虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)12:26:10 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)12:26:10 No.954666612

やっぱりこのMS性能おかしくない?

1 22/07/30(土)12:26:36 No.954666760

宇宙用パックの時点で無敵だったよな

2 22/07/30(土)12:31:24 No.954668251

そのぶんベルリ生徒のメンタルに来てるからね仕方ないね

3 22/07/30(土)12:32:41 No.954668649

人を食って動く殺人者の機体

4 22/07/30(土)12:33:20 No.954668834

新規カットでフォトントルピード撃った後光取り込んだパックをキモがって外したのとか凄い好きだけど禿はベルリに対して恨みでもあんのかってぐらい酷い目に遭ってる気がする

5 22/07/30(土)12:34:12 No.954669099

主人公曇らせが令和のトレンドだからな

6 22/07/30(土)12:34:55 No.954669304

なんか目が怖い

7 22/07/30(土)12:35:22 No.954669441

独裁者に相応しい人食いマシン

8 22/07/30(土)12:36:07 No.954669648

人殺しが乗ってるMS

9 22/07/30(土)12:36:22 No.954669735

殺人者

10 22/07/30(土)12:36:32 No.954669792

人殺し

11 22/07/30(土)12:38:07 No.954670237

質量保存の法則無視して水圧縮して駆動する時点で相当すごいよぉ

12 22/07/30(土)12:38:46 No.954670423

最初はなんか可愛いオモチャみたいなMS扱いだったのに

13 22/07/30(土)12:39:23 No.954670603

金星から戻って悪魔になった殺人者が悪いよなあ…

14 22/07/30(土)12:40:52 No.954671043

自分にも言い聞かせるような僕はマシンを壊している!いいよね

15 22/07/30(土)12:40:54 No.954671057

>なんか目が怖い 今回明らかに恐怖の対象みたいな描き方の目付きだった気がする

16 22/07/30(土)12:40:54 No.954671058

なにかって干支人殺しだ独裁者だってレスする誰かがいるから戦争って終わらないんだ だったら僕だって先輩の特殊シコードの話をバラしちゃっても文句はないんだからね 次回、Gのレコンギスタ「性癖の彼岸」 説教シコードは無理だって!

17 22/07/30(土)12:49:00 No.954673496

悪魔が更に悪魔になった

18 22/07/30(土)12:50:53 No.954674032

>>なんか目が怖い >今回明らかに恐怖の対象みたいな描き方の目付きだった気がする そんな…デブリに隠れてる時は怯えて泣き出しそうな目なのに…

19 22/07/30(土)12:54:55 No.954675267

フォトントルピードドン引き

20 22/07/30(土)12:57:07 No.954675951

無限力やサイコミュでやってた人の命を吸うのをオカルト抜きの物理的に可能にしたマシーン

21 22/07/30(土)12:59:48 No.954676780

パーフェクトパックの肩が格好良い

22 22/07/30(土)13:00:30 No.954676998

最強厨とトミノ信者というアニメ業界最低二巨塔の誘蛾灯

23 22/07/30(土)13:01:27 No.954677313

悪魔になって新登場

24 22/07/30(土)13:02:19 No.954677588

>最強厨とトミノ信者というアニメ業界最低二巨塔の誘蛾灯 作中で攻略が描かれてるのにそれは認識不足でしょう

25 22/07/30(土)13:02:56 No.954677783

ただでさえ教官殿が居ない今ベルリ生徒が最強なのに乗ってるGセルフが超高性能機になっちゃったから!

26 22/07/30(土)13:05:25 No.954678894

Gセルフが強いのはもちろんなんだけどどっちかというとベルリ生徒つえーとなるのは演出の力を感じる

27 22/07/30(土)13:06:42 No.954679406

>Gセルフが強いのはもちろんなんだけどどっちかというとベルリ生徒つえーとなるのは演出の力を感じる 色んな意味でベルが乗っててよかったなって機体だよね

28 22/07/30(土)13:09:24 No.954680480

映画のフォトントルピードは強さ以上に嫌悪感みたいなのが勝ってきて演出すごいなと思った 仮にも主人公機の強化武装なのに全然ワクワクしない

29 22/07/30(土)13:09:42 No.954680623

性能でつえーってなるシーンよりベルリ生徒の動かし方がヤバいシーンが多いもんな 後姉さんが下手だし

30 22/07/30(土)13:12:15 No.954681632

MS本体も強いけどパックが凶悪すぎない?

31 22/07/30(土)13:15:08 No.954682801

私めは全身がフォトンラミネート構造なだけで量産競合で敗北した程度のMSでございます

32 22/07/30(土)13:16:24 No.954683236

ドラゴンボールみたいな動きするところいいよね

33 22/07/30(土)13:18:55 No.954683989

モランの方が優れています!コンペに勝ちました!

34 22/07/30(土)13:21:04 No.954685028

ジット団もそうだけど自分らのところのMSが敵に回った途端こいつこんなに強かったの!?ってなるのがわけも分からずにMSを作ってる感がよく出てる

35 22/07/30(土)13:22:41 No.954685650

脚の横のやつバッテリーだったんだね あんな使い方するとは思わなかった

36 22/07/30(土)13:24:43 No.954686831

ストライカーパックも真似したり色んな方面が集まって作ってるのいいね!

37 22/07/30(土)13:26:30 No.954687629

ハッパさんがやべえよ

38 22/07/30(土)13:27:28 No.954688067

は? 宇宙で使う道具は誰にでも開かれた物でなければいけないんだが…

39 22/07/30(土)13:27:41 No.954688146

ベルリを生還させるためのパック…にしてはちょっとやりすぎじゃないかな!?!?

40 22/07/30(土)13:32:49 No.954690222

>ハッパさんがやべえよ やっぱりハッパさんが一番やばいよね

41 22/07/30(土)13:34:54 No.954691271

ハッパさんは20年ぐらいずっと大陸間戦争やってるアメリア軍がキャピタルタワーの軍事要塞化計画のために特別編成したスパイ組織の独立艦に派遣されるぐらいのスーパーメカニックだからな

↑Top