22/07/30(土)21:09:35 名シー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)21:09:35 No.954853166
名シーン貼る
1 22/07/30(土)21:11:09 No.954853878
何そのポーズって天皇賞か何かなのかな
2 <a href="mailto:JRA">22/07/30(土)21:12:12</a> [JRA] No.954854311
やるなって言っただろうが!
3 22/07/30(土)21:12:56 No.954854651
>やるなって言っただろうが! あらゆる条件が整ったからやるしかないよね…
4 22/07/30(土)21:13:02 No.954854695
めっちゃ盛り上がったからセーフ
5 22/07/30(土)21:13:27 No.954854875
陛下の御前で不正を働くはずがないから許すが…
6 22/07/30(土)21:15:06 No.954855568
浅草のWINSは皇居の方角のシャッターにこの写真が貼ってあるんだよね あとヘヴンリーロマンスの時も
7 22/07/30(土)21:15:23 No.954855714
美しい……
8 22/07/30(土)21:15:39 No.954855845
馬体も美しすぎる
9 22/07/30(土)21:20:06 No.954857819
許すには許す 処分もしない それはそれとして説教はした
10 22/07/30(土)21:21:26 No.954858398
タイミング凄いよね 絵になる男が絵になる馬で勝って絵になる最敬礼
11 22/07/30(土)21:25:09 No.954860160
陛下が笑顔で手を振ってたら許さない訳にはいかない
12 22/07/30(土)21:25:34 No.954860363
許さないけど許すが…
13 22/07/30(土)21:26:55 No.954860941
にんげんさん見てちょっと頭下げるところがつられて平伏してるように見えておいしいよね
14 22/07/30(土)21:27:28 No.954861185
勝ち方もかっこいいんだ
15 22/07/30(土)21:28:02 No.954861447
陛下が実際に見てるし…やるか!
16 22/07/30(土)21:28:06 No.954861464
エイシンの勝負服も似合ってる
17 22/07/30(土)21:28:29 No.954861655
正直凄いかっこいい
18 22/07/30(土)21:28:30 No.954861664
フラッシュも理解してるかのように頭下げるからな… 凄い子だ…
19 22/07/30(土)21:28:42 No.954861756
やったほうが絶対にカッコいいからな…
20 22/07/30(土)21:30:08 No.954862454
>フラッシュも理解してるかのように頭下げるからな… >凄い子だ… いや動画見ても理解はしてるとは思えないけど… つられて下げた感じでは
21 <a href="mailto:JRA">22/07/30(土)21:30:37</a> [JRA] No.954862686
馬上なら何も言わなかった
22 22/07/30(土)21:30:58 No.954862850
最敬礼デース
23 22/07/30(土)21:30:59 No.954862869
まずエイシンフラッシュがもうかっこいい馬体の良い馬なんだよなあ…
24 22/07/30(土)21:32:17 No.954863434
めっちゃ綺麗な毛並みだなエイシンフラッシュ
25 22/07/30(土)21:33:21 No.954863929
絵になるから許すが…
26 22/07/30(土)21:33:36 No.954864040
規則上許しちゃいけないんだけど許さないとやんごとねえ御方の顔に泥塗る事になるので許さないといけない なので滅茶苦茶説教した
27 22/07/30(土)21:34:10 No.954864266
トリミングされるお姉さん
28 22/07/30(土)21:34:17 No.954864306
前天覧競馬の勝ち馬であるヘヴンリーロマンスは気性難だったので 「勝ったら最敬礼しないといけないのに大人しく立たない馬だからどうしよう」と出走前のスタッフ一同は頭を悩ませていた 大人しく立って待った
29 22/07/30(土)21:35:12 No.954864715
JRA的には怒らないといけない事しかしてないんだが…
30 22/07/30(土)21:36:28 No.954865297
>大人しく立って待った お馬さんも空気読むんだなぁ
31 22/07/30(土)21:36:49 No.954865453
>>やるなって言っただろうが! >あらゆる条件が整ったからやるしかないよね… ゴール直前ブーンで罰金取られた男だ覚悟が違う
32 22/07/30(土)21:36:59 No.954865525
>馬上なら何も言わなかった 馬上からはさすがに失礼かなって…
33 22/07/30(土)21:37:07 No.954865582
>陛下が笑顔で手を振ってたら許さない訳にはいかない それを見て大歓声を上げる観客 罰を与えようにも与えるわけには…
34 22/07/30(土)21:37:28 No.954865749
それはそれとしてめちゃくちゃ粋なことしてくれたからメモリアルランドマーク作っちゃう
35 22/07/30(土)21:37:31 No.954865771
>馬上からはさすがに失礼かなって… (失礼ではない)
36 22/07/30(土)21:38:03 No.954866028
>>馬上なら何も言わなかった >馬上からはさすがに失礼かなって… 滅茶苦茶カッコいいからやっただけだろオメー!
37 22/07/30(土)21:38:19 No.954866144
>>馬上なら何も言わなかった >馬上からはさすがに失礼かなって… 騎士の敬礼は騎乗のままでいいんだ 前回の最敬礼がまさにそれだったんだが…
38 22/07/30(土)21:38:32 No.954866254
現代における御前試合だからやるしかなかった やった 本当にカッコいいよ…
39 22/07/30(土)21:38:32 No.954866255
陛下いらっしゃっててイタリアの伊達男にダチョウ倶楽部的な前フリしてしかも実際に勝ったとくればこの男はやるやった
40 22/07/30(土)21:38:44 No.954866367
御前だから許すが…
41 22/07/30(土)21:39:13 No.954866584
めちゃくちゃ歓声上がるからな…
42 22/07/30(土)21:39:40 No.954866787
ただし勝春はしばく
43 22/07/30(土)21:39:54 No.954866877
レース自体も勝ちが遠のいていたグッドルッキングなダービー馬の復活勝利で画になるのがズルい
44 22/07/30(土)21:40:10 No.954866997
納豆なら陛下の御前ということの意味はあんま考えずにカッコつけたかっただけという気はする
45 22/07/30(土)21:40:10 No.954866998
馬体詐欺として名を馳せていたエイシンフラッシュが見事に勝った数少ないレースがこれってのも凄い
46 22/07/30(土)21:40:52 No.954867281
この行為を罰することは陛下の行いを否定することであるッ!
47 22/07/30(土)21:41:12 No.954867425
盛り上がったから許…ゆる…許すんが…
48 22/07/30(土)21:42:45 No.954868099
恐らく日本で唯一頭を抱えてたであろうJRAのこと思うとちょっと気の毒ではある
49 22/07/30(土)21:43:30 No.954868437
検量してから重りをコースに捨ててスタートして ゴールした後にそそくさと重り拾って再検量するという不正もあるので 怪我とかの非常時でなければ下馬せず確定待ちするのが決まりなんだ だからスレ画のお姉さんも非常事態かなと思ったので急いで駆け寄った
50 22/07/30(土)21:43:36 No.954868488
>許すには許す >処分もしない >それはそれとして説教はした トップガンマーヴェリックでこんなシーン何回も見た
51 22/07/30(土)21:44:20 No.954868805
納豆はその場のノリに生きすぎるところがある だが絵になる男が絵になる馬と絵になる行いで絵になる伝説になっちまった以上…ネ
52 22/07/30(土)21:44:46 No.954868968
これやれるのは良くも悪くもデムーロくらいだろうな…
53 22/07/30(土)21:45:02 No.954869105
>恐らく日本で唯一頭を抱えてたであろうJRAのこと思うとちょっと気の毒ではある 陛下の御前で不正なんてある訳ねぇ!と粋な沙汰出したし メモリアルランドマーク作っても許すよ…
54 22/07/30(土)21:45:16 No.954869213
まぁでも当時は競馬内外でめちゃくちゃ盛り上がったよ そんくらい絵になるシーンだった
55 22/07/30(土)21:45:36 No.954869328
納豆の前にもやった人いたよね
56 22/07/30(土)21:45:38 No.954869344
エイシンフラッシュ…
57 22/07/30(土)21:47:16 No.954870081
>納豆の前にもやった人いたよね 上にあるヘヴンリーロマンスだね わざわざ降りてやったのは納豆だけ
58 22/07/30(土)21:47:20 No.954870112
>これやれるのは良くも悪くもデムーロくらいだろうな… デム郎だから絵になったところはある
59 22/07/30(土)21:48:39 No.954870728
>>これやれるのは良くも悪くもデムーロくらいだろうな… >デム郎だから絵になったところはある エイシンの勝負服もどことなく騎士っぽさがある
60 22/07/30(土)21:48:43 No.954870753
その前の天覧競馬でも最敬礼してた
61 22/07/30(土)21:48:46 No.954870777
天覧試合で外人騎手が海外持ち込み馬で勝利してスレ画って話なのでめちゃくちゃドラマチックではあるんだ >それはそれとして説教はした
62 22/07/30(土)21:48:53 No.954870818
去年末は悲しいことになってた fu1300618.jpg
63 <a href="mailto:納豆">22/07/30(土)21:50:11</a> [納豆] No.954871372
>やるなって言っただろうが! (フリってことだな…わかるよ…)
64 22/07/30(土)21:50:11 No.954871374
京都の老舗豆腐屋にお揚げを買いに来るイタリア系関西人
65 22/07/30(土)21:50:32 No.954871552
完全にルール違反なんだがそれを度外視すると間違いなく粋な行為ではあるんだよな…
66 22/07/30(土)21:50:37 No.954871595
京都は外人が多くて嫌だっていう男だ
67 22/07/30(土)21:51:10 No.954871816
ノリと酔狂で生きてるイタリア人…
68 22/07/30(土)21:51:21 No.954871900
>京都は外人が多くて嫌だっていう男だ いやまぁ行けばわかるよ…旅行客も外人多すぎて嫌がってるもん…
69 22/07/30(土)21:51:31 No.954871990
よくしらないんだけど このお辞儀しかたはダメなの??
70 22/07/30(土)21:51:41 No.954872075
目立ちたがりの伊達男をこのシチュに置いたら 怒られてもまぁやりますよね…
71 22/07/30(土)21:52:00 No.954872211
>よくしらないんだけど >このお辞儀しかたはダメなの?? 全部終わるまで馬から降りると失格かつ厳罰
72 22/07/30(土)21:52:07 No.954872267
干された干された言われながら毎年G1勝ってるイメージ
73 22/07/30(土)21:52:10 No.954872290
書き込みをした人によって削除されました
74 22/07/30(土)21:52:19 No.954872358
お辞儀の仕方とかの問題じゃなくて >検量してから重りをコースに捨ててスタートして >ゴールした後にそそくさと重り拾って再検量するという不正もある
75 22/07/30(土)21:53:10 No.954872751
陛下の御前で不正するやついる!?
76 22/07/30(土)21:53:17 No.954872785
>全部終わるまで馬から降りると失格かつ厳罰 >このタイミングで降りるのは八百長防止のためにNGなんだ ありがとう なんか歴史や宗教的な問題じゃなくて 競馬のルールなんだね やるなや!!!!
77 22/07/30(土)21:53:23 No.954872829
>陛下の御前で不正なんてある訳ねぇ!と粋な沙汰出したし >メモリアルランドマーク作っても許すよ… それはそれとして一応公営のギャンブルなんだし めっちゃ怒られたのもまぁそうよねとしか言えん
78 22/07/30(土)21:53:25 No.954872853
徹頭徹尾カメラで抜かれてる状況で重り拾うとか出来るのかな
79 22/07/30(土)21:53:37 No.954872919
オニャンコポンも頑張ってほしい
80 22/07/30(土)21:53:45 No.954872982
ごめん八百長は関係なかったわってなって消しちゃった
81 22/07/30(土)21:53:49 No.954873013
>陛下の御前で不正するやついる!? いねえよなぁ!?
82 22/07/30(土)21:54:08 No.954873151
でも最高のタイミングかつ勝利後のテンションだぜ?やるでしょ
83 22/07/30(土)21:54:12 No.954873187
仕方ないんだけど隣にいるお姉さんがちょっとかわいそう
84 22/07/30(土)21:54:21 No.954873251
まぁめっちゃ怒った上で不問に付すのがベストだよね…
85 22/07/30(土)21:54:53 No.954873481
>でも最高のタイミングかつ勝利後のテンションだぜ?やるでしょ 他の騎手はまあ我慢するんじゃないかな こいつはやる
86 22/07/30(土)21:54:56 No.954873503
間違いなく競馬史に残る名シーン
87 22/07/30(土)21:54:59 No.954873524
カッコいいから許すが…
88 22/07/30(土)21:55:00 No.954873537
陛下が手振ってるのに許さないやついる!?
89 22/07/30(土)21:55:00 No.954873540
>怒られてもまぁやりますよね… やるなや!!
90 22/07/30(土)21:55:54 No.954873932
動画でも仕草に無駄がなくてかっこいいんだよね
91 22/07/30(土)21:55:56 No.954873947
調べたら事前に勝ったら陛下にちゃんと挨拶しようね!って連絡してたからセーフです!とかいうのも出てきたけどそうなの?
92 22/07/30(土)21:56:00 No.954873969
>徹頭徹尾カメラで抜かれてる状況で重り拾うとか出来るのかな だからこの件に限れば不正なんかできようもないって沙汰出せたけど こういうのをなぁなぁにしてしまうと後々せこい事する輩が出かねないのもあるんで 二度とすんなよ!!とガッツリやる必要もあるのよ
93 22/07/30(土)21:56:04 No.954873984
とりあえず叱った! でも陛下の御前であるから不正なんてするはずない!ので処罰なし! でもめっちゃ良いシーンだからメモリアルするね…
94 22/07/30(土)21:56:36 No.954874199
スレ画の人は去年42歳 厄年であることをとても気にしていた
95 22/07/30(土)21:57:00 No.954874369
外国人騎手も厄年とか気にするんだ…
96 22/07/30(土)21:57:05 No.954874406
何度注意されても飛行機ポーズする男だ 面構えが違う
97 22/07/30(土)21:57:16 No.954874482
ルール的には良くないけどめっちゃカッコいいというのがまた惹きつけるものがある
98 22/07/30(土)21:57:19 No.954874508
こいつなんでこんなに日本に馴染みまくってんだ
99 22/07/30(土)21:57:28 No.954874579
まあコロナで祖国に親の死に目に会えないのはつらいし…
100 22/07/30(土)21:57:33 No.954874629
東京競馬場に石碑としてバッチリ残ってる fu1300649.jpg
101 22/07/30(土)21:57:49 No.954874747
ルメールは日本語すら覚束ないのにな
102 22/07/30(土)21:58:00 No.954874824
(娘に拒絶される納豆)
103 22/07/30(土)21:58:10 No.954874878
>調べたら事前に勝ったら陛下にちゃんと挨拶しようね!って連絡してたからセーフです!とかいうのも出てきたけどそうなの? 多分それは馬上での話
104 22/07/30(土)21:58:11 No.954874890
>外国人騎手も厄年とか気にするんだ… だって納豆食うんだぜ?
105 22/07/30(土)21:58:35 No.954875082
>ルメールは日本語すら覚束ないのにな オオキニ
106 22/07/30(土)21:58:41 No.954875126
>東京競馬場に石碑としてバッチリ残ってる エイシンフラッシュがちょっと…って感じで足で小突いてるように見えてダメだった
107 22/07/30(土)21:59:12 No.954875360
>東京競馬場に石碑としてバッチリ残ってる >fu1300649.jpg 馬もお辞儀してる!
108 22/07/30(土)21:59:26 No.954875472
馬上での敬礼の作法もちゃんとあるからそっちで問題ない それはそれとして下馬最敬礼しちゃう
109 22/07/30(土)21:59:33 No.954875516
だがルメールとデムーロの共用語は日本語なんだ
110 22/07/30(土)21:59:58 No.954875723
https://youtu.be/GwTTvGQ1tlc?t=391 京都のなじみの豆腐屋さんに豆腐を買いに来るイタリア人 納豆というか豆が好きなんだなミルコは…
111 22/07/30(土)22:00:07 No.954875800
ルール上降りてはいけない場所なのに天皇の前だからオッケーにされてしまったのは競馬の公正上問題大有りなんだよね
112 22/07/30(土)22:00:10 No.954875825
観客も最初…?って感じだったのに礼した瞬間うおおおお!!ってなるのは凄い良いよね それはそれとしてやるなや!
113 22/07/30(土)22:00:14 No.954875854
競馬に限らず公営ギャンブルに関しては徹底した管理体制敷いて 週末に近付くと選手は外部との関係遮断してる程だからな それでも近年やらかした馬鹿が競艇にいたりして問題になったし なんでそんなに厳格なんだろうってのもそのぐらいあの手この手で関係者に仕掛けてくる輩が後を絶たない世界なのだ
114 22/07/30(土)22:00:40 No.954876057
>ルール上降りてはいけない場所なのに天皇の前だからオッケーにされてしまったのは競馬の公正上問題大有りなんだよね なので怒られて当然の話ではある でもカッコいい…
115 22/07/30(土)22:01:09 No.954876300
>まぁでも当時は競馬内外でめちゃくちゃ盛り上がったよ 動画見てみても最敬礼した時の歓声すごいのがすぐに分かるね
116 22/07/30(土)22:01:30 No.954876466
調整ルームにデリヘル呼ぶとか言語道断だよねー
117 22/07/30(土)22:01:53 No.954876624
かといって一度手を振り最敬礼をかわしたところを引っ立てて失格にも出来ないから >陛下の御前で不正を働くはずがない という苦し紛れなんだよね…
118 22/07/30(土)22:02:02 No.954876711
マジでJRAが頭抱える特殊ケースだからな…
119 22/07/30(土)22:03:10 No.954877271
一観客として無責任に盛り上がるのがたぶん一番楽しいと思う JRA君はまあ災難だったということで…
120 22/07/30(土)22:03:14 No.954877295
次に天皇臨席で天皇賞やる時は下馬せず最敬礼って周知されるんだろうな…
121 22/07/30(土)22:03:19 No.954877339
ゴール後のデッキ捌き好き
122 22/07/30(土)22:03:40 No.954877520
せめて罰金くらい課すべきだったのに指導だけで済ませちゃったのはよくなかったと今でも思うよ
123 22/07/30(土)22:04:17 No.954877838
>ゴール後のデッキ捌き好き あのステッキ回しと雄叫びは好きなガッツポーズの上位に入る
124 22/07/30(土)22:04:23 No.954877879
>次に天皇臨席で天皇賞やる時は下馬せず最敬礼って周知されるんだろうな… そもそもこれの前は普通にどの騎手も馬上から礼してたはずだぞ
125 22/07/30(土)22:04:25 No.954877900
偉い人のことだから馬から降りるのはダメっていうのを知ったうえで手を振ってたまである
126 22/07/30(土)22:04:59 No.954878188
>偉い人のことだから馬から降りるのはダメっていうのを知ったうえで手を振ってたまである 礼には礼で応えないとな…
127 22/07/30(土)22:05:02 No.954878210
陛下の前に錘落として最敬礼で回収なんて外道を犯さないとも限らんしなあ
128 22/07/30(土)22:05:29 No.954878440
>せめて罰金くらい課すべきだったのに指導だけで済ませちゃったのはよくなかったと今でも思うよ 両陛下が御手を振り返されたと言うのに罰を求めるのか?と言う問答に嫌でも発展してもう触れたくもないだろうから…
129 22/07/30(土)22:06:22 No.954878820
厳格でなければならない公営競技との板挟み案件よね
130 22/07/30(土)22:07:01 No.954879136
この絶大な威光をまさはるからキチンと切り離しとかないとそりゃ国を誤るなって
131 22/07/30(土)22:07:07 No.954879165
次は二度とないだろうしあっても今度こそ罰せるだろうから…
132 22/07/30(土)22:07:15 No.954879235
ミッキーの馬上礼もめちゃくちゃかっこいいよね…
133 22/07/30(土)22:07:15 No.954879238
ウオッカのダービーのときはヘルメット取って一礼だったからね やろうと思えば降りた瞬間に不正に関わる物を落とすとか出来ちゃうからな
134 22/07/30(土)22:08:08 No.954879595
終わったあとの沙汰まで完全に漫画なエピソード
135 22/07/30(土)22:08:10 No.954879611
この頃の納豆は前年にドバイWC勝ってたし乗りに乗ってる時期だったなあ エージェントと喧嘩して社台下ろされちゃったけど
136 22/07/30(土)22:08:18 No.954879670
陛下に対して無礼な行為だったらあれだったけど観客も沸いてたし後で注意で許した感じなのもある
137 22/07/30(土)22:08:30 No.954879785
>厳格でなければならない公営競技との板挟み案件よね そのあたり含めて本当にJRAの一人損なのが気の毒というか面白いと言うか…
138 22/07/30(土)22:08:44 No.954879908
>次は二度とないだろうしあっても今度こそ罰せるだろうから… まえやったの10年前だしいけるかなってでブーンして罰金増やされた奴も居るけどね
139 22/07/30(土)22:09:06 No.954880072
まぁエピソードとしては存分に利用させてもらうんやけどなブヘヘ
140 22/07/30(土)22:09:08 No.954880094
まぁこれ以上の落としどころ作れって言っても思いつかんしそこが限界だったと思うぞJRAとしても もっと厳しくもできたんだろうけど今度はJRAが天皇陛下に対して不敬だと騒ぎ出されて面倒な事態に発展するのが目に見えてるしなぁ
141 22/07/30(土)22:09:22 No.954880189
メモリアル入れてええんかJRA!
142 22/07/30(土)22:09:35 No.954880289
>>せめて罰金くらい課すべきだったのに指導だけで済ませちゃったのはよくなかったと今でも思うよ >両陛下が御手を振り返されたと言うのに罰を求めるのか?と言う問答に嫌でも発展してもう触れたくもないだろうから… 競馬は公営競技なんだから公正な運営にに支障をきたすのであれば相手が陛下だろうと特別扱いちゃダメなんだよ本来は
143 22/07/30(土)22:10:06 No.954880543
天皇陛下の前で失礼を働くわけが~って下りってソースあったっけ? JRAが不問にしたことの拡大解釈だと思うんだが
144 22/07/30(土)22:10:19 No.954880632
この時ちゃんと待ってるエイシンもお利口さんに見えた
145 22/07/30(土)22:10:31 No.954880721
天皇の前で勝つとか日本大好き外人アスリートからしたら一生自慢できることだからな…
146 22/07/30(土)22:10:37 No.954880770
公平性云々なら天皇賞なんて威光に肖った賞を作るなってなる
147 22/07/30(土)22:10:41 No.954880809
>ミッキーの馬上礼もめちゃくちゃかっこいいよね… 動画見たけど馬もペコッってしててかわいい
148 22/07/30(土)22:10:44 No.954880839
ルール違反なのはそうなんだけどこれを罰すると陛下に敬意を示した行為をした騎手をJRAが罰したって構図になるからJRAとしても難しいんだ
149 22/07/30(土)22:11:42 No.954881248
>競馬は公営競技なんだから公正な運営にに支障をきたすのであれば相手が陛下だろうと特別扱いちゃダメなんだよ本来は 公営だからこそ皇族に対しては最大限ご配慮しなくてはならない面もあると言える …本当にJRAは1人損だとは思う
150 22/07/30(土)22:12:07 No.954881436
最敬礼したかったならその後の授賞式でいくらでもできたのに早まりすぎだ!
151 22/07/30(土)22:12:08 No.954881451
オルフェなら陛下のお目通りの前に地面に騎手を叩きつけてたのに
152 22/07/30(土)22:12:18 No.954881548
>公平性云々なら天皇賞なんて威光に肖った賞を作るなってなる 真面目な話 >競馬は公営競技なんだから公正な運営にに支障をきたすのであれば相手が陛下だろうと特別扱いちゃダメなんだよ本来は これを通すんなら天皇賞ってレースそのものを廃止あるいは改名しろって話に繋がりかねないのよな…
153 22/07/30(土)22:12:27 No.954881619
>ルール違反なのはそうなんだけどこれを罰すると陛下に敬意を示した行為をした騎手をJRAが罰したって構図になるからJRAとしても難しいんだ だからブーンと違って二度目は無いからな納豆!ってやるしかなかった
154 22/07/30(土)22:12:35 No.954881686
JRAは下手に触らなくて正解だった 厳重注意に留めてハイこの話は終わり!
155 22/07/30(土)22:12:45 No.954881770
石碑の写真だと馬のほうもなんか礼しているみたいでいいな
156 22/07/30(土)22:12:51 No.954881819
まあ「あの騎手は敬礼のために下馬した規則違反で失格になりました」って耳に入ったら やんごとない人も気に病むだろうしな…
157 22/07/30(土)22:13:13 No.954882006
漫画みたいなホントの話 競馬は面白いね
158 22/07/30(土)22:13:20 No.954882065
>オルフェなら陛下のお目通りの前に地面に騎手を叩きつけてたのに オルフェの天皇賞は走らなかったから…
159 22/07/30(土)22:14:09 No.954882410
>>競馬は公営競技なんだから公正な運営にに支障をきたすのであれば相手が陛下だろうと特別扱いちゃダメなんだよ本来は >これを通すんなら天皇賞ってレースそのものを廃止あるいは改名しろって話に繋がりかねないのよな… レースに皇族の名前使うのと競技そのものの公平性を保つことは別の話でしょ…
160 22/07/30(土)22:14:17 No.954882473
公正であるべきっていうのはそれはそれでわかるけど普通のレースではなく天覧試合で敬礼っていうの踏まえてまあ納得できる
161 22/07/30(土)22:14:24 No.954882524
>オルフェなら陛下のお目通りの前に地面に騎手を叩きつけてたのに (不動のスイープ) (小走りでターフを駆けるikze)
162 22/07/30(土)22:14:43 No.954882682
勝ち方含めてカッコよさが高い