ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/30(土)04:57:37 No.954595755
戦車でロボに健闘するシチュってロマンだよね
1 22/07/30(土)04:58:33 No.954595796
思ってたんと違う…
2 22/07/30(土)04:58:47 No.954595811
俺の知ってる戦車の戦い方じゃない…
3 22/07/30(土)05:00:50 No.954595926
横ステップの無敵長いな
4 22/07/30(土)05:00:58 No.954595939
ロボがタンクの戦い方したら完璧かも
5 22/07/30(土)05:01:53 No.954596006
この戦い方ができる戦車ならそりゃ健闘できるよ
6 22/07/30(土)05:01:53 No.954596008
ロボもその見た目で攻撃パターンが一つしか無いの…
7 22/07/30(土)05:06:41 No.954596308
戦車の中の人どうなってるんだろう
8 22/07/30(土)05:15:26 No.954596793
これ戦車じゃねえだろ…
9 22/07/30(土)05:24:28 No.954597230
多少意表を突く戦い方じゃないとロボに勝つなんて無理だよね
10 22/07/30(土)05:28:54 No.954597446
>これ戦車じゃねえだろ… 戦う車だから何も間違っちゃいない
11 22/07/30(土)05:31:44 No.954597582
>多少意表を突く戦い方じゃないとロボに勝つなんて無理だよね 実際に砲身この速度でぶつけたらひん曲がって終わりだよ多分
12 22/07/30(土)05:37:06 No.954597827
砲身で側転決めたのでダメだった
13 22/07/30(土)05:37:37 No.954597847
戦車の年式が古い!
14 22/07/30(土)05:41:00 No.954597986
ロボの姿勢制御バーニアが格好いい
15 22/07/30(土)05:41:12 No.954597993
トーマスMODとか入れるとこうなる
16 22/07/30(土)05:41:56 No.954598019
お戦車様の戦い方じゃない…
17 22/07/30(土)05:42:48 No.954598053
>戦車の年式が古い! 最新式じゃこうはいかねぇんだってロートルのドライバーが得意げに言うやつ
18 22/07/30(土)05:45:07 No.954598162
これ実は戦車に擬態したTFとかだろ!
19 22/07/30(土)06:08:05 No.954599332
三國無双みたいな動きしやがって
20 22/07/30(土)06:10:40 No.954599481
よくミリオタが言ってる人型ロボの技術で戦車作った方が強いってこういう事なんだな
21 22/07/30(土)06:14:10 No.954599660
スレッドを立てた人によって削除されました ヒからパクってきた動画に長々とスレ文書いてるスレって何でこんなにイラつくんだろうな
22 22/07/30(土)06:29:43 No.954600460
同じぐらいのパワーユニットとそれを守る装甲をそれなりに小さい面積に収められるからな あとは殴るだけよ
23 22/07/30(土)06:35:07 No.954600792
戦車の無敵時間は長いからな
24 22/07/30(土)06:36:03 No.954600852
そうはならんやろ
25 22/07/30(土)06:37:49 No.954600968
戦車で体当たりは割と使われてた戦法だけど砲塔でチャンバラは聞いたことないな…
26 22/07/30(土)06:39:00 No.954601052
砲塔がこの強度あるなら太陽みたいに砲塔並べて回転させて突っ込めばええ
27 22/07/30(土)06:39:57 No.954601109
その手があったか
28 22/07/30(土)06:48:32 No.954601650
もうこれなら全速力で脚に突っ込むだけで立てなくなりそう
29 22/07/30(土)06:53:45 No.954602009
>もうこれなら全速力で脚に突っ込むだけで立てなくなりそう 低い体勢のタックルから砲身での足払いで相手は成す術なしよ
30 22/07/30(土)07:23:47 No.954604575
VOXテツオならもっとえげつない戦い方ができますよ!
31 22/07/30(土)07:36:50 No.954605989
折れる!折れる!
32 22/07/30(土)08:00:13 No.954608799
ダメージ判定の無い砲身で弾を弾くのはwotで見る光景ではある
33 22/07/30(土)08:23:33 No.954611968
戦車の道は剣の道に通ずる
34 22/07/30(土)08:50:48 No.954616044
撃てよ……
35 22/07/30(土)08:53:52 No.954616574
>実際に砲身この速度でぶつけたらひん曲がって終わりだよ多分 実際には二足歩行巨大ロボはいないから何やってもいい
36 22/07/30(土)08:54:57 No.954616736
>よくミリオタが言ってる人型ロボの技術で戦車作った方が強いってこういう事なんだな 被弾面積は小さければ小さいほど良いからな
37 22/07/30(土)08:55:59 No.954616911
>撃てよ…… 撃てよ……
38 22/07/30(土)08:56:03 No.954616924
>撃てよ…… DPS下がりそう
39 22/07/30(土)08:56:59 No.954617064
タン=カタ
40 22/07/30(土)08:59:45 No.954617535
>>撃てよ…… >撃てよ…… 撃てよ……
41 22/07/30(土)09:03:33 No.954618251
砲身使って側転?しててダメだった
42 22/07/30(土)09:05:43 No.954618718
砲撃に耐える頑丈な砲身が白兵戦にも耐え得る強度を持つのは必定
43 22/07/30(土)09:08:44 No.954619315
砲身増やしたら強くなりそう
44 22/07/30(土)09:32:55 No.954624311
回転し始めたからヒルドルブみたいになるのかな?と思ったら全然違った