ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/30(土)11:56:27 No.954658042
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/30(土)12:01:13 No.954659370
酷い言い様だ
2 22/07/30(土)12:03:32 No.954660046
な?こういうやつなんだよ
3 22/07/30(土)12:04:26 No.954660305
無理矢理脱がして股間の割れ目触って来たからじゃないの?
4 22/07/30(土)12:07:04 No.954661054
やる事やってるくせにおじさんさぁ
5 22/07/30(土)12:07:59 No.954661331
剣を自分に刺したように見えたから怪我の確認しただけだし…
6 22/07/30(土)12:09:09 No.954661633
おじさんもおじさんでかなりのセクハラ野郎だからな…
7 22/07/30(土)12:09:33 No.954661717
パーカー借りパクする様なヤツだよ
8 22/07/30(土)12:09:51 No.954661781
>やる事やってるくせにおじさんさぁ 記憶ないから…
9 22/07/30(土)12:11:30 No.954662227
初対面でエルフの感性を念入りに破壊したからな…
10 22/07/30(土)12:12:44 No.954662570
>パーカー借りパクする様なヤツだよ 一ヶ月風呂に入らない沼の匂いが移ってるから返さなくてもいいだろ
11 22/07/30(土)12:13:52 No.954662883
飯もたかってくるしな…
12 22/07/30(土)12:15:55 No.954663476
そんな気は無かったといえ一通り局部弄った後その先に進もうとしたおじさんに対してのセリフだから…
13 22/07/30(土)12:19:13 No.954664451
おじさん豚要素無いよね
14 22/07/30(土)12:20:15 No.954664757
おじさんはエルフの局部を見たり触ったりしても一切反応しないけどなんだと思ってるの…?
15 22/07/30(土)12:20:34 No.954664857
>おじさんはエルフの局部を見たり触ったりしても一切反応しないけどなんだと思ってるの…? 失礼な奴
16 22/07/30(土)12:21:59 No.954665311
性的興奮は人間扱いされてから…だ
17 22/07/30(土)12:22:37 No.954665519
名前呼びしてくれるようになったじゃん!
18 22/07/30(土)12:23:08 No.954665677
おじさんはうっかり女の裸を見たら即座に自分の記憶を消すくらいモラルに厳しい人だしね
19 22/07/30(土)12:23:43 No.954665839
>>パーカー借りパクする様なヤツだよ >一ヶ月風呂に入らない沼の匂いが移ってるから返さなくてもいいだろ こわ…
20 22/07/30(土)12:23:46 No.954665856
オーク…オーク…醜いオーク…
21 22/07/30(土)12:25:30 No.954666399
このパーカー数少ない故郷の品なのに…
22 22/07/30(土)12:26:18 No.954666656
メイベルにもアリシアにも気安くボディタッチするしメンタルは間違いなくオークだよ
23 22/07/30(土)12:26:32 No.954666739
>おじさん豚要素無いよね 向こうの人間からは醜い豚のようなオーク顔に見えてるそう見えてる
24 22/07/30(土)12:27:14 No.954666961
アリシアさんの裸には反応してるのにエルフさんの裸にはなんか反応薄いのはなぜ
25 22/07/30(土)12:29:44 No.954667723
初対面時はエルフさんの裸にも反応してたよ すぐに触ったりしてたけど
26 22/07/30(土)12:31:01 No.954668147
>アリシアさんの裸には反応してるのにエルフさんの裸にはなんか反応薄いのはなぜ おっぱ…
27 22/07/30(土)12:32:22 No.954668550
温泉マッサージの頃にはもうまったく反応していない…
28 22/07/30(土)12:33:38 No.954668922
藤宮さんにはめっちゃ気遣う
29 22/07/30(土)12:33:47 No.954668972
現実世界ならオークよりアンデッドだよね
30 22/07/30(土)12:36:49 No.954669863
>初対面時はエルフさんの裸にも反応してたよ >すぐに触ったりしてたけど 命にかかわると思ったから…
31 22/07/30(土)12:38:29 No.954670340
やっぱりまな板はだめだな……
32 22/07/30(土)12:38:56 No.954670468
笑顔でエルフさんの脳をバグらせたおじさんは責任取らないと
33 22/07/30(土)12:39:24 No.954670615
エルフさんとこには異性の肌に触れたら一生添い遂げないといけないみたいなローカルルールはないんですか?
34 22/07/30(土)12:39:41 No.954670708
>アリシアさんの裸には反応してるのにエルフさんの裸にはなんか反応薄いのはなぜ 裸を見るのはいけない事って事態に反応してるだけで本人は欲情とかしてなさそうなんだけど
35 22/07/30(土)12:40:13 No.954670853
>笑顔でエルフさんの脳をバグらせたおじさんは責任取らないと 金に味をしめたか…
36 22/07/30(土)12:40:40 No.954670978
性欲より恐怖が勝る
37 22/07/30(土)12:40:43 No.954671002
ほとんはお腹好きなのかってくらいお腹がよく描かれる
38 22/07/30(土)12:42:19 No.954671456
おじさんから見たら娯楽で人間を狩る恐怖種族だから結婚とかありえんよ…
39 22/07/30(土)12:42:29 No.954671487
>エルフさんとこには異性の肌に触れたら一生添い遂げないといけないみたいなローカルルールはないんですか? 無くても作りかねないし作ろうと思えば法すら作れるからな…
40 22/07/30(土)12:45:03 No.954672277
ラップみたいだ かわいい生き物かよ
41 22/07/30(土)12:45:36 No.954672451
でも異世界に17年だっけ? 元のコンセプトは「2000年に異世界行ったおじさんが帰ってきた!」ってやるための数字だけど 真面目に考えると子どもの一人くらいこさえててもおかしくない時間だよね エルフさん孕ませたから町に置き去りにしたんだろおじさん
42 22/07/30(土)12:47:08 No.954672908
>>アリシアさんの裸には反応してるのにエルフさんの裸にはなんか反応薄いのはなぜ >裸を見るのはいけない事って事態に反応してるだけで本人は欲情とかしてなさそうなんだけど エルフの裸を見るのもいけないことじゃないかな!
43 22/07/30(土)12:47:13 No.954672932
はやくおじさんと結婚してほしい
44 22/07/30(土)12:47:26 No.954673008
>真面目に考えると子どもの一人くらいこさえててもおかしくない時間だよね やめろ
45 22/07/30(土)12:48:12 No.954673240
でも男女見境なく指輪あげちゃうおじさんにも悪い所はあると思う
46 22/07/30(土)12:49:19 No.954673586
マジでおじさん性欲殆ど死んでいるからな…
47 22/07/30(土)12:49:58 No.954673774
そういう感情に目を向けられるような余裕のある世界じゃなかったから…
48 22/07/30(土)12:50:06 No.954673819
最近いいコンビになってるし子作りしてもいいと思う
49 22/07/30(土)12:50:59 No.954674062
結ばれるためにはおじさんからのアプローチは難しいからエルフさんが頑張らないと
50 22/07/30(土)12:51:39 No.954674270
何を言っているんだ「」かふみ 異世界で子ども作った上に記憶消して帰ってきたとか クソヤロウ以外の何者でもないだろう
51 22/07/30(土)12:51:58 No.954674345
そうだねクソヤロウ
52 22/07/30(土)12:52:05 No.954674396
寝てると確実に起きないって設定の関係上逆レ食らってる可能性ゼロではないからな…
53 22/07/30(土)12:52:55 No.954674647
オーク扱いでボコられ続けてるおじさんにオーク呼びを続けるエルフさんが悪くない?
54 22/07/30(土)12:53:01 No.954674679
>でも男女見境なく指輪あげちゃうおじさんにも悪い所はあると思う 若者が何欲しがってるとかわからないし…現金化しようか!
55 22/07/30(土)12:53:43 No.954674883
真面目に子供作ってそうなのはアリシアかなぁ
56 22/07/30(土)12:53:50 No.954674916
>>でも男女見境なく指輪あげちゃうおじさんにも悪い所はあると思う >若者が何欲しがってるとかわからないし…現金化しようか! これを売れば一生食いっぱぐれないぞ!
57 22/07/30(土)12:54:00 No.954674978
ちゃんと最初に指輪渡した相手は責任取って現金化までやったからな…
58 22/07/30(土)12:54:02 No.954674992
足裏マッサージがエロすぎた
59 22/07/30(土)12:54:09 No.954675037
指輪売った金を渡されて目が真ん丸になってるエルフは可哀想で可愛かった
60 22/07/30(土)12:54:40 No.954675197
おじさん本人はああいいってたけど実際は最初捕まって死にかけてるところでまともな精神殆どぶっ壊れてSEGAで無理やり再構築したような状態だから……
61 22/07/30(土)12:54:57 No.954675278
若者っていってもエルフはエルフだしおじさんより年上なのでは?
62 22/07/30(土)12:55:00 No.954675291
売った金があるのに買い戻すのに自分を担保にして借金背負わないと手が届かないの凄いよね…
63 22/07/30(土)12:55:04 No.954675307
そもそもそういう目で見てないし初の飲酒でそれどころじゃないとはいえあれはあんまりだよおじさん…
64 22/07/30(土)12:55:35 No.954675482
>異世界で子ども作った上に記憶消して帰ってきたとか しかしこれ以上仲が進展すると1話に繋がらなくなるから 確実におじさんは自分の記憶を消して戻ってきてるんじゃね…?
65 22/07/30(土)12:55:43 No.954675524
アリシアも転生者のような予感がする
66 22/07/30(土)12:56:14 No.954675689
貴金属なら場所取らないし困らないかな...まではいいんだよ なんでそんなに嵌めることに執着するんだおじさん
67 22/07/30(土)12:56:26 No.954675749
>アリシアも転生者のような予感がする 転生者だとおじさんをオークって認識してるのが変だし違うと思う
68 22/07/30(土)12:56:48 No.954675850
>そもそもそういう目で見てないし初の飲酒でそれどころじゃないとはいえあれはあんまりだよおじさん… 酔っぱらって無防備な自分を支える相手として選んだから結構信用度自体は高いことを示す行動ではあるんだ…
69 22/07/30(土)12:57:10 No.954675963
最近過剰戦力じゃない?怖いよ
70 22/07/30(土)12:57:19 No.954676010
>貴金属なら場所取らないし困らないかな...まではいいんだよ >なんでそんなに嵌めることに執着するんだおじさん 別に執着してる訳じゃないよ 嵌めるとすんなり相手が受け取ってくれるだけで
71 22/07/30(土)12:57:31 No.954676072
>なんでそんなに嵌めることに執着するんだおじさん SEGA信者の17歳だぞ
72 22/07/30(土)12:57:51 No.954676183
ツンデレさんが寝てる間に逆レイプしておじさんマジで知らずに妊娠報告されて錯乱記憶消去とんずらのコンボは可能性の線では有り得る
73 22/07/30(土)12:58:06 No.954676258
支えてくれてあんがとなガハハ!って酔った状態でも思えるくらいの信頼度は稼げてるってことだからな…
74 22/07/30(土)12:58:34 No.954676392
17歳とはいえ異性に指輪を着けるのがどう言う意味かくらいは分かりそう...いやおじさんだしないか...と思ってたら頭取にも着けててダメだった
75 22/07/30(土)12:58:59 No.954676528
禿禿禿禿 石川啄木!!
76 22/07/30(土)12:59:17 No.954676611
そういやエロマンガ媚薬の時って漫画だと着衣は乱れてなかった...って言ってたけどアニメだとそのくだりなかったよな ...やったんか!
77 22/07/30(土)12:59:47 No.954676769
変身した時メイベルを元にした姿の人がいないしメイベルはニホンバハマルに来そうな気はする ニホンバハマルの人達クソチョロだし
78 22/07/30(土)12:59:54 No.954676806
まあチュッチュくらいしたのかも
79 22/07/30(土)13:00:02 No.954676856
ォはおじさんも翠もいなくなったらどうすんだ
80 22/07/30(土)13:00:27 No.954676983
>ォはおじさんも翠もいなくなったらどうすんだ 指輪売る
81 22/07/30(土)13:00:38 No.954677039
指輪売って暮らすんだろう
82 22/07/30(土)13:00:44 No.954677072
戦闘モードの真っ黒エルフなんかHELLSINGみがあるよな
83 22/07/30(土)13:00:46 No.954677087
>ォはおじさんも翠もいなくなったらどうすんだ 野生に帰れば何とでもなる実力はある
84 22/07/30(土)13:01:22 No.954677286
>ォはおじさんも翠もいなくなったらどうすんだ そこいらの森に引きこもるかたまに外出て稼ぐ位で基本引きこもりじゃねぇかな…
85 22/07/30(土)13:01:22 No.954677291
今1番可能性が高いのは帰還しようと実験するおじさんをエルフさんが散々妨害したせいで嫌われて逃げられるという説
86 22/07/30(土)13:01:27 No.954677315
エルフさんが素直に好意を伝えるだけでおじさん落とせるのでは
87 22/07/30(土)13:01:31 No.954677336
ォはおじさんにカチコミ食らわなかったら森で野生児として暮らせてたからな…
88 22/07/30(土)13:01:45 No.954677406
あのおじさんが常に攻略法考えるくらいには強いからなメイベーォ…
89 22/07/30(土)13:01:59 No.954677466
おじさんにオーク顔って言うのやめたら普通に好感度上がるのに…
90 22/07/30(土)13:02:01 No.954677484
あっちの世界でハッピーエンド迎えてたんだけど不可抗力で日本に帰還してしまったために 大事な記憶を自分でごっそり記憶消したってパターンもある 記憶消しすぎると人格に影響与えるって設定だけどいまのおじさんがまさにその状態にある可能性
91 22/07/30(土)13:02:07 No.954677513
>エルフさんが素直に好意を伝えるだけでおじさん落とせるのでは ...関係性は良くなると思うけどおじさんはそれを素直に受け止められる人ではない...と思うの
92 22/07/30(土)13:02:23 No.954677603
>ォはおじさんにカチコミ食らわなかったら森で野生児として暮らせてたからな… あのまま放っといたら身も心も魔獣になりそう
93 22/07/30(土)13:02:47 No.954677731
野外暮らしの時点でもう指輪売ったほうが良いんじゃない?
94 22/07/30(土)13:02:50 No.954677747
>おじさんにオーク顔って言うのやめたら普通に好感度上がるのに… 一番最初に本名教えてもらう位には信頼度勝ち取ってるのに…
95 22/07/30(土)13:02:57 No.954677793
最終回あたりで「この街で撒いたんだけどホントあいつ最悪だった…日本にまで着いてくるし…」とか言っても驚かない
96 22/07/30(土)13:03:06 No.954677850
まだジョバーした後の本来のモードの実力も出てないしメイベーォ
97 22/07/30(土)13:03:07 No.954677862
というか最近じゃオーク顔って呼ぶ回数だいぶ減ってるけどツンデレ挙動をいやなやつと思ってるからな…
98 22/07/30(土)13:03:27 No.954678034
>一番最初に本名教えてもらう位には信頼度勝ち取ってるのに… おじさんからしたら本名聞かれたから教えただけだし...
99 22/07/30(土)13:03:52 No.954678232
>野外暮らしの時点でもう指輪売ったほうが良いんじゃない? 虎の子だし…餓死寸前まで取っておくし… 価値が出るまで寝かせておくし…
100 22/07/30(土)13:03:54 No.954678254
>最終回あたりで「この街で撒いたんだけどホントあいつ最悪だった…日本にまで着いてくるし…」とか言っても驚かない エルフさんの肉体はどうするんだその場合
101 22/07/30(土)13:04:11 No.954678356
ノートに書いてある消した記憶の数ハンパないしおじさんの記憶は基本的に信用できない
102 22/07/30(土)13:04:21 No.954678430
プタプタプタプタ 醜いポーク!!
103 22/07/30(土)13:04:37 No.954678576
形態変化でエルフになるってことは一応最も記憶には残ってる存在ではある...んだよね?
104 22/07/30(土)13:04:49 No.954678662
最近…?だと二人きりの時はちゃんと本名で呼んでるし…
105 22/07/30(土)13:04:55 No.954678704
ツンデレ挙動はあくまで第三者だとそれが視認できるんだけど おじさん視点だと主観でしかないからただただ罵倒してくるだけに見えてしまうんだ…
106 22/07/30(土)13:04:58 No.954678731
異世界リテラシーで本名教えてなかっただけで ウルフガンブラッドやクロキの方がかっこいい名前だと思ってるからな…
107 22/07/30(土)13:05:18 No.954678851
>おじさんからしたら本名聞かれたから教えただけだし... 一応おじさんの異世界リテラシー凄い高いからただ本名聞かれただけじゃ本名答えないんだ
108 22/07/30(土)13:05:38 No.954678984
>ノートに書いてある消した記憶の数ハンパないしおじさんの記憶は基本的に信用できない あの消してる記憶って言うのは耐えがたい記憶なので何でもかんでも消してるわけじゃない
109 22/07/30(土)13:05:39 No.954678986
おじさんが今のところ鼻血だしたの3年間分の記憶みてたわしとアリシアの裸だけだしそこまで致命的には消してないんじゃないかな
110 22/07/30(土)13:05:59 No.954679102
でもおじさん約束はちゃんと守るタイプだからアリシアと約束した後はどうなんだろう
111 22/07/30(土)13:05:59 No.954679107
魔法とか精霊とかある世界で本名は大事だからな
112 22/07/30(土)13:06:00 No.954679109
>貴金属なら場所取らないし困らないかな...まではいいんだよ >なんでそんなに嵌めることに執着するんだおじさん 武器と防具は装備しないと効果ないからな…
113 22/07/30(土)13:06:09 No.954679166
おじさん色々と言われてたのは分かるけど 同じくらいかそれ以上に酷い事をエルフにしている気がする
114 22/07/30(土)13:06:35 No.954679349
>エルフさんの肉体はどうするんだその場合 おじさんも結局は精神がこっちに戻っただけで グランバハマルと現代日本が物理的につながったわけじゃないんだよな… なぜか収納魔法でアイテム持ち越してるけど
115 22/07/30(土)13:06:35 No.954679355
>おじさん色々と言われてたのは分かるけど >同じくらいかそれ以上に酷い事をエルフにしている気がする クソボケVSクソボケだからな
116 22/07/30(土)13:06:47 No.954679445
>あっちの世界でハッピーエンド迎えてたんだけど不可抗力で日本に帰還してしまったために >大事な記憶を自分でごっそり記憶消したってパターンもある >記憶消しすぎると人格に影響与えるって設定だけどいまのおじさんがまさにその状態にある可能性 いやSEGA好きは皆あんなもんだよ
117 22/07/30(土)13:07:04 No.954679567
>でもおじさん約束はちゃんと守るタイプだからアリシアと約束した後はどうなんだろう 自分の記憶は消すことは曲げてないから…
118 22/07/30(土)13:07:25 No.954679732
>なぜか収納魔法でアイテム持ち越してるけど 収納魔法からエルフさん出てくる気がしないでもない
119 22/07/30(土)13:07:32 No.954679783
キテル…したいのはわかるがおじさんがセガのために帰ってきたというのは事実なんだ
120 22/07/30(土)13:07:41 No.954679859
おじさんとアリシアが34でエルフが不明でメイベォは何歳なの?
121 22/07/30(土)13:07:47 No.954679898
>記憶消しすぎると人格に影響与えるって設定だけどいまのおじさんがまさにその状態にある可能性 それはそうだよな…明らかに映像の中の割りとストイックなおじさんと戻ってきたおじさんは違うもんな…
122 22/07/30(土)13:08:01 No.954679977
セガ好きをなんだと思ってるんだよ セガのゲームから人生を学んでる人 そうだね
123 22/07/30(土)13:08:33 No.954680142
おじさんは龍が如くとかプレイしないの
124 22/07/30(土)13:08:35 No.954680151
>おじさん色々と言われてたのは分かるけど >同じくらいかそれ以上に酷い事をエルフにしている気がする おじさんは人扱いされないことに慣れ過ぎてまずデフォでは異世界人が人に見えないんだ そして相手が自分を人と思ってると確信もできないんだ
125 22/07/30(土)13:08:50 No.954680241
>それはそうだよな…明らかに映像の中の割りとストイックなおじさんと戻ってきたおじさんは違うもんな… 命の危機が常にあった異世界と平和な日本とじゃそりゃ変わってくると思うが...
126 22/07/30(土)13:08:53 No.954680252
>キテル…したいのはわかるがおじさんがセガのために帰ってきたというのは事実なんだ イケメンだらけの生き辛い世界なのは変わらないからな…
127 22/07/30(土)13:09:00 No.954680300
>クソボケVSクソボケだからな 魔炎竜力業で倒したおじさんにありえないって言ってたエルフさんだけど 絶対倒せないはずの骸骨力業で倒したあたり似た者同士なんだよな…
128 22/07/30(土)13:09:05 No.954680330
おじさん病院でも重度のPTSDになってなくてだいぶ朗らかにたかふみに対応してたのが今となっては怖すぎると思う
129 22/07/30(土)13:09:08 No.954680346
おじさんドリームキャストの記憶消してるだろ
130 22/07/30(土)13:09:47 No.954680648
>魔炎竜力業で倒したおじさんにありえないって言ってたエルフさんだけど >絶対倒せないはずの骸骨力業で倒したあたり似た者同士なんだよな… おじさんが諦めるから倒せないんだって言われたから…
131 22/07/30(土)13:09:49 No.954680661
他ハード以上に触れないからなドリキャス
132 22/07/30(土)13:10:23 No.954680893
調べようとすると記憶の精霊さんが仕事始めるしドリキャスの事はもう記憶消してると思う
133 22/07/30(土)13:10:31 No.954680939
>>キテル…したいのはわかるがおじさんがセガのために帰ってきたというのは事実なんだ >イケメンだらけの生き辛い世界なのは変わらないからな… 投獄と死が日常の世界とか居たくなさすぎる
134 22/07/30(土)13:10:39 No.954681003
17歳のゲームしたいばっかりの少年がようやくSEGAのある世界に帰ってきたんだぞ サターンくらい好きにさせろ
135 22/07/30(土)13:10:47 No.954681046
セガサターンとメガドラでずっと遊んでた学生だしドリキャスはお金無くて買えなかったんじゃねえかな
136 22/07/30(土)13:10:51 No.954681073
>おじさん病院でも重度のPTSDになってなくてだいぶ朗らかにたかふみに対応してたのが今となっては怖すぎると思う そんなの記憶消せばいいだけだし
137 22/07/30(土)13:11:00 No.954681147
>17歳のゲームしたいばっかりの少年がようやくSEGAのある世界に帰ってきたんだぞ >サターンくらい好きにさせろ してそのソフトのお値段は
138 22/07/30(土)13:11:06 No.954681178
おじさんは異世界で殆ど笑わないからな…
139 22/07/30(土)13:11:22 No.954681273
というかまあ基本的におじさんはやったことあるゲームの話をしているわけで触ってないハードに関して話題に出さないって言われてもまあそうだねというか…
140 22/07/30(土)13:11:36 No.954681364
>セガサターンとメガドラでずっと遊んでた学生だしドリキャスはお金無くて買えなかったんじゃねえかな おじさんが異世界にいったタイミングではドリキャスはまだなかったはず 帰ってきてからは調べるたびにイキュラスキュオラだと思われる
141 22/07/30(土)13:11:38 No.954681373
魔炎竜倒すのに絶対エルフの協力いるんだからもうちょっと優しくしてあげればいいのに
142 22/07/30(土)13:12:07 No.954681567
ドリキャス発売当時っておじさんまだこっちに居たんだっけ?
143 22/07/30(土)13:12:10 No.954681596
おじさん新しいゲームを矢継ぎ早に求める感じじゃなくてぐっときたやつを買ってみてやりこんでくタイプだからな…
144 22/07/30(土)13:12:18 No.954681651
>おじさん病院でも重度のPTSDになってなくてだいぶ朗らかにたかふみに対応してたのが今となっては怖すぎると思う あの時のおじさんかなり必死だったんだよ…
145 22/07/30(土)13:12:34 No.954681756
>おじさんは異世界で殆ど笑わないからな… 温泉で子供に笑いかけたぞ
146 22/07/30(土)13:13:05 No.954681992
精神が壊れそうになったら原因を取り除けばいいだけだからね
147 22/07/30(土)13:13:08 No.954682017
書き込みをした人によって削除されました
148 22/07/30(土)13:13:10 No.954682032
>魔炎竜倒すのに絶対エルフの協力いるんだからもうちょっと優しくしてあげればいいのに エルフさんの言うこと素直に聞いてもバカとかグズとか言われるしちょっとむっとしても仕方ないと思う
149 22/07/30(土)13:13:11 No.954682044
>ドリキャス発売当時っておじさんまだこっちに居たんだっけ? うん サターンから移行しなかっただけ
150 22/07/30(土)13:13:29 No.954682175
>ドリキャス発売当時っておじさんまだこっちに居たんだっけ? 出たのが1998年の11月だから確実にいる
151 22/07/30(土)13:13:30 No.954682178
エルフさんは化物だから力づくでおじさんを手籠にできるよ
152 22/07/30(土)13:13:43 No.954682269
サターン実機派としては 2017年の時点でもう多くの名作がプレ値化してるので実際辛い 他者の最新ハードやSteamならお手頃価格で移植してるしサターン卒業しようおじさん
153 22/07/30(土)13:14:07 No.954682423
>サターン実機派としては >2017年の時点でもう多くの名作がプレ値化してるので実際辛い >他者の最新ハードやSwitchならお手頃価格で移植してるしサターン卒業しようおじさん (意訳)死ね
154 22/07/30(土)13:14:10 No.954682438
>他者の最新ハードやSwitchならお手頃価格で移植してるしサターン卒業しようおじさん XBOXも持ってるし…
155 22/07/30(土)13:14:11 No.954682446
そもそもおじさん箱のゲームも嗜んでること忘れられがち
156 22/07/30(土)13:14:26 No.954682535
>エルフさんは化物だから力づくでおじさんを手籠にできるよ そんなことしようとしたらメイベォと同レベルの攻略対象になるだけだろ
157 22/07/30(土)13:14:48 No.954682676
おじさん箱○もってるしな
158 22/07/30(土)13:14:52 No.954682709
箱でいくつかゲームやってるし別に信者って訳じゃないよね SEGAが好きなちょっとおかしい人なだけで
159 22/07/30(土)13:15:00 No.954682760
サターンが故障したときのおじさんを見るととてもそんなこと言えねえ…
160 22/07/30(土)13:15:13 No.954682833
聞いた話ではほとんのサイトで連載してた頃は転生が1998年だからドリキャス発売前だったとか 商業化のときに2000年に変更された 実際に見て確認したわけじゃないから真偽の程は自分で調べてくれ
161 22/07/30(土)13:15:24 No.954682908
>>クソボケVSクソボケだからな >魔炎竜力業で倒したおじさんにありえないって言ってたエルフさんだけど >絶対倒せないはずの骸骨力業で倒したあたり似た者同士なんだよな… 倒せる奴がいたらバケモンですよそんなん
162 22/07/30(土)13:15:51 No.954683054
ぷよぷよもセガじゃねーしな
163 22/07/30(土)13:16:31 No.954683276
17年前の青春取り戻してるおじさんだからな…
164 22/07/30(土)13:16:48 No.954683367
>ぷよぷよもセガじゃねーしな だから「サターンの」ぷよぷよSUNって言ってたんだよ
165 22/07/30(土)13:16:57 No.954683409
化物コンビでお似合いよね
166 22/07/30(土)13:17:10 No.954683478
>化物コンビでお似合いよね いいわよね
167 22/07/30(土)13:17:20 No.954683528
RPGあまりやらないのはもったいないよねおじさん… SEGARPG好きなの多いからちょっとかなしい
168 22/07/30(土)13:17:30 No.954683584
>化物コンビでお似合いよね (照れるエルフ) (ドン引きするおじさん)
169 22/07/30(土)13:17:33 No.954683594
どういう関係に見える?
170 22/07/30(土)13:17:47 No.954683659
エルフさん魔法減衰するデバフかかってるのにあのゴリラ戦術なんだから素の状態だとおじさんの火力軽く超えてるよね
171 22/07/30(土)13:18:00 No.954683718
ぷよ通はメガドラだろ!?
172 22/07/30(土)13:18:07 No.954683741
>ぷよぷよもセガじゃねーしな それを言ったらガーヒーも開発トレジャーじゃねえか!
173 22/07/30(土)13:18:13 No.954683763
>サターンから移行しなかっただけ 当時学生の年齢でそうホイホイ簡単にゲームハードなんて買えないからね…
174 22/07/30(土)13:18:33 No.954683864
>エルフさん魔法減衰するデバフかかってるのにあのゴリラ戦術なんだから素の状態だとおじさんの火力軽く超えてるよね ナチュラルにファジカルエリートってことだしな…
175 22/07/30(土)13:18:34 No.954683868
>収納魔法からエルフさん出てくる気がしないでもない ある日おじさんが収納魔法を忘れている…?
176 22/07/30(土)13:19:09 No.954684079
服に乱れはなかったぞたかふみ
177 22/07/30(土)13:19:18 No.954684133
おじさんはセガマニアではないからね 知らんジャンルは知らないと言えるセガ好きは実はあんまりいないくらい先鋭化してる
178 22/07/30(土)13:19:22 No.954684166
>RPGあまりやらないのはもったいないよねおじさん… >SEGARPG好きなの多いからちょっとかなしい 子供の小遣いで買える範囲のゲーム数はめちゃくちゃく少ないんだ やるジャンルも当然偏る
179 22/07/30(土)13:19:46 No.954684379
おじさん的にゲーセンはどうなんだろ
180 22/07/30(土)13:19:46 No.954684380
おじさんの収納魔法とエルフの収納魔法が繋がってたりとか…
181 22/07/30(土)13:20:12 No.954684598
>おじさんはセガマニアではないからね >知らんジャンルは知らないと言えるセガ好きは実はあんまりいないくらい先鋭化してる セガ好きって言葉は便利な仮想敵立てるためのワードじゃないのよ
182 22/07/30(土)13:20:22 No.954684668
ギャグにしてるけどPTSDで日常に適応できないベトナム帰還兵みたいなもんだからヘビーだよねおじさん
183 22/07/30(土)13:20:28 No.954684694
>>エルフさん魔法減衰するデバフかかってるのにあのゴリラ戦術なんだから素の状態だとおじさんの火力軽く超えてるよね >ナチュラルにファジカルエリートってことだしな… 力づくで核の周りの部分をそぎ落として最後に力づくで本体を潰すわ これでいける…はず!
184 22/07/30(土)13:20:28 No.954684696
昔のゲームソフトはそこそこ高いんだ 中古でも
185 22/07/30(土)13:20:30 No.954684711
サターンの強みは格ゲーだったけど格ゲーあんまりやってないからなおじさん
186 22/07/30(土)13:20:32 No.954684735
サターンは短いながらもでプレステと拮抗してた時期もあるし遊んでたファンも多いから… ドリキャスはマジでマイナーハードだからネタにならない… エターナルアルカディアとか良作だけど名前あげても共感してくれる視聴者少ないと思う…
187 22/07/30(土)13:21:07 No.954685050
エルフがおじさんと同じ方法でニホンバハマルに来るのに相当かかってる
188 22/07/30(土)13:21:10 No.954685077
おじさんの事だから対エルフ戦のシミュレートも終えてるんだろうけど勝ち目はあるんだろうか
189 22/07/30(土)13:21:14 No.954685105
あの世界のゴブリンが賢いのもあるんだけどおじさんオークというよりゴブリンのが近いと思う ゴブリンにもオークと間違われる位なんだけど
190 22/07/30(土)13:21:21 No.954685155
>おじさん的にゲーセンはどうなんだろ おじさんが学生の頃のゲーセンって不良のたまり場だろ 近寄らないと思う
191 22/07/30(土)13:21:34 No.954685216
おじさん日本では毎回楽しそうでいいよね…
192 22/07/30(土)13:21:36 No.954685231
私は偉いから早起きした
193 22/07/30(土)13:21:41 No.954685270
>昔のゲームソフトはそこそこ高いんだ >中古でも ワゴン行きはマジでゴミのような値段だぞ メガドラのソフトは売ってるところが限られるから安く買えるかは地域によるが
194 22/07/30(土)13:21:58 No.954685376
>力づくで核の周りの部分をそぎ落として最後に力づくで本体を潰すわ >これでいける…はず! 倒せたらバケモノだよ
195 22/07/30(土)13:22:26 No.954685518
>おじさん的にゲーセンはどうなんだろ ユーフォ―キャッチャーのBGM聞いて懐かしくて泣くレベル
196 22/07/30(土)13:22:30 No.954685551
>メガドラのソフトは売ってるところが限られるから安く買えるかは地域によるが 福岡だからなあ…
197 22/07/30(土)13:22:30 No.954685556
>ワゴン行きはマジでゴミのような値段だぞ 1998年と今をごっちゃにするんじゃない
198 22/07/30(土)13:22:35 No.954685595
サターンはよく起動しなくなるから 知り合いとかからポロっと貰えた
199 22/07/30(土)13:22:40 No.954685636
>ギャグにしてるけどPTSDで日常に適応できないベトナム帰還兵みたいなもんだからヘビーだよねおじさん 家に知らない人がいたら即座に記憶消しに行く最速行動はこわいよ…
200 22/07/30(土)13:22:52 No.954685754
>ドリキャスはマジでマイナーハードだからネタにならない… >エターナルアルカディアとか良作だけど名前あげても共感してくれる視聴者少ないと思う… PSOとかバーチャロンがあるだろうがよ えー
201 22/07/30(土)13:22:59 No.954685841
拳で戦うタイプのエルフってだいぶ珍しいよな
202 22/07/30(土)13:23:34 No.954686202
ドリキャスはマイナーハードとは言うがスペックは相当なものなんだ ただただ供給できなかったことが悔やまれる
203 22/07/30(土)13:23:40 No.954686251
>>ワゴン行きはマジでゴミのような値段だぞ >1998年と今をごっちゃにするんじゃない 1998年でもだよ 普通に中古ショップのチラシに100円とかあったぞ 名作でも在庫によっちゃ投げ売りだ
204 22/07/30(土)13:23:56 No.954686379
>あの世界のゴブリンが賢いのもあるんだけどおじさんオークというよりゴブリンのが近いと思う あの世界のゴブリンって出てきたっけ
205 22/07/30(土)13:24:00 No.954686411
>>ドリキャスはマジでマイナーハードだからネタにならない… >>エターナルアルカディアとか良作だけど名前あげても共感してくれる視聴者少ないと思う… >PSOとかバーチャロンがあるだろうがよ >えー そこはソニアドも挙げて欲しい あとやっぱサクラ大戦3は力入れまくっててすごい
206 22/07/30(土)13:24:02 No.954686429
サクラ大戦シリーズもノータッチだからなおじさん…
207 22/07/30(土)13:24:06 No.954686466
>>ワゴン行きはマジでゴミのような値段だぞ >1998年と今をごっちゃにするんじゃない 当時でもジーコサッカーみたいな例があるんだからあんまかわんねえだろ!
208 22/07/30(土)13:24:11 No.954686520
>1998年でもだよ >普通に中古ショップのチラシに100円とかあったぞ >名作でも在庫によっちゃ投げ売りだ そのチラシ持ってきて 「」の言うことなんか信用してないから
209 22/07/30(土)13:24:45 No.954686844
>当時でもジーコサッカーみたいな例があるんだからあんまかわんねえだろ! そもそも市場に数流れてきてない問屋の間だけで処理されてるやつ!
210 22/07/30(土)13:24:46 No.954686866
>PSOとかバーチャロンがあるだろうがよ チャロンはサターンでも出来るし オンラインもいけるし
211 22/07/30(土)13:24:47 No.954686874
>サクラ大戦シリーズもノータッチだからなおじさん… 少しでもえっちなパッケージだとSTGも横スクアクションも買えないおじさん…
212 22/07/30(土)13:25:05 No.954687034
>>1998年でもだよ >>普通に中古ショップのチラシに100円とかあったぞ >>名作でも在庫によっちゃ投げ売りだ >そのチラシ持ってきて >「」の言うことなんか信用してないから てか1998年ってPSも出てるぐらいだから中古全盛かちょっと過ぎたぐらいだ ワゴン投げ売りなんてネット検索すればすぐわかるだろ
213 22/07/30(土)13:25:46 No.954687318
「」の言うことなんか一つもあてにならないんで考察とか聞くだけ無駄だぞ
214 22/07/30(土)13:25:50 No.954687338
なんか言ってることレスごとに微妙に食い違ってて完全に言い負かすためのレスポンチになってるな
215 22/07/30(土)13:26:13 No.954687500
>エターナルアルカディアとか良作だけど名前あげても共感してくれる視聴者少ないと思う… エターナルアルカディアあの時代プレイしたRPGで1番好きだわ
216 22/07/30(土)13:26:45 No.954687733
>なんか言ってることレスごとに微妙に食い違ってて完全に言い負かすためのレスポンチになってるな 投げ売りや中古屋が当時今よりはるかに多かったことすら知らない知ったかは迷惑すぎる…