぶ情熱失ってマクロで転生とか放置してるからな…

93 22/07/30(土)22:36:51 No.954892608

>神との対話とかすれば回復もいけたのかもしれないがあの世界の神はだいぶ情熱失ってマクロで転生とか放置してるからな… リージョンコード間違えてるのは早く直しておけよ!

94 22/07/30(土)22:37:51 No.954893030

まあ…おじさんが過去イチやらかしただろうし 次からもうちょっとマジメにやるんじゃないかな…

95 22/07/30(土)22:37:55 No.954893076

>プライベートでまでは会いたくない職場の人間ぐらいな感じ? 追いかけてきても即座に行方くらますってほどではないけどな…集られそうとか脅されそうとか感じた時以外 一緒に付いてきたりいたりするのはまあまあ容認してる距離感

↑Top