虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)20:38:42 スピー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)20:38:42 No.954840749

スピーカーほしいなと思ってお店で聴いてみたら即気に入ったから買っちゃった アンプとスタンドも買わなきゃ…

1 22/07/30(土)20:39:54 No.954841193

FOCALとはなかなかお高い……

2 22/07/30(土)20:40:36 No.954841461

ブルジョアめ…

3 22/07/30(土)20:41:11 No.954841687

>FOCALとはなかなかお高い…… ペア10万でめっちゃお得だった 今後値上がりするよの一声が決め手だった

4 22/07/30(土)20:41:14 No.954841711

脇にツイーターあるのこれ?

5 22/07/30(土)20:42:08 No.954842052

>今後値上がりするよの一声が決め手だった まぁ確かにそれはそうだが…

6 22/07/30(土)20:43:56 No.954842757

通販だと12万スタートだし確かにお得

7 22/07/30(土)20:44:18 No.954842887

50?いいね…うちのは40だけど小音量でもいい音しててありがたい

8 22/07/30(土)20:46:45 No.954843792

Focal一回聞いてみたいな

9 22/07/30(土)20:48:48 No.954844596

スレ画まじいいよな

10 22/07/30(土)20:49:10 No.954844738

店頭で聴いていいなと思ったやつはやっぱりどれも良い値段するから衝動買いしづらい…

11 22/07/30(土)20:50:18 No.954845177

カーステ用のだと一万円くらいで買えるフォーカル

12 22/07/30(土)20:50:57 No.954845417

そりゃまあカーステってことはユニットだけだろうし

13 22/07/30(土)20:51:23 No.954845596

>50?いいね…うちのは40だけど小音量でもいい音しててありがたい 最初はサイズ的に40かなあと思ってたけど聴き比べたら…

14 22/07/30(土)20:52:26 No.954846008

いいなぁ 側面バスレフって珍しいけど高級感あるね

15 22/07/30(土)20:52:28 No.954846025

車のフォーカルのスピーカーは何かこう…薄味だったからやめておいた

16 22/07/30(土)20:52:42 No.954846120

5インチくらいならそこまででかいってほどでもないしな これよりいいやつってなったらノイマンとかになるのかね

17 22/07/30(土)20:53:28 No.954846423

Focalってどんな感じの音鳴るの?

18 22/07/30(土)20:55:04 No.954847036

昔店頭で聴いていいなと思ったのがKEFのLSXだったな まだ高い…

19 22/07/30(土)20:56:20 No.954847557

カーステ用でもスレ画と同じ麻シリーズはいい値段するんだよね

20 22/07/30(土)20:57:42 No.954848124

スレ画に合うアンプってなんだろう 安牌のPMA-390買っておけば良いのかな 店員さんはバランス接続の方がオススメと言ってたけどアンプ初めてだからわからん

21 22/07/30(土)20:58:27 No.954848424

アンプいらんだろ

22 22/07/30(土)20:59:18 No.954848762

スピーカー衝動買いできるのすごい 悩んでしまってなかなか買えない

23 22/07/30(土)20:59:32 No.954848847

マルチアンプが欲しいんだろう

24 22/07/30(土)21:02:17 No.954850066

あのこれ…アンプ内蔵です…

25 22/07/30(土)21:03:23 No.954850509

ヘッドホンのバランス接続と間違えた…?

26 22/07/30(土)21:03:51 No.954850689

アクティブのモニタースピーカーだからアンプなんか買うくらいならソフトでイコライザかけるだけで十分だと思うぞ DACならRMEとりあえず買っとけば問題はない スタンド…というかセッティングはめちゃくちゃ効果あるぞ ちゃんと聞くときの耳の高さにセットして三角形を意識するといい あと壁面にセットするならちゃんと吸音も仕様

27 22/07/30(土)21:07:04 No.954852073

この価格帯のスピーカーはパッシブだと勝手に思いこんでた… よく考えたらコンセント付いてたよ!

28 22/07/30(土)21:09:13 No.954853003

ボリューム調節機能がスレ画にはないからその案牌でいいから適当なプリメインアンプ挟めばいいんでない?バランス入力自体はすげー長い取り回しする業務用途でノイズ入りにくいとかそのレベルな気がする…拘るなら好きにすればいいけど ライン入力にボリュームコントローラー挟む手もあるがPC-1eちょっと前は2500円くらいだったのにいま4千円強するからアレだな…

29 22/07/30(土)21:10:05 No.954853397

今使ってるスピーカーが左右で音の差があっておそらく故障なんだろうが 現在の新品価格調べてみると俺が買ったときより10万近く値上がりしててンェェ…ってなった

30 22/07/30(土)21:10:29 No.954853578

アンプ内蔵いいよね気軽に使えて

31 22/07/30(土)21:13:29 No.954854896

パソコン用のスピーカー買い替えたかったけど色々見て最終的にサウンドバーにした モニターアーム使ってるからその下のスペースにちょうどよく収まるのが良くて

32 22/07/30(土)21:13:44 No.954855017

パッシブだと思って買うならちょっと酷い勘違いだな

33 22/07/30(土)21:15:08 No.954855592

まぁ音気に入って買ったなら何も問題ないと思うよ

34 22/07/30(土)21:16:07 No.954856059

>パッシブだと思って買うならちょっと酷い勘違いだな 本体側に音量調節のツマミなかったし…

35 22/07/30(土)21:17:49 No.954856800

20年前のエレクトラシリーズまだ使ってるけどもうコーンとかダメなんだろうけど良い音してるな

36 22/07/30(土)21:20:28 No.954857996

>昔店頭で聴いていいなと思ったのがKEFのLSXだったな 音はいいんだけど基本使用の想定が無線だから入力少なすぎるんだよなLSX…

37 22/07/30(土)21:25:27 No.954860303

自動スタンバイモードがうざいから気をつけて!

38 22/07/30(土)21:26:47 No.954860880

ニアフィールドスピーカーを離れて普通の2chスピーカーみたいく置いて聞いて「いまいちだなぁ…」ってなったの思い出した

39 22/07/30(土)21:29:06 No.954861964

DACに繋ぐだけでいいからメインアンプだけ内蔵スピーカーって選択もあるのか…

40 22/07/30(土)21:31:33 No.954863120

今賃貸で音量絞って歌聞いてるけどやっぱフラストレーション溜まる 仕事がフルリモートなんでマジで地方の一軒家引っ越そうかなって考えてる

41 22/07/30(土)21:34:47 No.954864522

>今賃貸で音量絞って歌聞いてるけどやっぱフラストレーション溜まる ヘッドホンは?

42 22/07/30(土)21:35:46 No.954864981

スピーカーのスレでヘッドホンとか言い出すのおもしれー奴

43 22/07/30(土)21:37:09 No.954865598

輸入メインのほぼ全てが値上がりするって言われたらまあ一切の否定はできないんだけどさ…

44 22/07/30(土)21:38:03 No.954866021

>>今賃貸で音量絞って歌聞いてるけどやっぱフラストレーション溜まる >ヘッドホンは? ヘッドホンも良いんだけど個人的には2chスピーカーで音出して聞きたいんだよね そういう世代のアナログ盤ばっかし集めてるのもあって

45 22/07/30(土)21:38:36 No.954866290

アクティブのバイアンプのモニタースピーカーはスピーカーユニットごとにアンプ入れて調整してるから一番信用できる

46 22/07/30(土)21:41:20 No.954867485

上流がJPLAYで音絞れないような場合はDACとスレ画の間にボリュームコントローラ挟むのが良いのかな

47 22/07/30(土)21:41:51 No.954867682

>自動スタンバイモードがうざいから気をつけて! レビュー見てたらこれが結構鬱陶しそうだね…

↑Top