虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)14:54:36 No.954716867

https://youtu.be/Hj8bdGNmTXk 今思うと放送前に想像していたのとはぜんぜん違うけど期待してたのとは大体合ってる不思議な作品だ

1 22/07/30(土)14:56:56 No.954717618

銃が全く映らないの嘘予告すぎない?

2 22/07/30(土)14:58:09 No.954717944

早く曇れ

3 22/07/30(土)14:58:43 No.954718108

リコリスの跳ねっ返りって意味なんだろうねタイトルのリコイル

4 22/07/30(土)14:58:46 No.954718121

>銃が全く映らないの嘘予告すぎない? こういうノリが好きな人にも見てほしいから隠した いい判断だと思います

5 22/07/30(土)14:58:57 No.954718168

>銃が全く映らないの嘘予告すぎない? 一応最後のメインビジュアルの端っこにちょろっとだけ出てる

6 22/07/30(土)14:58:58 No.954718170

よくわからないけどプリンセス・プリンシパルみたいなやつだろうなって思ってた

7 22/07/30(土)14:59:22 No.954718255

恋愛相談じゃねえだろ!

8 22/07/30(土)15:00:02 No.954718443

>早く曇れ ベン・トー以前は知らんけどそれ以後なら曇らせはほどほどに主人公側がド派手に逆襲とかしてぶちかますタイプの作風だよ脚本の人

9 22/07/30(土)15:00:37 No.954718624

曇らないと美しい…って言えなくて困る「」がいるから…

10 22/07/30(土)15:00:41 No.954718646

早くぐチャグチャグ泣いて曇ってそれでいて誰も死なずに完璧なハッピーエンドで終わってほしい

11 22/07/30(土)15:00:55 No.954718719

いいや死人は出してもらう

12 22/07/30(土)15:01:50 No.954718979

>いいや死人は出してもらう モブリスならいくら死んでもいいけど名有りはご勘弁を・・・

13 22/07/30(土)15:02:38 No.954719214

あの…地下鉄爆破…

14 22/07/30(土)15:03:53 No.954719581

>あの…地下鉄爆破… 脱線事故でしょ?

15 22/07/30(土)15:03:54 No.954719588

>あの…地下鉄爆破… 幸いなことに死傷者はいませんでした

16 22/07/30(土)15:04:23 No.954719729

>あの…地下鉄爆破… いやー生き残っちまったな…

17 22/07/30(土)15:04:41 No.954719821

脚本の人ベン・トーの人なの!?

18 22/07/30(土)15:05:05 No.954719977

やっぱり日本の治安は最高ですね

19 22/07/30(土)15:05:20 No.954720070

ヒガンバナモチーフの女だ 赤くて鮮やかな花を咲かすが毒もあるに違いない

20 22/07/30(土)15:06:51 No.954720594

もう今期は千束ちゃんのことしか頭に無い

21 22/07/30(土)15:07:09 No.954720685

今後絶対に曇ってもらうという強い意志を感じる四話のアイキャッチ好き

22 22/07/30(土)15:07:30 No.954720798

>脚本の人ベン・トーの人なの!? そうだよ あと食べ物の描写にこだわるのはほとんどの作品共通なのだ

23 22/07/30(土)15:08:02 No.954720961

チサトガキマシタァァァ!すき

24 22/07/30(土)15:08:03 No.954720970

>>あの…地下鉄爆破… >いやー生き残っちまったな… 真島いいよね…

25 22/07/30(土)15:08:19 No.954721053

>あと食べ物の描写にこだわるのはほとんどの作品共通なのだ セガは?

26 22/07/30(土)15:09:20 No.954721393

> 後悔はいらない 手を取り合って > 黒い過去だって 受け止めて進んでいく > 示された答え選ぶより 新しい夢を目指すから OPからも強い曇らせの波動を感じる

27 22/07/30(土)15:09:52 No.954721581

やっぱオリジナルアニメのライブ感は最高だな…と思う一方直近で見た作品A-1作品がダリフラなので今後に関して若干の不安が残る

28 22/07/30(土)15:09:52 No.954721586

電車襲撃シーンは最初は満員電車の予定だったって話は本当なんだろうか

29 22/07/30(土)15:11:14 No.954721977

半額弁当とかけて中原ミズキとときまーす

30 22/07/30(土)15:11:29 No.954722084

このさセリフに濁点が混ざる感じの演技がどうしようもなく好きなんだな俺

31 22/07/30(土)15:13:08 No.954722745

和カフェ要素が若干薄い気がするのでもっと働いて…

32 22/07/30(土)15:14:26 No.954723209

>和カフェ要素が若干薄い気がするのでもっと働いて… 多分アサウラさん本人が小説担当するならそっちでめちゃくちゃ補強されると思う 千束の変人エピソードも

33 22/07/30(土)15:15:45 No.954723670

この詐欺PVのまま本編放送までいけばよかったのに なんで中途半端に途中でPVでもガンアクション要素解禁したんだ

34 22/07/30(土)15:16:54 No.954724077

ダリフラはコミカライズで後半の展開が完全オリジナルに改変されてて 矢吹もやっぱりあれはダメだと思ったんだなという記憶が強い

35 22/07/30(土)15:17:37 No.954724320

>なんで中途半端に途中でPVでもガンアクション要素解禁したんだ お好きでしょ鉄砲

36 22/07/30(土)15:17:48 No.954724379

>この詐欺PVのまま本編放送までいけばよかったのに >なんで中途半端に途中でPVでもガンアクション要素解禁したんだ このまま放送まで行ったらガン路線のファンは呼べず詐欺路線のファンは悲鳴上げて誰も得しないぞ

37 22/07/30(土)15:20:17 No.954725241

リコリコと某おじさんのセガ要素が科学反応を起こしてベン・トーが再アニメ化されないかな…

38 22/07/30(土)15:20:26 No.954725290

>ダリフラはコミカライズで後半の展開が完全オリジナルに改変されてて >矢吹もやっぱりあれはダメだと思ったんだなという記憶が強い 宇宙戦のスケールを漫画で表現するのが難しく感じてアレンジしたとコメントしていたな 恋愛方面に絞った分話としてはまとまってるんだが世界観としてはこの世界がこれからどうなるのかぶん投げた感もあるので良し悪しではある

39 <a href="mailto:売れ残り">22/07/30(土)15:21:19</a> [売れ残り] No.954725583

> 半額弁当とかけて中原ミズキとときまーす おう誰が売れ残りだコラ

40 22/07/30(土)15:22:35 No.954725973

何かの特典で狼と彼岸花みたいなタイトルで千束に連れられてスーパーへ向かうたきなだったが…な短編とか期待してる

41 22/07/30(土)15:22:48 No.954726041

PV2前の試写会までは隠していたそうなのでそこに呼ばれた人たちは心底ビビったはず

42 22/07/30(土)15:25:37 No.954726899

働きたくないちびっ子

43 22/07/30(土)15:27:53 No.954727588

https://www.youtube.com/watch?v=TasLz2Usz-o ねぇこの次回予告…

44 22/07/30(土)15:30:30 No.954728424

ミカに会いたかったからさ…  ミカに会いたかったからさ…

45 22/07/30(土)15:31:36 No.954728754

同僚が死んでもちょっと気になるけど曇りはしないの初めて見た

46 22/07/30(土)15:33:09 No.954729162

ミズキの結婚相手を支援してやってくれがははって軽い笑いでスルーされるの何気に酷いな!

47 22/07/30(土)15:33:55 No.954729390

> ミカに会いたかったからさ… このエコーいる?

48 22/07/30(土)15:35:07 No.954729755

>同僚が死んでもちょっと気になるけど曇りはしないの初めて見た そういうものと悟ってるのか二人の行く末も気になる 彼岸花とかも不穏しかないし

49 22/07/30(土)15:35:18 No.954729812

>このエコーいる? いる

50 22/07/30(土)15:35:35 No.954729893

爆笑問題のラジオの人か

51 22/07/30(土)15:36:10 No.954730047

>ミズキの結婚相手を支援してやってくれがははって軽い笑いでスルーされるの何気に酷いな! いい年した大人なんだからそこは自力で何とかしろよ…

52 22/07/30(土)15:36:16 No.954730067

ガリレイドンナみたいなやつだとおもってた

53 22/07/30(土)15:37:26 No.954730428

https://twitter.com/lycoris_recoil/status/1552944159807647744 今日の20時から中の人たちが生でいちゃいちゃするぞ

54 22/07/30(土)15:37:29 No.954730438

フィギュア出るらしいけどメーカーどこかな…できれば2人を揃えたいもんだが

55 22/07/30(土)15:37:41 No.954730494

耳が雑なのでYaoiさんの声に聞こえる

56 22/07/30(土)15:38:16 No.954730662

主人公側が子供に爆弾持たせてその親爆殺しようとしてたからな脚本の人の過去作… 多分千束たきなはやらんだろうけどDAがそういう組織だって描写としては1つくらい似たようなの来そうではある

57 22/07/30(土)15:38:24 No.954730702

ミズキもこんなにおっぱいでかいのに…

58 22/07/30(土)15:41:03 No.954731607

あの人はなんかまどマギの先生思い出した

59 22/07/30(土)15:41:50 No.954731840

ミズキは必死さ出さない方がいいんじゃないか あんま関係ないか

60 22/07/30(土)15:43:36 No.954732367

>フィギュア出るらしいけどメーカーどこかな…できれば2人を揃えたいもんだが 販売がアニプレックスプラスだから参加のリボルブじゃないかな…

61 22/07/30(土)15:44:11 No.954732596

いつ見ても最後の店長で笑っちゃう

62 22/07/30(土)15:44:21 No.954732652

ミズキは本編か小説かで良い感じのロマンス回がもらえるだろう…たぶん

63 22/07/30(土)15:44:55 No.954732798

>ベン・トー以前は知らんけどそれ以後なら曇らせはほどほどに主人公側がド派手に逆襲とかしてぶちかますタイプの作風だよ脚本の人 akiba's tripのNIROルート見るに曇らせで終わらせるのもできるぞ

64 22/07/30(土)15:47:40 No.954733615

一応明るい作品にしたいみたいなこと監督か誰かが言ってなかったっけ? ほらきたフラグを丁寧に折って行くんじゃないかな

65 22/07/30(土)15:48:41 No.954733971

>耳が雑なのでYaoiさんの声に聞こえる 俺も1話だとなんか違うな…と感じながらもそう思ってたよ

66 22/07/30(土)15:50:42 No.954734631

都合の悪い情報はすべて隠すPV 実にリコリコ

67 22/07/30(土)15:51:20 No.954734833

番外編作るならショートリコイルになるのかなってレスが忘れられない

68 22/07/30(土)15:54:25 No.954735789

スレッドを立てた人によって削除されました 今のところこのアニメつまらん

69 22/07/30(土)15:56:17 No.954736333

改めて思い返すとあのスーツケース盾にしてたのめちゃくちゃ危なくて笑う

70 22/07/30(土)15:58:28 No.954736960

>改めて思い返すとあのスーツケース盾にしてたのめちゃくちゃ危なくて笑う fu1299685.jpeg

71 22/07/30(土)16:00:21 No.954737493

>矢吹もやっぱりあれはダメだと思ったんだなという記憶が強い そう言う解釈の仕方は危険だぞ

72 22/07/30(土)16:00:26 No.954737509

クルミちゃんよく恐怖で叫ばなかったよな

73 22/07/30(土)16:00:37 No.954737558

着ぐるみのそこ肉入ってねえだろってところから血が出るの笑う

74 22/07/30(土)16:01:11 No.954737730

>改めて思い返すとあのスーツケース盾にしてたのめちゃくちゃ危なくて笑う 着ぐるみと声で立場違うのにダメだよ!するの一致してて楽しい

75 22/07/30(土)16:01:35 No.954737826

>クルミちゃんよく恐怖で叫ばなかったよな ダイジナモノダッテイッテルダロー!

76 22/07/30(土)16:02:07 No.954737964

結婚の才能がないからスルーされた説好き

77 22/07/30(土)16:02:41 No.954738123

リスだ。 ……… あそこすき

78 22/07/30(土)16:03:23 No.954738332

>結婚の才能がないからスルーされた説好き その才能があるならバツの一つや二つ持ってるはずだし…

79 22/07/30(土)16:04:25 No.954738635

予告だけ見るとホモよ!だな…

80 22/07/30(土)16:05:00 No.954738810

ふてぶてしいダウナー系ロリババアをたきながガチ焦りさせてたと思うと趣深い

81 22/07/30(土)16:07:13 No.954739438

ロリババアではなくねえ!?

82 22/07/30(土)16:08:21 No.954739753

>>脚本の人ベン・トーの人なの!? >そうだよ >あと食べ物の描写にこだわるのはほとんどの作品共通なのだ バーチャファイター出てこい!

83 22/07/30(土)16:09:03 No.954739995

モブリス簡単に死んでるから命令無視で仲間助けるのってマジで珍しいんだろうな…

84 22/07/30(土)16:09:38 No.954740178

車ごとスーツケース落ちそうになった時といい命の危機が迫ると慌てるのかわいいよね

85 22/07/30(土)16:10:51 No.954740542

>同僚が死んでもちょっと気になるけど曇りはしないの初めて見た 殉職するだけなら日常茶飯事だろう死ね…だから個人のこだわりだけは貫き通す

86 22/07/30(土)16:11:44 No.954740807

>ロリババアではなくねえ!? 中の人は40代ぐらいの精神年齢のつもりで演技したらしいから…

87 22/07/30(土)16:12:45 No.954741094

ヤクザいたんだなこのPVですでに

88 22/07/30(土)16:12:48 No.954741110

>脚本の人ベン・トーの人なの!? >そうだよ >あと食べ物の描写にこだわるのはほとんどの作品共通なのだ ふわふわもちもちパンケーキみたいな名前のパンケーキおいしそうだった

89 22/07/30(土)16:14:52 No.954741709

スタッフが制作は自前る前に名前聞かされたらああ…ってなる人だぞアサウラ

90 22/07/30(土)16:15:17 No.954741832

まだぎりぎり現実的なレベルの描写しかないけど そのうち超常パワー設定出てきてもおかしくないよな つまりウォールナットは世襲性ではなくずっと一人のロリババアの可能性は捨てきれない

91 22/07/30(土)16:15:31 No.954741908

確かなのはミズキは1人慣れしてるしクルミはお前のようなロリがいるか fu1299738.jpeg

92 22/07/30(土)16:16:57 No.954742318

>つまりウォールナットは世襲性ではなくずっと一人のロリババアの可能性は捨てきれない 夢がある話をしやがる

93 22/07/30(土)16:20:59 No.954743477

脚本の人の名前見た時驚いたよ 前にも女子高生が銃ぶっぱなす百合ラノベ書いてたよね

94 22/07/30(土)16:21:40 No.954743669

リコリコの顔面偏差値エグくないかな?

95 22/07/30(土)16:21:58 No.954743755

4話もだけど予告のキレが良すぎる…

96 22/07/30(土)16:22:42 No.954743972

クルミちゃん好き

97 22/07/30(土)16:22:49 No.954743995

台詞回しのキレがやたらと凄いよね 銃持ってきたな?抜くんじゃねえぞ…とか

98 22/07/30(土)16:23:52 No.954744295

公式サイトに喫茶店サイトにYouTubeの解説動画にTwitterアカウントにpixivで原画公開までしてるのなんかすごい力入れてるよね

99 22/07/30(土)16:24:00 No.954744325

>まだぎりぎり現実的なレベルの描写しかないけど >そのうち超常パワー設定出てきてもおかしくないよな >つまりウォールナットは世襲性ではなくずっと一人のロリババアの可能性は捨てきれない コロンビアとか必死だなwとかネット黎明期からいるから知ってるネタなんかなって思ってる

100 22/07/30(土)16:24:06 No.954744348

パンツ見せろ

101 22/07/30(土)16:24:11 No.954744376

>銃持ってきたな貴様?抜くんじゃねえぞ…とか

102 22/07/30(土)16:25:13 No.954744670

設定だけ聞くとガンスリみたいであとから鬱がくるんでしょ! わかってるんだからね! ってなって怖くて見れない

103 22/07/30(土)16:28:26 No.954745606

>設定だけ聞くとガンスリみたいであとから鬱がくるんでしょ! >わかってるんだからね! >ってなって怖くて見れない ほらきたはあるかもしれないけど見ろ とにかくいいぞ

104 22/07/30(土)16:28:45 No.954745707

まだ暫定悪い大人が世界に向けて千束ちゃんの殺しの才能解き放ちてぇ〜してるだけだから大丈夫でしょ

105 22/07/30(土)16:31:14 No.954746472

>リコリコと某おじさんのセガ要素が科学反応を起こしてベン・トーが再アニメ化されないかな… 正直ベン・トーはアニメの出来がアレだったせいで過小評価されてるところはある

↑Top