虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)20:09:26 最近何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)20:09:26 No.954828900

最近何作っても焦げ付く コーティング剥がれたらもうどうしようもないんだろうか

1 22/07/30(土)20:09:46 No.954829013

そうです!

2 22/07/30(土)20:10:11 No.954829174

コートなくなってアルミパンになっちゃってるの?

3 22/07/30(土)20:10:24 No.954829267

コーティングが剥がれるとコーティングがなくなるから焦げ付くよ

4 22/07/30(土)20:10:37 No.954829358

勝手にコーティング剥がれるな

5 22/07/30(土)20:11:59 No.954829865

乾煎り用か揚げ物専用にして新しいの買おう

6 22/07/30(土)20:12:10 No.954829938

ガスなら中華鍋使おうぜ 毎回使った後、油塗らなきゃいけないから常にコーティングしてあるぜ

7 22/07/30(土)20:12:57 No.954830245

テフロンフライパンは消耗品だぜ

8 22/07/30(土)20:13:02 No.954830285

安いの買い換えまくるのがいいよ

9 22/07/30(土)20:13:43 No.954830576

何もしてないのにテフロンが死ぬ

10 22/07/30(土)20:14:41 No.954830954

買い替えるとコーティング復活するよ

11 22/07/30(土)20:15:01 No.954831092

フレーバーストーンいいよ

12 22/07/30(土)20:15:24 No.954831272

親の形見とかでもなければ道具はどんどん買い換えていくものだ

13 22/07/30(土)20:19:58 No.954833092

テフロン公害の映画見ようぜ https://eiga.com/movie/92287/

14 22/07/30(土)20:20:11 No.954833178

いつも買い替えたらオムライス上手く作れる気がするけど別にそんなことはない

15 22/07/30(土)20:21:07 No.954833553

http://nteck.site/entry11.html 再コーティングという手段もあるぞ

16 22/07/30(土)20:22:50 No.954834233

>http://nteck.site/entry11.html >再コーティングという手段もあるぞ 買い替えたほうが安いな…

17 22/07/30(土)20:22:57 No.954834272

>http://nteck.site/entry11.html >再コーティングという手段もあるぞ 新品買う方が安い…

18 22/07/30(土)20:24:34 No.954834968

まあ基本元値が張るいいフライパン使ってるプロ向けだからな再コーティング

19 22/07/30(土)20:25:52 No.954835512

そうなったヤツは煮物用に使う

20 22/07/30(土)20:27:13 No.954836077

1500円くらいで売ってるのでも2年くらいは使える

21 22/07/30(土)20:46:06 No.954843569

強火にしない 冷めてから洗う 調理器具をシリコンのにする これで多少持つような気もするがやはり時間の問題ではある

22 22/07/30(土)20:47:59 No.954844299

鉄パン最強!

23 22/07/30(土)20:48:27 No.954844464

使えるのに捨てたら勿体ないオバケが出るぞ

24 22/07/30(土)20:49:43 No.954844952

熱い時にじゅーっと水かけるとあっという間に歪むんだよな

25 22/07/30(土)20:50:20 No.954845186

1000円くらいのやつをどんどん買い替えてったほうがいいよ そういう感じで金属ゴミの日にテフロン剥がれたフライパンを捨てたら目の前でホームレスが回収してったわ

26 22/07/30(土)20:51:44 No.954845750

日本ってホームレスいるんだ

27 22/07/30(土)20:51:50 No.954845779

マーブルコーティングなら劣化しない?

28 22/07/30(土)20:51:55 No.954845814

コーティングダメになったフライパン捨てると拾われていくのはなぜなんだろう 鉄くず屋に売れるんだろうか

29 22/07/30(土)20:52:16 No.954845938

武器にするんだろう

30 22/07/30(土)20:52:45 No.954846144

ホームレス狩りとか聞くしな…

31 22/07/30(土)20:55:05 No.954847046

フライパンは手軽にどこでも手に入って攻防に使える上で持ち歩いてても不自然じゃないからな…

32 22/07/30(土)20:56:23 No.954847585

ステンレスパンいいよ 予熱しまくればそんなにはくっつかないし

33 22/07/30(土)20:58:31 No.954848449

お義姉さんがうちの母にあげた鍋ずっと使って焦げ付くし 再コーティングしてあげようかな

34 22/07/30(土)21:01:37 No.954849784

数万の買えば何年も持つよ

35 22/07/30(土)21:05:45 No.954851465

>数万の買えば何年も持つよ 数千円のを数回買い換えた方が安く済む可能性

36 22/07/30(土)21:09:31 No.954853141

数万のフライパン買ってもそれに見合う料理できない…

37 22/07/30(土)21:10:35 No.954853623

>数千円のを数回買い換えた方が安く済む可能性 どっちが良いかは好き好きだね

38 22/07/30(土)21:11:23 No.954853975

プロはこれを使い捨てる https://amzn.asia/d/iot7kBN

39 22/07/30(土)21:12:17 No.954854348

何十年も使い続けてる中華鍋とコート剥がれたら買い換える安物のフライパンを併用してる

40 22/07/30(土)21:15:13 No.954855632

1000円で買ったマーブルのがやたら長持ちしてるわ ダイヤモンドコートは半年持たなかった

41 22/07/30(土)21:18:46 No.954857236

>プロはこれを使い捨てる 実家にこれ系の使い込んだやつあったなあ 引っ越しとともにどっかいっちゃった

42 22/07/30(土)21:20:49 No.954858135

テフロンは何やっても寿命だからだめよね

43 22/07/30(土)21:21:46 No.954858550

フライパンなんて2000円そこらだろ ケチらず買い換えろ

↑Top