22/07/30(土)12:58:55 開始前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)12:58:55 No.954676504
開始前はめっちゃ盛り上がってたのに…
1 22/07/30(土)12:59:46 No.954676766
LOっぽさある
2 22/07/30(土)13:02:55 No.954677773
グラブルのダメなところ煮詰めたようなイベント そのうち幼稚園パロくるぞ
3 22/07/30(土)13:09:56 No.954680700
素材はよかった もうちょいやりようなかったのか? ……これ過去のクソイベでも言ったわ
4 22/07/30(土)13:11:00 No.954681152
カイオラとどっちがダメだった?
5 22/07/30(土)13:14:00 No.954682381
過ぎたこと考えても仕方ないぞ
6 22/07/30(土)13:14:47 No.954682669
ここまで言われるの初めて見た
7 22/07/30(土)13:15:53 No.954683066
>グラブルのダメなところ煮詰めたようなイベント >そのうち幼稚園パロくるぞ むしろ真逆だから不評なのでは
8 22/07/30(土)13:16:13 No.954683176
ここまで言われるような質の話だったので しばらくは石投げられるところを見ててくれ
9 22/07/30(土)13:16:31 No.954683277
ダメなところでたとかそういう話じゃないから…
10 22/07/30(土)13:18:17 No.954683788
現パロなのにキャラ崩壊を極力避けた結果だから…トッポブ路線でやったら良かったのに…
11 22/07/30(土)13:20:32 No.954684730
ネットのパロディとキャラ崩壊ギャグを嫌う声だけを拾った内容
12 22/07/30(土)13:21:08 No.954685054
誰の株がどうとかそういうのじゃないんだ 見終わったあとハテナマークしか残らないだけなんだ
13 22/07/30(土)13:21:40 No.954685262
正直言うと石を投げる気にならない
14 22/07/30(土)13:22:36 No.954685601
何があったんだい?
15 22/07/30(土)13:23:17 No.954686041
>何があったんだい? 何もない
16 22/07/30(土)13:23:21 No.954686085
汎用煽りが全て的はずれになる上でつまんないシナリオって作れるもんなんだな…
17 22/07/30(土)13:23:43 No.954686273
減点法で書かれたシナリオ
18 22/07/30(土)13:25:23 No.954687162
たまにある渾身のオリジナルTVアニメがいざ始まったら意味不明でそのまま最後まで意味不明なまま終わった時の感じだ
19 22/07/30(土)13:25:42 No.954687294
減点方式でもジータファンやグラジー推し辺りは死んでたよ まぁアニメやvsで扱い優遇されてたからチャラって事でよろしくなぁ!
20 22/07/30(土)13:26:06 No.954687444
勢い余ってやらかしたシナリオはまだ書きたい事はわかるんだ このシナリオにはそれがない…
21 22/07/30(土)13:28:05 No.954688259
現パロで書きたい物が無かった人に書かせた感じが
22 22/07/30(土)13:29:30 No.954688814
>減点法で書かれたシナリオ マジでキャラ崩壊ギャグやパロディを嫌う人が大半だと思ってる人が書いたんじゃなかろうか…
23 22/07/30(土)13:30:48 No.954689325
こんなんやるならそもそも現パロ学パロって題材選ぶんじゃねえよ!
24 22/07/30(土)13:31:59 No.954689783
グラブルは題材選ぶ人とライターは別じゃなかった?
25 22/07/30(土)13:32:47 No.954690199
>>減点法で書かれたシナリオ >マジでキャラ崩壊ギャグやパロディを嫌う人が大半だと思ってる人が書いたんじゃなかろうか… そもそもそういう嗜好の人は最初からスキップする前振りすぎる
26 22/07/30(土)13:33:01 No.954690332
腰が引けている感じがね パロ世界ならパロ世界で勝手にやりゃいいのに
27 22/07/30(土)13:33:06 No.954690374
例年のギュステとのギャップが大きいのもあると思う
28 22/07/30(土)13:34:08 No.954690915
これだけ稼いでるゲームなのにライターにはお金かけてないの面白…
29 22/07/30(土)13:36:13 No.954691861
許せなかった…! ベリアルが陰湿イジメクソ野郎扱いだなんて…
30 22/07/30(土)13:37:42 No.954692623
目黒のサンマの家臣みたいなライター
31 22/07/30(土)13:37:44 No.954692649
>許せなかった…! >ベリアルが陰湿イジメクソ野郎扱いだなんて… なんていうかファンタジー要素が無くなると一気に生々しさとしょうもなさが出てくるんだなって
32 22/07/30(土)13:37:53 No.954692720
グラン君が格好良くない…
33 22/07/30(土)13:38:32 No.954692973
青春モノやって夢落ちでしたはまだいいとして カタルシスもなくストレスしかなかったべリアルパートいらんかったわ
34 22/07/30(土)13:39:01 No.954693141
>なんていうかファンタジー要素が無くなると一気に生々しさとしょうもなさが出てくるんだなって 要素あってもサンちゃんにしてたことかなりしょうもないやつだぞ
35 22/07/30(土)13:39:08 No.954693194
極力キャラ崩壊させないのと学パロで悪人の悪事がショボくなるのの噛み合わせ悪すぎるな…って
36 22/07/30(土)13:39:32 No.954693372
陸上で新記録出すくらいのフィジカルから繰り出されるべリアルに手も足も出ないグラン
37 22/07/30(土)13:40:35 No.954693853
なんのための現代物にしたのかよくわかんなかった
38 22/07/30(土)13:40:39 No.954693882
そこは東京の手下にルリアをレイプさせるとか未来をレイプするとかするとこだろ手ぬるいよ織部
39 22/07/30(土)13:41:54 No.954694305
ふふふまぁ見てろよ 今回の話がメインストーリーで重要な位置を占めるようになるから
40 22/07/30(土)13:42:20 No.954694430
ベリファーコンビは何がしたかったんです…?
41 22/07/30(土)13:42:29 No.954694481
こうやって分かりやすく失敗しておくことで均衡を保つ必要があった
42 22/07/30(土)13:42:32 No.954694498
>極力キャラ崩壊させないのと学パロで悪人の悪事がショボくなるのの噛み合わせ悪すぎるな…って るっ!とかのギャグならベリアルがいやらしい事してもぶん殴られて達してオチがつくからな…
43 22/07/30(土)13:44:32 No.954695077
サイゲとかの悪い癖とかの風評を真に受けてアク抜きしまくった新人説がそれっぽすぎて酷い
44 22/07/30(土)13:45:11 No.954695337
現代風の世界観の夢を見るのはいいとして現実の地名や固有名詞出す必要あった?
45 22/07/30(土)13:45:31 No.954695485
夢オチであーそういうはじけきれないところがつまらんのよという感情がどっと出た
46 22/07/30(土)13:46:18 No.954695765
開始前に盛り上がってたの女だけじゃないの?
47 22/07/30(土)13:46:19 No.954695772
俺は面白かったと思うよ不満はあるけど…みたいなレス見て もうそこまで無理してポジティブに考えようとせんでもいいんじゃ…って思った
48 22/07/30(土)13:46:24 No.954695806
今後一切関係ない夢落ち現パロとかせめて好き勝手やってくれよ…
49 22/07/30(土)13:46:41 No.954695911
>サイゲとかの悪い癖とかの風評を真に受けてアク抜きしまくった新人説がそれっぽすぎて酷い 今までのライターなら粗は夢オチに投げる前提ならむしろキャラ崩壊させるからな…
50 22/07/30(土)13:47:26 No.954696197
>現代風の世界観の夢を見るのはいいとして現実の地名や固有名詞出す必要あった? >ふふふまぁ見てろよ >今回の話がメインストーリーで重要な位置を占めるようになるから
51 22/07/30(土)13:48:00 No.954696405
中学生日記したいっていうコンセプトが煮詰まった会議だと面白かったんだろうな…
52 22/07/30(土)13:48:07 No.954696450
キャラ崩壊ギャグとかパロディとかが生き残った理由ってなんだかんだで有効に使えば跳ねるからなんだなって再認識した
53 22/07/30(土)13:48:24 No.954696566
爆発オチや夢オチがダメって言われてる理由が良く分かるシナリオ 最後に虚無が残った 最後に虚無が残ってもそれまでが面白ければいいが タメにタメて夢オチだから最悪だよコレ
54 22/07/30(土)13:48:42 No.954696684
>中学生日記したいっていうコンセプトが煮詰まった会議だと面白かったんだろうな… そして実際に書くライターには伝わらなかった
55 22/07/30(土)13:48:45 No.954696706
書いたライター的にはどこで盛り上がる想定なんだこの話
56 22/07/30(土)13:48:56 No.954696776
>>現代風の世界観の夢を見るのはいいとして現実の地名や固有名詞出す必要あった? >>ふふふまぁ見てろよ >>今回の話がメインストーリーで重要な位置を占めるようになるから 実は夢ではなくて前世の記憶を垣間見ていたって話にするつもりならもっとやりようあったろうからそれはないわ
57 22/07/30(土)13:49:12 No.954696856
この頃の思い出でシコってそうってコメントで蒼人がまともに見れない
58 22/07/30(土)13:49:49 No.954697060
山もオチも無かったな ひたすら無味だった
59 22/07/30(土)13:49:55 No.954697104
序盤にシュヴァリエってアイドルが~みたいなのあったから おっそういう感じか!色んなキャラが学生で出るのかな? って気持ちだけが最後まで取り残された
60 22/07/30(土)13:50:34 No.954697333
>書いたライター的にはどこで盛り上がる想定なんだこの話 とにかく解釈違いとかシナリオの整合性とかの批判回避に躍起になってる感あるからマジで現パロで書きたいものがない人ではある
61 22/07/30(土)13:50:55 No.954697458
>山もオチも無かったな >ひたすら無味だった いや不快感が残った
62 22/07/30(土)13:51:08 No.954697536
どうせなら学パロ版のルリアもしっかり見せて欲しかった
63 22/07/30(土)13:51:13 No.954697566
だがこの世界だとポラリスは生きているぞ
64 22/07/30(土)13:51:22 No.954697619
>俺は面白かったと思うよ不満はあるけど…みたいなレス見て >もうそこまで無理してポジティブに考えようとせんでもいいんじゃ…って思った 別にその感想は否定するもんじゃないだろ
65 22/07/30(土)13:51:24 No.954697636
解釈違いはないんだが田舎の中学生にスケールダウンしたならベリアルではなく織部だ
66 22/07/30(土)13:51:36 No.954697705
ジータのフトモモがえっちだった
67 22/07/30(土)13:51:49 No.954697778
最後が夢オチだとしても東京に行く!って所で織部と不破がしっかり邪魔しに来たのを 青春な感じで振り切ってやるじゃん…みたいになった上でなら話は纏まったしいじめられてた部分のフラストレーションも解消できたと思う お前ら何してんだよ…最後までちゃんと悪役やれよ
68 22/07/30(土)13:52:07 No.954697851
>>俺は面白かったと思うよ不満はあるけど…みたいなレス見て >>もうそこまで無理してポジティブに考えようとせんでもいいんじゃ…って思った >別にその感想は否定するもんじゃないだろ そこまで頑張らなくてもいいんだよ…
69 22/07/30(土)13:52:39 No.954698055
何というか加点方式で0点の作品としか言いようがなかった
70 22/07/30(土)13:53:00 No.954698178
未来ちゃんだけは可愛かっ
71 22/07/30(土)13:53:05 No.954698215
本家のベリアルもまあこれくらいクソ野郎かもしれんが 下ネタ連呼とおちゃらけトークでだいぶマイルドになってるんだなあと気づいた
72 22/07/30(土)13:53:05 No.954698216
ヒで公式に突撃してる子も居るしちゃんと声は届いてるだろうな
73 22/07/30(土)13:53:10 No.954698251
舞台設定が2000年なのは何か意味があるのかと思ったが何もなかったぜ! たぶん
74 22/07/30(土)13:53:15 No.954698287
見たかったもの fu1299307.jpg
75 22/07/30(土)13:53:19 No.954698321
よく知らない男の子が主人公になってて俺の主人公がなんか負けヒロインにされてたんですけど…
76 22/07/30(土)13:53:25 No.954698346
名前が出てきただけの馬部先生がやたら印象に残る程度にはそれ以外が薄味
77 22/07/30(土)13:53:44 No.954698458
開始前:なにこれ! 終了後:なにこれ…
78 22/07/30(土)13:54:01 No.954698536
>何というか加点方式で0点の作品としか言いようがなかった 減点法でもギリギリ赤点というか肝心の部分を夢オチで投げるなら減点法前提で書くなよ…
79 22/07/30(土)13:54:05 No.954698552
>たまにある渾身のオリジナルTVアニメがいざ始まったら意味不明でそのまま最後まで意味不明なまま終わった時の感じだ グラスリップか
80 22/07/30(土)13:54:28 No.954698685
>舞台設定が2000年なのは何か意味があるのかと思ったが何もなかったぜ! >たぶん みんな当たり前に携帯持ってる時代設定だとやりづらい話だったから以上の理由はなさそうね
81 22/07/30(土)13:54:34 No.954698732
馬部先生ってベルゼバブ…
82 22/07/30(土)13:54:38 No.954698768
俺は最後に成長したルリアとお話ししてくれれば満足だった なぜやらなかったのかわからない
83 22/07/30(土)13:54:42 No.954698801
グラスリップは意味不明さだけは強烈に残ってるじゃん これはそういう意味不明さではないじゃん
84 22/07/30(土)13:54:50 No.954698870
登場予定のキャラが少ないイベントは注意せぇ
85 22/07/30(土)13:54:51 No.954698874
イベ開始から数時間は不満言うとレス削除されてたの笑っちゃうんすよね
86 22/07/30(土)13:55:00 No.954698959
ただのそっくりさんが出てくる話でしかなかったから感情移入できなかった
87 22/07/30(土)13:55:03 No.954698976
世界系でやりたかったのかなって
88 22/07/30(土)13:55:03 No.954698978
そもそもキャラ崩壊ギャグ嫌いな人は開始前からマイナス100点されてんだから考慮する意味が分からん
89 22/07/30(土)13:55:36 No.954699220
2000年代のエロゲーをやってる人間は許せたと思う
90 22/07/30(土)13:55:49 No.954699320
現パロにまで手出してんのにハジケきれなかったのが悪い ボーボボの時を思い出せ
91 22/07/30(土)13:55:50 No.954699326
シナリオチームはこれで本当にいいと思ってこれを出してきたの?
92 22/07/30(土)13:56:04 No.954699421
制作会議の盛り上がりが現場ライターに伝わらなかった
93 22/07/30(土)13:56:08 No.954699448
今の時代設定じゃ文通なんて成立しなさそうだし2000年にしたんだろう 文通やってた頃を思い出して懐かしくなったから嫌いじゃないんだけどあんまり一般的な感想じゃないかもな 手書きの手紙でシコってそうなところも共感できた
94 22/07/30(土)13:56:49 No.954699663
未来ちゃん未来ちゃん敗北者! 彼女になれず何も得…てなくはない 頑張ってほしい
95 22/07/30(土)13:56:58 No.954699723
>登場予定のキャラが少ないイベントは注意せぇ 普通は少ない方がまとまるのになぜか逆転現象起こってるよな…
96 22/07/30(土)13:57:24 No.954699875
責任者!出てきて説明して!
97 22/07/30(土)13:57:30 No.954699918
立場に合わせてキャラの性格変えないのはローアインの妄想未満だよ…
98 22/07/30(土)13:57:36 No.954699959
何で最後夢オチにしたの?
99 22/07/30(土)13:57:41 No.954699997
>2000年代のエロゲーをやってる人間は許せたと思う エロないから許せないよ
100 22/07/30(土)13:57:54 No.954700076
やりたかった事自体は伝わるんだよな なんでこういうやり方になっちゃったのかな…ってだけで
101 22/07/30(土)13:57:57 No.954700098
途中でザザーみたいな演出入って記憶操作みたいな感じだったのに特になにもなかった
102 22/07/30(土)13:58:07 No.954700183
2000年の社会風俗をガン盛りするとか普通だったらもっとフック作るはずなんだよな… 一本勝負がまずらしくない
103 22/07/30(土)13:58:20 No.954700246
未来が織部にエッチなことされるならまあ許せるかな
104 22/07/30(土)13:58:30 No.954700322
なんの話見せられてるんだろう…と思いながら読み進めて ……で?ってなったイベント久しぶりだわ
105 22/07/30(土)13:58:40 No.954700393
>やりたかった事自体は伝わるんだよな >なんでこういうやり方になっちゃったのかな…ってだけで 伝わるか? ○○やりたいのかなみたいに考えてもそれと相対する要素があるせいで全くわからなくなるんだが
106 22/07/30(土)13:58:44 No.954700411
あの子の名前が出てこない!とか住所思い出せない!とかマジで何だったの?
107 22/07/30(土)13:58:55 No.954700470
>2000年代のエロゲーをやってる人間は許せたと思う そこの再現としてはむしろスゲェよく出来てるシナリオなんだよなコレ だからこそこれからって所で夢オチで何もせず終わった読後感が最悪なんだ
108 22/07/30(土)13:58:58 No.954700491
学パロの推しが出てくるかなと期待したが出てこなくて良かったぜ!
109 22/07/30(土)13:59:01 No.954700501
夢落ちも無しでそのまま終わっておいた方がよかった
110 22/07/30(土)13:59:05 No.954700522
>やりたかった事自体は伝わるんだよな マジか 分からん
111 22/07/30(土)13:59:07 No.954700541
いや最後だけ大事なこと伝わった 熱中症は危険
112 22/07/30(土)13:59:12 No.954700569
こんなシナリオでも昨日はサイゲ戦士が沸きまくってるの笑った もしかしてプレイしてないけど粘着認定して無条件に殴れる相手くらいにしか考えてないのかなあいつら
113 22/07/30(土)13:59:34 No.954700688
>学パロの推しが出てくるかなと期待したが出てこなくて良かったぜ! 正直ただのそっくりさんだから出てきても変わんねえ!
114 22/07/30(土)13:59:37 No.954700697
未來ちゃんは絶対にエッチな事される展開がナーフされてる
115 22/07/30(土)13:59:42 No.954700726
>こんなシナリオでも昨日はサイゲ戦士が沸きまくってるの笑った >もしかしてプレイしてないけど粘着認定して無条件に殴れる相手くらいにしか考えてないのかなあいつら 突然俺の知らない世界の話始めるのやめてくれる?
116 22/07/30(土)13:59:59 No.954700845
大人すら手が出せない危険人物のはずのベリファーが普通に先生2人でどうにかできちゃってたのは…
117 22/07/30(土)14:00:06 No.954700886
>やりたかった事自体は伝わるんだよな >なんでこういうやり方になっちゃったのかな…ってだけで いや正直やりたいことも伝わってこない…話の軸が何なのかもつかめない
118 22/07/30(土)14:00:16 No.954700952
現パロ学パロの題材選んだ時点でダメな人はダメなんだからせめて好きな人や気にしない人を喜ばせるようなのにしなさい
119 22/07/30(土)14:00:17 No.954700954
ストーリーにでてこないけどボスがあなたとの旅路の記憶なのもよくわからん そういう話じゃなかったじゃん!
120 22/07/30(土)14:00:19 No.954700971
生徒指導の場部先生にめっされてるところ見せてよ~~
121 22/07/30(土)14:00:21 No.954700988
ナレーションパートがきつくてスキップログで読んだの初めてだよ
122 22/07/30(土)14:00:33 No.954701068
やっぱブルアカだよな
123 22/07/30(土)14:00:33 No.954701070
>途中でザザーみたいな演出入って記憶操作みたいな感じだったのに特になにもなかった 後で消化する気なのかもしれないけどきちんとした引きもなくイベントまたぐのはよくないと思う
124 22/07/30(土)14:00:50 No.954701189
>未來ちゃんは絶対にエッチな事される展開がナーフされてる 他の仲間滅茶苦茶にしちゃおうかなって所でむっ!ってなったけど 竿役がベリアルって思い出してちんちん萎えた
125 22/07/30(土)14:00:52 No.954701206
>あの子の名前が出てこない!とか住所思い出せない!とかマジで何だったの? 夢だから グランが自然に仮想の地名とか出せなかった
126 22/07/30(土)14:00:53 No.954701210
荒らしの雑な叩きが上滑りするというかそうだったらまだ面白かったよ!ってなるのはある意味すごいよ…
127 22/07/30(土)14:00:54 No.954701216
>大人すら手が出せない危険人物のはずのベリファーが普通に先生2人でどうにかできちゃってたのは… 馬部先生だぞ
128 22/07/30(土)14:00:55 No.954701221
現代パートきっちり締めてない時点で何がしたかったのとしか
129 22/07/30(土)14:01:24 No.954701406
>>あの子の名前が出てこない!とか住所思い出せない!とかマジで何だったの? >夢だから >グランが自然に仮想の地名とか出せなかった 東京だの九州だのは出てくるのに!
130 22/07/30(土)14:01:33 No.954701457
>よく知らない男の子が主人公になってて俺の主人公がなんか負けヒロインにされてたんですけど… >減点方式でもジータファンやグラジー推し辺りは死んでたよ >まぁアニメやvsで扱い優遇されてたからチャラって事でよろしくなぁ!
131 22/07/30(土)14:01:50 No.954701560
>グランが自然に仮想の地名とか出せなかった 電車と東京と群馬と九州はどこで知った!
132 22/07/30(土)14:01:50 No.954701566
>大人すら手が出せない危険人物のはずのベリファーが普通に先生2人でどうにかできちゃってたのは… 噂だけだったから矛盾はしては無い 矛盾してないだけだし夢オチに投げるなら意味ないんだが
133 22/07/30(土)14:01:57 No.954701605
マルチボスもなんか手抜きじゃねこれ
134 22/07/30(土)14:01:59 No.954701625
この盛り上がり方 サイゲ凸する人が出てこないか心配になる
135 22/07/30(土)14:02:07 No.954701670
別のゲームでやれ
136 22/07/30(土)14:02:18 No.954701734
>夢だから >グランが自然に仮想の地名とか出せなかった 東京とか九州のどっかの島とか出てくるのにそれはない
137 22/07/30(土)14:02:23 No.954701760
今回に限った話じゃないけど続編前提イベどれもクソな部分目立つ気がする
138 22/07/30(土)14:02:24 No.954701767
>本家のベリアルもまあこれくらいクソ野郎かもしれんが >下ネタ連呼とおちゃらけトークでだいぶマイルドになってるんだなあと気づいた 戦った上で一度は負けてるのとファーさんのとこ行くのに(細工済みの)騎空艇貸してくれたりしてるのが大きいと思う
139 22/07/30(土)14:02:31 No.954701812
幼馴染2人ともNTRされるべきだろうが…
140 22/07/30(土)14:02:32 No.954701822
>この盛り上がり方 >サイゲ凸する人が出てこないか心配になる こんなシナリオに人生不意にするやつなんて流石に居ないだろ!?
141 22/07/30(土)14:02:48 No.954701918
デカパイ侍とか黒塗りにしなくても普通に出せばええやん
142 22/07/30(土)14:02:56 No.954701972
触るな触るな
143 22/07/30(土)14:03:13 No.954702074
>荒らしの雑な叩きが上滑りするというかそうだったらまだ面白かったよ!ってなるのはある意味すごいよ… 炎上したくないからって荒れそうな要素全部抜いた結果虚無感だけが残ってる…
144 22/07/30(土)14:03:20 No.954702110
個人的にベリアルって飴と鞭使い分けるキャラだったんだけど グラジーのピンチに船貸して上げるけど爆弾も隠しておくみたいな 今回ムチしかねえなこいつって
145 22/07/30(土)14:03:21 No.954702123
実際のベリアルもまあこれと大差ない程度にはカスだけど グラジーが暴力で対抗出来るからな…
146 22/07/30(土)14:03:25 No.954702140
既プレイヤーがスキップした方がいいと忠告しても誰も忠告には従わないんだ… そんな酷いの?どれどれとむしろ好奇心にやられるんだ
147 22/07/30(土)14:03:27 No.954702148
>この盛り上がり方 >サイゲ凸する人が出てこないか心配になる いやなんかそういうふざけんな!みたいなキレ方できるような話でもないんだよ…
148 22/07/30(土)14:03:37 No.954702210
>電車と東京と群馬と九州はどこで知った! 夢って詳細は曖昧でしょ オッパイ揉む夢は見れてもオッパイの正確なもみ心地までは出てこない
149 22/07/30(土)14:03:55 No.954702325
>この盛り上がり方 >サイゲ凸する人が出てこないか心配になる 終わってみるとただの虚無イベなので凸するだけの元気も出ないよ
150 22/07/30(土)14:03:57 No.954702331
同じ魂をもつif世界線なのかなって解釈してる 新海誠なんかの世界系に昨今流行っていた東リベの不良要素をもってきたかったのかなって やりたいことは伝わるんだけれどグラブルでやる必要はないなってのが正直な感想… 鬱屈した社会情勢や感染症の話題も出てたしそれを時世に合わせてアウギュステを閉鎖することで表現してたけれどそれ匂わせなくていんじゃない?と思ったりもした あと熱中症が見せた夢…というか別世界線の自分や魂とか物語そういうのではなく星晶獣を噛ませてなにかできたんじゃないかなとも思える なんといか…感性尖っている人じゃなきゃ???ってなりそうだなというのと未来ちゃんかわいいなと思いました
151 22/07/30(土)14:04:02 No.954702351
モブが黒塗りなのもおかわりみたいで怖い
152 22/07/30(土)14:04:11 No.954702399
何かの星ケモの干渉を受けてるとか…そういうのじゃなかったの…? 途中からビーくんがしゃべりだして虚構の世界から目覚めるよう促すのかなとか思ってたんだけど
153 22/07/30(土)14:04:15 No.954702414
>いやなんかそういうふざけんな!みたいなキレ方できるような話でもないんだよ… 考えれば考えるほど虚無をしましたみたいな徒労感だけがある…
154 22/07/30(土)14:05:02 No.954702675
ネタにできるクソさならまだいいんだがアラに言い訳できるように無駄に潰してるからマジで虚無
155 22/07/30(土)14:05:16 No.954702762
>今回ムチしかねえなこいつって 最後蒼人君に復讐に来た不良をぶちのめしてくれたよ
156 22/07/30(土)14:06:13 No.954703076
グラジーの知らん情報とかも出てるから本人の記憶のみで出来てるって訳でもなさそうだけどそんなの考察しても意味なさそうなのが