ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/30(土)21:17:14 No.954856552
買ったら人生変わりました
1 22/07/30(土)21:18:21 No.954857055
毎日3マナ出せるもんな
2 22/07/30(土)21:18:27 No.954857100
どこ住み?LINEやってる?何歳?どこ住み?てかどこ住み?何県?
3 22/07/30(土)21:19:14 No.954857436
>毎日3マナ出せるもんな 毎分出るよ
4 22/07/30(土)21:19:18 No.954857461
さっき花びらのお話ししたばっかなのに
5 22/07/30(土)21:19:49 No.954857696
>さっき花びらのお話ししたばっかなのに それは知らんかったすまん
6 22/07/30(土)21:20:27 No.954857985
花びらなんかじゃ我慢できねえよ
7 22/07/30(土)21:20:39 No.954858079
黒枠も買おうぜ
8 22/07/30(土)21:21:40 No.954858507
金より上がる投資材料
9 22/07/30(土)21:22:52 No.954859055
どう考えてもとんでもなく強いだろうってカードを蓮の花にしたのがなんかおしゃれ
10 22/07/30(土)21:23:57 No.954859592
>どう考えてもとんでもなく強いだろうってカードを蓮の花にしたのがなんかおしゃれ 元ネタがあるからな
11 22/07/30(土)21:24:48 No.954859999
今おいくら万円?
12 22/07/30(土)21:25:06 No.954860140
理不尽な叱責にあってるときとかも(でもこいつ三マナでないんだよな…)って思える?
13 22/07/30(土)21:25:40 No.954860410
でもなァ… 白枠はなぁ…
14 22/07/30(土)21:25:48 No.954860461
>今おいくら万円? 1億2000万とかだったかな
15 22/07/30(土)21:26:00 No.954860543
>理不尽な叱責にあってるときとかも(でもこいつ三マナでないんだよな…)って思える? 思ってるし理不尽だと思わなくなる
16 22/07/30(土)21:26:03 No.954860565
絵がいい
17 22/07/30(土)21:27:03 No.954860998
>でもなァ… >白枠はなぁ… おっ黒枠もってんの?
18 22/07/30(土)21:27:48 No.954861334
美術館に飾るレベル
19 22/07/30(土)21:28:43 No.954861774
>1億2000万とかだったかな 人生アーリーリタイアに必要な資金と大体同じか
20 22/07/30(土)21:29:06 No.954861966
スレ画レベルだと保管コストがシャレにならなさそう
21 22/07/30(土)21:29:39 No.954862224
今買うのは凄いよ
22 22/07/30(土)21:31:46 No.954863216
鑑定書付いてないと安心できないな
23 22/07/30(土)21:32:14 No.954863418
昔欲しかった高額カードがガチで高額カードになってしまって手が出せない
24 22/07/30(土)21:32:30 No.954863535
元ネタあるの?
25 22/07/30(土)21:33:47 No.954864103
>鑑定書付いてないと安心できないな 鑑定書ついてるやつなんてないよ
26 22/07/30(土)21:39:05 No.954866530
チッ Exif消してやがる を思い出す
27 22/07/30(土)21:39:35 No.954866748
どこ住み?
28 22/07/30(土)21:39:38 No.954866771
exit付きで貼ってもここだと消えるんだよね
29 22/07/30(土)21:41:13 No.954867432
カタ投資物 実際利回りどんくらいなんだろうな投資としては
30 22/07/30(土)21:41:46 No.954867654
>カタ投資物 >実際利回りどんくらいなんだろうな投資としては 4年で3倍になった
31 22/07/30(土)21:42:17 No.954867888
仮にこれ持ってたとして今売るよりもう少し寝かしたほうが高く売れる?
32 22/07/30(土)21:42:49 No.954868128
(偉ぶってレスしてるけどこいつら適者生存持ってないんだよな…)
33 22/07/30(土)21:43:04 No.954868231
この先数が増える事なんかないし下がる事ありえんだろ もちろんゼロマナアーティファクトでノーコストで4マナ出るようなカードが今後刷られない前提だが
34 22/07/30(土)21:43:28 No.954868415
>(偉ぶってレスしてるけどこいつら適者生存持ってないんだよな…) 20年前なら10枚くらい持ってたんだがな
35 22/07/30(土)21:43:43 No.954868542
>この先数が増える事なんかないし下がる事ありえんだろ >もちろんゼロマナアーティファクトでノーコストで4マナ出るようなカードが今後刷られない前提だが 刷ったらほぼ間違いなく本社焼き討ちされる
36 22/07/30(土)21:43:59 No.954868665
土地転がしか 転がしたら3マナ出るのか
37 22/07/30(土)21:44:14 No.954868759
>この先数が増える事なんかないし下がる事ありえんだろ >もちろんゼロマナアーティファクトでノーコストで4マナ出るようなカードが今後刷られない前提だが 仮にそんなの出ても価値下がらないでしょ
38 22/07/30(土)21:44:43 No.954868952
>>(偉ぶってレスしてるけどこいつら適者生存持ってないんだよな…) >20年前なら10枚くらい持ってたんだがな (でも今は持ってないんだろうな…俺は持ってるけど…)
39 22/07/30(土)21:45:31 No.954869305
再販は焼き討ちだろうけど互換出したくらいで焼き討ちされるかな…
40 22/07/30(土)21:45:44 No.954869383
>>理不尽な叱責にあってるときとかも(でもこいつ三マナでないんだよな…)って思える? >思ってるし理不尽だと思わなくなる スレ画の方がよほど理不尽な動きするもんな…
41 22/07/30(土)21:46:38 No.954869780
適者生存こんな高かったっけ
42 22/07/30(土)21:47:23 No.954870131
再録禁止って上位互換もダメなんだよな確か
43 22/07/30(土)21:47:39 No.954870236
>再録禁止って上位互換もダメなんだよな確か そんなことはない