22/07/30(土)03:41:22 平凡な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/30(土)03:41:22 No.954590858
平凡なおっさんが実は凄腕系の中でもだいぶやべー奴だった
1 22/07/30(土)03:44:45 No.954591116
会計士だもんな…
2 22/07/30(土)03:47:34 No.954591319
クソ野郎のくせに普通の生活してるやつが羨ましくて仕事辞めたけど結局暴れたくてぶち壊すという
3 22/07/30(土)03:50:35 No.954591518
いやだってストレスめっちゃ溜まってたし…
4 22/07/30(土)03:51:57 No.954591603
>いやだってストレスめっちゃ溜まってたし… 自分で望んだことじゃろがい!
5 22/07/30(土)03:53:11 No.954591688
>自分で望んだことじゃろがい! (イラッ…)
6 22/07/30(土)03:54:19 No.954591785
ハッカーの女が正体知った瞬間速攻で逃げたとこ好き
7 22/07/30(土)03:54:51 No.954591824
あ~むしゃくしゃする~マフィアでも殺すか~
8 22/07/30(土)03:58:12 No.954592071
何気に強盗組み敷いた息子も才能ありそう
9 22/07/30(土)03:59:46 No.954592198
焼いた ぜんぶ
10 22/07/30(土)04:00:32 No.954592252
すんげえボコボコにされてて新鮮だった
11 22/07/30(土)04:03:19 No.954592426
前半と後半で強さが違う
12 22/07/30(土)04:03:48 No.954592455
おいお前ジミーだろ!
13 22/07/30(土)04:07:29 No.954592654
ユリアンやばいって言われてたのに全くいいとこなく死んだな
14 22/07/30(土)04:14:20 No.954593043
脚本家が映画会社とかから許可とか取らずに勝手にジョンウィックと同じ世界だよって言ってるやつ 同じ脚本家だから許すが…
15 22/07/30(土)04:18:08 No.954593274
おらっ盾クレイモアを食らえ!
16 22/07/30(土)04:24:59 No.954593667
ほとんどの元凄腕一般人が今の平穏な人生に満足してそれを守ろうとしてるのに このおっさん「平凡な人生つまんねぇ!暴れたくてしょうがねぇ!!」だからな…
17 22/07/30(土)04:27:54 No.954593819
ギリギリ正義側なだけでサイコパスですよね?
18 22/07/30(土)04:29:57 No.954593940
クソ野郎が足洗って平和な生活をしてる 俺にだってできる
19 22/07/30(土)04:32:58 No.954594103
バスの喧嘩が思ったよりボコボコにされててギリギリだった
20 22/07/30(土)04:35:56 No.954594295
主演のボブオデンカークはアクションシーンのために何ヶ月も体を鍛えた 自分でアクションをすることにこだわりがあるらしい
21 22/07/30(土)04:46:30 No.954595049
>主演のボブオデンカークはアクションシーンのために何ヶ月も体を鍛えた >自分でアクションをすることにこだわりがあるらしい 日本向けの宣伝映像のためにおでん持つとかいうどうでもいいパフォーマンスまでしてくれるんだぞ
22 22/07/30(土)04:47:56 No.954595133
ソウルグッドマンがボコボコにされてるの初めて見た いや結構見たな…
23 22/07/30(土)04:55:05 No.954595611
過去を語ろうとしたら毎回相手死んでる!
24 22/07/30(土)04:57:27 No.954595745
やたらショットガンがあるな…
25 22/07/30(土)05:18:14 No.954596932
老人ホームのとーちゃん強すぎ!
26 22/07/30(土)05:29:17 No.954597460
ながら見してたから途中から出てきた仲間のこくじんがよくわからない
27 22/07/30(土)05:36:37 No.954597804
>ながら見してたから途中から出てきた仲間のこくじんがよくわからない 無線で話してた人だよ 義弟らしい
28 22/07/30(土)05:40:44 No.954597974
なんか知らねえやつ入ってきたな… タトゥーチラ… ガチャンガチャンガチャンガチャン
29 22/07/30(土)05:58:02 No.954598768
>なんか知らねえやつ入ってきたな… >タトゥーチラ… >ガチャンガチャンガチャンガチャン ご苦労様です!
30 22/07/30(土)06:03:02 No.954599040
政府直属の殺し屋ってバケモンですね…
31 22/07/30(土)06:04:19 No.954599108
でも猫ちゃんのブレスレット盗んだとみせて盗んでいないのが悪いよなぁ
32 22/07/30(土)06:05:41 No.954599194
あの日に仕事と帰り道でトラブルがあって ストレス満タンだったら あの夜の強盗カップル半殺しだったんだろうな
33 22/07/30(土)06:10:20 No.954599463
月 曜 日
34 22/07/30(土)06:10:59 No.954599495
の話にしちゃいけない奴すぎる
35 22/07/30(土)06:13:50 No.954599642
平凡な一般人としての暮らしぐらい俺にもできる
36 22/07/30(土)06:16:44 No.954599789
マフィアの金燃やしてから挨拶しにいくシーン心底楽しそう
37 22/07/30(土)06:17:57 No.954599852
一暴れしてあと3年ぐらいはもつかな?
38 22/07/30(土)07:23:42 No.954604565
いつものタイプの映画だと思ったらバスでいきなり弱くて戸惑った
39 22/07/30(土)07:29:08 No.954605165
カントク「ろしあじんはいくら悪役にしても文句言ってこない」
40 22/07/30(土)07:37:07 No.954606015
ハードコアと同じ監督なの最近知った
41 22/07/30(土)07:57:33 No.954608467
まず監督がロシア人だからな… ロシアにも黒人がいると視聴者に学びを与えてくれる
42 22/07/30(土)07:57:50 No.954608501
雑な悪役ロシアじんをお出ししてくるロシア出身の監督いいよね
43 22/07/30(土)08:17:47 No.954611182
>マフィアの金燃やしてから挨拶しにいくシーン心底楽しそう 「ショーを楽しみに来たんだ」でボスも満更じゃなさそうなのが良い
44 22/07/30(土)08:24:20 No.954612085
ジョン・ウィックの不満なところが改変されててないのがいい
45 22/07/30(土)08:26:14 No.954612357
関係は悪くないけどちょっと情けねえなあって思ってたパパが殺人マシンでした!ってなったら年頃の男の子はテンション上がると思う
46 22/07/30(土)08:36:52 No.954613847
こういう実はオッサンが強かった系の映画 他のだと主人公がキレるのに家族の不幸にとかのきっかけがあって見てて辛いけど これはそんなに不幸が起きないのにマフィア潰すモードに入ってて良かった こういう映画が他にも欲しい
47 22/07/30(土)08:40:31 No.954614381
イコライザー!ジョン・ウィック!ノーバディ!
48 22/07/30(土)08:43:06 No.954614782
強盗をきっかけに終始おっさんがストレス発散してるだけなのがひどい
49 22/07/30(土)08:51:38 No.954616197
ラストの新居内見で地下室あります?って聞くのが好き
50 22/07/30(土)08:55:59 No.954616912
隣人に自慢された車欲しくなっちゃうおじさん
51 22/07/30(土)08:58:03 No.954617236
スナイパー黒人の戦い方テクニカルで好き
52 22/07/30(土)08:59:56 No.954617573
リアル方面の犯罪者
53 22/07/30(土)09:05:35 No.954618677
襲撃してきたやつら並べてちょっと昔話聞いてくれよってしてるとこひどい
54 22/07/30(土)09:07:12 No.954619004
>バスの喧嘩が思ったよりボコボコにされててギリギリだった アトミックブロンドみたいなコッテリした格闘やりたかったんだろうな