虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)17:25:18 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)17:25:18 No.954765459

なんだァ・・・?

1 22/07/30(土)17:26:26 No.954765926

1.3とか言い出すなら分かるが1~7って指定したなら1割るんじゃねぇ

2 22/07/30(土)17:27:07 No.954766161

その指標誰が決めたんです?

3 22/07/30(土)17:27:18 No.954766218

ワープでも開発しないと1にはならないんスかね

4 22/07/30(土)17:27:52 No.954766429

1は核融合だったかな…

5 22/07/30(土)17:28:56 No.954766921

俺の実家だと5はあったよ

6 22/07/30(土)17:29:05 No.954766984

最高レベル10で地球はレベル1でいいじゃないですか

7 22/07/30(土)17:29:17 No.954767068

じゃあ作るか…ダイソンスフィア!

8 22/07/30(土)17:31:11 No.954767736

人類が0.7なら思いつく文明の程度も0.7以下だろう

9 22/07/30(土)17:33:39 No.954768873

>1は核融合だったかな… 核融合かあ

10 22/07/30(土)17:34:06 No.954769044

ハイパードライブもないような文明じゃ

11 22/07/30(土)17:35:25 No.954769571

観察拠点立てて潜入して併合する価値すらないし

12 22/07/30(土)17:36:11 No.954769838

今の地球をレベル1とした場合宇宙で文明があると認められるレベルは3からとかそういう表現でいい気がする

13 22/07/30(土)17:39:56 No.954771332

カタ松屋の新メニュー

14 22/07/30(土)17:41:07 No.954771868

>カタ松屋の新メニュー お前んとこの松屋どうなってるの

15 22/07/30(土)17:42:36 No.954772669

7はなんだろ 宇宙創造?

16 22/07/30(土)18:06:21 No.954781635

惑星上のエネルギーを全部使えれば1星系の恒星のエネルギーを全部使えれば2とかそんな感じ

17 22/07/30(土)18:16:34 No.954785626

>惑星上のエネルギーを全部使えれば1星系の恒星のエネルギーを全部使えれば2とかそんな感じ そうなんだ

↑Top