22/07/30(土)08:20:51 悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)08:20:51 No.954611567
悲しい気持ちになる
1 22/07/30(土)08:22:22 No.954611790
何かご当地アニメ失敗例の代表格みたいに話されてるけど 一番の失敗例はWUGだと思う
2 22/07/30(土)08:23:23 No.954611938
当時は手探りだったんだよ
3 22/07/30(土)08:24:57 No.954612161
>何かご当地アニメ失敗例の代表格みたいに話されてるけど >一番の失敗例はWUGだと思う 名前も思い出されないやつは失敗以下なんだよ
4 22/07/30(土)08:27:22 No.954612503
描かれた時点で潰れた店のシャッター再利用だったから
5 22/07/30(土)08:29:35 No.954612808
かわいそうに館山……あれっ?
6 22/07/30(土)08:31:39 No.954613080
>かわいそうに館山……あれっ? 袖ケ浦じゃなかった?
7 22/07/30(土)08:32:44 No.954613245
別に失敗したってほどでもないんじゃないの
8 22/07/30(土)08:32:54 No.954613271
WUGは詐欺案件で成功とか失敗以前のものでしょ
9 22/07/30(土)09:12:27 No.954620010
水族館があるらしいな ごめん2期見てない
10 22/07/30(土)09:14:03 No.954620355
町おこしが高校の部活動におんぶに抱っこじゃ何もしてないのと同じよ
11 22/07/30(土)09:17:03 No.954620948
⭕️!
12 22/07/30(土)09:21:31 No.954621911
千葉の北の方はそこそこ成功してるのに南は駄目だ
13 22/07/30(土)09:24:55 No.954622630
>千葉の北の方はそこそこ成功してるのに南は駄目だ どんづまりの半島は発展のしようがないんだ… 伊豆とか能登とか
14 22/07/30(土)09:26:11 No.954622894
ラグランジュ展とかやってたよ
15 22/07/30(土)09:27:32 No.954623193
日産デザイナーに謝れ
16 22/07/30(土)09:31:50 No.954624063
鴨川はカモシーでやっていくしかないのか
17 22/07/30(土)09:38:09 No.954625519
横須賀は手広くやりすぎて何が成功して何が失敗してるのかわかんない
18 22/07/30(土)09:41:53 No.954626490
>>千葉の北の方はそこそこ成功してるのに南は駄目だ >どんづまりの半島は発展のしようがないんだ… >伊豆とか能登とか そういや下田もなんかアニメあったな
19 22/07/30(土)09:44:14 No.954627027
勝浦がほとんど真夏日にならないって話題になってだけど鴨川はどうなの?
20 22/07/30(土)09:46:04 No.954627476
鴨川プリンは美味いよ
21 22/07/30(土)09:47:17 No.954627795
南総の海岸沿いは何もないからドライブにいいよ
22 22/07/30(土)09:49:04 No.954628218
OP結構好きだったよ
23 22/07/30(土)09:51:02 No.954628726
定着したのか鴨川エナジーは普通に売ってた
24 22/07/30(土)09:52:15 No.954629082
>名前も思い出されないやつは失敗以下なんだよ じゃあ定期的に思い出されるスレ画は成功…?
25 22/07/30(土)09:53:45 No.954629433
カモシーあるし首都圏から近いから比較的安定して観光客はいると思う スレ画のアニメは道の駅に日焼けしたポスターとか残ってる
26 22/07/30(土)09:59:58 No.954630906
話の出来とかは置いといて タイアップしてるからあんまり被害とか出せない感じの縛りがありそうで窮屈に感じた 聖地作りたいならむしろ大事な場面で派手に名所ぶっ壊す方がオタクは現地行って喜ぶんだけど
27 22/07/30(土)10:01:00 No.954631120
でもアニメは普通によかったな
28 22/07/30(土)10:03:53 No.954631744
>聖地作りたいならむしろ大事な場面で派手に名所ぶっ壊す方がオタクは現地行って喜ぶんだけど (別に大事なシーンじゃないけどKV-2に粉砕されるホテル)
29 22/07/30(土)10:03:53 No.954631745
アニメ見てないけどパチスロはイカれた一撃フラグにお世話になったよ
30 22/07/30(土)10:04:23 No.954631868
大きな声じゃ言えないけどスロは好きだったよ
31 22/07/30(土)10:05:15 No.954632082
>じゃあ定期的に思い出されるスレ画は成功…? しょぼいだけで貢献はしてたんじゃないっけ
32 22/07/30(土)10:08:07 No.954632750
有識者の「」に語らせた時は元々町興しがうまくいってるぐらい地盤が強くないとご当地アニメは上手くいかないって言われてた
33 22/07/30(土)10:09:09 No.954633013
>有識者の「」に語らせた時は元々町興しがうまくいってるぐらい地盤が強くないとご当地アニメは上手くいかないって言われてた むしろ逆だな 元から観光資源ある方が力入れない
34 22/07/30(土)10:09:41 No.954633121
ただの田舎がアニメ一本で盛り上がるわけねえじゃん
35 22/07/30(土)10:09:49 No.954633159
単純に作品の面白さが直結すると思うよ
36 22/07/30(土)10:10:57 No.954633415
チーバ君のケツの位置は流石に交通の便がね… 大洗や沼津はその点が良かった
37 22/07/30(土)10:12:01 No.954633677
>>有識者の「」に語らせた時は元々町興しがうまくいってるぐらい地盤が強くないとご当地アニメは上手くいかないって言われてた >むしろ逆だな >元から観光資源ある方が力入れない 半分の月がのぼる空 のやる気がないその辺にポスターベタベタはってるだけだった伊勢
38 22/07/30(土)10:12:04 No.954633687
WUGは地元で知名度高かったみたいな話見たけどどうなんだろ
39 22/07/30(土)10:12:20 No.954633751
>何かご当地アニメ失敗例の代表格みたいに話されてるけど >一番の失敗例はメガネブだと思う
40 22/07/30(土)10:12:30 No.954633793
>チーバ君のケツの位置は流石に交通の便がね… 便ってそういう…
41 22/07/30(土)10:12:41 No.954633834
数少ないマウントが取れそうな水木しげるロード
42 22/07/30(土)10:13:00 No.954633899
>WUGは地元で知名度高かったみたいな話見たけどどうなんだろ アニメでは出てないであろう本多麻衣子ぐらいしか知らない てかアイドルゲーであれぐらいインパクトある子他に見たこと無いや
43 22/07/30(土)10:13:06 No.954633928
>単純に作品の面白さが直結すると思うよ 超人気ならコラボ頼んでもないのに聖地巡礼とかで人増えるしな
44 22/07/30(土)10:13:31 No.954634025
>WUGは地元で知名度高かったみたいな話見たけどどうなんだろ イオンのCMソングの知名度は妙に高かった
45 22/07/30(土)10:13:48 No.954634096
ご当地アニメあるだけいいじゃないか 俺の住んでるところのご当地作品ってはだしのゲンぐらいしかないぞ
46 22/07/30(土)10:14:32 No.954634275
鴨川なら別に画像くらい失敗しても良くも悪くも影響ないだろうし…
47 22/07/30(土)10:15:05 No.954634416
桃太郎はレギュレーション違反かな?
48 22/07/30(土)10:15:05 No.954634417
仙台はご当地アニメけっこうな数あるし別にWUGじゃなくてもいいのがまた…
49 22/07/30(土)10:17:31 No.954635039
そういやこれ西暦2032年だっけ もうあと10年じゃん
50 22/07/30(土)10:19:10 No.954635473
俺の地元なんていしいひさいちの出身地ってことでののちゃんの聖地だぜ それ目当てっぽい観光客見た事ねえぜ
51 22/07/30(土)10:19:39 No.954635587
千葉県民ですら行く気にならないほど交通の便わるいしな鴨川
52 22/07/30(土)10:20:08 No.954635741
鴨川エナジー今だに売ってるのに狂気を感じる
53 22/07/30(土)10:21:07 No.954635979
房総でも東京湾の側じゃないとお話にならない感じ?
54 22/07/30(土)10:22:32 No.954636328
>千葉県民ですら行く気にならないほど交通の便わるいしな鴨川 何より行く目的がなぁ…
55 22/07/30(土)10:23:06 No.954636426
町おこしは人気アニメに乗っかるぐらいがちょうど良いんだ
56 22/07/30(土)10:23:17 No.954636477
千葉に山はないといわれるけど実際は太平洋側と東京湾側かなり距離感じるよね
57 22/07/30(土)10:23:33 No.954636546
>>聖地作りたいならむしろ大事な場面で派手に名所ぶっ壊す方がオタクは現地行って喜ぶんだけど >(別に大事なシーンじゃないけどKV-2に粉砕されるホテル) (たまたまいい時期に窓が破損してるホテル)
58 22/07/30(土)10:23:46 No.954636600
千葉県南のヤバさは3年近く前の台風停電の時に広まったと思うが
59 22/07/30(土)10:24:20 No.954636739
>房総でも東京湾の側じゃないとお話にならない感じ? それでも木更津あたりが限界だと思う
60 22/07/30(土)10:24:44 No.954636850
>>千葉県民ですら行く気にならないほど交通の便わるいしな鴨川 >何より行く目的がなぁ… 鴨川だけで検索していい場所じゃん 行ってみたいおしゃれな場所じゃんなんでだめなの?って首かしげてたら京都の鴨川だったよ 鴨川市で検索し直したら無理に町おこしさせようとして失敗するビジョンしか見えないような僻地だったわ
61 22/07/30(土)10:25:05 No.954636938
>房総でも東京湾の側じゃないとお話にならない感じ? 東京湾側(内房)でも富津以南は大差ないと思う
62 22/07/30(土)10:25:38 No.954637087
なんかしらんご当地マスコットだったりなんかしらん定着した祭だったりで成功してるのもあるんだよな…
63 22/07/30(土)10:26:28 No.954637278
アクアライン使えばたいして遠くないよ 高いだけで
64 22/07/30(土)10:26:49 No.954637364
ラグランジェはむしろ巡礼者が居てそれ向けの観光用スポットも地元側がずっと維持してるから 成功してる方だって毎回言われるやつ
65 22/07/30(土)10:30:43 No.954638323
元から現地とコラボする気も無く背景にちらっと使っているレベルでも 面白ければ勝手に盛り上がってくれる
66 22/07/30(土)10:31:07 No.954638411
専門学校にいたときに学科の先生が鴨川とWUGどっちも好きでそこまで地雷踏みつけるの逆にスゲェと笑ったよ
67 22/07/30(土)10:31:23 No.954638486
房総南は水が美味しくないのだ
68 22/07/30(土)10:32:26 No.954638714
作品がはねるかどうかと地元が協力的かはあんまり関係ないよな…
69 22/07/30(土)10:33:45 No.954639004
>作品がはねるかどうかと地元が協力的かはあんまり関係ないよな… 作品がヒットするかは作品の出来次第だがそこからご当地PRに成功するかは地元の協力が全てだ
70 22/07/30(土)10:35:56 No.954639478
鴨川は元々高級別荘地エリアなんだよな あの辺ゴルフとキャンプしかねえ
71 22/07/30(土)10:38:28 No.954640044
全然話題にならないご当地アニメ ソラとウミのアイダ
72 22/07/30(土)10:42:54 No.954641063
>全然話題にならないご当地アニメ >ソラとウミのアイダ 尾道はファフナーが強すぎる