22/07/30(土)13:13:11 マイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)13:13:11 No.954682045
マイナポイントにつられて申請・登録したんだけど 結構色々な情報がスマホで簡単に見られて実はこれ便利なんじゃ…?
1 22/07/30(土)13:15:16 No.954682851
申告系がスマホでできるのいいよね
2 22/07/30(土)13:30:28 No.954689195
スマホない俺にはハードル高すぎたよ
3 22/07/30(土)13:31:18 No.954689523
今どきスマホ持ってないはもう人権ないのと同じだからな
4 22/07/30(土)13:31:27 No.954689584
広報お疲れ様
5 22/07/30(土)13:38:10 No.954692835
またポイントもらえるキャンペーンが決まったら教えてくれ
6 22/07/30(土)13:38:47 No.954693056
>広報お疲れ様 どうも もうちょっと続けるけど文句言うなよ
7 22/07/30(土)13:39:45 No.954693454
何か前年度の収入が見れるからふるさと納税の時に便利だと聞いた どれで見れるの?
8 22/07/30(土)13:40:04 No.954693627
PCからでも同じ情報が確認できるよ
9 22/07/30(土)13:42:45 No.954694558
2万はもらった 追加したらまた来い
10 22/07/30(土)13:47:35 No.954696257
ログインのたびにカードスキャンとしないといけないの? なんか上手いこと変えられないの設定
11 22/07/30(土)13:49:04 No.954696817
マイナンバーカードもうあるから5000円貰えないのか さっさと作ったのに逆に損してる気分だ
12 22/07/30(土)13:49:49 No.954697061
なんでここちゃん切ったの? ユイオグラでもまあいいんだけど
13 22/07/30(土)13:52:10 No.954697870
免許持ってないから身分証として使えるだけでありがたい
14 22/07/30(土)13:53:35 No.954698403
第一弾で貰ってない人が同額上乗せされてるだけで早かったから損とかないよ!
15 22/07/30(土)13:54:31 No.954698715
>ログインのたびにカードスキャンとしないといけないの? >なんか上手いこと変えられないの設定 いいけどそんなことしたらお前のスマホが完全にお前の個人情報そのものになるぞ
16 22/07/30(土)13:58:43 No.954700397
>ログインのたびにカードスキャンとしないといけないの? いまのところ変える方法はない カードが物理キーの役割してるから カード持ってないと絶対に見れない仕組み
17 22/07/30(土)13:59:41 No.954700723
将来的にはスマホの生体認証でマイナポータルへはログインできるようになる予定
18 22/07/30(土)14:00:31 No.954701056
まずはスマホにマイナンバーカード格納出来るようにならないとね
19 22/07/30(土)14:02:05 No.954701646
便利か便利でないかと言われたら便利だけど マイナポイントくらいの餌がないと登録する気にならない便利さ
20 22/07/30(土)14:02:58 No.954701984
免許証と一体化してほしい
21 22/07/30(土)14:05:29 No.954702846
>マイナンバーカードもうあるから5000円貰えないのか >さっさと作ったのに逆に損してる気分だ 最初に5000ポイント貰ったよね?
22 22/07/30(土)14:08:02 No.954703583
まだまだ過渡期だから完全に機能し始めるまであと10年はかかりそうだな
23 22/07/30(土)14:08:49 No.954703798
>マイナンバーカードもうあるから5000円貰えないのか >さっさと作ったのに逆に損してる気分だ 朝三暮四
24 22/07/30(土)14:08:50 No.954703801
俺のスマホだと使えないからクソアプリ
25 22/07/30(土)14:08:52 No.954703810
ポイント欲しいだけなのにソフトとかChromeの拡張機能とかいろいろ入れさせられて辛い
26 22/07/30(土)14:09:16 No.954703904
マイナポータルのアプリってあれ認証する時以外意味あんのかな 結局内部ブラウザで普通にWebページ開いてない?
27 22/07/30(土)14:10:22 No.954704180
>ポイント欲しいだけなのにソフトとかChromeの拡張機能とかいろいろ入れさせられて辛い 根本的に何か間違ってる…
28 22/07/30(土)14:10:46 No.954704283
>免許証と一体化してほしい 更新面倒だから一体化したら作ろうと思ってたけど ひょっとしてこれ一体化した後も更新は個別に必要なのかな…
29 22/07/30(土)14:11:13 No.954704420
>根本的に何か間違ってる… うn…進めてたらPCのICカードリーダ求められたわ… スマホでやるのねこれ
30 22/07/30(土)14:14:35 No.954705302
役所行ってマイナンバーカード貰ったら即手続きやってくれる窓口案内されない…?スマホすらいらないよ
31 22/07/30(土)14:14:56 No.954705396
今のスマホにカードリーダー機能あるだろ?
32 22/07/30(土)14:17:23 No.954706072
先週親のカードの手続きしてやったけど それぞれ紐付けするカードが違うから死ぬほどめんどくさかった 丸1日潰れたわ
33 22/07/30(土)14:19:01 No.954706559
やっとできた スマホの裏面でカード読み込むたびにスマホのカバー取り外すのが死ぬほど面倒だった
34 22/07/30(土)14:19:12 No.954706613
>更新面倒だから一体化したら作ろうと思ってたけど >ひょっとしてこれ一体化した後も更新は個別に必要なのかな… 免許証とは国の方で一元化してくれないかなと思う 保険証は人によって違うから無理だってのはわかるんだけどさ…
35 22/07/30(土)14:19:27 No.954706684
>やっとできた >スマホの裏面でカード読み込むたびにスマホのカバー取り外すのが死ぬほど面倒だった 作業が終わるまでいちいちハメ直すな
36 22/07/30(土)14:19:46 No.954706782
スマホかざしたら読み取るのは「おお~近未来」って思ってしまった
37 22/07/30(土)14:20:44 No.954707040
アルミ製のカバーでも使ってんのか…?
38 22/07/30(土)14:22:09 No.954707473
>免許証と一体化してほしい 2024年度予定
39 22/07/30(土)14:22:28 No.954707570
>スマホない俺にはハードル高すぎたよ ???
40 22/07/30(土)14:22:49 No.954707675
コンビニで住民票とれるの便利だなー カード初めて役に立った
41 22/07/30(土)14:24:59 No.954708270
PCはなくてもスマホは当然持ってるよね?と言わんばかりのスマホ向けサービスだから
42 22/07/30(土)14:25:20 No.954708370
免許証持ってない人は絶対に作ったほうがいいよ
43 22/07/30(土)14:26:06 No.954708609
身分証明にしか使ってない免許もう更新しなくていい?
44 22/07/30(土)14:26:48 No.954708806
>免許証と一体化してほしい 来年電子化するって言ってる
45 22/07/30(土)14:27:07 No.954708896
>身分証明にしか使ってない免許もう更新しなくていい? 今後一切運転しないと言える?
46 22/07/30(土)14:28:28 No.954709284
>今後一切運転しないと言える? そう言われる迷うけど、免許とってから十年以上一度も運転してないからなぁ…
47 22/07/30(土)14:29:47 No.954709619
確定申告がめちゃくちゃ簡単になった やればできるじゃんお役所!
48 22/07/30(土)14:31:53 No.954710224
住民票はマジで便利 でも今までが面倒すぎたのもある
49 22/07/30(土)14:32:50 No.954710479
スマホにソフトあんまり入れたくないんだよな…