虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/30(土)10:52:31 マルチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/30(土)10:52:31 No.954643153

マルチタスクの人間になりたいなぁ

1 22/07/30(土)10:54:49 No.954643695

アルバイトで?

2 22/07/30(土)10:55:42 No.954643896

i5でもできる?

3 22/07/30(土)10:57:55 No.954644411

右下のやつとか実際は左右の指に意識を向けるのを高速でスイッチングして切り替えてるだけだぞ

4 22/07/30(土)11:01:15 No.954645154

タイマーセット忘れにはメモリをもっと搭載した方がいいと思う

5 22/07/30(土)11:06:07 No.954646189

一つ一つは爆速だけどマルチにすると抜けが多くなるよ俺 でも爆速マルチでやらないと仕事おわんないくらい仕事振られてるよ

6 22/07/30(土)11:06:39 No.954646299

中にモーターが仕込んであるのよ 並の無茶苦茶さ

7 22/07/30(土)11:08:12 No.954646641

電話しながらメモは苦手だな

8 22/07/30(土)11:08:57 No.954646811

>右下のやつとか実際は左右の指に意識を向けるのを高速でスイッチングして切り替えてるだけだぞ ラウンドロビン方式でのマルチタスクも同じだろ

9 22/07/30(土)11:09:24 No.954646905

マルチタスクってシングルタスクの上位互換であってシンプルに馬鹿と言うのと変わらないのでは?とたまに思う

10 22/07/30(土)11:10:40 No.954647181

こいつ何者だよ

11 22/07/30(土)11:10:42 No.954647183

ぼくさつのやつからりもでりんぐ読み始めたの自分だけかと思ってた

12 22/07/30(土)11:11:32 No.954647359

俺も欲しい!

13 22/07/30(土)11:12:18 No.954647516

コンビニのフライヤーってボタンひとつで適当な時間だけ油に浸けて完成したら引きあげてくれるのにどうやったら失敗するんだよ

14 22/07/30(土)11:13:02 No.954647679

自転車乗りながら音楽聴いてカフェラテ飲んでスマホ見てババアを轢く

15 22/07/30(土)11:14:08 No.954647916

マルチタスクって結局集中力の分散でしか無いので マルチタスク得意な人はなにかに集中するのが苦手ってことでもある なので単純に上位互換ということではない

16 22/07/30(土)11:14:09 No.954647921

ここまで酷いとマルチタスクできないんじゃなくて何かしら障害持ってると思われる

17 22/07/30(土)11:14:51 No.954648057

右手で□左手で△出来ねー

18 22/07/30(土)11:14:57 No.954648081

>マルチタスクって結局集中力の分散でしか無いので >マルチタスク得意な人はなにかに集中するのが苦手ってことでもある >なので単純に上位互換ということではない 外付けでメモリも増やすか!

19 22/07/30(土)11:16:11 No.954648363

むしろこの外付けCPUが欲しい 俺なら2つぐらい付ければどうにか人並みに動けそう

20 22/07/30(土)11:17:06 No.954648544

あんまマルチタスク出来ても 今度は手と言う出力インターフェースが足りなくなりそう

21 22/07/30(土)11:18:01 No.954648718

>右手で□左手で△出来ねー 頭の中でシングルタスクに落とし込まないと無理な気がする

22 22/07/30(土)11:18:17 No.954648770

ドラマー向きとベーシスト向きくらいの違いはあると思う

23 22/07/30(土)11:19:13 No.954648965

>むしろこの外付けCPUが欲しい >俺なら2つぐらい付ければどうにか人並みに動けそう セガサターン!

24 22/07/30(土)11:19:31 No.954649026

>マルチタスクって結局集中力の分散でしか無いので >マルチタスク得意な人はなにかに集中するのが苦手ってことでもある >なので単純に上位互換ということではない 全体を把握して作業は出来るけど1番簡単な作業しか出来ないわ 凄い疲れるからやりたくないし

25 22/07/30(土)11:19:55 No.954649108

適当なグッズでプラシーボ効果的なオチかと思ったら 本当に効果あったやつかよ!

26 22/07/30(土)11:24:48 No.954650182

出来るようになるとね もっと仕事をさせられる 辛い

27 22/07/30(土)11:28:54 No.954651178

>右手で□左手で△出来ねー 完全に左△を無意識で自動化して右手にだけ意識を向けてできたけどこれシングルタスクだよな…ってなった

28 22/07/30(土)11:30:36 No.954651547

>適当なグッズでプラシーボ効果的なオチかと思ったら >本当に効果あったやつかよ! この漫画はお姉ちゃんが人体にいろいろ害のありそうな発明品でトラブル解決するやつだから

29 22/07/30(土)11:31:31 No.954651770

更新されてたのかありがとう

30 22/07/30(土)11:32:45 No.954652073

読んでたはずなのにタイトル忘れた…

31 22/07/30(土)11:33:22 No.954652234

読もうりもで・りんぐ http://www.comic-medu.com/st/remode_ling/46 こっちは個人的にオススメのインモラル回 http://www.comic-medu.com/st/remode_ling/3

32 22/07/30(土)11:34:05 No.954652397

ずーとゾーン入ってるからこそできる仕事ってあるんだよね マルチだから優れてるってもんじゃないと思う

33 22/07/30(土)11:34:58 No.954652646

>読もうりもで・りんぐ >http://www.comic-medu.com/st/remode_ling/46 サンキュー!!

34 22/07/30(土)11:35:32 No.954652759

怖~…

35 22/07/30(土)11:35:36 No.954652778

>>適当なグッズでプラシーボ効果的なオチかと思ったら >>本当に効果あったやつかよ! >この漫画はお姉ちゃんが人体にいろいろ害のありそうな発明品でトラブル解決するやつだから 人体には有害なんだ…

36 22/07/30(土)11:38:46 No.954653596

つまり一時的に分身できれば…

37 22/07/30(土)11:41:35 No.954654287

わりともやっとする終わり方多いマンガだな 先生が財布から金抜いた話とか

38 22/07/30(土)11:43:30 No.954654742

試しにやったら両手とも丸を書き始めた

39 22/07/30(土)11:44:58 No.954655111

伊東家の食卓のゲームのもろパクリじゃねーか

40 22/07/30(土)11:46:57 No.954655572

http://www.comic-medu.com/st/remode_ling/45 オチいいな

41 22/07/30(土)11:47:57 No.954655810

りもでりんぐ貼られてるの初めて見た

42 22/07/30(土)11:48:18 No.954655896

シングルタスクかつ集中力がないという人もいるから…

43 22/07/30(土)11:50:28 No.954656437

>試しにやったら両手とも丸を書き始めた そのままスリラーを踊ろう

44 22/07/30(土)11:50:32 No.954656468

>りもでりんぐ貼られてるの初めて見た インモラルはたまに見る

45 22/07/30(土)11:51:22 No.954656680

俺がシングルタスクって言ったら嘘喰いしか思い浮かばない

46 22/07/30(土)11:51:36 No.954656750

爺なんて待たせといてタイマーセットすりゃいいんだよ

47 22/07/30(土)11:54:16 No.954657449

>>右下のやつとか実際は左右の指に意識を向けるのを高速でスイッチングして切り替えてるだけだぞ >ラウンドロビン方式でのマルチタスクも同じだろ いわゆる擬似マルチタスクだよね 人間含む生物も基本的には同じで思考はメインの脳でやってて呼吸とか内臓の動作とかは脳幹とか脊髄に別にCPUがある

48 22/07/30(土)11:54:51 No.954657604

外付けのCPUがあるなら外付けのHDDもあるはず… くれ!俺めちゃくちゃ物覚え悪いんだ!

49 22/07/30(土)11:57:35 No.954658336

この漫画好きだけどダメ人間のダメさ加減が妙にリアルで時々苦しくなる…

50 22/07/30(土)11:58:12 No.954658506

>伊東家の食卓のゲームのもろパクリじゃねーか あれ発明した人すごいよな さらに元があるのかも知れないけど

51 22/07/30(土)11:58:40 No.954658622

>外付けのCPUがあるなら外付けのHDDもあるはず… >くれ!俺めちゃくちゃ物覚え悪いんだ! メモ帳でもいいしスマホでもいい

52 22/07/30(土)11:59:13 No.954658781

おもしろいなこれ

53 22/07/30(土)12:00:27 No.954659151

めづの漫画はパラノイアケージか汚いアームズくらいしかいもげで見たことなかった

54 22/07/30(土)12:01:54 No.954659563

>めづの漫画はパラノイアケージか汚いアームズくらいしかいもげで見たことなかった 転売ヤーも見たことある

55 22/07/30(土)12:04:13 No.954660244

そんな事より姉弟インモラルはどうなったんですか

56 22/07/30(土)12:04:54 No.954660451

解除されたし弟には彼女居るから…

57 22/07/30(土)12:05:48 No.954660707

俺がやると片方の集中力が先に切れるとかやって大惨事になりそう

58 22/07/30(土)12:08:13 No.954661387

丸2日寝ちゃうの怖すぎだろ

59 22/07/30(土)12:09:18 No.954661664

将来女優になる娘を振るのは迷うわな

60 22/07/30(土)12:11:10 No.954662140

マルチタスクが出来る人間もマルチタスクは苦手なんじゃないかな シングルタスクの性能差な気がする

61 22/07/30(土)12:11:21 No.954662194

未来の弟のヤバさがひどい

62 22/07/30(土)12:13:30 No.954662770

俺もこれ欲しいけどそもそものスペックが低すぎて処理が追い付かずどっちもまともにできなくなりそう

63 22/07/30(土)12:16:22 No.954663597

>俺もこれ欲しいけどそもそものスペックが低すぎて処理が追い付かずどっちもまともにできなくなりそう 別途メモリの増強もすればいいんじゃない?

64 22/07/30(土)12:17:08 No.954663832

所詮人間はシングルスレッドなのでマルチタスクというより待機と処理の切り替えの上手さなんだよね

65 22/07/30(土)12:18:35 No.954664253

どこまで行っても身体一つじゃシングル重ねてるだけじゃねーかな

66 22/07/30(土)12:18:53 No.954664353

ラッシーがヤバくて怖い

67 22/07/30(土)12:19:49 No.954664613

もうマザボから電源からCPUから何から全部換装したい その結果俺じゃなくなっても構わないから

68 22/07/30(土)12:20:44 No.954664917

>所詮人間はシングルスレッドなのでマルチタスクというより待機と処理の切り替えの上手さなんだよね でも音楽聞きながら運転ぐらいはできるし…

69 22/07/30(土)12:22:23 No.954665440

>>俺もこれ欲しいけどそもそものスペックが低すぎて処理が追い付かずどっちもまともにできなくなりそう >別途メモリの増強もすればいいんじゃない? というかメインCPUメモリSDD総とっかえでいいだろ

70 22/07/30(土)12:25:29 No.954666389

あとはやる事をしっかりと決めておいて機械的にできるようにするとか

71 22/07/30(土)12:26:37 No.954666765

シングルタスク人間で怖いと思ったのは運転する時にハンドルに集中すると アクセル踏んでる感覚がなくなってスピード出し過ぎて事故って車から火が出たとか笑顔で話した奴だけ

72 22/07/30(土)12:27:22 No.954666991

マルチタスク人間って自分がそう思い込んでるだけだと思うよ

73 22/07/30(土)12:28:22 No.954667313

>解除されたし弟には彼女居るから… 彼女と弟がヤッてる回はないんですか!?

74 22/07/30(土)12:28:46 No.954667425

気のせいかもしれないけどmedu重くなってる?

75 22/07/30(土)12:28:47 No.954667428

一つのことに集中して没頭してしまうせいで他のことが並行してできないシングルタスクはちゃんとマルチタスクと違うつよあじがある 飽きっぽいシングルタスクにはつよあじはないが…

76 22/07/30(土)12:30:34 No.954667987

>飽きっぽいシングルタスクにはつよあじはないが… 俺はゴミだよ…

77 22/07/30(土)12:33:28 No.954668879

動画見ながらソシャゲして動画巻き戻してソシャゲまわして動画巻き戻す!

78 22/07/30(土)12:35:16 No.954669413

これやばい

79 22/07/30(土)12:36:25 No.954669751

まって右下の三角四角できるのって普通なの!?

80 22/07/30(土)12:36:45 No.954669846

えっちな動画を見ながらしこるってマルチタスクは簡単にできるのに動画を見ながらメモを取ることは出来ない

81 22/07/30(土)12:38:27 No.954670329

俺もこれほしい!!

82 22/07/30(土)12:39:41 No.954670706

常々欲しいと思ってる記憶のファイル化があるな…実現しないかな…

83 22/07/30(土)12:40:33 No.954670942

おおもりくんよく100%にならなかったな

84 22/07/30(土)12:41:16 No.954671173

タスクマネージャー開くオチ面白いな…

85 22/07/30(土)12:41:42 No.954671282

俺は加齢でできなくなった

86 22/07/30(土)12:44:33 No.954672118

>まって右下の三角四角できるのって普通なの!? 練習すれば出来るようにはなるけど出来たからってマルチタスクが出来るようになるとは限らない

87 22/07/30(土)12:45:31 No.954672418

別のタスク入ってきたら前のタスク完全に忘れるのはシングルとは違うと思う

↑Top