虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺オー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)18:46:59 No.954797249

俺オープンワールド向いてないかもしれん 一つのエリアを徹底的に探索し尽くさないと次に進めん 今ケイリッドだけど竜塚攻略まだだからリエーニエ行けてない レベルは110に達した

1 22/07/30(土)18:47:40 No.954797490

別に急がなくても着実に進められてるならそれでもいいんだ

2 22/07/30(土)18:47:51 No.954797559

竜塚の敵って最終盤と同等の強さだぞ

3 22/07/30(土)18:48:43 No.954797928

むしろオープンワールド向いていると思う

4 22/07/30(土)18:48:51 No.954797975

それは十分楽しんでると言わないか?

5 22/07/30(土)18:48:56 No.954797999

ミ…ミーには探索を楽しんでいるように見える…

6 22/07/30(土)18:49:05 No.954798058

>別に急がなくても着実に進められてるならそれでもいいんだ リエーニエとケイリッド大体同じくらいのレベルいるとか言うから今からリエーニエ行くの気が重いよ

7 22/07/30(土)18:49:31 No.954798202

いいですよねゲームが引き返せクソ野郎って言ってくるの無理やり突破するの

8 22/07/30(土)18:50:07 No.954798432

もうクリア出来るレベルじゃん…

9 22/07/30(土)18:50:30 No.954798573

>竜塚の敵って最終盤と同等の強さだぞ え…そうなの? 神肌の使徒倒すのとりあえずの目標にしてるけど3発もらうと死ぬからレベル30も上げたのに…

10 22/07/30(土)18:51:13 No.954798833

>>別に急がなくても着実に進められてるならそれでもいいんだ >リエーニエとケイリッド大体同じくらいのレベルいるとか言うから今からリエーニエ行くの気が重いよ ケイリッドとは同じくらいでもいいんだけどその基準を龍塚にするとリエーニエはヌルくなる

11 22/07/30(土)18:51:33 No.954798962

>リエーニエとケイリッド大体同じくらいのレベルいるとか言うから今からリエーニエ行くの気が重いよ レベル的にはケイリッドとリエーニエは同じ(竜塚除く)だけどケイリッドはエビとか腐敗とか強いやつが多いから気持ちリエーニエのほうが簡単

12 22/07/30(土)18:51:35 No.954798973

>>竜塚の敵って最終盤と同等の強さだぞ >え…そうなの? >神肌の使徒倒すのとりあえずの目標にしてるけど3発もらうと死ぬからレベル30も上げたのに… クリア目安が120~150なので…

13 22/07/30(土)18:51:45 No.954799037

リエーニエはリムグレイブに毛が生えた程度の敵しかいないから無双状態になる その先のエリアもしばらく竜塚より弱い

14 22/07/30(土)18:51:53 No.954799076

まあちょっとくらい無理したほうがお得なゲームだし

15 22/07/30(土)18:52:02 No.954799130

オープンワールドに向いてると言いたいけど この前聞いた話だと完璧主義な性格だとやらなきゃ気が済まなくなって義務感感じてる場合もあるらしいから良し悪しだな

16 22/07/30(土)18:52:13 No.954799194

俺も隅まで探索するタイプだけどそのうち面倒になって飽きがちだわ…

17 22/07/30(土)18:52:13 No.954799197

ケイリッド北東方面はマジで最終盤と変わりない強さの敵だぞ 金玉狩りも一番強いの出るし

18 22/07/30(土)18:52:33 No.954799308

>いいですよねゲームが引き返せクソ野郎って言ってくるの無理やり突破するの もうね自分のプレイヤースキルがお粗末だからその辺の判断も付かないんだよね レベルが足りないんだろうなって取り合えずレベルのせいにごり押すしかできない

19 22/07/30(土)18:52:47 No.954799392

リエーニエ行かずにケイリッドの塔行ったの? マジか

20 22/07/30(土)18:53:11 No.954799523

そんだけレベル上げてるとあとサクサクすぎて面白くないかも

21 22/07/30(土)18:53:43 No.954799749

俺は一周目だと主人公の目的と関係ない場所の探索が出来ない性分なので多分オープンワールド向いてない

22 22/07/30(土)18:53:58 No.954799846

>ケイリッドとは同じくらいでもいいんだけどその基準を龍塚にするとリエーニエはヌルくなる そんなことないよ同じくらいに感じるよ なんなのあの頭のでかいカラスとか犬

23 22/07/30(土)18:54:06 No.954799885

マルチしないならレベルは好きなだけ上げていいぞ マルチするならレベルは120~150に抑えておくといいかもしれないぞ でも知り合いと協力するならレベル抑えろってアドバイスは無視できるぞ

24 22/07/30(土)18:55:35 No.954800432

まぁケイリッドの神授塔は目立つしとりあえず攻略したくなるよね

25 22/07/30(土)18:55:49 No.954800524

>マルチしないならレベルは好きなだけ上げていいぞ したいんだけどさっぱりマッチングしない あとリムグレイブは有用なメッセージ多かったけどケイリッド入ってからどうでもいい内容が増えてきたからもう読まなくなっちゃった… 俺はオンラインでプレイしてるって言えるのかな…

26 22/07/30(土)18:56:18 No.954800699

そういうところで手に入れた武器が導きになるんだ俺は詳しいんだ

27 22/07/30(土)18:56:19 No.954800702

めちゃくちゃ楽しんでるな 当然のことながらクリアするまで攻略サイトは見ないタイプだろ

28 22/07/30(土)18:56:31 No.954800770

>いいですよねゲームが引き返せクソ野郎って言ってくるの無理やり突破するの 死に戻り上等で強行軍してお宝見つけると嬉しくなっちゃうよね

29 22/07/30(土)18:57:01 No.954800940

今作は特に手探りでやるのが楽しいのは分かるから向いてると思うよ…

30 22/07/30(土)18:57:24 No.954801074

>まぁケイリッドの神授塔は目立つしとりあえず攻略したくなるよね サリア結晶坑道からケイリッド神授塔に突撃してクリアするまで表に出なかったから俺は何も言えない

31 22/07/30(土)18:58:39 No.954801503

無理した方が楽しい思い出になるよね

32 22/07/30(土)18:58:48 No.954801559

モブがウザ過ぎて途中から探索が適当になった俺もオープンワールドはしばらくいいやってなったよ 聖別雪原とかたぶん3分の1も探索してない

33 22/07/30(土)18:59:14 No.954801717

髪肌さんは着てる服があんななのに武器はかっこいいからズルいよな

34 22/07/30(土)18:59:21 No.954801758

しょっぱな飛ばされて武器強化もわからないまま見つけたやつ全部しばいてから帰ったらゴドリックめっちゃ弱く感じたよ

35 22/07/30(土)18:59:35 No.954801846

>めちゃくちゃ楽しんでるな >当然のことながらクリアするまで攻略サイトは見ないタイプだろ どうしても詰まったりして先に進めない時はちらっと見たけど(レバー見つからないとか) この広すぎる世界を攻略サイト見て進めるの気が滅入るから風の吹くまま気の向くまま探索してる 大体徒歩

36 22/07/30(土)18:59:56 No.954801981

>レベルが足りないんだろうなって取り合えずレベルのせいにごり押すしかできない 他のルートを試すなり探すとか出来ないのは腕前ではなく思考力の問題だと思います

37 22/07/30(土)19:00:20 No.954802132

エルデンリングは楽しいんだけど いままでのダクソとかが料理のフルコースだとすると エルデンリングはひたすらどこに行っても二郎を出されてるような気持ちになる 面白かったけど次はマジでオープンワールドじゃなくていいかなと思ってる

38 22/07/30(土)19:00:31 No.954802199

火炎放射器エレベーターを考えた奴はハゲろ

39 22/07/30(土)19:00:52 No.954802323

>大体徒歩 馬だと見落としありそうで気になるよね

40 22/07/30(土)19:00:52 No.954802324

むしろ合ってるんじゃない あ、ここはまだ来るところじゃないなってすぐ引き返しちゃう

41 22/07/30(土)19:01:19 No.954802501

>したいんだけどさっぱりマッチングしない 110レベルでケイリッドやリエーニエはマッチングしないと思う、一周目は武器レベルとレベルも合わないだろうし 武器レベルをなんとか最大まで上げてレベルも120にすればクリア済みプレイヤーとマッチングすると思う もしくは合言葉マッチングすれば「」に助けを求めることもできる

42 22/07/30(土)19:01:26 No.954802552

猟犬の長牙さ!猟犬の長牙があればなんでも倒せる!

43 22/07/30(土)19:01:31 No.954802582

>髪肌さんは着てる服があんななのに祈祷はかっこいいからズルいよな

44 22/07/30(土)19:02:18 No.954802870

めっちゃ楽しんでるな

45 22/07/30(土)19:02:21 No.954802893

むしろ向いてると思うな……

46 22/07/30(土)19:03:14 No.954803212

聖別とか実際真ん中の方なんにも無くない?

47 22/07/30(土)19:03:22 No.954803258

向いてないってのはレベル300まで上げてもラスボスに辛勝した俺みたいなのを言うんだ

48 22/07/30(土)19:03:26 No.954803279

俺オープンワールドゲーが好きだと思って色々プレイしていて スカイリムとかエルデンリングはすごく肌に合った一方 なんか合わないものあってなんでだろうと考えてたが どうもオープンワールドが好きというより 公式はこういうルートで攻略して欲しいんだろうなー、ってうっすらわかるものを あえて無視してプレイするのが好きなんだ、となんかわかってきた

49 22/07/30(土)19:03:29 No.954803298

探索しすぎてレベル上がって本来のルートが楽勝だった時は なんか損した気分になるのは分る

50 22/07/30(土)19:03:34 No.954803337

神剥ぎかっこいいし使ってて楽しいから好き

51 22/07/30(土)19:03:49 No.954803441

1周目250時間かかった俺に勝てるかな?

52 22/07/30(土)19:04:13 No.954803585

>あ、ここはまだ来るところじゃないなってすぐ引き返しちゃう すっげぇ強い敵がいても強いのはそいつだけでエリアとしては今のレベルで適正とかあったから強いから引き返すことはあんまりない… エリアの攻略ができるのであればレベリングしてごり押ししてしまう 扉が開かないとかだったらここは後回しにして他探索するんだなってわかるんだけど…

53 22/07/30(土)19:04:29 No.954803687

エルデンも開発に5年かかったし次はもっと軽めの出す気がする たまに重めのも出すと思うが

54 22/07/30(土)19:05:24 No.954804036

一周目はレベル30くらいでローデイルまでのエリアはほとんど死に戻りしながら無理やり進んでたな…

55 22/07/30(土)19:05:46 No.954804176

>探索しすぎてレベル上がって本来のルートが楽勝だった時は >なんか損した気分になるのは分る みんなのここ苦労したよなーが噛み合わないのいいよね

56 22/07/30(土)19:06:05 No.954804315

わざわざマップに100個もマーカー置けるように作ってあるんだからキツイところは後回しにすりゃいいんだよ 関係ねえ目の前に敵がいたら皆殺しにする

57 22/07/30(土)19:06:11 No.954804359

>俺オープンワールドゲーが好きだと思って色々プレイしていて >スカイリムとかエルデンリングはすごく肌に合った一方 >なんか合わないものあってなんでだろうと考えてたが >どうもオープンワールドが好きというより >公式はこういうルートで攻略して欲しいんだろうなー、ってうっすらわかるものを >あえて無視してプレイするのが好きなんだ、となんかわかってきた そういう意味ではダクソの時点でも多少はルート無視は出来てたんだよね

58 22/07/30(土)19:07:45 No.954804989

あと序盤なのに割と楽に倒せてルーンとかいっぱいもらえると「なるほどここでレベル上げろってことだな」って曲解して立ち止まって限界までレベル上げてしまうの俺の悪い癖だと思う セレンさんの前のトロル2匹狩りまくって70くらいまで上げて次にケイリッドの卑兵で110まで上げちゃった

59 22/07/30(土)19:08:05 No.954805113

ボスも遺灰と強い戦技使ってサクサクいく人と縛ってる人いるから中々話が合わない だが英雄のガーゴイルは糞だと思う

60 22/07/30(土)19:08:13 No.954805156

感覚は確かにダクソ1とかデモンズ思い出すな 俺もまだクリアしてないけど…

61 22/07/30(土)19:09:06 No.954805489

>セレンさんの前のトロル2匹狩りまくって70くらいまで上げて次にケイリッドの卑兵で110まで上げちゃった ケイリッドじゃなかった 竜塚の橋渡った先の卑兵集団

62 22/07/30(土)19:09:17 No.954805563

ダクソ1は万能鍵あると結構自由度高かった印象あるな

63 22/07/30(土)19:09:36 No.954805677

エルデンは爛印のせいもあってレベル1クリアはだいぶ楽そうに思える まだ途中だけど王都クリアまでは行けたし

64 22/07/30(土)19:09:48 No.954805749

初見でマルギットに負けた後啜り泣き行った褪せ人は賢い

65 22/07/30(土)19:10:45 No.954806131

>神剥ぎかっこいいし使ってて楽しいから好き 黒炎の渦かっこいいからな…溜めR2もいい 武器のねじれた部分もいいよね

66 22/07/30(土)19:11:04 No.954806242

レベリングは楽しいからな… まあかっこいい武器ぶんぶん振り回しながら目の前の奴倒していけばそのうち話も進む

67 22/07/30(土)19:12:23 No.954806686

>初見でマルギットに負けた後啜り泣き行った褪せ人は賢い ケイリッドクリア後に行ったからぬるすぎてやりごたえなかったな

68 22/07/30(土)19:12:44 No.954806819

>探索しすぎてレベル上がって本来のルートが楽勝だった時は >なんか損した気分になるのは分る その点だとヘボい腕でプレイしてた俺は相対的に得をしたな どんだけゴリゴリレベル上げしても最後まで死闘をする羽目になった

69 22/07/30(土)19:12:52 No.954806869

なるべくレベリングしないように進めたけどマレニアのせいで結局130まで上げざるを得なくなった

70 22/07/30(土)19:13:44 No.954807173

レベルより戦技だよ 赤獅子とミケラの光輪なかったらクリア出来なかった

71 22/07/30(土)19:13:53 No.954807219

詰まった敵を殺すために修行したり特効アイテム探しに行ったり アイテム取るための敵を倒すために修行したりアイテム取りに

72 22/07/30(土)19:13:53 No.954807224

初手ツリーガードやマルギットは強敵に当たったらとりあえず後回しにしろ! と言うチュートリアルみたいなもんだとは思う

73 22/07/30(土)19:14:01 No.954807263

贅沢言わないから次は探索できる面積を密度はリムグレイブくらいで倍くらいにしてほしい

74 22/07/30(土)19:14:12 No.954807340

俺もマレニア以外は詰まったりしなかったな 適当な普段着と適当なタリスマンでクリアできてた

75 22/07/30(土)19:14:25 No.954807422

攻略サイト見ないとこんなゲームやってられん 探索するだけでフラグ折れまくるしこのボリュームで周回はきちい

76 22/07/30(土)19:14:27 No.954807437

俺ファルムアズラの道中ボスほぼ勝てないから無視し続けて 黒き刃さんまで来たんだけどんだ攻撃ほぼ一撃で死ぬ レベル126くらいだけどレベル足らないのかなこれ

77 22/07/30(土)19:15:00 No.954807639

エルケモを真正面からぶち殺すために200にする予定

78 22/07/30(土)19:15:16 No.954807731

めちゃくちゃオープンワールド楽しんでるじゃん…

79 22/07/30(土)19:15:35 No.954807856

>俺ファルムアズラの道中ボスほぼ勝てないから無視し続けて >黒き刃さんまで来たんだけどんだ攻撃ほぼ一撃で死ぬ >レベル126くらいだけどレベル足らないのかなこれ ステ見直しては…

80 22/07/30(土)19:16:05 No.954808043

レベルより生命力出さないとワンパンか否かは分からんよ…

81 22/07/30(土)19:16:23 No.954808156

探索はいいんだけどダンジョンの入り口はもうちょいパッと見でわかるように置いておいてくれよ!一部は隠し的なのもあってもいいから

82 22/07/30(土)19:16:33 No.954808219

探索を効率的に行いたいならこちら!公式攻略本バイナウ! 600弱のページにA4で週刊ジャンプよりも重たくて開きにくい!使いづらい! PCでやっているとゲーム中に画面切り替えるのめどいから買ったけど本が重たくて開いて探すのめどい!

83 22/07/30(土)19:16:42 No.954808287

まだ倒してはいないんだけど神肌と戦った感じロジェールさんの輝剣を当ててからロンソに持ち替えて構え派生2でダウンするからここで致命を取ると1200くらい減ったので10回くらい繰り返すと倒せそうな感じあったけど首伸ばすモード入るとこれだとダウン取れないんだよね 難しい

84 22/07/30(土)19:16:56 No.954808407

>俺ファルムアズラの道中ボスほぼ勝てないから無視し続けて >黒き刃さんまで来たんだけどんだ攻撃ほぼ一撃で死ぬ >レベル126くらいだけどレベル足らないのかなこれ レベル以前の問題に見えるがまずステと装備チェック 生命40は確保しろ爛れラダゴン刻印付けてるなら外せ

85 22/07/30(土)19:16:58 No.954808420

体力優先して上げないと終わりよソウルシリーズは

86 22/07/30(土)19:16:59 No.954808434

>俺ファルムアズラの道中ボスほぼ勝てないから無視し続けて >黒き刃さんまで来たんだけどんだ攻撃ほぼ一撃で死ぬ >レベル126くらいだけどレベル足らないのかなこれ 中ボス担当は倒せたのか… 後半は火力高すぎるから耐久力より遺灰とかでタゲ分散させてどうにかした方が良いかも

87 22/07/30(土)19:17:06 No.954808485

攻略見ないと武器の更新が中々出来なくて… ずっと打刀はそれはそれでなんとかなったけどさ

88 22/07/30(土)19:17:35 No.954808670

マレニアだけマルチでお祈りしてた

89 22/07/30(土)19:17:44 No.954808734

明らかに後回しにした方がいいエリアだな… よっしゃ行くぜ!!

90 22/07/30(土)19:17:45 No.954808743

胆石が全然手に入らなかったから結局終盤までユニーク武器使ってたなぁ

91 22/07/30(土)19:17:54 No.954808799

啜り泣きは番犬とインプ軍団のセットボスだけ妙に強い

92 22/07/30(土)19:18:07 No.954808863

>体力優先して上げないと終わりよソウルシリーズは よっぽど慣れていない限りは最初に適当に武器装備可能までステ上げたら 暫くはずっと生命力ガン振りよね…まあすぐにエストの回復量が物足りなくなるんだけど

93 22/07/30(土)19:18:28 No.954808998

生命50は必須だと思う 60あると安定感がもう段違いに変わってくる

94 22/07/30(土)19:18:36 No.954809041

フィールドのランクの判断は鍛え石の数字見てるとなんとなく想定されてる順番で来てるのかわかる 数字が飛んでたらちょっと無理してる

95 22/07/30(土)19:19:09 No.954809261

2周目以降も聖杯瓶の回復量と回数上げられるように数ればいいのに この駄々あまりの種と聖杯をどうすればいいのだ

96 22/07/30(土)19:19:39 No.954809459

>ずっと打刀はそれはそれでなんとかなったけどさ 出血つえーマジつえー 雑魚戦だと火力不足感あるけどボス戦は問題ねー

97 22/07/30(土)19:19:55 No.954809557

エルデンでも相変わらず絵画大盾は強かった… 脳筋ビルドならとりあえず持つこと進める 微量とはいえHP常時回復は強い

98 22/07/30(土)19:19:58 No.954809575

雪原あたりまで器用さ重視で低生命力のまま進んでたけど流石にそのあたりで振り直ししないと無理!ってなった

99 22/07/30(土)19:20:35 No.954809836

散歩が好きだから探索しまくるというなら向いてるけど全部見ないと気が済まない義務感とかでやってるなら向いてないと思う

100 22/07/30(土)19:20:37 No.954809842

刺さって即死するなら耐えられるまで体力に振る それだけで変わる というか即死圏内だと練習するにも面倒だからな

101 22/07/30(土)19:20:56 No.954809944

>レベルより戦技だよ >赤獅子とミケラの光輪なかったらクリア出来なかった ずーっと氷槍と幻影の槍使ってた これでいいのだろうか、って思うときもあったけど 魔界村だって槍投げて戦ってるんだからいいだろ、と最後まで基本はそれで行った

102 22/07/30(土)19:21:26 No.954810129

>攻略サイト見ないとこんなゲームやってられん >探索するだけでフラグ折れまくるしこのボリュームで周回はきちい 初周見なかったらラダーン祭は無視してラニにも会わないから写し身もティシーも使えなかったなあ

103 22/07/30(土)19:21:39 No.954810204

ずっと腐敗頼りで攻略してたからエルケモはだいぶキレそうになった

104 22/07/30(土)19:22:07 No.954810359

NPC周りは攻略見ないと無理だしな

105 22/07/30(土)19:22:30 No.954810512

鍛石に限りがあるし購入できるようになるのが割と遅いのは 一番不自由を感じたところ せめてステ振りと同じようにリセット掛けさせてほしかったが

106 22/07/30(土)19:22:43 No.954810594

誰でも八周はするっしょ

107 22/07/30(土)19:22:54 No.954810673

>鍛石に限りがあるし購入できるようになるのが割と遅いのは >一番不自由を感じたところ えっ鍛石買えるの!?

108 22/07/30(土)19:23:15 No.954810812

クソ下水を攻略無しは我ながら頑張ったと思う 迷路ゾーンは本当に本当に精神的にキツかった

109 22/07/30(土)19:23:17 No.954810825

ジャンプがあんまり機能してなかったのはもったいなかったなと思う ジャンプは高さ2倍あってもよかったんじゃないかな

110 22/07/30(土)19:23:32 No.954810929

強化石割る要素も無いから途中の鈴玉取り忘れたら武器強化止まるのが酷い

111 22/07/30(土)19:23:35 No.954810953

ボリュームありすぎて一周で満足しちゃうやつ しばらく経ったらまた最初からやり直したくなるかもしれない

112 22/07/30(土)19:23:57 No.954811074

どんな時も竜印の盾のタリスマンだぞ

113 22/07/30(土)19:24:00 No.954811098

>誰でも八周はするっしょ いや…2週で飽きたな…

114 22/07/30(土)19:24:05 No.954811116

喪色のほうが手に入りやすさも強化も楽なのなんでなん いや別にいいんだけどさ

115 22/07/30(土)19:24:09 No.954811146

>他のルートを試すなり探すとか出来ないのは腕前ではなく思考力の問題だと思います これなら引き返すだろうという製作者の読みがことごとく外れるのがエルデンリングだからな…

116 22/07/30(土)19:24:20 No.954811224

正直まだまだ楽しめるけどDLCの楽しみのために2周で止めてる

117 22/07/30(土)19:24:26 No.954811266

下水は雰囲気は100点なんだけどね…

118 22/07/30(土)19:24:31 No.954811298

ジャンプはあれかなり当たり判定小さくなってるから見た目より便利 バッタのついでにかわせる事も多い

119 22/07/30(土)19:24:33 No.954811312

ファルムルアズラに鍛石の鈴玉ありすぎ問題! いや、マジで調整してないだろあれ

120 22/07/30(土)19:24:40 No.954811352

>えっ鍛石買えるの!? 1~4までは常に買える場所がある 特定のアイテムを入手すると円卓の双子老婆がそのアイテムに応じたレベルの鍛石や墓鈴蘭を無限に売ってくれるようになる

121 22/07/30(土)19:24:41 No.954811355

龍印盾+0落ちてるところ分かりにくすぎ!

122 22/07/30(土)19:24:46 No.954811382

探索してたらむしろ石の鈴1つくらい見つからねえか……? 地図見て穴に行きまくればどこかで見つかるよ すずらんも買えるよ

123 22/07/30(土)19:24:48 No.954811409

二周目やってもどうせラニ様無視できないと思ってやってない

124 22/07/30(土)19:24:50 No.954811426

>えっ鍛石買えるの!? 鍛石掘りの鈴玉、喪石掘りの鈴玉でググれ

125 22/07/30(土)19:25:21 No.954811620

発売直後にR1ブンブンで駆け抜けてそれ以来だから今の武器や戦技の流行りが分からない

126 22/07/30(土)19:25:54 No.954811856

2周+2キャラ目で飽きた…

127 22/07/30(土)19:25:56 No.954811865

今作だいぶ周回楽よね?

128 22/07/30(土)19:25:57 No.954811876

霊視の墓すずらんはラニイベントの道すがら置いてあるから他のより割と拾いやすい感じある

129 22/07/30(土)19:26:10 No.954811962

>ジャンプがあんまり機能してなかったのはもったいなかったなと思う >ジャンプは高さ2倍あってもよかったんじゃないかな ジャンプは判定がいい意味で雑な当たり判定が上半身だから 下段攻撃対して積極的にジャンプしたらはローリング以上に避けやすいな 防ぐんならジャンプする必要性は無いのはそうだが

130 22/07/30(土)19:26:19 No.954812013

1回目のアプデの時にクリアしたけどもう屍山血河は弱体化したんだろうか あれがないと攻略はムリだったと思う

131 22/07/30(土)19:26:28 No.954812076

>今作だいぶ周回楽よね? 楽なのと楽しいのは違うんだよ…

132 22/07/30(土)19:26:33 No.954812108

石掘りはシナリオで絶対に通るところに配置しててもいいんじゃないのと思う

133 22/07/30(土)19:26:37 No.954812128

>1回目のアプデの時にクリアしたけどもう屍山血河は弱体化したんだろうか してない

134 22/07/30(土)19:26:44 No.954812187

うしな色と同じ+10で最大強化にしてくれても問題なかったと思う

135 22/07/30(土)19:27:03 No.954812316

ケイリッドだったか竜塚だか忘れたけど夜に来ると鈴玉狩りってやつ出てこない? あれ倒すと鈴玉もらえるの? 確か商人の近くに出現する

136 22/07/30(土)19:27:11 No.954812369

俺は猟犬ステップなかったらクリアできなかったわ多分 いやできたかもしれんけど倍は時間かかりそう

137 22/07/30(土)19:27:19 No.954812419

周回はグレイばあちゃんからおこづかい貰うまでが一番楽しいかもしれん

138 22/07/30(土)19:27:24 No.954812460

マルチがおもんないから1ビルド1周ずりゃ十分なんだよなあ…

139 22/07/30(土)19:27:41 No.954812568

やってる途中のスレでまで反省会始めるのやめなよ

140 22/07/30(土)19:27:42 No.954812584

一周目で全ドロップ装備集めて力尽きたのが俺だ

141 22/07/30(土)19:27:48 No.954812618

>鍛石掘りの鈴玉、喪石掘りの鈴玉でググれ 20時間近くリムグレイブの坑道とゲール砦でマラソンした苦労は....

142 22/07/30(土)19:27:55 No.954812680

>今作だいぶ周回楽よね? 初週のボリュームがこってり過ぎてなかなか意欲が沸かないな… 慣れてくると他シリーズみたいに取捨選択できるようになってガンガン行けるかもだけど

143 22/07/30(土)19:27:59 No.954812707

>ケイリッドだったか竜塚だか忘れたけど夜に来ると鈴玉狩りってやつ出てこない? >あれ倒すと鈴玉もらえるの? >確か商人の近くに出現する 鈴玉は貰える けどあれで買えるのはお肉とか骨のクラフト用アイテムだな

144 22/07/30(土)19:28:04 No.954812750

初見マルギットはなかなかの絶望感であれ追い返して下の方探索させるストーリーラインだと思った

145 22/07/30(土)19:28:15 No.954812823

>1回目のアプデの時にクリアしたけどもう屍山血河は弱体化したんだろうか >あれがないと攻略はムリだったと思う 他にも色々強くなったから相対的には地味になった

146 22/07/30(土)19:28:22 No.954812868

> あれ倒すと鈴玉もらえるの? はい そこまでじゃないけど買えるとちょい便利なもんが買える やつは屋根や高台からやっちまえ

147 22/07/30(土)19:28:30 No.954812913

最初から1発食らえば死ぬで戦ってたからクリアしたのレベル60くらいだったな 生命初期値だから道中も辛くて楽しかった

148 22/07/30(土)19:28:50 No.954813063

>ケイリッドだったか竜塚だか忘れたけど夜に来ると鈴玉狩りってやつ出てこない? >あれ倒すと鈴玉もらえるの? >確か商人の近くに出現する 貰えるけど骨とか細々したものの鈴玉だから無理してまで欲しいもんじゃないよ

149 22/07/30(土)19:28:57 No.954813116

>やってる途中のスレでまで反省会始めるのやめなよ こういう事言うやつはいつ反省会しても機嫌が悪くなるので無視する

150 22/07/30(土)19:29:04 No.954813173

ケイリッドはわざと行きやすいようにしてると思う

151 22/07/30(土)19:29:08 No.954813201

頑張って全ボス倒したから一周で燃え尽きた

152 22/07/30(土)19:29:12 No.954813221

>けどあれで買えるのはお肉とか骨のクラフト用アイテムだな そうなんだ… めちゃくちゃリーチ長くて倒し方わかんなくて放置してたけど無理に倒すことはないか

153 22/07/30(土)19:29:18 No.954813248

初見は北ばっか行ってすすり泣き半島方面は行かなかったなあ

154 22/07/30(土)19:29:43 No.954813401

>やってる途中のスレでまで反省会始めるのやめなよ 別ゲースレだと割と配慮されるのにフロムゲーのスレ全然配慮されねぇ

155 22/07/30(土)19:29:44 No.954813410

>ケイリッドはわざと行きやすいようにしてると思う あげく例の罠もあるしな…

156 22/07/30(土)19:29:50 No.954813439

最強の武器は何?って聞かれたらバカ以外はちいかわって答えるくらいはまだ最強だよ

157 22/07/30(土)19:29:52 No.954813446

石堀りはなんならストーリーデミゴッド撃破でそのエリアに応じた鈴玉くれても良かった気はするけど ユーザーフレンドリーかつストレスフリーなゲームってワケでもないしどのくらい親切設計にすればいいのかよくわかんねえな

158 22/07/30(土)19:29:52 No.954813455

>石掘りはシナリオで絶対に通るところに配置しててもいいんじゃないのと思う 大ルーン持ち倒せば入手可くらいで良かったよねこれは

159 22/07/30(土)19:30:01 No.954813499

新キャラならあれだけど周回はソウルシリーズみたく追加要素無いし古龍岩とボス倒して回すだけだからサクサクよ

160 22/07/30(土)19:30:13 No.954813584

クリアしたが未だに行き方わからんところや倒していないボスすらあってまだ楽しめそうだ…

161 22/07/30(土)19:30:28 No.954813678

>ケイリッドはわざと行きやすいようにしてると思う 転送罠→やたら強い虫がいる洞窟→外に出たらとんでもない光景 を見せたい気持ちが伝わる

162 22/07/30(土)19:30:31 No.954813703

ケイリッドの奥って高原と同じかそれ以上くらいあるよ

163 22/07/30(土)19:30:35 No.954813722

あの船ややべぇから近づくなよ…

164 22/07/30(土)19:30:39 No.954813753

というかケイリッド北側はレベルが段違いだから リエーニエ方面行く方がちょうどいいよ なんなら王都周りより要求が高いよ

165 22/07/30(土)19:30:41 No.954813764

>そうなんだ… >めちゃくちゃリーチ長くて倒し方わかんなくて放置してたけど無理に倒すことはないか 出現してから動き出すまでのしばらくはなんにもして来ないから腐敗ブレスなら強い戦技叩き込むなりしたら楽よ

166 22/07/30(土)19:30:59 No.954813897

確かケイリッドの鈴玉狩りやたら強いしな あいつの動き自体はダクソのノリのままでわりと楽にいけるタイプとはいえ

167 22/07/30(土)19:31:02 No.954813916

周回するとサイン予備棒の場所がリセットされるのはやめとくべきだった 地下墓とかサイン数が少ねえ

168 22/07/30(土)19:31:05 No.954813928

刀大体どれも強いよなあ たまに面汚しがいるけど平均性能が高水準

169 22/07/30(土)19:31:31 No.954814085

>ユーザーフレンドリーかつストレスフリーなゲームってワケでもないしどのくらい親切設計にすればいいのかよくわかんねえな ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ

170 22/07/30(土)19:31:36 No.954814119

あのケイリッド行きの罠これがフロムなんだよなあとかフロム大好きおじさんが腕組みして得意げに言ってそう

171 22/07/30(土)19:31:38 No.954814132

初見でテンション上がる要素多いよね

172 22/07/30(土)19:31:40 No.954814138

竜塚あたりを普通に練り歩けるようになったら多分もうゲームクリア出来る強さになってる

173 22/07/30(土)19:31:52 No.954814212

ケイリッドの鈴玉狩りって日陰城の連中のオリジナルみたいな奴より強いとか聞いた

174 22/07/30(土)19:32:10 No.954814342

最初にケイリッド飛ばされてレベルも上げられないしで詰んだと思ったよ

175 22/07/30(土)19:32:11 No.954814359

> 初見で悲鳴上がる要素多いよね

176 22/07/30(土)19:32:13 No.954814369

竜塚方面まで踏破してからアルター高原へ行くと道中のボスどもが溶ける溶ける

177 22/07/30(土)19:32:21 No.954814421

>ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ 初めてやったフロムゲーはキングス2でゲーム開始直後3秒で死にました

178 22/07/30(土)19:32:38 No.954814517

>>ユーザーフレンドリーかつストレスフリーなゲームってワケでもないしどのくらい親切設計にすればいいのかよくわかんねえな >ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ いや…今のこのデモンズから建て増しを続けてきたUIと操作はもう限界だ…

179 22/07/30(土)19:32:40 No.954814537

なんかもうこのゲームまず景色が綺麗だからそれだけで楽しかったよね ケイリッドの絶望的な光景もいいけど赤い空好き

180 22/07/30(土)19:32:57 No.954814653

チキンだから罠箱メッセ見て回避したのちょい後悔してる

181 22/07/30(土)19:33:04 No.954814689

>最初にケイリッド飛ばされてレベルも上げられないしで詰んだと思ったよ 俺もキャラ作り直したよ4時間出れなくて諦めた

182 22/07/30(土)19:33:09 No.954814723

王都の途中で中断していろいろあって2週間くらい触れてないけどどこをチェックしてどこをチェックしてないか思い出せる自信がない 最後にてんかちゃん見つけてめんどくせってなったのは覚えてる

183 22/07/30(土)19:33:26 No.954814821

UIについてはそんなに不便と思ったことないな… 魔術とか祈祷たくさん使うなら大変そうだけど

184 22/07/30(土)19:33:29 No.954814834

>ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ ユーザーフレンドリーだったSEKIROはフロムではなかった…?

185 22/07/30(土)19:33:34 No.954814864

>>けどあれで買えるのはお肉とか骨のクラフト用アイテムだな >そうなんだ… >めちゃくちゃリーチ長くて倒し方わかんなくて放置してたけど無理に倒すことはないか こだわりが無いなら馬使って小屋の上登って 毒玉とか毒矢で倒せるよ

186 22/07/30(土)19:33:44 No.954814929

>チキンだから罠箱メッセ見て回避したのちょい後悔してる 割と避けれるとは聞くけどよくとっさに反応出来たな…

187 22/07/30(土)19:33:58 No.954815027

リエーニエからファルムアズラとノクローンの転送チラ見せとか絶対攻略途中で見るやつなのに俺気付かずスルーしてた

188 22/07/30(土)19:34:01 No.954815052

>ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ この便利になるのを嫌がるのは昔いたファストトラベル否定派を思い出す

189 22/07/30(土)19:34:07 No.954815080

どんどんユーザーフレンドリーになってるのにそんなのフロムじゃないとか言い出す人って頭に血便つまってんのかな…

190 22/07/30(土)19:34:10 No.954815103

帰りたい……から全然安全だなになったらケイリッドは良いところ 下水や腐れ湖や蟻の巣に比べたらなんて風光明媚なことかよ

191 22/07/30(土)19:34:20 No.954815160

>ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ だが時代はユーザーフレンドリーを求められつつあるからどうだろうな 全体的な難易度が既にユーザーフレンドリーだし

192 22/07/30(土)19:34:34 No.954815252

UIと言っていいのかわからないけどフロムゲーの決定音めちゃくちゃ気持ちいのよね

193 22/07/30(土)19:34:41 No.954815291

いい加減ボタン配置数足りてねえな…とは思う 攻撃に4ボタンも単独で割り当ててるツケだとは思うが

194 22/07/30(土)19:34:51 No.954815361

転送罠宝箱はあれヤバいと気付いてすぐ飛び退けば避けられるのが逆にいやらしい 「この煙食らったらどうなるのかな…?」って折角避けたのにわざわざ食らいに行った褪せ人めっちゃいそう

195 22/07/30(土)19:34:58 No.954815407

インベントリとか選択肢とか十字ボタンだけでしか選べないのは古いと思う

196 22/07/30(土)19:35:18 No.954815529

>どんどんユーザーフレンドリーになってるのにそんなのフロムじゃないとか言い出す人って頭に血便つまってんのかな… フロムの後方彼氏面オタクなんだろう

197 22/07/30(土)19:35:28 No.954815594

魔法選択はもっとマシな方法あるだろと思う

198 22/07/30(土)19:35:28 No.954815596

>UIと言っていいのかわからないけどフロムゲーの決定音めちゃくちゃ気持ちいのよね ボーン

199 22/07/30(土)19:35:29 No.954815599

もっと要素少なかった過去作のベースにショートカットとか建て増ししてるから変になってるとこあるだけで別にuiとかは厳しくしようと思ってやってるつもりは微塵もないと思うよ

200 22/07/30(土)19:35:52 No.954815772

今2キャラ目で神秘キャラやってるけどおかしくない? 神秘で火力も筋や技並に上がるし竜贄で祈祷の威力も上がるし出血も増えるし1個の能力で色々上がりすぎじゃないか

201 22/07/30(土)19:35:56 No.954815786

>帰りたい……から全然安全だなになったらケイリッドは良いところ エオニアの沼どうしたらいいのか ちょっとでも陸地上がり損ねたら腐敗して死ぬ

202 22/07/30(土)19:35:57 No.954815793

罠箱は開けたなんか出てきたやべえ!くらいの反応速度でも避けられる パッチのところは避けられないようになってる

203 22/07/30(土)19:35:58 No.954815806

>帰りたい……から全然安全だなになったらケイリッドは良いところ >下水や腐れ湖や蟻の巣に比べたらなんて風光明媚なことかよ もう大分ケイリッド長いけどなんだこのキモいしクソみてぇなマップ…リムグレイブ帰りてぇわってなってたのにもうすっかり慣れちゃった

204 22/07/30(土)19:36:06 No.954815851

>インベントリとか選択肢とか十字ボタンだけでしか選べないのは古いと思う スティックで動きながら装備変更するのは割と便利 どこか空いてたかな…

205 22/07/30(土)19:36:26 No.954815974

ダクソってPS3あたりの最近のゲームは温くなったとか言われてた時期に逆にやたら骨太な高難度ゲーム出したのが受けたみたいな感じだったような

206 22/07/30(土)19:36:37 No.954816035

> エオニアの沼どうしたらいいのか トレントにのる 霊だから平気

207 22/07/30(土)19:36:39 No.954816047

>>ジャンプがあんまり機能してなかったのはもったいなかったなと思う >>ジャンプは高さ2倍あってもよかったんじゃないかな >ジャンプは判定がいい意味で雑な当たり判定が上半身だから たぶん探索的な意味だと思う

208 22/07/30(土)19:36:42 No.954816064

アップデートで石とか緩和されてるのに フロムだからなんとかみたいなのは言うのやめたほうがいい

209 22/07/30(土)19:36:58 No.954816166

>>帰りたい……から全然安全だなになったらケイリッドは良いところ >エオニアの沼どうしたらいいのか >ちょっとでも陸地上がり損ねたら腐敗して死ぬ 馬に乗る

210 22/07/30(土)19:37:01 No.954816178

ケイリッドは大きな木も生えてるし花も咲いてるからな…

211 22/07/30(土)19:37:29 No.954816343

探索のジャンプならトレントさんにほぼお任せ 屋内はまあそういうものだと思って割り切る

212 22/07/30(土)19:37:35 No.954816401

廃都にした後の取り逃がしとか諸々の要素ってどうにもなんないの? サインも出せないの? 今後アプデやDLCで救済ありそう?

213 22/07/30(土)19:37:44 No.954816461

>エオニアの沼どうしたらいいのか >ちょっとでも陸地上がり損ねたら腐敗して死ぬ 火の癒しを

214 22/07/30(土)19:37:44 No.954816462

視覚的に辛いのは個人的にケイリッドよりアルター高原の方だった

215 22/07/30(土)19:37:44 No.954816463

操作感とか装備の基礎性能とか周りの難易度を合わせて前の作と比べ弱体化や強化の調節はしっかりやってるわ ただそれが合うかどうかはともかくというかどんなに調節が良くても弱体化は過剰に目立つけどな…

216 22/07/30(土)19:37:44 No.954816465

某ゲームのようにスタミナ消費で壁も自由に登れるようにしよう

217 22/07/30(土)19:37:45 No.954816473

高難度とユーザーフレンドリーさは反比例じゃないよね そこ履き違えて単に面倒になってるだけのゲームとかある

218 22/07/30(土)19:37:53 No.954816519

ケイリッドの犬は奥に行くほどどんどん強くなるからなあ…

219 22/07/30(土)19:38:00 No.954816580

まあ別なとこではトレントに乗れないんだけどな 正気かよ……ってなるぜ 2回目は猟犬ステップで直進するだけだったが

220 22/07/30(土)19:38:13 No.954816658

プレイヤーもソウルにとらわれてるから回復とかショトカの方入れたほうが絶対楽なのにアイテム左右に送って選ぶとこから使う人めっちゃ多い

221 22/07/30(土)19:38:42 No.954816849

>火の癒しを 信仰もFPも足りない....

222 22/07/30(土)19:38:51 No.954816916

正直初見で一番苦戦したのリニーニエ西側の高台あたりだったりする 卑兵の動きに対応できねえ!

223 22/07/30(土)19:39:15 No.954817056

魔術を十字キー連打で選択はちょっと辛いかな…

224 22/07/30(土)19:39:16 No.954817063

>アップデートで石とか緩和されてるのに 元々が要求数ひどすぎるぞ 緩和されてもまだつらいぞ

225 22/07/30(土)19:39:20 No.954817090

>信仰もFPも足りない.... 信仰はこれを使えるくらいには振ったら色々楽になるよ

226 22/07/30(土)19:39:33 No.954817178

>たぶん探索的な意味だと思う トレントだけでなく褪せ人もジャンプで下がるのでなく上がるタイプの探索は確かに欲しいね

227 22/07/30(土)19:39:54 No.954817317

>廃都にした後の取り逃がしとか諸々の要素ってどうにもなんないの? >サインも出せないの? >今後アプデやDLCで救済ありそう? ならない 出せない ありません 大人しく次週で取り直しましょう

228 22/07/30(土)19:40:17 No.954817468

>プレイヤーもソウルにとらわれてるから回復とかショトカの方入れたほうが絶対楽なのにアイテム左右に送って選ぶとこから使う人めっちゃ多い ショトカに入れたら左右送りより使うまでに時間かかって間に合わない....

229 22/07/30(土)19:40:19 No.954817480

信仰少しあると便利なのに対して知力はって意見はよく見る 個人的には星灯りで元取れてると思う

230 22/07/30(土)19:40:22 No.954817500

元々石とか装備とか基本ドロップするまでマラソンしろってスタンスだし それが今の時代に合ってないと言われるとまあそうかも

231 22/07/30(土)19:40:24 No.954817515

>廃都にした後の取り逃がしとか諸々の要素ってどうにもなんないの? 無くなる部分に関してはどうにもならない 多分周回で回収する以外の救済がくることも無いんじゃないかな

232 22/07/30(土)19:40:24 No.954817525

通常鍛石3の配置数は悪意あり過ぎ…

233 22/07/30(土)19:40:26 No.954817535

UIまあ確かに不親切だなあとは思うけどマジで許せないのは「どこかで扉が開く音がした」だけかな

234 22/07/30(土)19:40:27 No.954817547

出したい時に出したい魔法すぐ出せたら今より倍は強くなるだろうなと思う魔法ビルド

235 22/07/30(土)19:40:28 No.954817553

>魔術を十字キー連打で選択はちょっと辛いかな… いくらスロットあっても結局よく使うのを二三種類選別するだけになるよね…

236 22/07/30(土)19:40:29 No.954817560

>>火の癒しを >信仰もFPも足りない.... FPはレベル上げてどうにかするしかないが 信仰はリエーニエで拾える二本指のタリスマンでゲタ履かせられるからどうにかなるぞ

237 22/07/30(土)19:40:39 No.954817629

>魔術を十字キー連打で選択はちょっと辛いかな… スペルはそろそろトリガー保持でホイール出すよくあるやつに変えてほしい…

238 22/07/30(土)19:40:55 No.954817728

>UIまあ確かに不親切だなあとは思うけどマジで許せないのは「どこかで扉が開く音がした」だけかな それの何が許せないの?教えて

239 22/07/30(土)19:41:09 No.954817818

魔術は結局岩石が強すぎて飽きてしまった アズール撃てるようになっても結局岩石だなになる……

240 22/07/30(土)19:41:33 No.954817994

二―ヒルニーヒルさんに勝てなくて止まってるけどそろそろ再開しようかな…

241 22/07/30(土)19:41:38 No.954818029

>トレントだけでなく褪せ人もジャンプで下がるのでなく上がるタイプの探索は確かに欲しいね 足場悪いとこを登るのって落ちたときだるいから…

242 22/07/30(土)19:41:40 No.954818051

個人的に装備変更する際に今と昔の数値比較するのにR3押さないといけないのが地味に面倒だったな

243 22/07/30(土)19:41:43 No.954818069

魔術は最終的に失敗作鬼つええ!ってなった

244 22/07/30(土)19:41:47 No.954818085

初見後半はどうしようもない崖とか目的地がワープ先とか連続で 探索はガバガバになっちゃったなあ

245 22/07/30(土)19:41:49 No.954818100

>UIまあ確かに不親切だなあとは思うけどマジで許せないのは「どこかで扉が開く音がした」だけかな そんなのあったっけ!?地下墓は先に扉あること多いし奥にある場合はレバーが近いし

246 22/07/30(土)19:41:57 No.954818156

>魔術を十字キー連打で選択はちょっと辛いかな… そこまで来るとパッドでなくキーボードマウス操作推奨になりそうだな ワンボタンショートカットよりリングメニューみたいなのが良いかもだがそれもキー配置次第では困難になるし

247 22/07/30(土)19:42:18 No.954818302

現状がユーザーフレンドリーかどうかはともかく昔と比べてかなりユーザーに寄り添ってると思う

248 22/07/30(土)19:42:20 No.954818317

アズールなんかマレニア以外にはそんなに効かないから…

249 22/07/30(土)19:42:26 No.954818350

>いくらスロットあっても結局よく使うのを二三種類選別するだけになるよね… 無駄なの入れると手間や間違い増えるだけだからね

250 22/07/30(土)19:42:35 No.954818416

>UIまあ確かに不親切だなあとは思うけどマジで許せないのは「どこかで扉が開く音がした」だけかな あの仕様でレバー近くに敵置くのマジでやめろ

251 22/07/30(土)19:42:43 No.954818474

あの手のメッセージがボタン押さないと消えないのちょい煩わしいのはわかる 出てる間に敵に絡まれると焦る

252 22/07/30(土)19:42:53 No.954818546

瓶で回復にプラスして草もしゃもしゃさせて欲しい

253 22/07/30(土)19:43:10 No.954818669

>「どこかで扉が開く音がした」だけかな 表記消すの忘れて盾構えられずに殺されたんだろ 分かるよ

254 22/07/30(土)19:43:12 No.954818676

今も神秘ビルド安定なの?

255 22/07/30(土)19:43:30 No.954818798

レバードアが一つのダンジョン内に沢山あるならどこか~のテロップにムカつくのもわかるけど そうでもないからなあ

256 22/07/30(土)19:43:44 No.954818902

>あの手のメッセージがボタン押さないと消えないのちょい煩わしいのはわかる >出てる間に敵に絡まれると焦る 消えないのは別に良いけど操作に干渉してくるのがクソ

257 22/07/30(土)19:43:59 No.954819006

>UIまあ確かに不親切だなあとは思うけどマジで許せないのは「どこかで扉が開く音がした」だけかな あれ自体は構わないけどメッセージ自動で消えないのだけはワケわかんない

258 22/07/30(土)19:44:23 No.954819164

いやでも不親切ではあると思うよあのメッセージ わざわざ一部操作不能にしなくてもよくないとは思う

259 22/07/30(土)19:45:03 No.954819418

チャリオットはシリーズ恒例らしいけどこれいる?

260 22/07/30(土)19:45:29 No.954819587

アイテム取得メッセージのウインドウを閉じるボタンと 拾ったアイテムが所持上限だったので取得できなかったメッセージウインドウを閉じるボタンが それぞれ違うのはどうかと思う

261 22/07/30(土)19:45:42 No.954819669

>個人的には星灯りで元取れてると思う そんな便利なのかあれ…

262 22/07/30(土)19:45:44 No.954819675

チャリオットで即死するの不快すぎた

263 22/07/30(土)19:45:49 No.954819713

>ファルムルアズラに鍛石の鈴玉ありすぎ問題! >いや、マジで調整してないだろあれ 多分だけどフロム初心者がこんなに手を出すとは予想外だったのかも

264 22/07/30(土)19:45:56 No.954819750

あーメッセージの閉じ方が場合によって違うのは質悪いな

265 22/07/30(土)19:46:00 No.954819770

あのメッセージはなにかの設定ミスなんじゃないかと思うくらいよくわからん仕様

266 22/07/30(土)19:46:01 No.954819772

>>UIまあ確かに不親切だなあとは思うけどマジで許せないのは「どこかで扉が開く音がした」だけかな >それの何が許せないの?教えて それが表示されてる間は攻撃等の動作ができなくなるつまり敵がいると対応できない 表示を消すボタンが限定されてるくせにどのボタンを押せば消えるのか表示が無い そのボタンを押さないと残り続ける UI制作側的には例えば「石剣の鍵を使った→OK」みたいな似たようなUIがすでにあるのにこれだけ分ける意味が分からない ボタン連打してる人は気づかないこともある

267 22/07/30(土)19:46:09 No.954819828

扉が開いたメッセージのことか…特に注意する必要ないから即消ししてたけど行動不能なのかあれ

268 22/07/30(土)19:46:11 No.954819837

星灯りはブルーライトできらい ランタンの方が優しいあかりになる

269 22/07/30(土)19:46:42 No.954820034

星あかりは数倍くらい持続しねえかなあ!

270 22/07/30(土)19:46:52 No.954820094

>信仰少しあると便利なのに対して知力はって意見はよく見る >個人的には星灯りで元取れてると思う ランタンか松明でよくね! というか効果時間倍でトントンなFP消費量だと思うの!

271 22/07/30(土)19:47:03 No.954820172

>現状がユーザーフレンドリーかどうかはともかく昔と比べてかなりユーザーに寄り添ってると思う 総合的な評価は置いておくが色んな作品での反省点とかしっかり生かされてるおかげか 100時間以上やっても突然戦略の選択肢が消えることなかったな

272 22/07/30(土)19:47:05 No.954820193

>チャリオットで即死するの不快すぎた だから修正された…

273 22/07/30(土)19:47:23 No.954820309

>そんな便利なのかあれ… 霊火みたいな青白い灯りだから見やすい 時間が短い

274 22/07/30(土)19:47:27 No.954820330

>チャリオットはシリーズ恒例らしいけどこれいる? ペンデュラムはシリーズ恒例だけどチャリオットは始めてみたな…

275 22/07/30(土)19:47:28 No.954820335

>扉が開いたメッセージのことか…特に注意する必要ないから即消ししてたけど行動不能なのかあれ 消すまで戦闘行動が出来ない

276 22/07/30(土)19:47:33 No.954820358

十字キーでアイテムが順次変わるシステム苦手で 青瓶とか雫瓶はYボタン&十字キーのところに入れてたな

277 22/07/30(土)19:47:41 No.954820403

星灯りはもう少し高い所か足元あたりで光って… 前が見辛え!

278 22/07/30(土)19:47:55 No.954820489

二週目以降はなんとなく覚えてるからランタンの光で十分だけどね…

279 22/07/30(土)19:48:00 No.954820526

今作は便利な松明揃ってるから 明かりの魔術使えなくてもそこまで不自由感じなかったな…

280 22/07/30(土)19:48:01 No.954820533

光源魔術は毎回頑なに使いづらくしてるけど拘りがあるのだろうか…

281 22/07/30(土)19:48:08 No.954820568

マレニアは最終的にちいかわ連打でゴリ押ししてしまった

282 22/07/30(土)19:48:08 No.954820571

今のチャリオット変なことしないでも即死ではないからなもう…

283 22/07/30(土)19:48:13 No.954820604

あとトレントを復活させるときに出てくるメッセージもやめてほしい それが出るの大体追い詰められてる場面だからウワーッってなる

284 22/07/30(土)19:48:25 No.954820692

ランタン範囲狭すぎ!で満足できなくなって灯り用に杖持ってるな おまけで釣り出し用のつぶてする程度だけど便利…

285 22/07/30(土)19:48:28 No.954820716

>元々石とか装備とか基本ドロップするまでマラソンしろってスタンスだし >それが今の時代に合ってないと言われるとまあそうかも 石は直近の作品では無限販売だし…

286 22/07/30(土)19:48:46 No.954820841

>青瓶とか雫瓶はYボタン&十字キーのところに入れてたな 祈祷魔術も同じ様なショートカット欲しかった…

287 22/07/30(土)19:49:12 No.954820992

あと散々言われてるだろうけど一部クラフトアイテムの入手しやすさとかさ!

288 22/07/30(土)19:49:14 No.954821010

>マレニアは最終的にちいかわ連打でゴリ押ししてしまった ちいかわって亜人集団の遺灰のことじゃないのか

289 22/07/30(土)19:49:21 No.954821053

知力信仰神秘どれも少しは振って色々試しながらやるのがちょうど良かった ……最終的にマレニアにボコられてちいかわ堕ちした

290 22/07/30(土)19:49:33 No.954821126

>明かりの魔術使えなくてもそこまで不自由感じなかったな… 見える範囲自体かなり自然的だから松明もっただけで感動したな…

291 22/07/30(土)19:49:36 No.954821156

通は灯り石をバラ撒くのです 他人の世界でもバラ撒きます

292 22/07/30(土)19:49:37 No.954821166

たくさん武器があるゲームなのに強化できる回数が限られてるから使えないとかアホくさいよなあ…

293 22/07/30(土)19:49:43 No.954821197

ちいかわはどう足掻いてもちいかわな武器があるから…

294 22/07/30(土)19:49:46 No.954821213

>光源魔術は毎回頑なに使いづらくしてるけど拘りがあるのだろうか… 効果時間短くするとソロで使いづらい 長くするとマルチ侵入に位置バレるから消せ!って怒られる 詰みです

295 22/07/30(土)19:50:11 No.954821370

>今も神秘ビルド安定なの? 技神でなんでもサクサクだよ

296 22/07/30(土)19:50:19 No.954821435

>あと散々言われてるだろうけど一部クラフトアイテムの入手しやすさとかさ! 腐敗治療用アイテムの素材がリポップしないのアホかよって思った

297 22/07/30(土)19:50:49 No.954821606

>たくさん武器があるゲームなのに強化できる回数が限られてるから使えないとかアホくさいよなあ… まあそこら辺は別キャラ作ってその武器真っ先に取りに行って使い続けるとかで…

298 22/07/30(土)19:50:51 No.954821625

>ちいかわって亜人集団の遺灰のことじゃないのか 逆にそれを指すパターンはじめて聞いた

299 22/07/30(土)19:51:16 No.954821792

>効果時間短くするとソロで使いづらい >長くするとマルチ侵入に位置バレるから消せ!って怒られる >詰みです トグル式にするとかさぁ…

300 22/07/30(土)19:51:45 No.954821958

>>たくさん武器があるゲームなのに強化できる回数が限られてるから使えないとかアホくさいよなあ… >まあそこら辺は別キャラ作ってその武器真っ先に取りに行って使い続けるとかで… それは二週目以降の話じゃん 処女の時の体験の話ししてるの

301 22/07/30(土)19:51:45 No.954821959

探索中に壺とか松脂とか作れるのはいいけど正直普通にショップでも買えるようにしてほしかった

302 22/07/30(土)19:51:51 No.954822003

>腐敗治療用アイテムの素材がリポップしないのアホかよって思った 無限に素材ドロップはしますよ!(神秘99でもドロップ劇渋) 舐めてんのか

303 22/07/30(土)19:51:55 No.954822025

マレニア相手ってちいかわよりダウン取れる戦技の方が楽なのでは

304 22/07/30(土)19:51:59 No.954822054

クラフトは他のタイトルでも導入した直後はバランス崩壊しがちだけも それにしても使いづらすぎて空気だなってなる

305 22/07/30(土)19:51:59 No.954822057

侵入側は明かりなくても大体わかるし…

306 22/07/30(土)19:52:00 No.954822070

たとえば武器が少数精鋭なゲームなら強化アイテムは購入出来なくても問題ないけど 大量に武器拾うゲームで長期間購入出来ないのはゲーム性と合っていない そういう細かいミスマッチが今回多いなとは思う

307 22/07/30(土)19:52:09 No.954822128

>腐敗治療用アイテムの素材がリポップしないのアホかよって思った バジリスクか虫ビームの奴ら倒せば蝶々は落ちるよ 泥率10%ないけど

308 22/07/30(土)19:52:51 No.954822377

>侵入側は明かりなくても大体わかるし… 近寄れば分かるから困んないよね

309 22/07/30(土)19:53:00 No.954822426

>たくさん武器があるゲームなのに強化できる回数が限られてるから使えないとかアホくさいよなあ… 最終強化自体はお気に入りに使う程度だから俺は気にしたことないな… 適当にバンバン上げれてしまうとそれこそ終わらないマラソン案件だし

310 22/07/30(土)19:53:16 No.954822542

まあ今回侵入時点で方角分かるしな…

311 22/07/30(土)19:53:52 No.954822802

多分修正前にプレイした人でその時の印象なんじゃないかな武器強化まわり

312 22/07/30(土)19:53:53 No.954822807

>バジリスクか虫ビームの奴ら倒せば蝶々は落ちるよ >泥率10%ないけど 蝶々じゃねぇんだ 木の芽の方なんだ

313 22/07/30(土)19:54:22 No.954823004

遺灰ももう少し色んなところで出したりして遊べてもよかった気がする どうせ縛る人は縛るし

314 22/07/30(土)19:54:32 No.954823062

>それは二週目以降の話じゃん >処女の時の体験の話ししてるの どれを使うか悩むのもそれはそれでアリだと思うんだ

315 22/07/30(土)19:54:43 No.954823148

武器たくさん選べなくて困るのは大体2周目以降かな 初回は1つの武器専門ぐらいで良いと思うよ というかかなり原盤あるし+9でも支障は無いんじゃ

316 22/07/30(土)19:55:04 No.954823289

俺も色んな武器持ち替えて敵にあった武器を使って倒していくぜとか思ってたけど 持ち替えめんどくさかったり石足りなかったり石買うための稼ぎが面倒だったりで結局武器は固定になった

317 22/07/30(土)19:55:15 No.954823362

>最終強化自体はお気に入りに使う程度だから俺は気にしたことないな… >適当にバンバン上げれてしまうとそれこそ終わらないマラソン案件だし 道中の使い勝手試す時の話だよ +12とかに強化して威力試すのすらある程度厳選しなくちゃいかん

318 22/07/30(土)19:55:25 No.954823431

いや修正後でも通常強化カツカツだよ

319 22/07/30(土)19:55:33 No.954823472

半月くらい寝かせて新キャラでやると何度でも楽しめてしまう

320 22/07/30(土)19:55:33 No.954823479

>遺灰ももう少し色んなところで出したりして遊べてもよかった気がする >どうせ縛る人は縛るし 戦闘中1回しか出せないんじゃなくて1種類につき1回しか出せないとかだったら面白そう

321 22/07/30(土)19:55:40 No.954823524

すっかり反省会スレになってしまったな スレ「」はもしまだいたらスレ見てないでゲームに戻った方がいいぞ

322 22/07/30(土)19:55:52 No.954823602

>多分修正前にプレイした人でその時の印象なんじゃないかな武器強化まわり まあ初期は鉱石の値段高かったしなぁ 自分は運よくすぐにモーグウィン王朝行けて稼ぎできるようになったから問題なかったけど

323 22/07/30(土)19:55:59 No.954823653

>>それは二週目以降の話じゃん >>処女の時の体験の話ししてるの >どれを使うか悩むのもそれはそれでアリだと思うんだ ねえよハゲ そうだね自演すんなキッショイな

324 22/07/30(土)19:55:58 No.954823654

そもそも石鈴玉落とす奴の場所がノーヒントノー法則すぎる…

325 22/07/30(土)19:56:05 No.954823691

状態異常回復については治療アイテムが楽に無限入手とかできるようだとそもそもその状態異常がある意味が無くならない? ともなるからストレス要素だからといってもなんとも言えない面が 実際状態異常そもそもゲームにいらないって意見ならまあ仕方ないが

326 22/07/30(土)19:56:21 No.954823778

>たとえば武器が少数精鋭なゲームなら強化アイテムは購入出来なくても問題ないけど >大量に武器拾うゲームで長期間購入出来ないのはゲーム性と合っていない 色々試したいのに構えが優秀なのでロンソしか上げてない 喪色はそこそこ拾えるんだけど

327 22/07/30(土)19:56:23 No.954823795

武器スロット的に6個も+10あれば十分だし… 慣れればメニュー切り替えで持ち変えるけど初周の行動ではねえ!

328 22/07/30(土)19:56:25 No.954823807

鍛石と特定の素材の渋さとそこら中に落ちてる石鍵は同じゲームの調整か?ってなった まあ次回作でうまく匙加減してほしいね

329 22/07/30(土)19:56:26 No.954823816

俺も色々強化して楽しみたいのに…隕石の杖が強い…!

330 22/07/30(土)19:56:31 No.954823841

いや12個買う必要あるし修正後でも鍛石は十分高いしと思うぞ 今作がフロムゲー始めてだからそう思うだけかもしれないけど

331 22/07/30(土)19:56:37 No.954823876

>そうだね自演すんなキッショイな 自己紹介やめろ

332 22/07/30(土)19:56:49 No.954823963

鈴玉はアプデで配置変わる気がする…

333 22/07/30(土)19:57:12 No.954824102

触るな触るな

334 22/07/30(土)19:57:15 No.954824129

>道中の使い勝手試す時の話だよ >+12とかに強化して威力試すのすらある程度厳選しなくちゃいかん もうそこはWiki調べろでいんじゃない? 1週も大事とはいえこれ使いてーと思えばそれが最強武器に近いし

335 22/07/30(土)19:57:22 No.954824193

>鈴玉はアプデで配置変わる気がする… せめて引き継ぎは欲しい

336 22/07/30(土)19:57:35 No.954824274

>せめて引き継ぎは欲しい もう ある

337 22/07/30(土)19:57:42 No.954824319

異様にキレてるのは鍛石に親でも殺されたんだろうか

338 22/07/30(土)19:57:43 No.954824328

なんで喪色武器前提の話にすんだよ

339 22/07/30(土)19:57:46 No.954824338

せめて鈴玉狩りが出現する場所を教えてくれるNPCとかがいればよかったんだけどね

340 22/07/30(土)19:57:59 No.954824415

鈴玉は引き継げるだろ!? 肉とか骨とか商人のが欲しいのなら仕方ないけども

341 22/07/30(土)19:58:08 No.954824463

アプデで鈴玉引き継ぎするようになったよ

342 22/07/30(土)19:58:09 No.954824468

>状態異常回復については治療アイテムが楽に無限入手とかできるようだとそもそもその状態異常がある意味が無くならない? ともなるからストレス要素だからといってもなんとも言えない面が >実際状態異常そもそもゲームにいらないって意見ならまあ仕方ないが それならもっとサクサク自然回復するか弱くなきゃ無理だろ… それこそ腐敗並みの減り方で治す手段が厳しいのは過去作でもなかったし

343 22/07/30(土)19:58:15 No.954824521

フロムゲースレ伸びると強い言葉で主張してくるのが出てくるの あると思います

344 22/07/30(土)19:58:22 No.954824565

その時点での最大強化に揃えないと役に立たないわけでもないからなぁ

345 22/07/30(土)19:58:34 No.954824653

同武器6個を戦技違いで持ち返続けるのはなかなか楽しいですよ あれこれの戦技なんだったっけ…

346 22/07/30(土)19:58:36 No.954824661

今思ったけど鈴玉狩りから鍛石掘りの鈴玉出てもよかった気がするな

347 22/07/30(土)19:58:39 No.954824680

周回後にアプデ来たから俺の2周目には鈴玉引き継ぎないよ…

348 22/07/30(土)19:58:43 No.954824707

兵士殴ったらたまにドロップするでよかったと思う

349 22/07/30(土)19:58:58 No.954824809

>俺も色々強化して楽しみたいのに…隕石の杖が強い…! +13くらいの強さだからな あとちょっ

350 22/07/30(土)19:59:14 No.954824918

七色石も購入までかなり時間かかるのただのストレスでしかないよ せめてクラフト素材の片方は店売りしてるとかそういう営業努力をしようや!

351 22/07/30(土)19:59:16 No.954824929

初期使ってた武器より明らかに使いやすいのが出てきた時の判断が困る ファルシオンからグロスメッサーなんだけど

352 22/07/30(土)19:59:40 No.954825082

例えば腐れ沼みたいなとこには順番に足場浮上させて走り抜けるってルートは用意されてるしな

353 22/07/30(土)19:59:43 No.954825102

>もうそこはWiki調べろでいんじゃない? >1週も大事とはいえこれ使いてーと思えばそれが最強武器に近いし 外部サイト使えになるともうなんでもありじゃねえか…

354 22/07/30(土)19:59:53 No.954825159

>なんで喪色武器前提の話にすんだよ ごめん+10って書いたけど通常の方でもそこまで数必要無くないかな?5個ぐらい最大にできればそれ以上初周で使うかかなり怪しくないか

355 22/07/30(土)19:59:57 No.954825183

製法書もあんなに要らないだろ もっと少数で回収しやすくしろ

356 22/07/30(土)20:00:14 No.954825294

>というかかなり原盤あるし+9でも支障は無いんじゃ 戦技の威力がステータスじゃなくプラス値参照だしなあ

357 22/07/30(土)20:00:26 No.954825381

>外部サイト使えになるともうなんでもありじゃねえか… ただの数値の話になるともうそれ使えというのがもう早いのがな

358 22/07/30(土)20:01:14 No.954825698

>製法書もあんなに要らないだろ >もっと少数で回収しやすくしろ でもよお 広い世界でそういうアイテム小分けにしないとホントに道端で手に入るレア扱いのアイテムが鍛石かルーンの弧だらけになっちまわねえか? もうすでに割とそうってのはおいといて

359 22/07/30(土)20:01:15 No.954825702

でもまあ割と外部サイト前提の作りではあると思うぞ

360 22/07/30(土)20:01:27 No.954825793

>ごめん+10って書いたけど通常の方でもそこまで数必要無くないかな?5個ぐらい最大にできればそれ以上初周で使うかかなり怪しくないか 5個どころか3個すら強化追いつかねえよ通常武器 鈴玉入手出来ないと終わり

361 22/07/30(土)20:01:38 No.954825857

ビルドの関係上色々使うと言っても結局限られてくるからなぁ

362 22/07/30(土)20:01:48 No.954825927

たくさん最大強化するなら周回で良いんじゃ 初回で武器たくさん振るにしても+24で良くないか

363 22/07/30(土)20:01:56 No.954825972

一周目は見ないけど二週目は色々見て理想を追求しちゃうね!

364 22/07/30(土)20:02:06 No.954826044

>5個どころか3個すら強化追いつかねえよ通常武器 アプデ前の最初期の話なら同意してた

365 22/07/30(土)20:02:25 No.954826168

>5個どころか3個すら強化追いつかねえよ通常武器 >鈴玉入手出来ないと終わり 鈴玉入手しましょうという話でおしまい そんなRTA走者みたいなプレイする時点でもう別の話になるわ

366 22/07/30(土)20:02:26 No.954826174

>初回で武器たくさん振るにしても+24で良くないか 俺ケチ臭いから24武器めっちゃ量産してるわ…

367 22/07/30(土)20:02:41 No.954826281

鈴玉入手すれば良いんじゃ…?

368 22/07/30(土)20:02:43 No.954826293

フロムゲーなのにそんな手心を要求する方が悪いのはわかってほしい

369 22/07/30(土)20:02:55 No.954826366

>広い世界でそういうアイテム小分けにしないとホントに道端で手に入るレア扱いのアイテムが鍛石かルーンの弧だらけになっちまわねえか? >もうすでに割とそうってのはおいといて 拾うものにレパートリー少な杉になってたッーン状態を避けたかったのかなと思う 思うけど正直な感想はばらけすぎ

370 22/07/30(土)20:02:58 No.954826394

>戦技の威力がステータスじゃなくプラス値参照だしなあ 参照するかどうかならどっちも参照してるじゃん… 初期の頃に対応ステ勘違いして上げても関係ないって言われたりはしてたが そもそも攻撃戦技がすべてなわけでもなくバフとか回避もめっちゃ強いし

371 22/07/30(土)20:03:36 No.954826655

>鈴玉入手すれば良いんじゃ…? 馬でかなり先まで行けるんだしフラグ無視してアルターのやつまで取りに行けばいいよね

372 22/07/30(土)20:03:37 No.954826666

鈴玉の情報はどこで手に入れるんですか

373 22/07/30(土)20:03:44 No.954826712

>フロムゲーなのにそんな手心を要求する方が悪いのはわかってほしい アイテム配置が不親切と不親切じゃないはどっちも必要だからな 不親切な部分だって難易度調節目的だったりはするし

374 22/07/30(土)20:04:14 No.954826909

なんで喧嘩するんだよ…

375 22/07/30(土)20:04:15 No.954826915

>鈴玉の情報はどこで手に入れるんですか 初見なら探索しろよ大好きだろ? 周回中なら調べろ

376 22/07/30(土)20:04:21 No.954826961

そもそも探索ゲーでもあるんだから強いアイテムと装備探し回るの前程じゃねえの!

377 22/07/30(土)20:04:26 No.954827001

最大強化考える段階の時点で拾うだけでもかなり強化出来ると思う… 足りなければ探索かな

378 22/07/30(土)20:04:34 No.954827040

なんかこう常に取り逃しなし!最高じゃないと駄目みたいな感じになってきてるよね 皆コンテンツの消費に余裕がなくなってきてる

379 22/07/30(土)20:04:55 No.954827171

>鈴玉の情報はどこで手に入れるんですか 鈴玉狩りでなければ大体は洞窟っぽい所にあると自然と分かるぞ マップ上でもあるしマップ開放したときは探して印付けてたわ

↑Top