22/07/30(土)18:30:27 このジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)18:30:27 No.954791096
このジョブ忙しい… 一生懸命普通のヒーラーしてて気がついたらカード腐ってて だったら白してろよみたいな感じになって辛い!
1 22/07/30(土)18:32:12 No.954791721
それでも実装直後よりは考えないといけない事は減った…
2 22/07/30(土)18:33:39 No.954792246
カードはドローした瞬間にプレイ発動してランダムで誰かにバフか全体効果にしてくれー
3 22/07/30(土)18:36:01 No.954793104
オートでランダム対象発動か……もうそれも良いかもな…… マニュアルでやらされても疲れるし……
4 22/07/30(土)18:36:32 No.954793293
オートドローでも良いかもね
5 22/07/30(土)18:39:06 No.954794257
いちいち敵と味方にタゲ変えるのが面倒くさくてヒラができない スレ画は特に面倒くさすぎる
6 22/07/30(土)18:40:02 No.954794575
最終的に詩人みたいな感じで引いた瞬間PT全員に微バフとかになるんじゃねえかなって
7 22/07/30(土)18:40:40 No.954794821
つまらなくなるけどこのゲームの調整考えるとまあそうなりそう
8 22/07/30(土)18:41:55 No.954795316
これからカード投げる手間抜いたらそれこそ白でいいじゃん
9 22/07/30(土)18:42:05 No.954795367
今の回復力とぬるい仕様なら極幻くらいなら忘れても全然いいよ 開始1ヶ月くらいまでの零式だとちょっとまぁはいって空気になるかもだけど
10 22/07/30(土)18:43:11 No.954795749
いやN難易度でもカードは投げてほしいかなって…
11 22/07/30(土)18:43:14 No.954795769
>これからカード投げる手間抜いたら これと >それこそ白でいいじゃん これの関連性が分からんのだが 白で遊べばいいじゃんって言いたい?
12 22/07/30(土)18:44:47 No.954796402
占星これ以上楽にするともう楽しさなくなっちゃう…
13 22/07/30(土)18:45:16 No.954796601
ヒーラーにしたのが悪いよね
14 22/07/30(土)18:47:07 No.954797298
>最終的に詩人みたいな感じで引いた瞬間PT全員に微バフとかになるんじゃねえかなって お前はお前で詩の仕様をいい加減何とかしろ
15 22/07/30(土)18:47:09 No.954797313
カード投げて戦いそうだよなおまえ?
16 22/07/30(土)18:47:36 No.954797457
>カード投げて戦いそうだよなおまえ? (グーパン)
17 22/07/30(土)18:48:25 No.954797794
ウリエンジェ先生は敵に投げるからな…
18 22/07/30(土)18:48:33 No.954797848
カード引く楽しみがないよね
19 22/07/30(土)18:49:32 No.954798210
楽しかった頃は紅蓮 遊びやすかった頃は漆黒
20 22/07/30(土)18:49:49 No.954798324
最近始めたけどDPSがメレーのみとか遠隔のみとかの時に地味に困る 結局投げるけど
21 22/07/30(土)18:50:08 No.954798442
正直今ですら楽になり過ぎ感あるんだよな…… いや簡単な方がゲームとしては良いんだろうけど
22 22/07/30(土)18:50:44 No.954798660
サインは思ったより揃うからマイナーアルカナのしょうもなさだけ何とかして欲しいね…
23 22/07/30(土)18:50:53 No.954798710
零式とかガチでやってる人には邪魔なだけだったかもしれないけど ジョブでオシュオンとアーゼマ使い分けたり蘇生後のメンバーにビエルゴとかサリャク投げるの楽しかった
24 22/07/30(土)18:51:09 No.954798809
ランダムは好まれないのはわかるけど カード引くのがつまらなさすぎる
25 22/07/30(土)18:52:28 No.954799282
結局零式とか極とかで運ゲーなんてやってられんし席作るためにはなるべく運ゲー要素を減らすのが正解なのはわかる、わかるんだが
26 22/07/30(土)18:53:26 No.954799644
>最近始めたけどDPSがメレーのみとか遠隔のみとかの時に地味に困る >結局投げるけど 4人コンテンツならなんでもいい
27 22/07/30(土)18:53:26 No.954799646
マイナーアルカナ本当にいらないんだよな
28 22/07/30(土)18:53:43 No.954799753
メレーしかいないのに紫枠引いたからマイナー投げようと思ったら変なカードに変わって困惑した 漆黒以来いじってないからチクショウ!
29 22/07/30(土)18:54:20 No.954799971
>>最近始めたけどDPSがメレーのみとか遠隔のみとかの時に地味に困る >>結局投げるけど >4人コンテンツならなんでもいい 8人でも何でもいい タンクに投げたり腐らせるよりマシ
30 22/07/30(土)18:54:56 No.954800196
一番難しいジョブなイメージ
31 22/07/30(土)18:56:03 No.954800613
投げられる側って気にしたりするんだろうか なるたけ均等に投げるようにはしてるけど
32 22/07/30(土)18:56:33 No.954800780
強い奴に投げてくれって思ってるよ
33 22/07/30(土)18:56:36 No.954800797
リドロー時は近接・遠隔が確定で逆になるとか…もっとこう…あるだろ!
34 22/07/30(土)18:57:07 No.954800972
>リドロー時は近接・遠隔が確定で逆になるとか…もっとこう…あるだろ! サインも遠近も同じカード出てきて楽しいよな
35 22/07/30(土)18:57:44 No.954801201
占いとは関係ないんだけどエキルレが待機4番目で経過時間が8分30秒だ トイレいっても大丈夫かな?
36 22/07/30(土)18:58:34 No.954801485
ドローとプレイが同じキーになるだけでも気持ち楽になる気がする
37 22/07/30(土)18:58:50 No.954801575
調整はいつくるんですかね…
38 22/07/30(土)18:59:05 No.954801649
>占いとは関係ないんだけどエキルレが待機4番目で経過時間が8分30秒だ >トイレいっても大丈夫かな? シャキーン
39 22/07/30(土)18:59:21 No.954801760
ブリッ シャキーン チッ…チッ…
40 22/07/30(土)18:59:27 No.954801792
クラウンロードは前の仕様で良かったろ! せめて攻撃か回復かじゃなくて普通のバフとして投げさせて…
41 22/07/30(土)18:59:44 No.954801904
ダルいけどジョブスペックがかなり高いから出来れば使いたいんだよね…
42 22/07/30(土)19:00:20 No.954802131
>ドローとプレイが同じキーになるだけでも気持ち楽になる気がする リキャとか分かりづらくなっちゃうから…
43 22/07/30(土)19:00:58 No.954802350
バーストにライスピ回すか移動用に使うか悩ましい スタックしてくれません?
44 22/07/30(土)19:01:19 No.954802502
まだレベル50位だけど開幕のカード投げたりバフ炊いたりヒールワークしたりの忙しさはけっこう好き
45 22/07/30(土)19:01:31 No.954802592
ランダム性を少なくしましたって言いながらマイナーアルカナの仕様変えて更にランダム性が増したのはどうかしてる
46 22/07/30(土)19:01:48 No.954802708
トイレ行ったのを見てから向こうはシャキらせてくるからな 悪質だよ
47 22/07/30(土)19:02:50 No.954803070
(特段rDPSが高いわけでもない)
48 22/07/30(土)19:02:53 No.954803083
レディはヒールワークに組み込めないからただのハズレになりやすいのがひどい
49 22/07/30(土)19:03:39 No.954803370
ぶっちゃけ火力出すの白の方が大変だと思う
50 22/07/30(土)19:03:45 No.954803403
カード周りはPvPの奴まんま持ってきたらいいんじゃねえかな…って思う
51 22/07/30(土)19:04:45 No.954803812
破棄ってこれいる?
52 22/07/30(土)19:05:16 No.954803989
開幕暗黒にカード投げてくれる占星増えてきて嬉しい
53 22/07/30(土)19:05:32 No.954804094
>破棄ってこれいる? いらない 存在理由すらわかんない
54 22/07/30(土)19:05:34 No.954804114
>破棄ってこれいる? いるわけないじゃんっ!!
55 22/07/30(土)19:05:49 No.954804204
カード投げるよりサイン揃えてえみたいな激レアケースが発生したら破棄するかもしれない
56 22/07/30(土)19:06:33 No.954804515
じゃあこうしましょう 何度でもリドローできる
57 22/07/30(土)19:06:57 No.954804670
カード捨てる意味がマジでないからな… 例え遠隔いないにしても遠隔カードが意味ないわけじゃないし
58 22/07/30(土)19:07:39 No.954804953
ソウルソウみたいなもんだな いや面倒でしかないからこっちは妥協するけど
59 22/07/30(土)19:08:07 No.954805125
漆黒の頃のカードは結構好きだったんだけどなあ…
60 22/07/30(土)19:08:27 No.954805239
アビおすぎ!
61 22/07/30(土)19:08:55 No.954805432
ソウルソウは設計思想もわかるしいいアビじゃない?
62 22/07/30(土)19:09:10 No.954805516
サイン揃えもなんか麻雀の待ちみたいでゲームに合わないと思ってる
63 22/07/30(土)19:09:40 No.954805698
サイン揃ってもあんま嬉しくないんだよな アーゼマは嬉しかった
64 22/07/30(土)19:10:14 No.954805931
リドロー回数無限だろうがバーストにバフ重ねないと弱いから出来れば即投げしたい場面が多すぎてね…
65 22/07/30(土)19:10:14 No.954805933
どうせ2色だろってろくに見ずに起動してる
66 22/07/30(土)19:10:17 No.954805953
未だにアーゼマの紋章見ただけで何か嬉しくなる
67 22/07/30(土)19:11:12 No.954806297
クラウンロードもアストロダインも噛み合えばラッキーって感じだよね…
68 22/07/30(土)19:11:13 No.954806310
占星術師で討滅ルレ行った時にもう一人のヒーラーが棒立ちでサボってた上に 頭割に入らないDPSばかりで全然カード投げる暇無かった
69 22/07/30(土)19:11:37 No.954806453
DPSでアライアンスレイドやってる時とかにカード飛んでくると嬉しいけど効果をあまり実感できない... 実際のダメージに注目すると結構増えてるのかな?
70 22/07/30(土)19:12:45 No.954806826
適切なカードだと6%火力上がるから結構違うよ
71 22/07/30(土)19:13:06 No.954806941
いいか若いの 誰にカード使うかは殴りながら考えるんだ
72 22/07/30(土)19:13:16 No.954806991
ぶっちゃけ目に見えて上がる!って感じではないから気にしなくていいよ
73 22/07/30(土)19:13:23 No.954807042
>占星術師で討滅ルレ行った時にもう一人のヒーラーが棒立ちでサボってた上に >頭割に入らないDPSばかりで全然カード投げる暇無かった ヒールしながらでもカード回せるので練習しよう!
74 22/07/30(土)19:13:45 No.954807176
>ぶっちゃけ火力出すの白の方が大変だと思う 白は脳死神速ディアグレアだし… アサイズもルシドもリキャ撃ちしてんのにMPたり無くなるのなんで…?
75 22/07/30(土)19:14:26 No.954807431
左手デバイス使っててもタゲ選択が忙しくてコントローラーでこのジョブやってる人どうなってるんだってなる
76 22/07/30(土)19:14:35 No.954807496
>白は脳死神速ディアグレアだし… きっちり花消費してバーストに2回ミゼリ入れたりとか
77 22/07/30(土)19:14:58 No.954807633
占のあかんところは難しいじゃなくてめんどくさいって操作になってるのがよくないと思う
78 22/07/30(土)19:15:10 No.954807699
攻撃のための回復!
79 22/07/30(土)19:15:37 No.954807864
>左手デバイス使っててもタゲ選択が忙しくてコントローラーでこのジョブやってる人どうなってるんだってなる めんどいからターゲットマクロ
80 22/07/30(土)19:15:39 No.954807877
流石に占のバーストの方が大変な気はする
81 22/07/30(土)19:15:49 No.954807943
>占のあかんところは難しいじゃなくてめんどくさいって操作になってるのがよくないと思う ただホットバー削減の方向で調整するとミラージュダイブみたいな望んでない結果になりそうで
82 22/07/30(土)19:16:19 No.954808136
占はバーストやること多いのにミスれないから辛い
83 22/07/30(土)19:16:23 No.954808158
>>占星術師で討滅ルレ行った時にもう一人のヒーラーが棒立ちでサボってた上に >>頭割に入らないDPSばかりで全然カード投げる暇無かった >ヒールしながらでもカード回せるので練習しよう! 暇が無かったって言うかなんだこいつら……ってなって ちゃんと動く人だけに投げて回復もそっち主体になったというべきか みんなちゃんとみんなにカードまわしたりしてるのだろうか
84 22/07/30(土)19:16:57 No.954808412
PADだけど普通に上下キー押して選択してるな
85 22/07/30(土)19:17:05 No.954808474
難しいと思ってた賢者が今は一番楽にできるヒーラーになった
86 22/07/30(土)19:17:26 No.954808617
>占星術師で討滅ルレ行った時にもう一人のヒーラーが棒立ちでサボってた上に >頭割に入らないDPSばかりで全然カード投げる暇無かった GDCの間隔でカード使ってんの?
87 22/07/30(土)19:17:43 No.954808727
賢者は白より簡単だと思いました
88 22/07/30(土)19:17:55 No.954808810
>みんなちゃんとみんなにカードまわしたりしてるのだろうか HP戻しつつヘイトリスト見てGCDの隙間にカード投げるだけだよ 慣れればすぐ出来る
89 22/07/30(土)19:18:00 No.954808831
範囲がでかくなった後らしいけどアサリを覚えてなんとなく使ってみた時の衝撃は凄かった
90 22/07/30(土)19:18:12 No.954808903
でも武器がかっこいいし…
91 22/07/30(土)19:18:35 No.954809036
十字キーガチャガチャはPADヒラの宿命だから諦めよう 慣れると全然平気だよ
92 22/07/30(土)19:18:35 No.954809040
カードは完全に脳死で配ってる
93 22/07/30(土)19:18:37 No.954809045
カード破棄出来るなら墓地もくれ
94 22/07/30(土)19:18:47 No.954809110
グラビラをノンタゲにしてもらいたい
95 22/07/30(土)19:19:01 No.954809201
>でも武器がかっこいいし… クルクル回ってるのいいよね… カッコいい…
96 22/07/30(土)19:19:02 No.954809207
竜詩W1st占星がパッドらしいから頑張ろうとなった
97 22/07/30(土)19:19:17 No.954809325
先読みヒールが基本だから初見高難易度は苦しい
98 22/07/30(土)19:19:17 No.954809326
ノーマルの時はみんなに満遍なく配る
99 22/07/30(土)19:19:32 No.954809415
暗黒にカードくれる占星好き
100 22/07/30(土)19:20:00 No.954809593
>暗黒にカードくれる占星好き IDで戦士に投げてくれる占星も好き
101 22/07/30(土)19:20:07 No.954809639
>先読みヒールが基本だから初見高難易度は苦しい といってもアサリとコスモスくらいだと思う
102 22/07/30(土)19:20:25 No.954809769
カード投げるのが一番楽しいポイントだからここを削られると困る マウスオーバー使えばそんなに煩雑でもないよ
103 22/07/30(土)19:20:27 No.954809782
>賢者は白より簡単だと思いました 操作はほぼ移動レスでストレスフリーだけど全範囲スキルが自分中心なんでちゃんと使いこなすとなると結構むずいの
104 22/07/30(土)19:20:28 No.954809787
>暗黒にカードくれる占星好き 開幕優先度めちゃくちゃ高いんだっけ
105 22/07/30(土)19:20:45 No.954809882
ホロスコと交差とバフのやつとかもあるだろ!
106 22/07/30(土)19:20:53 No.954809922
アサリの爆発までの時間計算して全体ダメージに合わせて置くんだよね?ズレが許されない分大変そうだ
107 22/07/30(土)19:21:40 No.954810207
>ホロスコと交差とバフのやつとかもあるだろ! ホロスコは回転率いいしホロヘリの時間長いから初期は適当に使っちゃっていいと思う
108 22/07/30(土)19:21:59 No.954810321
>アサリの爆発までの時間計算して全体ダメージに合わせて置くんだよね?ズレが許されない分大変そうだ 手動起爆もあるから10秒はゆとりあるから慣れれば余裕だよ
109 22/07/30(土)19:22:43 No.954810597
開幕は暗黒が全DPS抜いて1番火力出るので…
110 22/07/30(土)19:22:55 No.954810677
運命の輪ちょい出しは便利だけど味気ない
111 22/07/30(土)19:22:59 No.954810707
近距離しかいないのにカード紫色しか引けない時とかは適当にまいて良い?
112 22/07/30(土)19:23:04 No.954810740
>操作はほぼ移動レスでストレスフリーだけど全範囲スキルが自分中心なんでちゃんと使いこなすとなると結構むずいの あと難しいのはフレグマが45秒で微妙にバーストが噛み合わない
113 22/07/30(土)19:23:15 No.954810811
タンクと同じで簡単なの2ジョブ難しいの2ジョブにして難しいほうはちょっとだけ火力出るように調整すればいいんじゃねえかな…
114 22/07/30(土)19:23:28 No.954810911
>近距離しかいないのにカード紫色しか引けない時とかは適当にまいて良い? 3パーは入るからそれで
115 22/07/30(土)19:23:38 No.954810964
タイムラインしっかり把握してギミック終了後全員HP落ち込んでる状態のタイミングでのアサリ爆発ドヤの快感は占の特権だと思ってる
116 22/07/30(土)19:23:46 No.954811014
まあ学占は難しくて強いからいいんじゃない?
117 22/07/30(土)19:24:05 No.954811120
>タイムラインしっかり把握してギミック終了後全員HP落ち込んでる状態のタイミングでのアサリ爆発ドヤの快感は占の特権だと思ってる (飛んでくる不屈やイックソコレ)
118 22/07/30(土)19:24:38 No.954811341
白占の難易度の差は結構あるけど学賢は大して差がないのに学が強すぎる気はしないでもない
119 22/07/30(土)19:24:48 No.954811398
学難しいかな…
120 22/07/30(土)19:24:57 No.954811469
>あと難しいのはフレグマが45秒で微妙にバーストが噛み合わない これ多分そのうち30秒か1分になるなとか思いながら振ってる
121 22/07/30(土)19:24:59 No.954811483
占星術師忙しいなって思ってたけどこのスレ見てるとみんな凄い上手そう やっぱ慣れなのかな
122 22/07/30(土)19:25:31 No.954811690
みんな自分がまともにやってないジョブが難しいんだ
123 22/07/30(土)19:25:35 No.954811722
>これ多分そのうち30秒か1分になるなとか思いながら振ってる 1分はとんだナーフすぎる…
124 22/07/30(土)19:26:03 No.954811907
>占星術師忙しいなって思ってたけどこのスレ見てるとみんな凄い上手そう >やっぱ慣れなのかな 慣れればリキャ毎に勝手にカード引くようになるよ
125 22/07/30(土)19:26:04 No.954811924
賢者はスキル性能が気遣いの達人みたいなのがばっかりだからアダーガルを火力に変えられるスキルさえくればあんまり文句はない
126 22/07/30(土)19:26:14 No.954811989
今マクロコスモスしてます!ヒールをやめてください!ヒールを!!あっ
127 22/07/30(土)19:26:47 No.954812214
>慣れればリキャ毎に勝手にカード引くようになるよ バースト用に貯めてるのに反射でドローして消しちゃって萎える 俺は光ったボタン押すマン
128 22/07/30(土)19:26:51 No.954812236
学は最善尽くして後は回復諦めるしかないから楽だよ
129 22/07/30(土)19:26:52 No.954812245
>1分はとんだナーフすぎる… そこはまぁ威力とか色々調整するだろう…多分
130 22/07/30(土)19:26:53 No.954812251
白は一人だけ範囲にアビ挟もうとするとGCD噛むのおかしいよね おかしくない?
131 22/07/30(土)19:27:03 No.954812320
学賢って差のほとんどは疾風怒涛な気がする あのスキルだけ強すぎる
132 22/07/30(土)19:27:12 No.954812379
ちゃんとバーストに合わせてカード溜め込めるようになりたい プレイ中は焦って引いては投げ引いては投げしちゃう
133 22/07/30(土)19:27:20 No.954812433
ヒーラーはポジションみたいな感じで敵にマーカーつけて攻撃魔法はタゲ合わせなくても自動でそっちに飛ぶみたいな改修されないかな パッドだとタゲ切り替えが一番つらたんだよ
134 22/07/30(土)19:27:52 No.954812647
>学賢って差のほとんどは疾風怒涛な気がする あと展開で分厚めバリアが貼れるのと妖精が強い 6.0で本当にレスポンス良くなって快適
135 22/07/30(土)19:28:06 No.954812765
引いてキープするの結構難しいというかソワソワするよね
136 22/07/30(土)19:28:20 No.954812857
>パッドだとタゲ切り替えが一番つらたんだよ 今だと攻撃押したら勝手に敵タゲになる設定あったと思う
137 22/07/30(土)19:28:34 No.954812942
占のカード投げ簡易にしてくれって見るたびに簡易になったら本当に占やるのかな…ってなる カード投げ無くしたら楽しさ半減するから勘弁してほしい
138 22/07/30(土)19:28:40 No.954812985
>>パッドだとタゲ切り替えが一番つらたんだよ >今だと攻撃押したら勝手に敵タゲになる設定あったと思う 味方タゲってたら意味ないと思うよ
139 22/07/30(土)19:28:43 No.954813006
>賢者はスキル性能が気遣いの達人みたいなのがばっかりだからアダーガルを火力に変えられるスキルさえくればあんまり文句はない リゾーマタとか機みたいなSEするのにやる事回復だし火力にできたら素敵だな
140 22/07/30(土)19:28:44 No.954813018
事前情報で馬鹿にされてた疾風が強い強い…
141 22/07/30(土)19:28:49 No.954813057
>引いてキープするの結構難しいというかソワソワするよね 手元にカード持ってると投げたくなっちゃうよね…
142 22/07/30(土)19:28:55 No.954813094
学は妖精がマジで強い
143 22/07/30(土)19:29:05 No.954813182
疾風はたまにびっくりする時ある
144 22/07/30(土)19:29:08 No.954813202
>事前情報で馬鹿にされてた疾風が強い強い… 当時からずっとこれ強くない?って言ってた 賛同者も多かった
145 22/07/30(土)19:29:28 No.954813311
よく解らんので気分で引いて気分でばらまいてる 極とか零式とか絶とか行くのなら考えるのかもだけど
146 22/07/30(土)19:29:34 No.954813358
カード投げ簡単にしろとか無くせとは言わない もっとこう頑張ってほしいとしか言えない
147 22/07/30(土)19:29:54 No.954813463
>事前情報で馬鹿にされてた疾風が強い強い… あれ見た瞬間にヤバいって感じる人間とララフェルかわいいね♡で終わる人間で戦闘濃度が違う
148 22/07/30(土)19:29:58 No.954813482
海兵ダッシュは当時心配されてたオーバーランで死ぬ事故とかは実際はそんなに起きないのかな?
149 22/07/30(土)19:30:01 No.954813502
実際まわせてるかは別として画像使ってる時は俺すごいテクニカルなことしてる!って気分になれてなんか好き ID以外で出す気にはなれない
150 22/07/30(土)19:30:05 No.954813518
現状文句あるのホットバーが狭い!とマイナーアルカナ前みたいに投げれるやつにして欲しいくらい
151 22/07/30(土)19:30:07 No.954813535
>事前情報で馬鹿にされてた疾風が強い強い… 馬鹿にされてたのはララの見た目だろ!
152 22/07/30(土)19:30:07 No.954813539
>ヒーラーはポジションみたいな感じで敵にマーカーつけて攻撃魔法はタゲ合わせなくても自動でそっちに飛ぶみたいな改修されないかな 昔のタンクみたいにヒラは臨機応変にタゲ変えるのが醍醐味だったのにつまらなくなった みたいなことを言うのが続出しそう
153 22/07/30(土)19:30:11 No.954813567
今の仕様だとカード6枚ある意味なんもないからな
154 22/07/30(土)19:30:21 No.954813627
アラ賢者はBだとトキシコン撃ちまくりで楽しい
155 22/07/30(土)19:30:24 No.954813656
>事前情報で馬鹿にされてた疾風が強い強い… ジャンルちょっと違うけどlolでも移動速度アップバフ最強すぎてナーフされ続けてるから みんなで動くコンテンツじゃそりゃ強いよね 弱いと思ってたやつは棒立ちコンテンツしかやったことないんじゃないか説
156 22/07/30(土)19:30:56 No.954813877
>今の仕様だとカード6枚ある意味なんもないからな これはオシュオンの矢 攻撃力が上がる
157 22/07/30(土)19:31:06 No.954813931
海兵魂注入って呼ばれてた頃から高難易度だと強すぎないかとは言われてたし…
158 22/07/30(土)19:31:11 No.954813967
ボタンの数を少なくしたりバースト合わせたりするのはいいけど使用感の画一化はしないで欲しいなぁ
159 22/07/30(土)19:31:21 No.954814025
>実際まわせてるかは別として画像使ってる時は俺すごいテクニカルなことしてる!って気分になれてなんか好き >ID以外で出す気にはなれない ザコタゲ切り替えるIDよりも討伐レイドの方が楽じゃない?
160 22/07/30(土)19:31:30 No.954814074
賢学が普通に強いのいいよね…ある程度打ち合わせは必要だけどダメカ多すぎて楽な所は本当に楽だ
161 22/07/30(土)19:31:33 No.954814094
>海兵ダッシュは当時心配されてたオーバーランで死ぬ事故とかは実際はそんなに起きないのかな? 高難度だと大体みんな使う場所決まってるからそういうのは見たこと無いな おふざけで変な所で使ったら起きるかも
162 22/07/30(土)19:31:45 No.954814166
今の仕様しか知らないからカード2枚で良くない? とは思ってる
163 22/07/30(土)19:31:47 No.954814182
>今の仕様だとカード6枚ある意味なんもないからな 名残ってだけだよね 初めてだと混乱すると思う
164 22/07/30(土)19:32:17 No.954814396
占星は範囲面倒なのもちょっとやだ
165 22/07/30(土)19:32:31 No.954814477
最近始めたけどアルカナ破棄って使うんかいな?
166 22/07/30(土)19:32:32 No.954814487
グラビデ使いづらいし逆にIDで出すことないな 完全にレイド用
167 22/07/30(土)19:32:35 No.954814502
海兵隊魂は先行入力効くのが良い なんでスプリントは先行入力効かねえんだよ!!!
168 22/07/30(土)19:33:03 No.954814684
ノクターナル返して… あれないけど紅蓮のジョブクエどうなってるんだろ…
169 22/07/30(土)19:33:04 No.954814690
>弱いと思ってたやつは棒立ちコンテンツしかやったことないんじゃないか説 普通に喋ってるだけで煽りが入るクセ恥ずかしいから直した方がいいよ
170 22/07/30(土)19:33:06 No.954814705
>最近始めたけどアルカナ破棄って使うんかいな? いらない
171 22/07/30(土)19:33:13 No.954814749
>ザコタゲ切り替えるIDよりも討伐レイドの方が楽じゃない? ただ単に俺がヒラ慣れしてなくて見ないといけないパーティー増えた分そっちに意識いっちゃってるのはある パッドだけどマクロ使ってないし
172 22/07/30(土)19:33:28 No.954814832
>最近始めたけどアルカナ破棄って使うんかいな? >いらない >存在理由すらわかんない
173 22/07/30(土)19:34:29 No.954815221
ヒラってなんだかんだ差別化されてるよな
174 22/07/30(土)19:34:35 No.954815256
>普通に喋ってるだけで煽りが入るクセ恥ずかしいから直した方がいいよ 普通に喋ってるだけで煽りが入るクセ恥ずかしいから直した方がいいよ
175 22/07/30(土)19:35:01 No.954815425
漆黒から始めて占星メインでやってたけど暁月でノクターナル死亡!が発覚した時一番驚いたなあ
176 22/07/30(土)19:35:03 No.954815437
アルカナ破棄は文句なしに全ジョブトップの産廃スキルだと思う
177 22/07/30(土)19:35:35 No.954815646
リペリングショットより使わないからな
178 22/07/30(土)19:35:39 No.954815666
>ヒラってなんだかんだ差別化されてるよな MMOのお約束でなんやかんや言われたりするけどピュアバリアの差別化+賢者とかいうニューカマーのお陰で随分風通し良くなったと思ってる
179 22/07/30(土)19:35:40 No.954815681
アルカナ破棄! フィジク(召喚士)! 3つ言おうと思ったけど案外思いつかなかった...
180 22/07/30(土)19:35:42 No.954815696
>普通に喋ってるだけで煽りが入るクセ恥ずかしいから直した方がいいよ 恥ずかしいレスありがとうね
181 22/07/30(土)19:35:59 No.954815808
癒やしの力ダイアでなく守りの力ノクタを使うのじゃ!ってシーン今どうなってるんだろ
182 22/07/30(土)19:36:07 No.954815864
>3つ言おうと思ったけど案外思いつかなかった... 学者の色違い羽虫!
183 22/07/30(土)19:36:27 No.954815982
>学者の色違い羽虫! たまにイメチェンするし…
184 22/07/30(土)19:36:53 No.954816133
次の拡張ではたぶんタンク追加されるだろうし タンクもMT向けとST向けに分けていいと思うんだけどなぁ… 絶対数が少なすぎて無理なのもわかるけどさ
185 22/07/30(土)19:37:18 No.954816282
よく解らないけど紅蓮のジョブクエはなんか アスペクト・ベネフィク使うのばかりだったよ
186 22/07/30(土)19:37:28 No.954816337
いっそフェアリー増やそう 課金でもいいぞ
187 22/07/30(土)19:37:33 No.954816380
>学者の色違い羽虫! 紅蓮までずーっとエオスばっか使われてたから今はセレネ使ってあげてる
188 22/07/30(土)19:37:43 No.954816452
MT向けタンクはバーストにアビ挟み込みまくるスキル回し要求するのやめてほしい
189 22/07/30(土)19:37:44 No.954816466
>次の拡張ではたぶんタンク追加されるだろうし >タンクもMT向けとST向けに分けていいと思うんだけどなぁ… >絶対数が少なすぎて無理なのもわかるけどさ 次は忍者が確定枠として後はレンジかタンクか二択だろ
190 22/07/30(土)19:38:01 No.954816588
>いっそフェアリー増やそう >課金でもいいぞ フェオちゃんスキンとかティターニアスキンとか来たら買っちゃいそう
191 22/07/30(土)19:38:14 No.954816676
>あれないけど紅蓮のジョブクエどうなってるんだろ… 以前:ノクタのバリアを結界代わりにしたんじゃろ?しかし回復のダイアもある! 今:結界の補修じゃなくて荒魂癒してしまえばいいんじゃよ 以前は結界の補修をしようとしたけど荒魂出てきちゃっただけど今は荒魂出て来ること前提の会話になっちまってる
192 22/07/30(土)19:38:27 No.954816752
アダーガルが火力に出来ちゃうとエナドレの悲劇になるからやめてほしい
193 22/07/30(土)19:38:43 No.954816854
カーバンクルそろそろ要らなくない?
194 22/07/30(土)19:38:56 No.954816944
>以前:ノクタのバリアを結界代わりにしたんじゃろ?しかし回復のダイアもある! >今:結界の補修じゃなくて荒魂癒してしまえばいいんじゃよ >以前は結界の補修をしようとしたけど荒魂出てきちゃっただけど今は荒魂出て来ること前提の会話になっちまってる ありがたい…
195 22/07/30(土)19:39:19 No.954817084
>カーバンクルそろそろ要らなくない? かわいいだろむーたん!!!
196 22/07/30(土)19:39:37 No.954817207
むーたんごっこが出来るから要る
197 22/07/30(土)19:39:39 No.954817224
むーたんはかわいいからいる
198 22/07/30(土)19:39:49 No.954817290
妖精はどっちか男の子にするのがいいとおもいます
199 22/07/30(土)19:39:50 No.954817296
>カーバンクルそろそろ要らなくない? まだ癒やしの光を好きな時に使わせないために必要だし…
200 22/07/30(土)19:40:07 No.954817392
むーたんからシアリングライトを継承した後山に返してあげたい
201 22/07/30(土)19:40:29 No.954817557
四聖獣クエのインスタンスバトルでバトル範囲外に逃げてくむーたんでめちゃくちゃ笑った思い出
202 22/07/30(土)19:40:39 No.954817619
ラムウとリヴァも仲間に入れてあげよ
203 22/07/30(土)19:41:37 No.954818016
むーたん無くすとタタルさんが失われた古代魔法を使いこなす超絶有能秘書になってしまうでっす
204 22/07/30(土)19:42:13 No.954818269
FF11のカーくんオリジンはなんか腹黒っぽい黒幕ムーブしてたけど14はマジで可愛い愛玩動物だよね
205 22/07/30(土)19:42:13 No.954818274
白はなんか羽生えるのがあまりにもあんまりな絵面で使いたくない
206 22/07/30(土)19:42:14 No.954818279
確率で逃げ出すカーバンクル
207 22/07/30(土)19:42:56 No.954818563
>白はなんか羽生えるのがあまりにもあんまりな絵面で使いたくない ナイト「羽いいだろ!」
208 22/07/30(土)19:43:11 No.954818673
次の拡張の召喚の目玉はラムウかモグル・モグ召喚だろうな
209 22/07/30(土)19:43:32 No.954818818
敵前逃亡は死刑でっす!
210 22/07/30(土)19:43:49 No.954818934
>白はなんか羽生えるのがあまりにもあんまりな絵面で使いたくない ロスガルで進めてて唐突に羽根生えて!?ってなった
211 22/07/30(土)19:44:53 No.954819348
>>白はなんか羽生えるのがあまりにもあんまりな絵面で使いたくない >ナイト「羽いいだろ!」 ナイトの羽はデカいしあれで味方守ってるんだって思うとカッコいいんだけど白のはなんか短い上に縦に長いしあれ出てる時にカサカサ動いてるとこう…オスルガがかわいい格好してる時と似たような羞恥心を覚えてしまって苦手なんだよ
212 22/07/30(土)19:46:34 No.954819977
パッセは味方と敵にケツ向けて使うほうが問題
213 22/07/30(土)19:47:10 No.954820227
>パッセは味方と敵にケツ向けて使うほうが問題 それこそテンパと同じ仕様でいいと思う ただ移動したりWS使ったらそこで発生終わりって感じで
214 22/07/30(土)19:48:42 No.954820810
>FF11のカーくんオリジンはなんか腹黒っぽい黒幕ムーブしてたけど14はマジで可愛い愛玩動物だよね 幻獣から神獣への昇格を狙って召喚士の冒険者を騙くらかして東奔西走させた挙げ句 失敗して世界がヤバくなりかけて冒険者の抹殺によって事態の収集をはかる狸の屑と聞いたが…