好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)17:36:45 No.954770067
好きなシーンはる
1 22/07/30(土)17:43:34 No.954773042
狙い過ぎた
2 22/07/30(土)17:44:50 No.954773525
撃ってくる位置が分かれば止められる
3 22/07/30(土)17:48:51 No.954775161
画力と勢いがあると説得力が生まれるのだ
4 22/07/30(土)17:49:52 No.954775539
これといい死の流星を食い止めたのだといいガードがやたらカッコいいやつ
5 22/07/30(土)17:50:45 No.954775850
このあと陽動に気づいて滅茶苦茶焦ってるのがいい
6 22/07/30(土)17:54:04 No.954777073
この後の流れあきらかに射程がおかしい
7 22/07/30(土)17:54:56 No.954777394
すっげー運が良かったってのが作中でちゃんと言われてるの好き
8 22/07/30(土)17:56:01 No.954777762
これといい茎受けといい ディフェンス力が凄い
9 22/07/30(土)17:58:04 No.954778568
その男の鼻の横にはぶどうほどの…
10 22/07/30(土)17:59:29 No.954779137
>この後の流れあきらかに射程がおかしい 分かりましたダイビング流れの見開きを追加します
11 22/07/30(土)18:07:05 No.954781937
でも簾牙は…
12 22/07/30(土)18:08:39 No.954782618
このマンガは好きだけど衛府ブン投げたのは許さないよ
13 22/07/30(土)18:12:20 No.954784020
>このマンガは好きだけど衛府ブン投げたのは許さないよ 最近の先生のぶん投げ癖はどうにかしなければならない
14 22/07/30(土)18:14:11 No.954784817
茎受けの煽り文句にワシは心底しびれたよ…
15 22/07/30(土)18:14:45 No.954785020
源之助の人生は不幸そのものだけど 悪運だけはかなり強い
16 22/07/30(土)18:15:17 No.954785213
>このマンガは好きだけど衛府ブン投げたのは許さないよ わざわざ別作品のスレでそういう事言いだすやつも大概アレだって自覚したほうがいいよ
17 22/07/30(土)18:16:26 No.954785575
まあ…ぶっちゃけ衛府は投げても良かったんじゃない?
18 22/07/30(土)18:17:28 No.954785957
いやでも道場襲撃されてんのにどっか行ってるし師匠殺されてるのに狼狽して血を啜ってるし その師匠は盲目相手に殺されてるしホントに強かったんですかね虎眼りゅ
19 22/07/30(土)18:17:52 No.954786117
柄で受けてなお手まで食い込む描写とか説得力しかない
20 22/07/30(土)18:19:07 No.954786584
>いやでも道場襲撃されてんのにどっか行ってるし師匠殺されてるのに狼狽して血を啜ってるし >その師匠は盲目相手に殺されてるしホントに強かったんですかね虎眼りゅ 空中前転抜刀されてるやつ初めて見た
21 22/07/30(土)18:19:34 No.954786765
>その師匠は盲目相手に殺されてるしホントに強かったんですかね虎眼りゅ 口は災いの元
22 22/07/30(土)18:20:24 No.954787112
伊良子のために暗殺者あっちこっちに放って 検校さまもだいぶ性格が悪い
23 22/07/30(土)18:20:53 No.954787316
藤木は刀のことを攻防一体の道具だと思ってる節がある
24 22/07/30(土)18:21:19 No.954787472
検校様最終的にどうなったっけ? せいげん!!!でアンマしてもらってる人殺した所でもう出てないっけ?
25 22/07/30(土)18:22:29 No.954787866
スレ画はたまたま根元の部分にあたったけど刃の部分でも止められたのかな
26 22/07/30(土)18:22:49 No.954788010
書き込みをした人によって削除されました
27 22/07/30(土)18:22:53 No.954788036
正座からの一回転流れいいよね
28 22/07/30(土)18:23:09 No.954788161
>検校様最終的にどうなったっけ? >せいげん!!!でアンマしてもらってる人殺した所でもう出てないっけ? 忠長にぶん殴られてたのがそれの前か後か思い出せない…
29 22/07/30(土)18:23:11 No.954788171
イナカ漫画家ならぬイカレ漫画家てかあ
30 22/07/30(土)18:23:25 No.954788262
書き込みをした人によって削除されました
31 22/07/30(土)18:23:56 No.954788473
こんだけ技量あっても権力には勝てないんだよね…
32 22/07/30(土)18:23:57 No.954788483
>忠長にぶん殴られてたのがそれの前か後か思い出せない… あーなんか機嫌良く話してたら殴られてたね こっちが後だったかも
33 22/07/30(土)18:24:08 No.954788547
>スレ画はたまたま根元の部分にあたったけど刃の部分でも止められたのかな 一番頑丈な部分で受け止めた結果がスレ画だと思ってる あと虎眼流って基本的に刀身をぶつけ合わせないし
34 22/07/30(土)18:25:02 No.954788869
剣はまだ藤木源之助を見放していなかったってナレーションが滅茶苦茶好き
35 22/07/30(土)18:25:15 No.954788951
>スレ画はたまたま根元の部分にあたったけど刃の部分でも止められたのかな 刀に刀ぶつけたら撓んで折れるだろ
36 22/07/30(土)18:25:54 No.954789275
>剣はまだ藤木源之助を見放していなかったってナレーションが滅茶苦茶好き 昔伊達にした浪人が龍が味方についてるから希望捨てるなよって伝えてしてくれる所好き
37 22/07/30(土)18:26:40 No.954789541
狙われてるとこにヒリヒリと熱を感じるって描写が何か好き
38 22/07/30(土)18:30:09 No.954790963
丸子暗殺の時に使用人忍者が 忍法剣呑みで刀を腹の中に隠してたのは 少し説明不足だとは思った
39 22/07/30(土)18:34:58 No.954792711
理由は分かったけどじゃあかわせよってなるけど 止めた方がかっこいいもんな
40 22/07/30(土)18:35:33 No.954792945
この後レーザーブレードみたいな射程の流れを放つ藤木
41 22/07/30(土)18:36:08 No.954793142
確か頭か心臓を狙ってくると推測して身体横向きにして心臓直撃ルート潰して頭狙いにさせたやつだよね
42 22/07/30(土)18:36:23 No.954793249
強そうな奴が出てくると大体は虎眼流のための噛ませ犬になる
43 22/07/30(土)18:37:11 No.954793483
狙う→半身になって距離詰められる ここでほぼ相手詰んだ
44 22/07/30(土)18:37:37 No.954793654
>強そうな奴が出てくると大体は虎眼流のための噛ませ犬になる 興津の流れは見切ってたし…
45 22/07/30(土)18:37:46 No.954793710
凍えた指が偶然に生み出した新手 剣はまだ藤木源之助を見放していなかった
46 22/07/30(土)18:38:15 No.954793876
船木流かわいそうじゃね…?
47 22/07/30(土)18:38:21 No.954793911
飛びかかりながら流れ放って首斬るシーンの迫力がすごい
48 22/07/30(土)18:39:26 No.954794371
>強そうな奴が出てくると大体は虎眼流のための噛ませ犬になる 毒の鉄爪マンはめちゃくちゃ頑張ったな
49 22/07/30(土)18:39:31 No.954794400
拙者は土壇場→十分な溜め→からの飛猿が好き侍!
50 22/07/30(土)18:40:26 No.954794706
>船木流かわいそうじゃね…? あの兄弟は決して善人じゃないけど 殺されるほどの悪さは何にもしてないよね…
51 22/07/30(土)18:40:27 No.954794713
>強そうな奴が出てくると大体は虎眼流のための噛ませ犬になる なので虎眼流同士で戦わせる
52 22/07/30(土)18:41:31 No.954795163
舟木流の二人斬ってきても虎眼先生は曖昧で泡噴いてるだけという
53 22/07/30(土)18:41:56 No.954795322
>>強そうな奴が出てくると大体は虎眼流のための噛ませ犬になる >なので虎眼流同士で戦わせる 市井の評価も恐るべしって形に纏まってよかったね よくねぇよ
54 22/07/30(土)18:42:00 No.954795338
なんであの双子斬ることになったんだっけ
55 22/07/30(土)18:42:50 No.954795630
>なんであの双子斬ることになったんだっけ どっち継がそっかなー
56 22/07/30(土)18:43:00 No.954795694
>なんであの双子斬ることになったんだっけ 藤木か伊良子どっちを後継にしようかなぁ そうだ舟木の息子殺してきた方にするね!
57 22/07/30(土)18:43:01 No.954795698
以降作品を跨いでずっと星流れが形を変えて登場するの好き
58 22/07/30(土)18:43:26 No.954795860
舟木兄弟や涼之介の仇討ち(仮)の件で 虎眼流が普段何してるかよくわかる
59 22/07/30(土)18:44:03 No.954796102
>なんであの双子斬ることになったんだっけ 虎眼流の跡目を継ぐのに藤木と伊良子どっちがいいか決めるために切りにいかせた という理由で先生が舟木流嫌いだから憂さ晴らしも兼ねていた
60 22/07/30(土)18:44:10 No.954796150
漫画的描写だと老虎と盲目龍の表現が痺れた
61 22/07/30(土)18:45:02 No.954796500
残りの試合も観たかった
62 22/07/30(土)18:45:12 No.954796569
星川さんだっけ終盤出てきた不殺の人 あの人ビックリするくらい強いらしいな
63 22/07/30(土)18:46:14 No.954796959
仇討ち場での藤木vs伊良子が死闘すぎる…大好き
64 22/07/30(土)18:46:48 No.954797174
イカレ剣法っていう蔑称が全く間違ってないのがひどい
65 22/07/30(土)18:47:18 No.954797363
>星川さんだっけ終盤出てきた不殺の人 >あの人ビックリするくらい強いらしいな 斬り合いの間に剣を半回転させる舐めプしてくるからな
66 22/07/30(土)18:48:34 No.954797862
船木兄弟戦はなんとなく汚れ仕事慣れてそうな伊良子がゲロ吐いて藤木は身元バレてもケロッと顔晒して冷静に処理したりと意外な側面が見れた
67 22/07/30(土)18:48:34 No.954797863
アニメはなんであんな中途半端なところで終わったんだ
68 22/07/30(土)18:48:55 No.954797995
星川さんはクソ強いけど絡まれ体質とあと割と本人もうっかりのアホなのが玉に瑕
69 22/07/30(土)18:49:41 No.954798272
>イカレ剣法っていう蔑称が全く間違ってないのがひどい 実際頭おかしくないとマスターできねぇ技ばっかだよね…
70 22/07/30(土)18:50:23 No.954798535
技を再現しようにも指の力が異常すぎる…
71 22/07/30(土)18:52:10 No.954799181
>アニメはなんであんな中途半端なところで終わったんだ 連載中だったから
72 22/07/30(土)18:52:38 No.954799340
コラされまくってるけどなまくらと申したかのシーンがイカれすぎる
73 22/07/30(土)18:53:55 No.954799834
>イカレ剣法っていう蔑称が全く間違ってないのがひどい あれはコラです