22/07/30(土)16:14:01 今なら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)16:14:01 No.954741459
今ならナルトが一部まで無料で読める!!
1 22/07/30(土)16:14:29 No.954741596
つまりどういうことだってばよ?
2 22/07/30(土)16:14:57 No.954741729
書き込みをした人によって削除されました
3 22/07/30(土)16:15:08 No.954741797
>つまりどういうことだってばよ? 今ならナルトが一部まで無料で読める!!
4 22/07/30(土)16:17:06 No.954742363
ゼブラックで27巻までが無料 8/14まで
5 22/07/30(土)16:19:06 No.954742932
中忍試験が結構長い
6 22/07/30(土)16:20:02 No.954743204
無料で読んでどうする?
7 22/07/30(土)16:20:19 No.954743293
サスケ奪還編までか
8 22/07/30(土)16:25:42 No.954744818
少年編だとナルトスもろくにないから不意に笑わずにすんで安心!
9 22/07/30(土)16:28:13 No.954745539
一話だけでも卑劣とどの道で爆笑したわ!
10 22/07/30(土)16:28:19 No.954745573
意外と螺旋丸出るまで長いよね
11 22/07/30(土)16:31:16 No.954746483
見返して見るとサスケすごいいい子だし案外カカシ班が揃ってたの短いしでこんなんだっけ…ってなるなった
12 22/07/30(土)16:31:29 No.954746577
>意外と螺旋丸出るまで長いよね 中忍試験の途中でエロ仙人が出て来た所でそろそろかな?と思ったらまだだった
13 22/07/30(土)16:32:02 No.954746791
無料の無いところであれほどの流行を見せたNARUTOが本当に無料で読めたらいもげは一体どうなっちまうんです?
14 22/07/30(土)16:32:24 No.954746907
>>意外と螺旋丸出るまで長いよね >中忍試験の途中でエロ仙人が出て来た所でそろそろかな?と思ったらまだだった 最初は口寄せの術だっけ
15 22/07/30(土)16:33:02 No.954747107
>見返して見るとサスケすごいいい子だし案外カカシ班が揃ってたの短いしでこんなんだっけ…ってなるなった 作品全体のボリュームに対してサスケが里抜けるのが早すぎるわ!
16 22/07/30(土)16:33:23 No.954747211
波の国編までかと思ったら少年編丸ごとなのか
17 22/07/30(土)16:36:18 No.954748193
>>見返して見るとサスケすごいいい子だし案外カカシ班が揃ってたの短いしでこんなんだっけ…ってなるなった >作品全体のボリュームに対してサスケが里抜けるのが早すぎるわ! そして帰ってくるまでが長い
18 22/07/30(土)16:38:31 No.954748930
試験編です螺旋丸持ってたら強すぎるからダメです
19 22/07/30(土)16:39:49 No.954749356
子供心には地味だし弱いと感じてたけど大人になって考えると無限に近いチャクラで数の暴力するだけでクソ強いよなってなった
20 22/07/30(土)16:40:03 No.954749407
>試験編です螺旋丸持ってたら強すぎるからダメです 下忍が当たったら死ぬよな
21 22/07/30(土)16:40:29 No.954749526
>子供心には地味だし弱いと感じてたけど大人になって考えると無限に近いチャクラで数の暴力するだけでクソ強いよなってなった 今見ると描くの大変そーって思う
22 22/07/30(土)16:40:53 No.954749625
なんというか初期ナルトは普通にクソガキだな!
23 22/07/30(土)16:41:08 No.954749700
うずまきナルト連弾とかいう暴力の権化みたいな術 相手が我愛羅じゃなかったら死ぬだろ
24 22/07/30(土)16:41:53 No.954749935
>>子供心には地味だし弱いと感じてたけど大人になって考えると無限に近いチャクラで数の暴力するだけでクソ強いよなってなった >今見ると描くの大変そーって思う それにインクをぶちまけるドッキリをした漫画家がいるらしいな
25 22/07/30(土)16:42:55 No.954750230
少年編のナルトがすごく可愛くてシコれる
26 22/07/30(土)16:42:59 No.954750255
試験本戦前に覚えた口寄せ実際の試合で使ってたらデカすぎて使いづらかったよな
27 22/07/30(土)16:43:23 No.954750354
>うずまきナルト連弾とかいう暴力の権化みたいな術 >相手が我愛羅じゃなかったら死ぬだろ キバでも死んでないし...
28 22/07/30(土)16:44:07 No.954750576
サスケが俺の負けだ...って言うまでに現実で15年だからな
29 22/07/30(土)16:44:55 No.954750825
今更ながら1話目から作画カロリーすげぇなってなる fu1299800.jpg
30 22/07/30(土)16:46:31 No.954751277
今のキッズ達からはボルトの親父の漫画が昔やってたとかいう認識らしいな
31 22/07/30(土)16:46:33 No.954751289
>見返して見るとサスケすごいいい子だし案外カカシ班が揃ってたの短いしでこんなんだっけ…ってなるなった このまま続けたら別の漫画になるレベルで作風が違うよねこの辺
32 22/07/30(土)16:46:38 No.954751319
>今更ながら1話目から作画カロリーすげぇなってなる >fu1299800.jpg ゴーグルは思っていた以上に負担だったので外す
33 22/07/30(土)16:47:10 No.954751512
>今更ながら1話目から作画カロリーすげぇなってなる >fu1299800.jpg 背景も込みで書き込みがえぐいな…
34 22/07/30(土)16:47:32 No.954751637
>今のキッズ達からはボルトの親父の漫画が昔やってたとかいう認識らしいな だってもう連載終了時に生まれた子でも小学生になってるし…
35 22/07/30(土)16:47:46 No.954751703
見返すと割と最初の方からサスサク過激派だったなたナルト
36 22/07/30(土)16:47:52 No.954751731
ボルトって今じゃ希少な夕方アニメだもんな…
37 22/07/30(土)16:48:04 No.954751792
>見返すと割と最初の方からサスサク過激派だったなたナルト 自分で無理なの若干理解してるの悲しい
38 22/07/30(土)16:48:50 No.954752020
全編通して暁関係無いの波の国編だけなんだよな こういう任務関連の話をもっとやってほしかった
39 22/07/30(土)16:50:25 No.954752535
割と第七班カカシ先生に当たり強いよね
40 22/07/30(土)16:50:34 No.954752587
>見返すと割と最初の方からサスサク過激派だったなたナルト 病室の失恋シーン最高だよね...
41 22/07/30(土)16:50:55 No.954752717
>割と第七班カカシ先生に当たり強いよね 万年遅刻教師だぞ
42 22/07/30(土)16:51:16 No.954752846
やっぱナルト面白いわ
43 22/07/30(土)16:52:10 No.954753111
>>>見返して見るとサスケすごいいい子だし案外カカシ班が揃ってたの短いしでこんなんだっけ…ってなるなった >>作品全体のボリュームに対してサスケが里抜けるのが早すぎるわ! >そして帰ってくるまでが長い 巻数で言うなら40巻超えてるからな里抜け時代
44 22/07/30(土)16:52:56 No.954753390
波の国編がピークとは思わないけど言われるのが納得できるくらいおもしろい
45 22/07/30(土)16:53:37 No.954753613
>やっぱナルト面白いわ 序盤から面白くて早々に看板になるのもわかる
46 22/07/30(土)16:55:22 No.954754277
世界でも5番目くらいに売れた日本の漫画だぞ面構えが違う
47 22/07/30(土)16:55:31 No.954754331
今も白が一番の美少女だと思ってるわ
48 22/07/30(土)16:55:45 No.954754421
>今も白が一番の美少女だと思ってるわ 美少女…?
49 22/07/30(土)16:57:14 No.954754941
サスケ奪還任務下忍だけで行かせるの割と無謀じゃない? 大蛇丸が裏で糸引いてるなら里的にも結構重大案件な気もするが
50 22/07/30(土)16:58:05 No.954755256
どの道ろくなやつじゃねーんだ! 見つけ次第殺るぞ!
51 22/07/30(土)16:58:20 No.954755356
口寄せガマオヤビンかガマ吉以下かで極端過ぎて使いづらいな…って思ってたから後半の活躍っぷりに興奮した
52 22/07/30(土)16:58:21 No.954755365
1話の卑劣トラップ笑ってしまう
53 22/07/30(土)16:58:29 No.954755417
>サスケ奪還任務下忍だけで行かせるの割と無謀じゃない? >大蛇丸が裏で糸引いてるなら里的にも結構重大案件な気もするが これ何回も言われてるけど上忍中忍が任務で誰も空いてないから下忍に行ってこいって言っただけだしこの疑問もシカマルが綱手に言って言い返されてたろ
54 22/07/30(土)16:58:32 No.954755430
>サスケ奪還任務下忍だけで行かせるの割と無謀じゃない? >大蛇丸が裏で糸引いてるなら里的にも結構重大案件な気もするが ヤバい案件ではあるけど動かせる人材がいないから下忍に任せるしかないし そもそも里抜けしたサスケを助ける理由もないからこれでもかなり甘い対応してるよ
55 22/07/30(土)16:58:39 No.954755468
>サスケ奪還任務下忍だけで行かせるの割と無謀じゃない? >大蛇丸が裏で糸引いてるなら里的にも結構重大案件な気もするが 大蛇丸の事は分からないし上忍いないからさ...あとシカマルは中忍だから最低限のメンバーとしては上等なんだ
56 22/07/30(土)16:59:10 No.954755645
いいよねカカシ先生の遅刻理由
57 22/07/30(土)16:59:27 No.954755744
>1話の卑劣トラップ笑ってしまう 明言されてないのにまあ卑劣様はそういうことするよな…で半ば公然の事実になってるの笑う
58 22/07/30(土)16:59:45 No.954755853
さて… じゃあこの最初に載ってる多重影分身の術から試すか…
59 22/07/30(土)16:59:53 No.954755905
>いいよねカカシ先生の遅刻理由 今日はちょっと人生という道に迷ってな…
60 22/07/30(土)17:00:13 No.954756010
ナルトがアホみたいにチャクラ量多くてよかったね…
61 22/07/30(土)17:01:04 No.954756285
序盤のエピソードが本筋とはあんまり関係無いけどスタートダッシュとしては最高の出来なんだよな
62 22/07/30(土)17:01:28 No.954756434
九尾の人柱力が三代目火影を襲撃し二代目の禁術が書かれた巻物を奪って逃走中! 今振り返ると世紀の大事件すぎる…
63 22/07/30(土)17:01:59 No.954756603
サスケ奪還する時ガイ先生普通にリーの見舞いしてなかったっけ… 他里からの攻撃に備えて里からは離れられない感じか
64 22/07/30(土)17:02:01 No.954756614
>九尾の人柱力が三代目火影を襲撃し二代目の禁術が書かれた巻物を奪って逃走中! >今振り返ると世紀の大事件すぎる… 確実に殺さなきゃ…
65 22/07/30(土)17:03:16 No.954757107
常人が使ったらチャクラ切れで死ぬ術を最初に仕込むの最高に卑劣
66 22/07/30(土)17:03:30 No.954757189
>サスケ奪還する時ガイ先生普通にリーの見舞いしてなかったっけ… >他里からの攻撃に備えて里からは離れられない感じか 任務が終わって里に帰ったらリーの手術が終わったからすっ飛んできた
67 22/07/30(土)17:03:59 No.954757357
>>いいよねカカシ先生の遅刻理由 >今日はちょっと人生という道に迷ってな… 意味がわかるとマジで迷い続けてるなこいつ…
68 22/07/30(土)17:04:18 No.954757443
ちゃんと読むとどのみちは仕方ないかなって思う ノリがよすぎるだけで
69 22/07/30(土)17:04:24 No.954757477
見つけ次第殺るぞ!って言われるくらいのことはしてるよね
70 22/07/30(土)17:05:24 No.954757805
木の葉の上忍ってあんまり強くない…?と思ったけどペイン襲来の時かなり頑張ってて 暗部なしであれならやっぱある程度強いんだなってなった
71 22/07/30(土)17:05:33 No.954757862
万が一ナルト本人が悪用する気なくてもよその里に卑劣忍術バレたら終わりだからな…
72 22/07/30(土)17:05:42 No.954757930
中忍試験ぐらいからちょっとずつナルトが周りに認められていくの好き
73 22/07/30(土)17:05:55 No.954757999
なんでこの世界の人達人柱力迫害するの…
74 22/07/30(土)17:06:03 No.954758038
暗部がかませポジションすぎて強さが分からん
75 22/07/30(土)17:06:03 No.954758045
綱手編の扉絵でエドテン状態じゃない初代と二代目が出てくるけど 二代目はほぼデザイン固まってるのに対して初代が微妙にパチモン感が強い
76 22/07/30(土)17:06:55 No.954758352
そういえば人柱力って名称は1部にはないんだね
77 22/07/30(土)17:07:06 No.954758423
里の人たちはナルトが4代目の息子って知らないんだっけ?それならまぁ…ってなる
78 22/07/30(土)17:07:35 No.954758636
>なんでこの世界の人達人柱力迫害するの… 精神の不安定な厄介者と関わりたくなんか無いだろ
79 22/07/30(土)17:08:14 No.954758885
人柱力は文字通り人柱みたいなもん
80 22/07/30(土)17:09:00 No.954759173
なんか初期は九尾=ナルトの設定だった節があるよね 九尾inナルトじゃなく
81 22/07/30(土)17:09:11 No.954759240
人柱力の素性を知れば知るほど何で柱間こんなもん配ったんだろってなる
82 22/07/30(土)17:09:20 No.954759312
まぁ里の連中がいじめなかったらナルトもイタズラしなかったんですけどね…
83 22/07/30(土)17:09:43 No.954759462
>人柱力の素性を知れば知るほど何で柱間こんなもん配ったんだろってなる 抑止力目的
84 22/07/30(土)17:10:18 No.954759703
>なんか初期は九尾=ナルトの設定だった節があるよね >九尾inナルトじゃなく 里住人の反応が完全に同一視したものに見える
85 22/07/30(土)17:10:33 No.954759793
>精神の不安定な厄介者と関わりたくなんか無いだろ 積極的に虐めてたこともあっただろ!
86 22/07/30(土)17:10:50 No.954759927
乳幼児期のナルトは誰が育てたのか一生の謎
87 22/07/30(土)17:10:51 No.954759941
>なんか初期は九尾=ナルトの設定だった節があるよね >九尾inナルトじゃなく 読み切りでは九尾の子供が人間に化けてる設定だったからその名残っぽい
88 22/07/30(土)17:11:22 No.954760137
三代目の謎の水晶術
89 22/07/30(土)17:11:28 No.954760172
各里のパワーバランスとかいう割に九尾だけ強すぎない?
90 22/07/30(土)17:11:46 No.954760261
>人柱力の素性を知れば知るほど何で柱間こんなもん配ったんだろってなる 作中の時系列考えると尾獣配布以前から人柱力作ったっぽい風の国
91 22/07/30(土)17:11:53 No.954760309
>三代目の謎の水晶術 3代目ならどんな術を使えても不思議ではないから許すが…
92 22/07/30(土)17:12:10 No.954760422
>なんか初期は九尾=ナルトの設定だった節があるよね >九尾inナルトじゃなく よく言われてるけどでもジャンプって3話描いてから会議で連載するかどうか決めるから謎なんだよね 2話の時点でナルトの中に九尾が封印されてるって言われてるから
93 22/07/30(土)17:13:01 No.954760764
同期出てくるの結構遅いんだな まあナルトが孤独設定の時点で遅いんだろうとは思ってたけど
94 22/07/30(土)17:13:03 No.954760773
>各里のパワーバランスとかいう割に九尾だけ強すぎない? マダラの例を考えると尾獣最強を他の里に任せたくないし…
95 22/07/30(土)17:13:38 No.954761004
あまり大きな声では言えない川正直に言うともっと第7班での活躍見たかった
96 22/07/30(土)17:14:26 No.954761304
>同期出てくるの結構遅いんだな >まあナルトが孤独設定の時点で遅いんだろうとは思ってたけど 15歳になっても自分から遊ぼと誘えないの良いよね...
97 22/07/30(土)17:14:51 No.954761488
久し振りに序盤読んだけどやっぱりリーvs我愛羅かなり好きな戦いだ
98 22/07/30(土)17:15:02 No.954761574
>同期出てくるの結構遅いんだな >まあナルトが孤独設定の時点で遅いんだろうとは思ってたけど 連載開始時点だと考えていたの波の国編までで同期自体全然設定してなかったっぽいし…
99 22/07/30(土)17:16:30 No.954762074
サスケとサクラが初めての友達っていう設定は連載当時は間違いじゃないんだけど同期の後付けでシカマル達は?ってなっちゃうのはまあ仕方ない
100 22/07/30(土)17:16:48 No.954762187
>あまり大きな声では言えない川正直に言うともっと第7班での活躍見たかった 別に大きな声で言っても問題ないと思うが…
101 22/07/30(土)17:17:12 No.954762328
ジャンプブックストア入れてるのにジャンプラとゼブラックも入れるの正直めんどいってばよ
102 22/07/30(土)17:17:42 No.954762514
>ジャンプブックストア入れてるのにジャンプラとゼブラックも入れるの正直めんどいってばよ ゼブラックとジャンプラ分かれてんのめんどいよね
103 22/07/30(土)17:17:43 No.954762526
>久し振りに序盤読んだけどやっぱりリーvs我愛羅かなり好きな戦いだ アニメも幼年期でトップクラスの作画なので盛り上がった そりゃリー君人気出るよ
104 22/07/30(土)17:18:32 No.954762810
>サスケとサクラが初めての友達っていう設定は連載当時は間違いじゃないんだけど同期の後付けでシカマル達は?ってなっちゃうのはまあ仕方ない 一応アニオリだけどシカマル側は友達とは思ってなかったらしい 断る理由がないから来たら一緒に遊んでたってだけみたいチョウジは知らん
105 22/07/30(土)17:18:33 No.954762819
猿って穢土転生も使えるの?
106 22/07/30(土)17:19:04 No.954762991
>まぁ里の連中がいじめなかったらナルトもイタズラしなかったんですけどね… 構ってほしいことがナルトのイタズラの動機だからいじめなくても遠巻きにしてるだけでイタズラはしたと思う
107 22/07/30(土)17:19:14 No.954763059
>猿って穢土転生も使えるの? 使えるだろうけど使わないだろあんな術
108 22/07/30(土)17:19:20 No.954763108
>あまり大きな声では言えない川正直に言うともっと第7班での活躍見たかった そんな時のアニオリ! …サスケ抜けてからのばっかじゃねーか!
109 22/07/30(土)17:19:30 No.954763193
>猿って穢土転生も使えるの? 使えると思うよ それはそれとしてこんな術…!
110 22/07/30(土)17:19:42 No.954763252
卑劣様はあれだけ卑劣な術開発しといてこれ良くないから封印なするバランス感覚すげーよ
111 22/07/30(土)17:19:50 No.954763309
中忍試験受けるの早すぎ!
112 22/07/30(土)17:20:05 No.954763385
>>まぁ里の連中がいじめなかったらナルトもイタズラしなかったんですけどね… >構ってほしいことがナルトのイタズラの動機だからいじめなくても遠巻きにしてるだけでイタズラはしたと思う 遠巻きにしてるんだからいじめでは?
113 22/07/30(土)17:20:21 No.954763485
>卑劣様はあれだけ卑劣な術開発しといてこれ良くないから封印なするバランス感覚すげーよ 封印したのは三代目になってからじゃないかな...
114 22/07/30(土)17:20:23 No.954763492
なんでカカシにこの班任せたんだろうと思うけどカカシも7班カウンセリングには成功してるから結果的には良かったな
115 22/07/30(土)17:20:26 No.954763522
>乳幼児期のナルトは誰が育てたのか一生の謎 乳児だと一応サスケの母のところにいたっぽい描写がある 何歳ごろになんで引き離したのか…
116 22/07/30(土)17:21:00 No.954763718
三代目はなんで一回見ただけの屍鬼封尽完コピしてさらに影分身でコスト踏み倒す応用までできるの…
117 22/07/30(土)17:21:12 No.954763802
サスケがいる7班の任務がもっとみたいの!
118 22/07/30(土)17:21:21 No.954763864
>そりゃリー君人気出るよ その割にトンチキな話ばっかやらされてんな
119 22/07/30(土)17:21:24 No.954763885
>>サスケとサクラが初めての友達っていう設定は連載当時は間違いじゃないんだけど同期の後付けでシカマル達は?ってなっちゃうのはまあ仕方ない >一応アニオリだけどシカマル側は友達とは思ってなかったらしい >断る理由がないから来たら一緒に遊んでたってだけみたいチョウジは知らん つまりどういうことだってばよ?
120 22/07/30(土)17:21:26 No.954763906
>猿って穢土転生も使えるの? 後の展開からして術そのものを知らないはずがないし遠目で見ただけの屍鬼封尽を更に応用して使うような人だからまあ…
121 22/07/30(土)17:21:31 No.954763941
>なんでカカシにこの班任せたんだろうと思うけど 写輪眼持ち→写輪眼持ちじゃないと指導できない 尾獣持ち→写輪眼持ちならワンチャン制御できる サクラちゃん→手のかからない秀才
122 22/07/30(土)17:21:34 No.954763964
>遠巻きにしてるんだからいじめでは? そのへんは難しいところだがまあ里の人間殺しまくった尾獣封印されてる子供にみんなが優しく話しかけてあげることを期待するのはまあ無理だろう…
123 22/07/30(土)17:21:41 No.954764017
幼少期ナルトを大人たちが遠巻きにしてるのを責めるのも酷だと思うけどね
124 22/07/30(土)17:22:22 No.954764297
>>そりゃリー君人気出るよ >その割にトンチキな話ばっかやらされてんな リー伝のトンチキさはそれはそれでいいけどBORUTOでもうちょっと活躍してほしい…
125 22/07/30(土)17:22:37 No.954764414
サスケがいる時代のアニオリカカシ先生の素顔見るために3人で協力する話しか知らない…
126 22/07/30(土)17:22:50 No.954764494
>幼少期ナルトを大人たちが遠巻きにしてるのを責めるのも酷だと思うけどね 積極的にいじめるのは頭がおかしいが近寄らないようにするのは普通に暴れる可能性もあるからな…
127 22/07/30(土)17:22:52 No.954764509
>なんでカカシにこの班任せたんだろうと思うけど 対抗馬アスマと紅だぞカカシ先生一択だろ
128 22/07/30(土)17:23:00 No.954764553
>サスケがいる時代のアニオリカカシ先生の素顔見るために3人で協力する話しか知らない… それは原作ある話だ
129 22/07/30(土)17:23:13 No.954764621
中忍試験の7班がひとつのチームになってていい すぐ大蛇丸が来て感じ悪くなるけど
130 22/07/30(土)17:23:22 No.954764679
>まぁ里の連中がいじめなかったらナルトもイタズラしなかったんですけどね… 逆 最初は誰もナルトに見向きしなかったから構ってほしくてナルトがイタズラした その結果化け物+イタズラするクソガキとして大人たちの見る目がエスカレートしてそれが子供たちにも伝染して子供たちがナルトいじめるようになった
131 22/07/30(土)17:23:34 No.954764767
少年編のアニオリはだいぶアレな内容なのが多かったけど原作でまずやらないような小隊編成とか見られたのはよかったと思う
132 22/07/30(土)17:23:43 No.954764819
アニオリは知らないけど原作の木の葉の人達は積極的に虐めてないぞ
133 22/07/30(土)17:24:09 No.954764973
>サスケがいる時代のアニオリカカシ先生の素顔見るために3人で協力する話しか知らない… なんか卑劣様の剣が出てくる走るやつとかあった 疾風伝になってからもちょくちょくサスケが出てくるアニオリとかあったよ手がくっつくやつとか猫耳つけるやつとか
134 22/07/30(土)17:24:13 No.954764995
素直に楽しく読めるあたりまでか
135 22/07/30(土)17:24:29 No.954765108
>アニオリは知らないけど原作の木の葉の人達は積極的に虐めてないぞ 陰口はめちゃくちゃ言われてたみたいだが…
136 22/07/30(土)17:24:41 No.954765182
真のヒロインサスケ説ない? なんかもう普通なら攻略不可ヒロインを攻略した感あった
137 22/07/30(土)17:24:55 No.954765264
火影岩に落書きはわりと不敬罪
138 22/07/30(土)17:25:01 No.954765313
例の子よとか言うの結構酷いと思う
139 22/07/30(土)17:25:26 No.954765519
7班はサクラちゃん外してヒナタ入れた方がいい 日向宗家の新人を紅に任せるの平和ボケしすぎだろ
140 22/07/30(土)17:25:35 No.954765580
カカシ班結成 ↓ もっと凄い任務やりたいってばよ ↓ 再不斬 はまじでやばい 下手したら全滅してた
141 22/07/30(土)17:25:39 No.954765614
>真のヒロインサスケ説ない? >なんかもう普通なら攻略不可ヒロインを攻略した感あった 攻略というか死ぬほどしつこく粘りまくって根負けさせたというか…
142 22/07/30(土)17:25:46 No.954765656
>真のヒロインサスケ説ない? >なんかもう普通なら攻略不可ヒロインを攻略した感あった 当時から言われてたと思う
143 22/07/30(土)17:26:08 No.954765792
>7班はサクラちゃん外してヒナタ入れた方がいい >日向宗家の新人を紅に任せるの平和ボケしすぎだろ ナルヒナ過激派はさぁ...
144 22/07/30(土)17:26:20 No.954765883
スレッドを立てた人によって削除されました 再不斬は過大評価されてる
145 22/07/30(土)17:26:21 No.954765896
>7班はサクラちゃん外してヒナタ入れた方がいい >日向宗家の新人を紅に任せるの平和ボケしすぎだろ サスサクが遠のくからダメ
146 22/07/30(土)17:26:47 No.954766064
今思うと終末の谷のナルト対サスケの湿度ヤバいよ…
147 22/07/30(土)17:26:49 No.954766073
>対抗馬アスマと紅だぞカカシ先生一択だろ アスマは猿飛だから猪鹿蝶班につける必要があるだけだし…
148 22/07/30(土)17:27:35 No.954766322
サスサク過激派筆頭のナルトがいてやっとあの関係性が出来るからなサスサク 面倒くせぇ!!
149 22/07/30(土)17:27:54 No.954766449
>アニオリは知らないけど原作の木の葉の人達は積極的に虐めてないぞ ビーに生卵ぶつけてたのもアニオリ?
150 22/07/30(土)17:28:08 No.954766554
おっさんになってから見るとナルトってすごく可愛くない?
151 22/07/30(土)17:28:12 No.954766570
今だから言うけどナルトのサスケへの執着心は社会倫理道徳的には確実に良くないタイプの友人関係 でも状況が特殊だし結果的にそれで丸く収まったからまあいいか
152 22/07/30(土)17:28:17 No.954766616
カカシ先生はナルサスの面倒で大変なんだからさらに面倒なヒナタ混ぜたら可哀想だってよく言われてるだろ
153 22/07/30(土)17:28:49 No.954766865
殺人鬼の人格埋め込まれた人がいるって言われたら俺だったら近づかない
154 22/07/30(土)17:28:55 No.954766912
>はまじでやばい >下手したら全滅してた ランク誤魔化してたジジイはマジでさぁ…
155 22/07/30(土)17:29:06 No.954766992
>おっさんになってから見るとナルトってすごく可愛くない? NARUTOで1番シコれるキャラだからな
156 22/07/30(土)17:29:15 No.954767055
2部初期ナルトの執着ちょっと気持ち悪いって思ってたけど中忍試験あたりから大分気持ち悪かったわ
157 22/07/30(土)17:29:17 No.954767066
>例の子よとか言うの結構酷いと思う イタズラするようになった後だし前日には火影岩に落書きまでしてるしなあ…
158 22/07/30(土)17:29:32 No.954767154
ヒナタは感知タイプなのに
159 22/07/30(土)17:29:39 No.954767191
つーか絵が上手いわマジで
160 22/07/30(土)17:29:39 No.954767195
>今だから言うけどナルトのサスケへの執着心は社会倫理道徳的には確実に良くないタイプの友人関係 >でも状況が特殊だし結果的にそれで丸く収まったからまあいいか 湿度が云々よりも言動が支配的なのが怖いね… ニーサンもだいぶサスケの意志を無視するところあったけど
161 22/07/30(土)17:29:54 No.954767288
終盤でカカシも結構サクラの成長をちゃんと見届けてて喜ぶってるのが好きなんすよ… 恋愛ごっこか?ありがとう…
162 22/07/30(土)17:30:20 No.954767438
NARUTOアプリはワシは好きじゃったがもうおらん…
163 22/07/30(土)17:30:33 No.954767503
>つーか絵が上手いわマジで アシ以外に案外フォロワーがいない気がする知らないだけかもだけど
164 22/07/30(土)17:30:52 No.954767617
サクラは幻術タイプだからカカシ先生に任せた説
165 22/07/30(土)17:31:21 No.954767815
木の葉的に地雷原なナルトサスケネジを強い上忍につけるのは納得の配置だけど新米上忍のところにヒナタは割と危ねえなと今見ると思う
166 22/07/30(土)17:31:51 No.954768032
サスケって大して仲良くなってもいないのに命張ってナルトのこと守ってくれるようなやつだぞ そりゃナルトも頭おかしくなる
167 22/07/30(土)17:32:11 No.954768161
>木の葉的に地雷原なナルトサスケネジを強い上忍につけるのは納得の配置だけど新米上忍のところにヒナタは割と危ねえなと今見ると思う まあヒアシ様が好きにしろって言ってたし
168 22/07/30(土)17:32:25 No.954768253
>>今だから言うけどナルトのサスケへの執着心は社会倫理道徳的には確実に良くないタイプの友人関係 >>でも状況が特殊だし結果的にそれで丸く収まったからまあいいか >湿度が云々よりも言動が支配的なのが怖いね… >ニーサンもだいぶサスケの意志を無視するところあったけど 自来也死ぬ前まではナルト自身サスケの事物として見てたからな自来也死んで初めてサスケと同じ目線に立てた
169 22/07/30(土)17:32:38 No.954768392
あの時代に男の娘をサラッと出す新人凄いだろ
170 22/07/30(土)17:32:43 No.954768441
サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない?
171 22/07/30(土)17:32:56 No.954768554
下腹のあたりがキュンとする...
172 22/07/30(土)17:32:59 No.954768579
>>木の葉的に地雷原なナルトサスケネジを強い上忍につけるのは納得の配置だけど新米上忍のところにヒナタは割と危ねえなと今見ると思う >まあヒアシ様が好きにしろって言ってたし その通りに好きにするやつがあるか! 結果的には全員仲間思いで良かったんだが
173 22/07/30(土)17:33:07 No.954768648
班分けはアニオリで説明されてたから…
174 22/07/30(土)17:33:26 No.954768788
>サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない? しょせん子供なので自分の事が好きな奴は好きなんだ それはそれとしてうざいとも思ってる
175 22/07/30(土)17:33:29 No.954768808
>サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない? なんなら班組みの自己紹介の時点で照れている
176 22/07/30(土)17:33:30 No.954768812
木登りの時の「サクラお前になんで言ってた?」と白から庇った時でナルトサスケの好感度カンストしてそう
177 22/07/30(土)17:33:32 No.954768820
>サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない? そりゃ惚れ込むよね
178 22/07/30(土)17:33:36 No.954768848
シノが強いからセーフ
179 22/07/30(土)17:33:52 No.954768968
ヒーローがいるってことを証明してやるとか木登り修行でナルトとサスケが張り合って頑張るところとか再不斬編好きなんだよな
180 22/07/30(土)17:33:54 No.954768982
>サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない? 優しい良い子なんだよサスケ それじゃ強くならないからボコるね…
181 22/07/30(土)17:34:00 No.954769015
結果的にはうまくいったからいいか!っていうのがこの漫画多すぎる…
182 22/07/30(土)17:34:22 No.954769163
>>サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない? >優しい良い子なんだよサスケ >それじゃ強くならないからボコるね… あのさぁ…
183 22/07/30(土)17:34:35 No.954769258
波の国はなんであんなに完璧なんだろう逆に怖い
184 22/07/30(土)17:34:38 No.954769276
>>サスケ割と序盤からサクラちゃんに優しくない? >優しい良い子なんだよサスケ >それじゃ強くならないからボコるね… やめろォ!
185 22/07/30(土)17:34:52 No.954769369
うちはは歪んでるな…
186 22/07/30(土)17:35:16 No.954769516
>うちはは歪んでるな… だから滅びた…
187 22/07/30(土)17:35:25 No.954769575
白先生の育成能力が有能過ぎる
188 22/07/30(土)17:35:54 No.954769727
にーさんのひどいところはサスケの気持ち全く考えてないくせにサスケ以外にはパーフェクトコミュニケーション取るのがだめ
189 22/07/30(土)17:35:58 No.954769749
>うちはは歪んでるな… 俺が別天神をかけるから…
190 22/07/30(土)17:35:58 No.954769752
中忍ならまだしも再不斬が襲ってくるような任務を半ば泣き落としで受けさせる爺さんが本当に最悪の依頼人すぎる
191 22/07/30(土)17:36:03 No.954769783
血継限界のこととか序盤に波の国で説明入るの後々の展開に響いてくるよね
192 22/07/30(土)17:36:09 No.954769819
サスケ...兄ちゃん寿命短いから早めに倒しに来て...えっカカシさんのところにいるのにこれだけ...? 憎しみ追加しとくぞ
193 22/07/30(土)17:36:39 No.954770033
>結果的にはうまくいったからいいか!っていうのがこの漫画多すぎる… ライブ感とは違うキャラ達が好き勝手動いた結果なのが何気にすごい動かすと言うよりかってに動いてる
194 22/07/30(土)17:36:57 No.954770151
綱手姫はエロだぜー!
195 22/07/30(土)17:37:00 No.954770178
ここら辺の絵柄が最高に好きだった fu1299922.jpg
196 22/07/30(土)17:37:14 No.954770255
今にして思えばナルトのオリジナルの術ってお色気の術と螺旋手裏剣だけなんだな
197 22/07/30(土)17:38:01 No.954770576
連載終了ぐらいにやってたらしい原画展行けば良かった 後からハマるとこういうとこがね…
198 22/07/30(土)17:38:15 No.954770660
>岸影様はエロだぜー!
199 22/07/30(土)17:38:21 No.954770705
迂闊に過去改変しようとすると未来で詰みかねん
200 22/07/30(土)17:38:43 No.954770855
>連載終了ぐらいにやってたらしい原画展行けば良かった >後からハマるとこういうとこがね… 六本木ヒルズのやつ?
201 22/07/30(土)17:39:35 No.954771203
テンポいいな
202 22/07/30(土)17:39:40 No.954771237
うちは一族は本人たちの問題についてどうこう言う以前に外的要因が多すぎるのがなぁ