22/07/30(土)10:01:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)10:01:19 No.954631196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/30(土)10:02:49 No.954631488
あー
2 22/07/30(土)10:02:55 No.954631513
な~つ~か~し~!
3 22/07/30(土)10:03:58 No.954631769
25年くらい前かな
4 22/07/30(土)10:04:01 No.954631776
https://youtu.be/qUF4ysyzAWo
5 22/07/30(土)10:08:40 No.954632899
こういう写真好き
6 22/07/30(土)10:29:52 No.954638128
実家 って感じだなぁ
7 22/07/30(土)10:30:39 No.954638312
ばーちゃんちって感じ
8 22/07/30(土)10:31:00 No.954638377
数年前に観月ありさが実写ジョジョの仗助のお母さん役やってのを見て時の流れを感じた
9 22/07/30(土)10:33:14 No.954638889
テレビ台とビデオデッキがお婆ちゃん家と一致
10 22/07/30(土)10:36:04 No.954639513
実家にまだVHSのデッキあるわ DVDも再生できるヤツだからまぁあってもおかしくないが
11 22/07/30(土)10:36:51 No.954639673
昔はよく見たけど今だとお金持ってるなぁって家だな
12 22/07/30(土)10:37:50 No.954639898
龍騎とかケイゾクとかアサクラという名字はやたら叫ばれる気がする
13 22/07/30(土)10:40:06 No.954640416
たぶんこの会社なんだろうけど更新が止まってる http://ono-kensetsu.co.jp/
14 22/07/30(土)11:22:25 No.954649654
25年前でもおひつ使ってた家はスクねぇんじゃねぇかな…
15 22/07/30(土)11:38:14 No.954653464
そういえば今時のぬってテレビが薄くなっちゃったからテレビの上で寝れないんだよね ちょっとかわいそう
16 22/07/30(土)11:39:10 No.954653694
いま70歳ぐらいの人の家
17 22/07/30(土)11:51:50 No.954656817
カレンダーとナースのお仕事の放送時期的に2000年かな?
18 22/07/30(土)11:58:58 No.954658708
なんでも鑑定団ビデオに撮ってまで見たいか?